タグ

2024年12月12日のブックマーク (10件)

  • 紀州のドン・ファン死亡、元妻に無罪判決 検察側は無期懲役を求刑

    「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家、野崎幸助さん=当時(77)=に致死量の覚醒剤を飲ませて殺害したとして殺人罪などに問われた元、須藤早貴被告(28)の裁判員裁判の判決公判が12日、和歌山地裁で開かれ、福島恵子裁判長は無罪を言い渡した。元と犯行を結びつける直接的な証拠はなく、間接証拠から元が犯人と認定できるかが争点だった。求刑は無期懲役。 元は初公判で「私は殺していません」と全面的に否認。被告人質問では、野崎さんの死亡前月に薬物の密売人と接触したと認めつつ、「野崎さんから覚醒剤の購入を依頼された」とし、自殺や誤飲の可能性に言及していた。 検察側は論告で、元は「老人 完全犯罪」などと検索していた上、野崎さんが覚醒剤を摂取したとされる3時間余りは自宅に2人きりだったと指摘した。 野崎さんは死んだ愛犬のお別れ会を死亡翌月に予定し、現場周辺で覚醒剤の容器なども見つかって

    紀州のドン・ファン死亡、元妻に無罪判決 検察側は無期懲役を求刑
    Cru
    Cru 2024/12/12
    犯行に及ばなかったとは言えないみたいな有罪判決を見たことも何度かあったが、推定無罪の原則って守られることもあるのね/裁判員裁判か
  • “貧しい日本”がアジアの「セックスツーリズム大国」に…増える外国人客 | 搾取され、暴力にさらされる少女たち

    近年の円安に伴い、買春目的の訪日外国人客が増えているという。彼らが目指すのは、多くの少女たちが「客待ち」をしていることで知られる東京・歌舞伎町の大久保公園だ。「そのうち誰かが殺されてもおかしくない」と関係者が心配するほど危険な少女たちの日常を、香港紙「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」が取材した。 一般社団法人「青少年を守る父母の連絡協議会(青母連)」事務局長の田中芳秀は、「日は貧しい国になってしまいました」と紙に語る。 同団体の事務所の近くには、東京の売春産業の中心地である大久保公園がある。そこでは若い女性が、まだ日没前にもかかわらず客待ちをしている。 青母連によれば、コロナ禍による入国規制が撤廃されると、この公園を訪れる外国人の数が増えはじめたという。 「いまはその頃よりも、はるかに多くの外国人男性がやってきます。さまざまな国・地域から来ていますが、多いのは中国系です」と田中は

    “貧しい日本”がアジアの「セックスツーリズム大国」に…増える外国人客 | 搾取され、暴力にさらされる少女たち
    Cru
    Cru 2024/12/12
    “彼女たちを襲っても、警察に突き出されることはない。加害者はそれを承知でやっているのです。何をやっても許されると、彼らは思っているのでしょう”。これ読んでサウスチャイナから買いに来たりしないだろうな
  • GO社長が語る「ライドシェアとの向き合い方」 上場理由の一つに「川鍋会長の影響力排除」 | 自動運転ラボ

    【編集部】GOは日交通にルーツがあるタクシーアプリで、現在も日交通が大株主だ。そしてGOの川鍋会長は日交通の創業者一族であり、GOと日交通は切っても切れない関係にある。そのため、「川鍋氏の意向=GOの方針」という印象が強い。 下山 世の中の多くが「GOは日交通系」と思ってるのは事実。でも川鍋会長の考え方とGOの一企業としての方針が違うというなら、極端な話、中島さんが日交通を大株主ではなくすぐらいの姿勢にならないといけないと思います。 中島社長 いやまあ、(日交通は)大株主で、しかも創業株主なので、私の一存だけで決められる話ではないです。これは当社がどうこうの問題ではなく資の論理として。なお実際問題、日交通は特別な株主でありパートナーであることは紛れもない事実です。 ただ、我々は上場を目指してるということを表明しており、パブリック(公開企業)になろうとしている。その状態で、

    GO社長が語る「ライドシェアとの向き合い方」 上場理由の一つに「川鍋会長の影響力排除」 | 自動運転ラボ
    Cru
    Cru 2024/12/12
    労働条件悪化させ貧困化促進する偽装請負もどきのライドシェアは私も反対。マクロで言えば労働条件悪化させデフレマインド定着させ誰も幸せにしない…と思ったら欧米は雇用型に変わってきてると。だったらなおさら
  • 2024年話題になった映画ランキング!『PERFECT DAYS』や『ルックバック』を抑えた1位は“あの”社会派サスペンス(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    Cru
    Cru 2024/12/12
    1位から7位まで観てる。いっぱい観た一年だったな
  • 映画『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』新場面写真8枚を一挙公開 あの大鷲や巨大象の姿も

    映画『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』の場面写真8枚が公開された。 ピーター・ジャクソン監督の映画『ロード・オブ・ザ・リング』3部作の200年前の世界を舞台に、“あの指輪”をめぐる壮大な冒険へと繋がる戦いを描く作では、騎士の国ローハンの若き王女ヘラ(CV:小芝風花)が、王国の平和と民の未来を守るため、国の命運をかけた戦いに挑んでいく。 公開された場面写真には、馬術と剣技に長けた王女ヘラが今にも戦いに赴こうとする凛々しい姿が映し出されたカットや、彼女の父であり誇り高きローハンの民を統べる偉大な王・ヘルム(CV:市村正親)の威厳あふれる猛々しい眼差しが光るカット、かつてはヘラと幼少期を共に過ごした幼馴染みであったものの、敵対関係となり王国の脅威となるウルフ(CV:津田健次郎)とその右腕・ターグ将軍(CV:山寺宏一)の決心に満ちた面持ちが窺えるカット、ヘラとウルフが剣を交える因縁の戦

    映画『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』新場面写真8枚を一挙公開 あの大鷲や巨大象の姿も
    Cru
    Cru 2024/12/12
    小芝風花なんだ。オタク受け狙い?
  • ある日いきなり名字が「朴」になって辛すぎる話

    「佐藤」とかそういう感じの平凡な名字で生まれた。分かりやすいように「佐藤(仮)」とする。 24歳の時に在日韓国人の男性と結婚した。 日人と外国人が結婚しても名字は変わらない。夫婦同氏は日人同士の場合だけだ。 私はこれまで通りの日の氏名で生活してきた。むしろ夫が通称名として「佐藤」を名乗るようになった。生まれた娘の戸籍名も「佐藤」である。 29歳の時に夫が帰化した。 在日韓国人が帰化をしたら名字は自由に決めれる。夫は帰化後の名字に「朴」を選択した。 帰化をしたら日人同士の夫婦になるので、同じ苗字を名乗らなければならない。 夫と相談をした。私は戸籍上の名字が「朴」になっても、私と娘は夫が今まで使ってきたように通称名で「佐藤」が使えると思いこんでいた。不安はあったが、夫の意思を尊重したいと思った。 そして帰化届の連署人としてサインをした。 私は朴になった。 想像以上に辛かった。 学生時代

    ある日いきなり名字が「朴」になって辛すぎる話
    Cru
    Cru 2024/12/12
    書類上で離婚したら?とか気軽に言える問題か?夫の気持ちもあるだろ。これが韓国なら伝統的に妻の姓が変わらないのがまたややこし。差別なくとも妙に誤解した同情とか了解とか受けて嫌だろな
  • 我、偽中国語掲示板作成。名称「対多」

    追記: 泥端末向公開完了! 此、「糞亜不里暦」十日目投稿記事。 我、毎日時事的記事、技術的記事閲覧多数。 日語記事、英語記事、種類無差別閲覧嗜好。 一方現代世界、偽中国語文章不足。圧倒的不足。 大量偽中国語文章閲覧願望段々増加。 「名案発見!我掲示板作成可能!」 結果、偽中国掲示板作成完了、及公開。 対多 偽中国掲示板名称、「対多」。 唯一偽中国語投稿可能。 機能紹介 話題作成機能 感想投稿機能 投稿内容絵文字評価機能。回数制限無! 🌱 草。非常愉快、爆笑投稿用 👍 親指。良仕事、高評価投稿用 🍬 飴。可哀想、同情、及元気譲渡用 🍎 及 🤖 林檎端末使用者向公開済。万一、泥使用者公開希望有、公開作業実施可能性有。 両端末公開済! 以上。

    我、偽中国語掲示板作成。名称「対多」
    Cru
    Cru 2024/12/12
    你们好じやなくて貴方々良好機嫌、みたいな
  • 私の母語について|下地理則(九州大学人文科学研究院 教授)

    私はフィールド言語学者である。消滅の危機に瀕した少数言語を対象に、現地調査を行いながらその言語の全体像を記述・分析・記録保存していくことを専門にしている。特に専門にしているのは琉球諸語、その中でも宮古語の、さらにその中でも伊良部島の言葉であり、2008年に博士論文として総合的記述文法を完成させ、2018年にその和訳・改訂版を出版した。 伊良部島方言は私の母語ではなく、父方の親族の言語である。私は伊良部島方言の話者である父、沖縄語(島中南部の)の話者である母の間に生まれた。これらの言語はお互いの意思疎通ができないほど言語差があるため、家庭では地域共通語(後述するウチナーヤマトグチ)が使われていた。地域共通語が使われていた理由はそれだけでない。私の父母の時代には標準語励行の名の下に、伝統的な地域言語を家庭からも、教育現場からも一掃する取り組みが行われていた(詳しい経緯は私のnote別記事を見

    私の母語について|下地理則(九州大学人文科学研究院 教授)
    Cru
    Cru 2024/12/12
    ウチナーはうちらみたいな意味じゃなく沖縄って意味なんだよね。琉球諸語は絶滅危惧言語とは思ってたが、ウチナーヤマトグチも独自文法があるのか。因みに東北人の私は方言きつい叔父が何言ってるか全くわからなくて
  • 【速報】27年1月から「防衛特別所得税」を新設

    防衛増税に関する政府案によると、所得税について2027年1月から税額に1%を付加する防衛特別所得税(仮称)を新設する。復興特別所得税の税率は1%引き下げる。

    【速報】27年1月から「防衛特別所得税」を新設
    Cru
    Cru 2024/12/12
    貿易黒字で、震災円高で、デフレ継続で、道義的に米国の干渉もないだろう震災後のタイミングは増税する必要が本来なかったというか国債増発と金融緩和の繊細一隅のチャンスだったのに作られた復興増税を今度は...
  • 「サイバー犯罪」法がデジタルライツを脅かす:アラブ地域から学ぶべき教訓 | p2ptk[.]org

    以下の文章は、Access Nowの「When “cybercrime” laws infringe human rights: lessons from the Arab region」という記事を翻訳したものである。 Access Now 来月、国連総会(UNGA)は市民社会からの数多くの警告にもかかわらず、新たなサイバー犯罪条約を採択する見込みだ。現状のまま採択されれば、この条約は世界中のデジタルライツに深刻な脅威をもたらすことになる。 この脅威は特にアラブ地域において深刻なものとなりうる。同地域では、オンラインで性的指向を表明すること、政府を批判すること、あるいは単に会話を削除することでさえ、「サイバー犯罪」として投獄されかねないのだ。人権に対する実質的なセーフガードを欠いたまま、形式的な言及のみを行うこの国連条約が採択されれば、アラブ地域内外の権威主義的政権によるデジタル抑圧が正

    「サイバー犯罪」法がデジタルライツを脅かす:アラブ地域から学ぶべき教訓 | p2ptk[.]org
    Cru
    Cru 2024/12/12
    "「ソーシャルメディアを通じた人格攻撃」、「淫行の勧誘」、「罪の容認」を犯罪化"…一部ブクマカの主張通りじゃん? そういや米国の愛国者法って今どうなってるんだっけ?