「電器屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 電器屋とは

2024-10-01

生見尾踏切について

私は問題踏切は見たことも行ったこともなく、検索ストリートビューで見聞した範囲で書く。

踏切内でスマホ操作し立ち止まっていた男性、電車にはねられ死亡…待機場所を誤ったか

 

↑のブックマークに「歩道橋しろ」という意見がけっこうあるんだけど、歩道橋は実はとっくに架かっている。問題踏切のすぐ横。

この歩道橋は使いにくいので新しく立派なものに架け替えて踏切廃止しましょうという計画ちゃんとある

 

既設の歩道橋の上部は京急生麦駅の2階部分(橋上駅)に直結していて、線路を渡って京急に乗ろうとする通勤客には便利な構造になっている。

もっとも、単に線路の反対側へ渡りたいだけの人たちにとってはそれほど便利なようにも見えない。

歩道橋への導線は線路西側でも東側でも少し回り道になっているし、橋そのものが少し狭いし、ストリートビューなどで確認するとわかるがこの跨線人道橋はかなり古い造りで、老朽化していたり、橋の途中に数段の階段があってバリアフリーではなかったりする。

ラッシュアワーなどで踏切がしばらく開かないことが確実な場合以外は、あまり積極的に使おうという気にはなれない感じである

 

行政もただ座視していたわけではなくて、相次ぐ踏切事故を受けて、踏切廃止して歩道橋もっとちゃんとした便利なものリニューアルしようという具体的な計画はだいぶ前からある。行政踏切廃止する気まんまんなのだ

死亡事故の鶴見・生見尾踏切 廃止へ | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

だがこの計画地域商店街の反対にあって頓挫している。踏切を塞がれては困るというのだ。

歩道橋リニューアル計画踏切廃止を前提としているため(用地の関係)、踏切廃止できないと歩道橋も架け替えられない。

2~3年前には苦肉の策西側に無理やりエレベーターが仮設された(そのために線路寄りにあった電器屋さんが1軒立ち退いている)。歩道橋上には階段が残っているので車椅子の人にとっては使い道のないエレベーターだが、ともかく踏切問題が片付くまでの間わずかでも歩道橋の利用率を高めようと行政も苦心しているのかもしれない。

 

仮設エレベーターを作る予算がつくなら監視員を置く予算もとれそうなものだけれど、それをしない理由はなんなのだろうね。

2024-08-26

天気予報占い師をみたことがある

ギリ若手のころ、電器屋にいて、たまたま占い師天気予報をしているのを見たことがある。

引っ越しに伴う機材の移設工事で向かった先は木造の取り壊し寸前のアパートで、室内はそこかしこから異様なほどの濃度で線香の残り香がしていた。

転居先に居住者が先行しているとのことで取り外した電器製品を運び入れて設置している合間に、その顧客である八十代手前くらいの女性電話に向かって「もしもし?…○○地方明日は晴れのち曇り、△△地方は午後から天気崩れる、✕✕地方は…」と受話器を取って伝えているのを見た。

作業が終わったあとの昼食を食べに入った喫茶店で同僚の先輩と「凄い臭いだったな元の部屋」「あの客なにやってる人だったんでしょう?」「占い師じゃないか?」と会話を交わしたあと、会社に戻ってから、今回の仕事を受けた社長からスマンかったな変な仕事で。昔からの知り合いでな。アイツはちょっとオカシイんだ…」と労われた。

https://anond.hatelabo.jp/20240823202408

占い師に「明日の天気は?」って聞いたらどうなるの?

2024-06-15

スマホUSB端子をぶっ壊すので非接触にしたんだが

充電器が触れないくらい熱くなるんだがこれは正常なのか?

と、充電器屋に聴いたら正常だとさ。安全装置がついてるから性能に影響する場合には充電が遅くなるはずだとも。

ググると確かにみんなそういっているが、本当か?

性能に影響でないとかほんとうかどうか信頼出来ないので、アルミヒートシンク背負わせて扇風機の上で充電させてる

そしてこれは全部ロスだよな。非接触給電効率悪すぎ。

だけどUSB-C端子ぶっ壊すよりはマシだから接触は使い続けるつもりだけど。

2023-11-06

近所の小さな電器屋家電雑誌バックナンバーが1冊30円くらい売っていた。恐らく店で情報収集の為に購読していて読み終わった本を捨てるのがもったいないから売りに出しているのだろう。自分はその雑誌に連載しているライターファンだったのでこれはお得だと思い20冊ほどまとめ買いして家に持ち帰った。その本は30円という破格で売られているだけあってメモ書きがあったり一部のページが抜き取られていたり新品という訳ではなかったが、お目当てのライター記事は無傷だったので寝る前に1冊ずつその連載ページだけを読んで寝るのが習慣になった。まとめ買いした本のストックがあと数冊となったある晩、ふと目次ページを見てみると

2023-11-02

anond:20231102174732

そういう制度になってるのはその乗り物を使うなという意味だ。

電器屋スマホの設定一万円とか書いてあるみたいなもんで、実質的に使わせないハードルが設定されてる。

から制度が悪いといかにわめいたところでお前が制度意図理解できないカスだってことを証明してるだけ。

2023-09-27

インボイスについて考えてみた

イライラしているので無駄に長文になった。それだけは先に言っておく。

10月からインボイスが始まる。

それについて詳しく知ったのは、今年の春、会社で「適格請求書行事業者登録番号の調査しろ」と業務指示が出てから、ということだ。

それまでは、色々問題があるとは聞いていたが、ぶっちゃけ他人事だった。

普通会社員だし、何か見たことのある説明でも『消費者が行うことはありません』と、なっていた。

しかし。実際に近づいてみると、消費者がすることが無くても、会社がすることはたくさんあって、会社に雇われている会社員のやることもたくさんあった。

ただただ面倒。

そもそも、規模の小さい事業者が免税されていたのが問題だと言うなら、

全員から普通消費税を取ればいいんじゃないだろうか。

なんでわざわざ面倒くさいインボイスにしないといけないのだ。

なんで食品に全く関係ない業界請求書欄に、8%の軽減税率の欄が必要なんだ。

全く謎である

嫌だなあと認識したら、反対運動も目に入るようになった。

ところが。

これが、驚くほど興味が湧かないノリの反対運動なのだ

前面に出ているのが『若い才能あるクリエイター応援しよう!』路線で、とても相容れない。

クリエイター支援しようという気持ちがそこまでない。

二流三流のクリエイターはいらない発言で誰か偉い人が炎上していたが、その程度の感覚の人は結構いるのではないだろうか。

(個人的には裾野が広くないと山は高くならないので、二流三流が大勢いないと一流も生まれないのではないかと思う)

しかし、よくよく考えなくても、クリエイター以外のフリーランスは多い。

一人親方、修理工、個人タクシー運転手、のようなフリーランス大勢いる。

契約上は株式会社〇〇となっていても、その実態は1人で全部やっている個人会社というのは珍しくない。

「急遽だけど明日お願い!」をして、フットワーク良く来てくれるのはそういう人たちだ。

フッ軽の便利な人たちがインボイスでいろいろめんどくさいなあ、となった時にどうなるか。

1)もう60だし、早めの引退でいいか超人手不足

2)しょうがいか企業に雇われるか→便利じゃなくなるもしくは金額が上がる

それはおまえの会社だけだろう、と思われるかもしれないが。

個人アパートを持っている大家さんがお付き合いのある電器屋さんとかもそうだったりする。

前に、賃貸アパート電気系統が壊れた時に来てくれた人はそうだった。

もらった名刺の〇〇電機は、近所にある、いかにも潰れそうな電器屋さんだった。

しかし、つぶれることもなく、ずっと営業している。

売れてるのかな?と思っていたが、こういう仕事をしていたのか、と。

そういう人が廃業したら、真夏エアコンが壊れて修理を呼んで、これまで3日で来ていてくれたものが、2週間かかるかもしれないのだ。

あと、気になるのが個人タクシー

車を所有していないので、タクシーが減ったら困るなあ。

あなた生活が不便になるよ』を具体的に報道されていたら、もっと反対運動の機運が高まったと思う。

2023-09-21

anond:20230921015501

オーディオ全然詳しくないけど1枚目のプラグの色合い好きだな。

落ち着いた青に金色が入ってるのいいですね。

ケーブルの色も日本電器屋では見ない色で素敵だと思います

メタリックな青系統の色が好きなので、贈られたものがこれだったら自宅では使わなくてもかなり嬉しかたかも。

2023-03-17

ChatGPTの凄さがどこまで届いているか

友人A(女子大生) → なにそれ?

友人B(電器屋) → 知ってるけど、何ができるの?

友人C(PG) → アプリに組み込んでみました

 

まだキャズム超えてないと予想

良いことだ

2023-03-12

anond:20230312161226

町の電器屋さんは独りでエレベーター無しの団地五階までは洗濯機冷蔵庫を背負って登るのは当たり前やで🤤

2023-02-24

電化製品に購入年月日を書く

新しい電化製品を買ってきたら

細いマッキー製品ベルのところに

購入年月日を書いておく。

電化製品ってよっぽどのことが無いと壊れないか

買いに行く時には

その年月日を見て、

あー頑張ったねぇ、よく頑張った

おつかれおつかれ

って挨拶してから引き取ってもらう。

赤いトースター2012年10月22日に我が家にやってきたようだ。

お餅も焼けるやつが欲しくて電器屋に買いに行ったのを思い出した。

まだまだ頑張れる。

2022-07-14

anond:20220713212039

私の父も外交大好きマンだけど、それ以外の部分でもガチ変人だな。電器屋ですごく値切って来るからいいけど。

2022-06-05

数年ぶりに訪れた港南台駅ヤバい

ダイエーイオン軍に侵略され、地域象徴だった高島屋は隣りの港南台バーズ侵食されていた。

ダイエーは遅かれ早かれこうなるとは思っていたが、問題バーズだ。

正直なところ俺が多感な時期を過ごしていた十数年前の時点で高島屋存在感だけの存在になって久しかたから遠からずこんな日が来るんじゃないかと思ってはいた。

当時ダチと高島屋亡き後は何が入るか賭けていて最も有力な候補とされてたのが電器屋だったのだが、まさかバーズ侵食してくるとは。

遠い昔、幾度か目の改装を経たバーズが「バーズバーズ港南台♪」なるカルト的な歌を流し始めた頃に感じた一抹の不安が十数年の時を経て的中したと見るべきか。

2022-05-26

anond:20220526213157

年寄り電器屋名前が変わった後もいつまでも前の名前で呼ぶ

多分彼らの中では今でもアベ政治なんだろう

2022-04-06

ポケモンGOが好きな母への誕生日プレゼント

母親へのプレゼントは悩ましい。

そりゃあ、直筆の感謝手紙でも書けば必ず喜んでくれるのだろうが、いい大人の男が毎年毎年お手紙というのも、どうにも気恥ずかしい。

ということで毎年母の誕生日が近づくと、うんうんと唸って、結局は牛肉セットやら、ドライフラワーやら、温泉券やら面白みのないプレゼントを贈ってきた。

ところが、今年の俺には自信があった。悩む必要もない、しか面白く、きっと便利なプレゼントができるという自信である

今度60歳になる母が、珍しくゲームにハマっていた。ポケモンGOだ。

たまに実家に帰ると、車に乗りながら、道で歩きながらこんなポケモンがいる!とか、楽しそうに語っていたのだ。

俺はポケモンGO最初ちょっと触ってやらなかったし、ソシャゲ廃課金する方で、

母をドン引きさせてしま可能性が高いので、一緒にプレイしようという気は起きなかった。

あえて、100円分浮いたよ!とか語る母の様子を「ほーん」という感じで見ていた。

察しの良い方ならおわかりだろう。俺がプレゼントしようと画策していたのは、ポケモンGOの外部パーツである

よく職場で一緒にソシャゲの話をする、俺と仲のいいゴミ野郎がいるのだが、彼がドヤ顔モンスターボール型の、時計のようなアタッチメントを見せびらかしてきやがった事を思い出したのだ。

機能はよく知らなかったが、何やらポケGOがより楽しめるようになるグッズに違いない。そもそも俺はポケモンGOボールを何か指でクルクル回転させて投げる的なテク最近知ったくらいだ。

そして、母はとにかくデジタルに疎いのでその手のグッズの存在など知らず、買えば必ず喜んでくれるだろう、と。

母の誕生日の前日、俺は電器屋電話をした。要件スマートに伝える。「なんか、あの、ポケモンGO拡張パーツ?みたいな。腕につけるやつありますか?」と。

電器屋さんも流石プロ、慣れたもので、「ああ、ポケモンGOの○○でよいでしょうか?最新版が丁度出たんですよ」とスマートに応えてくれた。

俺は完璧だな、と頷きながら取り置きをお願いし、そのまま電器屋に颯爽と向かいレジにてブツを購入した。

だが。ここで俺のパーフェクト・プラン崩壊することになる。

小さい。そして、思っていたのと違う。滅茶苦茶無骨だった。黒くて、まあ時計型ではあるのだが、とてもじゃないが職場カスが見せてきたような、ポケモン好きなら喜びそうなデザインのものではない。

俺は慌てて、外箱の説明を読む。

「これがあればポケモン自動で捕まえてくれる!」という旨のことが書いてあった。

なるほど、便利なものである。「スマホを立ち上げる必要なし!運転中でもポケモンを捕まえられるよ」とのことだった。かがくのぎじゅつってすげー。

俺は、その品を母には渡さないことにした。

だって、そうだろう。

母が、唸りながら「ボールを曲げないとと捕まえられない」とか、「見て!こんな可愛いポケモンいる!このポケモン知ってる!?」とか、「ちょっとお父さん!今ポケモン出てるからもうちょっと徐行して!ああ、逃がしちゃった!」だとか。

そういう無駄が、俺はゲームだと信じているからだ。

かに、そのアタッチメントを買ってやれば、ポケモンBOXはあっという間にいっぱいになり、母はスマホの充電を気にせず外出できるようになり、父は母を搭載しながらも気楽に車を転がせるようになるだろう。

でも、そういうことじゃないだろう、と俺は言ってやりたかった。

ポケモンを確実に捕まえられることに何の価値があるんだ。スマホの充電や父の快適のドライブに、一体何の価値があるというんだろう。

不便と、努力と、達成感。それこそが、ゲームというものではないのか。

俺は、60になるまでゲーム面白さを知らなかった母に、とてもではないが悪魔の知恵を授ける気にはなれなかったのである

ということで、俺はもう予算も使い切ってしまったので、仕方ないか適当に安物の鉢植えの花と、急ごしらえの直筆メッセージカードで、母の誕生日を祝う事にしたのである

母は、何やら喜んでいた。まあ、面白おかしく、かつ日常で使えるような便利なプレゼントが出来なくて申し訳なかった。

母は、きっと今日も、スマホの充電と戦いながら、ポケモンたちに勝負を挑んでいるのだろう。フルオートではなく、指先で、くるくるボールを回しながら。

しかしたら、あのアタッチメントを送れば、母のポケモンGOライフは快適なものになっていたのかもしれない。でも、俺はそうしなかった。

贈られることが無かったプレゼントは、俺の家の引き出しの中に、今だに眠っている。

きっとそれでよかったのだと、信じている。

2022-03-06

anond:20220306143703

元ってどういう事だろう、本体のことか?

普通に電器屋行くのが一番楽だしニーズに合ったものを探せる。そのための電器屋からな。

2021-08-21

ドラム式洗濯機を買った

ドラム式洗濯機を買った。久しぶりに大きな金額の買い物だった。

で、ふと幼少期のことを思い出した。実家で大きな冷蔵庫を買った時のこと。

1990年代くらいの東北田舎町では、当時大きな家電量販店がなくて、電池を買うにも懐中電灯を買うにも街の小さな電器屋さんのところにいっていた。

いまでも都会でたまに見かける、パナソニックロゴデカデカ看板に描かれているようなお店。「〇〇ムセン」みたいな名前のお店。

その小さな電器屋さんは徒弟制度をとっていて、弟子若いお兄ちゃん冷蔵庫搬入できるか確認に来て、冷蔵庫デカすぎて勝手口の少し低くなっている段差にはみ出すことがわかった。

その若いお兄ちゃんは「親方には内緒ですよ」と言って、その辺にある木材の切れ端を器用に切り刻んで、段差になっている部分に板をついで、冷蔵庫が置けるようにしてくれた。

ほんとうに見事な仕事だった。

冷蔵庫搬入の当日、親方と一緒に来たその若いお兄ちゃんはきれいにつがれた板を見て、「段差のところに綺麗に板がついであますねー、誰がやったんですか?」と知らないふりをしていた。

家族全員で知らないふりをした。

2020-10-14

さびれた商店街にある『National』のボロイ看板を付けた電器屋

昔は流行最先端を担ってたはずなんだよなぁ。栄枯盛衰を感じさせるのがいい。

2020-09-06

anond:20200906222954

無害だけど疲れるし不快じゃん、電器屋で話しかけてくるおっさんと一緒でしょ

そこを我慢して他人に寛容にし合うことで上手いこと生きていくか、他人不寛容になって敵ばかり作っていくかという話でしょう

「失礼」の定義

Twitterでこんな漫画を見た。

女の子電器屋商品を見ていると、見ず知らずのオッサンがいきなり講釈を垂れてくる。女の子は「おっ?マンスプか?オッサン」とバッサリ。怒り出すオッサンに「はいミソ男決定〜」などと追撃、怒り狂うオッサンを尻目に颯爽と立ち去る。

この漫画、「この女の子を見て『失礼だ』と感じたならそれがジェンダーバイアスです」という言葉とともに紹介されていた。

内容はまあどうでもいいんだけど、この女の子が「失礼」かどうかって結構意見が分かれそうだよな。

いきなり不躾な態度をとってきた人間に対してこっちもタメ口バカにしてかかるのは「失礼」か?という問題

少なくとも礼儀正しい振る舞いではないような気がするし、失礼か非失礼かでいうと失礼ではある気がするんだよな。

オッサン同士だったとしてみよう。オッサン1が電器屋イヤホンなんかを手に取る。すると別のオッサン2が現れ、「ダメダメや!そのイヤホンゴミやで。こっちにしとき」これに対してオッサン1が「おっ?マンスプか?オッサン」と言った時これは失礼か?

まあ失礼じゃないか

相手いくらキチガイKKOだったとして、とりあえず明確な敵対行動を取られてないんだったら丁寧語くらい使うのが礼なのでは、というか、相手への礼はこの場合べつにいらないと思うし、礼儀正しくある必要もまあないんだけど、それはそれとして絶対値的な礼儀としては「失礼」判定もしかたないというか…

戦闘の場においては礼の概念消滅するので失礼もクソもない、って前提のツイートだったんだろうけど、にしたって失礼か失礼じゃないかで言うならまあ失礼やろ…という気はしてしまうし、まあその二元論をやめろって話なんだろうけど、言っても道端で殴られて殴り返すのを見て「礼儀正しい!」とは思わないし、なんだかなあ…と思うのであった

2020-08-10

電器屋さんのおすすめって信じていいの? 

電器屋さんの言うことを信じてもいいの? 

2020-07-30

電器店店員

有能な店員の話がバズってるが、こういう知識豊富な人は「高いスペックはいらないが〇〇ができて取り扱い簡単なのが欲しい」みたいなのも教えてくれるんだろうか?

              

前にブルートゥースイヤホンを買おうと思って店員相談した。

そしたら、こっちは「音質はこだわらない、通勤電車ちょっと音楽英語の教材聴くだけだからノイズキャンセリングは欲しいかな」つってるのに、やたら声音質のを勧められたのだが…

音質悪いのずっと聴いてると耳に負担?そんな長時間使わないし。

聴き比べたら絶対にこっちがいい音?こだわらないんだってば。

こっちのニーズ全然汲み取らずに、その人の考えた最強のイヤホンを勧められた感じだ。

たまたま店員の当たりが悪かっただけなんだろうか?

有能な店員はごく少数で、こういう押しつけがましい人が多いのか。

              

まだイヤホン買えてないけど電器屋行くのが億劫だ…。

2020-06-03

anond:20200603112908

ニッコマならそもそも大したとこには行けないだろうに一体何を目指してるんだ。電器屋でもスーパーにでも就職しろ

2020-05-05

清いぐらい誰も外出自粛なんかしてないね

電器屋駐車場が半分以上埋まってるよ

2019-12-24

なんで電器街とアニメ店と仮装趣味文化店が近接混在

今更ながら素朴な疑問

当方大学デビューまで週刊ジャンプが週遅れで雑貨屋に並ぶ昭和時代の山奥暮らし文系趣味人で、都会の大学生生活始めてやっとそういう専門店リアルで出入り出来るようになったから、オッサンになった今でも未だによく解らないのだが、

なんで電器屋街とアニメ趣味店は近接・隣接・混在するようになったのだろうか?

また、

アニメ趣味だけど電機・電子電脳関係は全く理解の外、っていう人たちは今いる(存在する)のだろうか?それとも楽しむためにはどうしても多少は齧ってないとダメな基礎知識な感じなのだろうか?

いや、アレとアレは不可分なのか混在なのか解らないのです・・・・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん