「河野」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 河野とは

2024-12-22

脱構築みたいなバカ死ぬべきですね

anond:20241222193857

Change.Orgのような署名サイトはつぶしても構わない。

あと社会学部社会のガン。宗教と結託しているし、利権の温床で活動家しかいない。

河野有理

@konoy541

3時間

私が学生の頃は法の支配とか裁判官独立というのはすでに達成された近代原理で「これからはそれを越えて(脱構築して)進もう!」という雰囲気が割と強かった。今や当時は自明視されていた近代原理が守れるかどうかが心許なくなってきた。当時はこうなるとは予想もしなかった。

石埼学

@ishizakinyaon

判決内容を理由として裁判官弾劾を求める風潮は、この間、「人権派」がやってきたキャンセルカルチャーのなれの果てのように思う。

あえて言う。憲法を守ろう!

午前10:58 · 2024年12月22日

1.3万 件の表示

2024-12-21

河野って一時期熱狂的に支持されてたのにな

総裁選で不人気がバレたのと支持層国民民主に取られてさう

2024-11-10

anond:20241110003936

河野玄斗とか大谷翔平とか孫正義なんかの誰もが認める天才に種配りは任せておいて、

弱者男性は托卵された女性とその最強子孫を育てるか、弱者男性と托卵女性が集まったコミュニティを作ってコミュニティ内で最強子孫を育てていく。

2024-10-18

続・2024年衆院選表現の自由アンケートで気になった回答

引用元第50回衆議院議員総選挙の候補者に向けて実施した表現の自由についてのアンケート結果

神奈川8区

三谷 英弘(みたに ひでひろ) : 自由民主党

設問(1-a):

法令規制するべきではない

設問(1-b):

山田太郎氏の「推し候補なのですが、スタンスはともかく手抜きな回答で残念。

神奈川12区

阿部 知子(あべ ともこ) : 立憲民主党

設問(1-a):

法令規制すべき

設問(1-b):

日本は、子どもポルノ世界発信基地と言われるほど、諸外国から非難を浴びている。子どもを、大人の性や暴力のはけ口として扱うことは絶対に許されません。性被害暴力を誘発する商産業は根絶すべき。

設問(2-a):

表現の自由”といえでも人権侵害はNO!

設問(2-b):

表現の自由は守られるべきです。しか人権侵害を犯してまで、その自由が守られるとは考えません。特に無抵抗、声を上げることが困難な子ども女性対象物とする差別人権侵害は許されない。

立憲のフェミニズムに由来する表現規制最右翼という回答だったので、ピックアップしました。「児童ポルノ」ではなく「子どもポルノ」を使っていますので、筋金入りだと思われます

神奈川15区

河野 太郎(こうの たろう) : 自由民主党

設問(1-a):

法令規制するべきではない

設問(1-b):

性的暴力等の表現対象となるキャラクター架空のものであり、被害者が実在するわけではない。色々なものに縛られない自由な発想こそが日本コンテンツ制作の強みである。これを規制する動きをすべきではない。

実在児童被害者が存在しないことを明言しており、評価できます

愛知12区

青山 周平(あおやま しゅうへい) : 自由民主党

設問(1-a):

どちらともいえない、答えない

設問(1-b):

青少年健全育成などを理由にしたマンガアニメゲームなど創作物に対する過度な規制には反対する

自民党候補者青少年健全育成を名目とした表現規制に反対するのは珍しいです。この方は旧統一教会とは昵懇のようなので、尚のこと。もっとも反対しているのは「過度な」規制ですが。

三重2区

川崎 ひでと(かわさきひでと) : 自由民主党

設問(1-a):

どちらともいえない、答えない

設問(1-b):

表現の自由尊重されるべきです。一方で必要最小限度の制限を受けるべきとも考えます特に児童性的搾取虐待につながる表現については、社会全体で厳しく対処していく必要があります

設問(2-a):

クレジットカード会社の決済制約, ポリコレ言葉狩り

設問(2-b):

特定表現に対する決済を制限することは、表現の自由を不当に制限する可能性がある。行き過ぎたポリコレは、言葉狩り表現規制につながり、多様な意見表現を封じ込めてしま可能性がある。

千葉4区

水沼 秀幸(みずぬま ひでゆき) : 立憲民主党

設問(1-a):

どちらともいえない、答えない

設問(1-b):

表現の自由は守られるべき権利であり、多様な表現があること自体は素晴らしいことですが、他人名誉を傷つける表現、多くの人を不快にしてしま表現が、深刻な事態を招いていることも、また事実であるため。

設問(2-a):

クレジットカード会社の決済制約

設問(2-b):

民間企業個人に対し表現規制を行っている可能性があるため。クレカはもはや決済インフラであり、現金では合法的に売買可能取引カード決済時のみ恣意的規制をすることは認めるべきではないと考えるため。

東京28

高松 智之(たかまつ さとし) : 立憲民主党

設問(1-a):

法令規制するべきではない

設問(1-b):

表現の自由は限りなく守られるべき権利であるから

設問(2-a):

クレジットカード会社の決済制約

設問(2-b):

決済事業者自主的規制を掛けることはふさわしくないから。

設問2-bでクレカ決済に言及している御三方

滋賀1区

斎藤 アレックス(さいとう あれっくす) : 日本維新の会

設問(1-a):

法令規制すべき

設問(1-b):

暴力的、過激性的表現犯罪行為助長正当化させることにも繋がり、暴力行為性犯罪を駆り立てるきっかけにもなりかねず、児童を守るためにも法令規制するべきでる。

設問(2-a):

ポリコレ言葉狩り等, ジェンダー平等論に基づく創作規制

設問(2-b):

ポリコレジェンダー平等を基にした創作規定は、差別の防止を目指す一方で、特定視点価値観強制により、表現の自由を妨げる可能性がある。

京都5区

山本 わかこ(やまもと わかこ) : 立憲民主党

設問(1-a):

どちらともいえない、答えない

設問(1-b):

社会子どもを守る責任があり、児童性的描写することは厳重に規制すべき。同等の作品存在で、暴力性的搾取が許容される文化形成される可能性があり、規制を強化すべき。

設問(2-a):

ポリコレ言葉狩り

設問(2-b):

ポリコレ意識による行き過ぎた表現報道観念の押しつけは表現の自由を阻害するのではないか

法規制を(半ば)肯定しつつ、ポリコレジェンダー平等のような概念棒での表現の自由の制約を懸念しているのは珍しい気がします。

大阪9区

ながさき 由美子(ながさき ゆみこ) : 社会民主党

設問(1-a):

どちらともいえない、答えない

設問(1-b):

表現の自由憲法保障される基本的人権であり、それを国家制限する検閲が行われてはいけない。性的暴力表現について、現行以上の規制を導入する際は、表現の自由を侵さないか慎重な議論必要である

設問(2-a):

規制の内容、必要性を個別判断すべき

設問(2-b):

表現の自由憲法保障される基本的人権であり、他者権利と衝突する場合等を除き、国家がそれを制限することがあってはならない。規制を行う場合は、個別規制必要性・相当性を慎重に検討すべきである

沖縄2区

新垣 邦男(あらかき くにお) : 社会民主党

設問(1-a):

どちらともいえない、答えない

設問(1-b):

表現の自由憲法保障される基本的人権であり、それを国家制限する検閲が行われてはいけません。性的暴力表現について、現行以上の規制を導入する際は、表現の自由毀損しないか慎重な議論必要です。

設問(2-a):

規制の内容、必要性を個別判断すべき

設問(2-b):

表現の自由憲法保障される基本的人権であり、他者権利と衝突する場合を除き、国家がそれを制限することがあってはなりません。規制を行う場合は、個別規制必要性・相当性を慎重に検討すべきです。

社民党はこのお二方を除き、設問1-aで法規制肯定していました(計4名)。投稿後に気が付きましたが、ほぼ同内容ですね。

大阪10区

尾辻 かな子(おつじ かなこ) : 立憲民主党

設問(1-a):

どちらともいえない、答えない

名前に見覚えがある方もいるかもしれませんが、『雀魂』の『咲』コラボ広告炎上させようと頑張っていた人です。

香川2区

玉木 雄一郎(たまき ゆういちろう) : 国民民主党

設問(1-a):

法令規制するべきではない

設問(1-b):

表現の自由は守られるべきです。公権力による表現規制が入ることで、クリエイター自由創作意欲が抑制されることがあってはなりません。当事者を交えて、著作権法に限らず幅広く政策議論する必要があります

設問1-aで「法令規制するべきではない」を選んでいる、唯一の党首です。

比例東京

伊藤 和子(いとう かずこ) : 日本共産党

設問(1-a):

どちらともいえない、答えない

設問(1-b):

表現の自由プライバシーを守りながら、子どもを性虐待性的搾取対象とすることを許さな社会 にしていく必要があります。そのために自主的な取り組みを促進していくことが大事だと思います

名前を見て最初驚いたのですが、同名の弁護士とは別人です。

比例東京

本多 平直(ほんだ ひらなお) : 立憲民主党

設問(1-a):

法令規制するべきではない

設問(1-b):

表現規制反対派としては古参ですが、立憲の性交同意年齢の引き上げに関する議論のいざこざで議員辞職された方。

秋田1区

寺田 学(てらた まなぶ) : 立憲民主党

設問(1-a):

どちらともいえない、答えない

設問(1-b):

設問(2-a):

回答を控えます

設問(2-b):

設問(3):

柔道部物語ゴリラマンゴースト・オブ・ツシマ

その本多平直氏の「追放」に一役買った方。私の好きな作品アンケートへの回答といった内容です。

続き

2024-09-30

高校学歴至上主義

終わったことですけど、今回の自民党総裁戦。

これまで、帝大卒はたくさんいたけど、東大卒総理鳩山だけ。一方で1925年以降生まれ早稲田総理は6人(海部福田康夫、小渕、森、野田、岸田)、慶應は二人(橋龍小泉である

東大卒官僚として国を率いるもので、総理大臣になんかならない、という意識があったかもしれない。

そんな中、今回総裁選に出ていた候補は、上川加藤茂木、林、小林と半数以上が東大卒しかもそのうち4人がハーバード留学している超学歴エリートだった。なんか意外じゃない?私は意外。

ところで東大組(とか医学部組)はわかる通り、本当に重要学歴マウンティング情報出身高校に隠れている。なんか実は同じ高校組でつるんでたりすんのよ。そこでこの5人(+断念した斉藤健)の出身高校を見なければならない。偏差値こちら合格確実ライン掲載のない高校は?とした。たとえば雙葉学園系は高校募集がないと思う。あとは、数字がある高校より偏差値が高いということはない。

東大出身総裁選候補出身高校
候補出身高校偏差値第一投票
林芳正下関西高校?65
小林鷹之開成6960
茂木敏充足利高校?47
上川陽子静岡雙葉高等学校?40
加藤勝信都立大泉?22
斎藤健筑駒72--

みんないろんなところから東大に行っているのである。必ずしも県下最上位高と言うわけでもないよ。中学入試至上主義誤謬がよくわかる表だ。

これまでは、偉い政治家学歴の相関はかなり悪かったと思うが、このように相関が出てきているところ、それでもなお有名中高出身者は少ないのである。小中はみんなのびのびと学び、スポーツし、楽器を奏で、プログラミングをした方がいいね

ところで高校視点では、推薦人集められなかった斎藤サンが最高学歴であった。とはいえ高校入学である筑駒(もしくは灘)の中学入学組がわが国の学歴の頂点であることは論を俟たないため、このグループ総裁候補の出現が望まれる。もしくは中学入試なんて役立たねえよ、って社会に向けて発信してほしい。笑。

おまけ、東大以外出身の人
候補出身高校偏差値第一投票
高市早苗畝傍高校52181
石破茂鳥取西高校?154
小泉進次郎関東学院六浦高校?136
河野太郎慶應義塾高6430
野田聖子田園調布雙葉高校中退?--

どう見てもこちらの方が大物揃いで、得票数も桁がちがう。よ〜するに、東大卒が5人いたけど、上3人は非東大、っていう総裁選だったわけです。唯一有名校の河野さんはボロボロだったし。

大学まで見たって、やっぱり学歴なんかじゃない、と言うことか。やっぱり本当の学歴エリート総理大臣なんて目指さないのか。それとも、東大卒なら小物でも総裁選出馬までいけるという意味なのか。皆さんはどう思いますか。

終わりに

今回は人数が多かったおかげで、学歴厨にはおもろい総裁選でございました。統計見るにはサンプル数が多いに限る。私が学歴至上主義かどうかは皆さんにお任せします。

私としては、このデータ開陳することで、小1から塾とかいう狂った親御さんが少なくなることを期待する次第。

2024-09-29

総裁選候補をバトル漫画にするなら

高市清和の剣と志公の盾を携えた令和の武士

石破:魔人ブウ。背後を取って銃撃する戦術も強力。

小泉吟遊詩人。おぼえるわざ「なみのり」。

林芳:

小林:ゾオン系能力者。トリトリの実モデル鷹「コバホーク」。

茂木:高熱系能力者。通称瞬間湯沸かし器」。

上川即死能力者。通称死神」。

河野いかなる攻撃ブロックする防御系能力者。通称ブロック太郎」。

加藤


第1回投票の票数順。

アイデア募集中

【お礼】

高市さんの設定をトラバからいただきました。 https://anond.hatelabo.jp/20240929172841

anond:20240929065414

>> 2021-08-04

■2ヶ月後に「日本初の女性総理100代目)」が誕生する

2ヶ月後に日本が大きく変わる。

<<

>> 石破はめちゃくちゃ嫌われてるし、小泉経験不足。河野脱原発女系天皇自民党支持基盤を壊す規制改革が決定的に相容れない。 <<

 

>>

追記 

野田聖子石破茂出馬しません。

小池百合子出馬できません。

総裁は最終的に国会議員票で決まります

最大派閥細田派が担いだ候補が勝ちます

細田派は実質安倍派です。<<

>> ~女性総理誕生を見届けるのが夢だった私にとって、あと10年は無理だと思っていた瞬間が、これだけ早く来るとは思っていなかった。

 

私は高市早苗が好きではないが、日本社会の空気を変え、ジェンダー平等を一気に進めるには、女性総理誕生しかないと思っている。

初代伊藤博文から始まった100代目総理内閣総理大臣高市早苗であることを、素直に喜びたいと思う。~ <<

2024-09-28

anond:20240928161704

石破が穏健ってほんまか?

小泉河野はこのままだと石原伸晃コースかなぁ(親父が超大物なのも共通

次があるとしたら林・小林のどちらか何じゃないかって思った

anond:20240928091416

派閥を維持とがんばったが、結局自派閥から有力な候補を出すことが出来ず

ようやく捻り出した候補河野・前の派閥首領の息子という輝かしい世襲議員)の支持を引き上げてまで、政策的に相容れない高市にベッドしたのに、それすら失敗

一気に過去の人になったなー。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62419dbd17f24e7bcf31e88a25c34304d47b3e64/comments

wsw********

麻生が策を講じて最初から高市に乗り替えたのが結果的に石破を勝たすことになった。

高市の初回得票数は181票。

小泉は136票。

麻生派の票がなくても高市が2位で石破との決選投票になっていた。

一方、裏切られた形の河野麻生に恩も義理もなくなり支持者共々前回の総裁選小石川連合応援してくれた石破に票を投じた。

河野議員得票数は22票。

もし麻生が策を講じず最初宣言通り河野に票を入れていれば河野も決選投票では恩を返すため高市投票したと思われる。

まさに策士策に溺れる結果になった。

皮肉ものよ。

石破茂イメージで「怖い」っていうのをテレビかなんかで見かけたことがあって、実際になんかそういうとっつきにくいイメージがあるのかな?と思うんだけど

個人的には政治家の中では親しみやすい方だと思うんだけどな

趣味ちゃんとあって茶目っ気がある程度あって喋り方もゆっくり 机とか蹴ってる姿も想像できないし

他の政治家が皆怖すぎるというのもあるけど 茂木とか河野は怖いじゃん

2024-09-27

岸田君の政治力がやばすぎる

今回の総裁選で一番の勝者は岸田さんでしょう。

高市清和会最後の息の根を止めて、キングメーカー麻生を無力化、ハネ上がり進次郎は馬脚を露し、煩い河野沈没

気が付けば周囲にフリーハンドの有力者は自分だけになってる。

まだ67歳で先は長い。肉を切らせて骨を断つ。メガネの縁が光ってる。

anond:20240927161532

加藤は事前の予想通りだけど、河野の人望の無さが際立ってる

進次郎と河野ジュニアの決戦とか言ってるやつ出てきなさい笑

怒らないから笑

まあ小泉河野が落ちたのはよかったよ

これで高市と石破が落ちればいいんだが

もう俺が政界再編してやんよ

高市派と公明党

日本カル党結成

宗教的倫理観こそが保守本質だとする

タカ派のように見えて実際は戦争そんなにしない

盤石な票田が武器

 

石破と野田民主

なれの果て党結成

しろ今の現状を見かけだけでも維持するための騙し騙し政策

根本解決は常に棚上げ

まずは消費税アップで財源確保

 

小泉(と河野)と維新

ポピュリズム自己責任党結成

ガチガチネオリベ格差助長を目指し、こぼれ落ちる者は積極的に殺していく

自分が頭いいと思ってるバカが票田になる

実は一番戦争したいのがこの党。上級国民さえ安全が確保されれば、スクラップアンドビルト歓迎。儲かるなら沖縄九州あたりは戦場になっていいと思ってる

 

共産党

名前はそのまま、体制もそのまま、どこよりも旧態依然

でも古き良き、の良い部分は過激派LGBTフェミによって失われ、なんの魅力もない党に

X(Twitter)が世界の全てだと思ってるアホが票田

 

ちゃんとした保守政党があればそこを支持したいが、いないねぇ…

追記

参政党+れい

で反緊縮反グローバリズム党も

2024-09-18

じゃあ誰ならいいんだよって話

小泉じゃ駄目、河野じゃ駄目

トランプじゃ駄目、ハリスじゃ駄目

じゃあ誰ならいいんだよって話を政治クラスタってしないんだよな

敵を作って叩いても、お前らの望んでる社会なんて来ないぞと

敵を作って叩くのが目的でもない限りな

2024-09-15

9人も立候補する意味

有力候補と言われる3人以外、

勝つことはないのに他の6人は何故立候補したのか。

小林なんかはまだ分かりやすい。名前を売って、存在感アピールしとけば、今後も総裁候補として認知してもらえるだろう。

上川なんかも年齢的にはそこそこいってるけど、まだ売り出したばかりの感じはあるし、70代のうちに首相経験できる可能性はある。

河野は勝つ見込みはなくても出ないことには気が済まないんだと思う。SNSブロックについて言い訳最悪だったし、麻生派支援イマイチで出だしからつまづいたけど。

気になるのはむしろ加藤茂木、林の3人。正直パッとしないし、今回の総裁選でもまるで目立たない。人数水増し要員にすら思える。

同時期の立民が4人候補で元職、現職がそのうち3人。母数が違うとはいえ、党自体の勢いの差を感じさせる。

ただ、候補者を増やすことで党員票の流れを組み立てやすくしてる気がしてザワついてしまう。

9人も立候補する意味

有力候補と言われる3人以外、

勝つことはないのに他の6人は何故立候補したのか。

小林なんかはまだ分かりやすい。名前を売って、存在感アピールしとけば、今後も総裁候補として認知してもらえるだろう。

上川なんかも年齢的にはそこそこいってるけど、まだ売り出したばかりの感じはあるし、70代のうちに首相経験できる可能性はある。

河野は勝つ見込みはなくても出ないことには気が済まないんだと思う。SNSブロックについて言い訳最悪だったし、麻生派支援イマイチで出だしからつまづいたけど。

気になるのはむしろ加藤茂木、林の3人。正直パッとしないし、今回の総裁選でもまるで目立たない。人数水増し要員にすら思える。

同時期の立民が4人候補で元職、現職がそのうち3人。母数が違うとはいえ、党自体の勢いの差を感じさせる。

ただ、候補者を増やすことで党員票の流れを組み立てやすくしてる気がしてザワついてしまう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん