「ハテナ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハテナとは

2025-01-18

ハテナでは若者が車を買わなくなっていると言われてるけど、youtubeではヤンキーが残クレで1千万アルファードを買ってそこらへんでアルファードが走ってるとかいう話を見る。

どうなってるんだ。

2025-01-16

anond:20250111213312

浅はかなのはあなたであります

妻は夫のものを咥えるのが当たり前

古代から連綿と続いた女性差別がようやっと近年改められた例は枚挙にいとまがない

いまだにミソジニー跋扈するハテナまわりの現状をこそ自省すべきだろうが

2025-01-13

ネタバレ感想映画ロボットドリームズを見ました

私の好きな人たちがオススメしてくれたので、気になっていた映画ロボットドリームズを見たのですが、私個人の好みの話をするとかなり苦手な作品でした。とはいえ、とても考えさせられる物語でもありました。

作品に関して思うところがかなりあるので、ネタバレ全開で思ったこと書かせてください。全て書くと取り留めのない文章になってしまうので、

ドッグの非力さ、能力の低さ、不器用さ】
ロボットをどう捉えるか】
ラストシーンに関して】

この3点を中心に焦点を当てて書いていきたいと思います

ドッグの非力さ、能力の低さ、不器用さ】

これがもうね、見ていてつらい。本当に。具体的には、

①壊れたロボットを持ち上げようとするも叶わず、後日助けることにする

最初はあまり深く考えずに見ていたため、ロボット動物たちには決して持ち上げられないくらいの重量があるのかと思っていたのですが、よく考えたら物語冒頭の配達員や、ジャンクヤードのワニがロボットを軽々運んでいるところを見ると、決してどうやっても運べない重量という訳ではないんですよね。あの世界では種の違いによるものなのかもしれませんが、ドッグ動物たちの中でも身体的に優れているとは言えなかったため、友人(あるいは恋人)の危機に際して最善の方法をとることができなかった。

②ビーチの錠前破壊不法侵入を犯して捕まった後、ロボットの即時救出を諦める

錠前を壊す以外に最低でも2つの侵入方法があったことが作中でわざわざ明示されています。それを教えてくれたのは、海から漂着した海兵?たちと、下水道をこじ開けて侵入したスカベンジャーです。なので、「この物語あくまコミック調のフィクションから錠前を壊して侵入する以外ロボットの元へ行く方法はなかったんだよ~」となどという意見は悲しいですが通用しません。一度捕まった後も、ロボットを助ける方法複数あった。けれど、ドッグはそれをしなかった、またはそれらの方法想像、あるいは実行できなかった。

まあ、これがもし普通映画だったら、ドッグは諦める前に「必ず君を助けにくるから!」とロボットに声をかけるんでしょうが、この辺りはセリフのない映画面白さではありますね。「6月1日ロボット救出!」はあくま自分が掲げた目標しかなく、ロボットと交わした約束ではなかったわけです。

自分の心の隙間を一時でも埋めてくれたダックに、会いに行こうとしなかった

舞台はおそらく80年代マンハッタン。ダックの引越しであるヨーロッパへ行くことは簡単ではないかもしれませんが、不可能ではない。ですがドッグは作中その選択はせず、他者との繋がりを得るためもっと手っ取り早い方法をとった。会いに行くとまではいかなくても、せめてダックに向けて手紙を返すシーンみたいなものがあったらまた印象も違ったとは思うのですが。それと、ダックや他者とのコミュニケーションきっかけになったゲイラカイト釣り、そしてソリですが、どれを取ってもドッグは不出来・不慣れなんですよね。これも見ていてつらい。作中どこをとってもドッグ他者比較して明確に優れているな、という点が見つからないんです。もちろん、他者比較して優れているところなんてそんなものなくたって動物(人)は愛し愛されるべきだとは思うのですが、それでもドッグは(これは本当に私個人感想なんですが)不出来で何をやっても上手くいかない過去自分を見ているようで何だか胸が痛くなりました。また、私の兄弟は、「可愛い絵柄だから見れたが、これが実写映画だったらもっとジメジメして見ていられなかったと思う」と言っていて、確かにその通りだなと感じました。ドッグというキャラクター風景作画がとっても可愛く、音楽演出も明るいため見落としそうになりますが、これを全て人間に置き換えたらそれはもはや悲劇だなと...

ドッグラスカルの対比

ロボットの二人目のパートナーと言えるラスカルは、ドッグ比較して様々な面で優れている描写があります。いくつか例を挙げると、ドッグよりもロボット工学精通している、普段冷食ばかり食べているドッグに対して、ラスカルは朝パンケーキを焼いたり屋上バーベキューしたりと料理が得意な描写がある、ゲイラカイトや二代目のロボットを買う際、値段を見て安いもので済ませてしまドッグに対して、ラスカルは大きなビル屋上や一室を自由に使っていたり、壁の塗装を行ったりと、マンションあるいはホテルオーナー(≒裕福)だと思われる描写がある etc...

ドッグラスカルと同じかそれ以上に機械いじりに長けた人物だったら、ロボットが壊れた際その場ですぐに修理なり応急処置なりをすることもできたかもしれない。

あとなにより終盤の花火のシーンでラスカルロボットビル屋上からバーベキュー片手に花火を見ているのに対し、かたやドッグティン(二代目ロボット)は橋の下サンドイッチ一枚食べながらそれを見ているのがなんだが残酷すぎて嫌な気持ちになりました。もちろん、大事なのは「何をするじゃなく誰とするか」「何を食べるではなく誰と食べるか」だとは思います。でも、わざわざ2組の境遇にこれでもかってくらい対象的に差をつけているのがこの作品意地悪なんですよね。「幸せの形は人それぞれなんだから別にいいじゃーん」と言われたらそれは本当その通りなのですが、じゃあ「他に人や遮る建物もないビル屋上バーベキューして好きな音楽聴きながら花火を見るのと、他にも人がいるなか橋の下サンドイッチ一枚食べながら花火を見るの、どっちがいい?」って聞かれたら、そりゃあ前者を選びますよねっていう。

他者に対する無自覚暴力

ハロウィン無関係子どもに当たる、喧嘩を売ってきたアリクイに仕返しをする、ロボットにとって危険である海に二度もロボットを連れていくなど、ドッグ内面も未熟であることが端々から見てとれますもっとも、未熟なこと自体は悪ではなく、そこから成長していく物語というのは昔から現在まで創作基本的アプローチとして広く使われてきたテーマではあります。ですがドッグには作中精神的な成長が見て取れなかった。もちろんこの作品のメインテーマが成長ではないことは重々承知していますが、でもこれやっぱ、かなりしんどいんですよね。何かしらの成長や前進があって欲しかった。ロボットは長い夢を通じて精神的成長をしたともとれるお話でしたが、ドッグは何か問題に直面した際にいつも場当たり的でインスタント対処を続けてきたので、きっとこの先も似たような失敗や別れを経験してしまうのではないか、とか憂慮してしまます。まあそうやって失敗や別れを繰り返すのもまた人生ケセラセラ、みたいな話なのか?違うか。

ドッグも行動力が無いわけではないので、「ならどうしてこんなに孤独なんだろう」と途中までは思っていましたが、段々彼の行動に違和感を覚えるところが強くなっていきました。ドッグ第一主人公と言っても過言ではないと思いますが、彼に感情移入してしまうと中々にしんどかったです。6月1日ロボットを探す際、周囲に止められるまで穴を掘り続けるシーンとか、良いところももちろんあるんですけどね。ドッグは彼なりに出来ることを精一杯やっていたんだと思います。でもそのやり方とか判断、彼の能力が、作中の他の登場人物より拙く描写されていること、またロボットを助ける方法がないわけではなかったと明示されているのがこの作品残酷だなと思いました。ロボットとの別れがの原因が不慮の事故とかだったらここまでモヤモヤしなかった気がします。

ロボットをどう捉えるか】

ロボットは作中では動物たちと同列の命としては扱われていません。私はロボット動物たちと同じ命だと思っていた(思いたかった)のですが、この点に関してはこの作品シビアな部分の一つで、結構残酷描写が多いです。絵的に分かりやすいシーンで言えば、ロボットの足を切断する海兵?や、ロボットスクラップにするジャンクヤードの人たちでしょうか。子どもロボットを叩いて虐待しているようにも見えるシーンもありましたね。でも、それだけでなくドッグラスカルも彼らほどではないにせよ身勝手な行いをロボットに向かってしているなと私は感じました。例えば、ドッグは泣く泣くロボットをビーチに置き去りにしたわけですが、もし仮にこれがロボットではなく他の動物、例えばドッグの子どもだったらどうでしょうか。彼はどんな手段を使ってでも子どもを助けたでしょうし、ビーチの警備員役所の人もビーチに入れてくれないなんてことは起こらなかったでしょう(これはあくまで仮の話なので、「ドッグはどう見ても独身だろ」とかいう分かりきった低次元ツッコミは勘弁願います)。何が言いたいかというと、要はドッグ相手ロボットから一旦諦めたし、警備員も置かれているのがロボットだったからビーチに入れてくれなかったのです。ここからも、作中のあらゆる動物ロボットを物として扱っているのが見て取れます海兵?たちはロボットの足を使って舟の穴を埋めていましたが、ドッグ自身の寂しさを埋めるためにロボットを利用していたという点で両者は同じ穴の狢だなと思いました。

また、ラスカルについてはロボットに対してもかなり良心のある人物として描かれてはいますが、自分の好きなようにロボット身体を改造し、自身プレイリストロボット身体に忍ばせるのを良しとしていたりと、見方を変えれば猟奇的とも言えなくもない行動をとっていました。ロボット目線で考えると、動物たちのエゴに振りまわされ続ける話と言えなくもないんですよね。この辺りに気持ち悪さを覚える人と、「ロボットあくまロボット」と割り切れる人でこの作品感想は大きく変わってくるのかなと感じます。たしかに、ロボット通販番組商品であったように、動物たちから見てロボットあくまで寂しさを埋めるための道具でした。だから平気で1年間放置するし、壊れたら好きなように修理するし、新しいものを買ったりもする。でも、ドッグロボットに感じていた友情愛情は嘘ではない。人間ロボットの違いについて考えさせられますね。

ラストシーンに関して】

長い夢を通じて一人になることの辛さを知ったロボットは、自分が今ドッグと再会してしまったらティンやラスカルはどうなってしまうんだろうと夢想して、再会しないことを選択した(と私は解釈した)のですが、美談のように見えてこれも辛くて。これ、逆だったら良くある話だと思うんですよ。『ドッグが偶然街でロボットを見かける。声をかけたい気持ちは当然ある。でもロボットの傍らには新しいパートナーと思しき人物が。そして自分の隣にも今は新しいパートナーがいる。もうあの頃に戻ることは出来ないけれど、今はせめて一人踊ろうか』って。これだったらそこまでモヤモヤした気持ちにはならなかったと思います。なんだかちょっとバタフライ・エフェクトみたいですし。この場合の再会しないという選択は、ドッグにとっての贖罪でもあり成長でもありますから。でもこれ逆なんですよ。「自分”が”見捨てた人が、街で幸せそうにしているのを見かけて、その人の幸せを願う」のと、「自分”を”見捨てた人が、街で幸せそうにしているのを見かけて、その人のことの幸せを願う」のって、天と地ほどの差があると私を思います後者は並の精神で出来ることじゃないですよ。「まぁそれはロボットから…」って言ってしまったらそれまでかもしれませんが。ロボットには何も悪いところなどなかったのに、この結末は正直あんまりだなと。いや、ロボットがこれで良いと思っているのなら、それがロボットにとってのベストなんでしょうけども。ああ、上手く言語化できない。

ちょっと別の作品を例に出しますが、映画トイストーリー3」では、ロボットと同じように、本意では無いものの持ち主に置いていかれたロッツォというキャラクターがいます。ロッツォは何とか持ち主の家まで辿りつくことが出来ましたが、家の窓を覗くとそこには既に新しい『ロッツォ』を買ってもらっている持ち主の姿がありました。持ち主に捨てられ、帰る場所を失ったロッツォは歪んでしまい、ヴィランとなってしまうのです。帰る場所の有無という違いはあれど、私はこのロッツォとロボット境遇が似ているなと思いました。なので、持ち主を許すことができず全てを憎むようになったロッツォに対して、同じく捨てられた側であるロボットが全てを赦す(というとあまり言葉が正しくないかもしれないですが)という彼(彼女)の精神が、あまりに高尚すぎるなと感じました。私からすると、悲しみと怒りのあまり反転してしまったロッツォの方がまだ理解できるんですよね。もし私がロボットだったら、きっとドッグを恨み続けてしまうことでしょう。何と言いますか、ロボット遊戯王ZEXAL主人公九十九遊馬くんかの如く菩薩メンタル天元突破でシンギュラっているのに対して、ドッグは前述のとおり殆ど成長が見られないのがかなりグロテスクに感じます...。防水型のロボットより手軽で安価ロボットを買って、ロボットを二度も海に連れて行くシーンなんて正にそうですよね。「ロボットがまた壊れてしまうかもしれない」よりも「誰かと海に行きたい」という自身欲求を優先しているあたり、過去経験から学びや成長をしていないのがしんどくて。いや、潤滑スプレーを散布しているあたり一応前回よりほんのちょっとだけ進歩はしているんですけれども。でもその一歩が本当に小さすぎるというか何というか。このように終盤になってもドッグロボットを命として見ていないところからロボットドッグへの愛情と、ドッグロボットへの愛情に差がありすぎる気がします。やっぱり対等じゃないんですよね。人間ロボット友情を描いた作品って他にも色々あるかと思いますが、基本的にはバディものだったり、主従はあれどロボットのことを同じ命として互いに尊重しあう対等な関係性の物語が多いかなって思います。ですが、この作品はそうではなくロボットを命としては見ておらず、気軽に消費できる道具として使っている。その上で友情とか言われても、やっぱり頭にハテナが浮かんでしまます。「二人の友情」というより、「深慮あるロボットの健気で一方的愛情」という方が自分はしっくりきました。ドッグは、ロボットが与えてくれたもの、満たしてくれたものと同じくらいのものロボットへ返すことが出来ていたのかな…?うーん。

私は、友情愛情はある程度対等な立場がその前提にあるものだと考えています。けれど、ドッグロボット最初から最後まで対等ではなかったように思えて、愛って何なんだろうと考えさせられる作品でした。

けっこう感動や友情といった文脈で語られているような気がする本作ですが、私はこの映画を見終わったあと、下がった口角が元に戻らないくらいには暗い気持ちになってしまいました。

メリーバッドエンドとも少し違うような形容しがたい結末の本作ですが、少なくとも心温まる!とか感動の友情!みたいな手放しで良かったと言えるお話にはとても思えず、心にしこりの残るお話に感じましたね。

この作品のどのあたりに人は感動するのか正直私には分からなかったので、純粋に知りたいなと思い、どなたか教えてもらえたら嬉しいです。色んな方の感想も聞いてみたい。

これはいつか何処かで見た言葉受け売りですが、私は伸ばした手が届く物語が好きです。

昔はどんでん返し系と言いますか、ラスト5分で全部ひっくり返るような後味の悪い映画が好きでよく見ていたのですが、今はもう聖人が報われなかったり、他者のために何かを我慢したり、自己犠牲にするような物語はあまり見たくないというか。鑑賞後スカッとする映画の方がやっぱり好みなのかもしれない。

なんかさ、これ見た後だと人間ロボットの曇りなき友情物語をみたくなっちゃうな。ベイマックスとか。

2025-01-10

anond:20250109145724

おれの知識では、歴史的には数学物理学音楽哲学範疇だった。

から哲学だけ好きで、数学物理学には興味がないというのはちょっとハテナではある。

ゆえに理屈の上では、深く哲学理解すれば数学物理学は避けては通れない…ので、数学やらない哲学ファンはニワカだからやめた方が無難だし、数学やれるならあとあと潰しが効くので心配要らない…となる。

高校生で18〜20世紀とかの西洋哲学が好きという場合がよくあるが、おれの理解ではそういうやつは過去学問しかなくて、研究最前線ではないはずだ。

そういう過去の⚪︎⚪︎学に憧れて、深く学んでみると、最新の⚪︎⚪︎学とはかけ離れていて、萎えたという例は一般的結構聞く。

例えばオリバーサックス子供の頃化学が好きで、地下室に研究室を拵えていたのだが、彼が好きだったのは新元素が盛んに探索され、周期表が開発された頃の、つまり19世紀化学だったことに徐々に気づく。当時の化学最前線はほぼ量子力学じみたもので、オリバーは興味を持たなくて、結局両親と同じ医師になったのだった。

他にも動物大好きで大学入ってみたらほぼ化学IT意味不明だったという話もよくある。

そういう、気持ちを削ぐ話は考えれば次々出てきそうだけど、高校生若者に聞かせたい話ではない。

数学とかも哲学に並んで卒業後どうするの?という話題が出るが、教員免許を取る事を条件に、好きに専攻を選んで良いという家庭が多いのかなという感じはする。最終的には教師になれば、とりあえず収入は確保されるから

しかしおれの勝手イメージでは哲学って国立はお寺の子息(継ぐので就職心配がない)とかが通ってて、私立では嫁入り修行大学行かされる女子適当でいいので就職心配がない)の無難な専攻というイメージがある。

どっちにしても、親御さんに楽させられるかは別として、本人が食うに困らないくらいの収入は、何やってても頑張れば達成できるし、堕落すれば法学部だろうが工学部だろうがメソメソ生きることになってしまうので、ケースバイケースでもある。身も蓋もない話だが。

国立大学学部卒なら、ふつうイオンかに就職できると思う。だからそんなに心配は要らないかもしれない。よく知らんけど。

なんかだらだら書いてしまった。健闘を祈ります

2024-11-25

anond:20241125184958

見ず知らずの人にそこまで言うのはどうかと思う。

オレは毎日のようにハテナーや増田成仏を願っているけど

死ねストレートすぎる。

居なくなってくれたら、きっと世界はほんの少し良くなると思うので、どうかお願いしま

くらいが穏当だと思いますよ。

2024-11-24

最初は酷いな、と顔をしかめつつも、弱者男性の皆さんを思い浮かべて

男性自殺も省みられる世の中に、なったんだね・・・

ってひとりごちてたけれど。

蓋を開けてみてビックリしたし、人間不信にもなった。

テレビとかハテナのようなオールドメディアに、若い人たちネット勝利したって聞いて。

置いてかれたような気分になった。

だけど結局、女性1人を集団で叩きだしてて、あ゛ーーーーーーアップデートも何もねーー。

やっぱ女叩きに回収されちゃうんだな゛ァァーー(ヽ´ω`)

2024-11-07

anond:20241107083807

ダブチ食べ美のエロ絵に反対するのは反・表現の自由なの? 教えてハテナのみなさん!

2024-10-24

自民党与党でもいいけど、せめて政党名変えてくれ

朝鮮カルト統一教会脱税脱糞裏金反社反日反知性党がいいな

そしたらこ名前口走りながら応援してるハテナーを見て笑うから

2024-10-12

anond:20241012091703

ハテナ内でハテサガー言ってるやつはただの右のフリした朝鮮人やで

ワイ、右だけど日本人から壺ディスったらハテサガーって言われるもん

2024-10-04

anond:20241003230836

grdgs 「汚い言葉を使うな!レッテルを貼るな!このキチガイフェミナチめ!はてサカルトめ!バラモン左翼め!」と行き過ぎたポリコレ実証してるハテナトンポリのこと?

permalink 2024/10/04

タイトル典型例がブコメでなんか鳴いてらぁ

自覚あるからwhataboutismでしか返せないんだろうな

ブコメ非表示にしてるのに↓に表示されるの何とかしてくれませんかはてなさん

2024-10-01

anond:20241001090611

殴り書き謝罪文はなんなんだろうな。

おっさんから搾取するマニュアルのできがいいから頭はいいみたいなハテナ評価だったけど。

やっぱバカにしてるのかな。

2024-09-14

ビットコイン、早く10万ドルにならねえかな。

金持ちにはなってハテナビットコイン否定派を煽ってやりたい。

2024-09-10

anond:20240910194342

ハテナってなに?

そんな場所知らないんだけど

ハテナの人気エントリざっと見た印象

はてなに集う人

あんまり楽しい話好きじゃなさそう

というか

あえてはてなでは不快な話、苛立つ話をしているだけなのかも

不機嫌😤を表明する語彙と表現豊富さはすごいと思いました。真似したくない

店員にオラついてる高齢者チンピラなんかを眺めている気分になった

けどネットでそういうイキリの発散をして、リアルでは人畜無害陰キャモブで居られるのなら、それは幸せ処世術なのかもな、と思いました

はてなのみんなが動物園と呼ぶ、公立の中高を出た田舎者より。

2024-09-09

質問の仕方よりまず質問しよう

新人の多くが「質問したら怒られる」って思ってるけど、これは無い。

質問の仕方が悪いから怒る」って先輩社員もいるけど、お前らだって新人ときはそんなもんだろ

もちろん自分も端的な質問だとハテナマーク出て逆質問したりして無駄時間かかるけど、その中で次からはこうしてほしいとか伝えるようにしている

なんていうかググった時に出るサイトとかが脅しまくって1回目で正解の質問しないと社会人失格みたいに書いててひどいと思った

実際は2年目でもひどい質問の仕方だったら注意するレベルよ。それは新しい新人への影響を考えてね

なんかググったら「ウチの会社社長は平均睡眠時間2時間で、助手席PC置いて信号待ちのたびにPC操作します。そんな忙しい人のための質問方法」とか書いてある質問の仕方ページ見たので書いた。

こんな社長会社デカくなる前に事故って死ぬわ。そんなレベルコタツ記者が書いた記事信じる前に質問しよう。怒る先輩は上司に報告だ!

2024-08-31

大元の原因であるネットでのいじめにわざと目をそらす人々

大元の原因?の件は解決済みとなっているようですが、すいません、こちらに対しては僕も経緯をそんなに理解していないので、わからないです。」

いやそこが一番大事だろ。

そこの経緯を理解しようとしないで、なんでこの件について議論できると思うの?

そら、そこをすっ飛ばしたら「原因はわかりませんが私刑はよくないです!だからこのやり方は良くないですよね!」で終わるだろうよ。

大元のような「他人悪口課金コンテンツ内で書き数十万の利益を得る。公開したら訴訟するぞと脅しをかける」やり方についてあなたはどうなの?って

問われているのに、「僕知りません、理解してません、わからないです」ってほっかむりして、「ところでこういう批判のやり方って良くないと思います!!」とだけ言う。

れいじめっ子に被害者が反撃したら、被害者の反撃の仕方だけを取り上げて、先生が「こんなやり方は良くない」って批判するやつじゃん。

大元の原因が大事に決まってんだろ。なんでそこをわざと理解しようとしないわけ?

いや答えは分かってるけど。イジメを行った人間の詳細を知ったら、その後の態度に自分責任が生まれからだよな。

何が「大元の原因?」だよ、白々しい。ハテナマークつけるぐらいなら調べりゃいいだろ。てか知ってるだろ。そんな複雑な話でもないのに。

2024-08-28

ストローマン論法

ストローマン論法キリッ!覚えておくと良いよが星を集めてトップコメになるなんて。それでイキレちゃうんだからハテナも若返ったんじゃないかと思っちゃうよね。しかもあれはストローマン論法じゃないし。詭弁のガイドラインなんて知らない世代がたくさん流入してきて右傾化してるのかねえ。まるでネトウヨ誕生時代に逆戻りじゃないか

2024-08-22

anond:20240818212759

具体例を一定量出してくれたら納得&同意する用意があるぞ

まり同じ記事に対してヤフーが真っ当で建設的、ハテナ暴力的という例だ

よろしく

2024-08-06

anond:20240805172012

三大といっているのに、すでに3つの答えを出して質問するのはハテナマナーなのですか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん