タグ

宗教に関するEdge_Walkerのブックマーク (4)

  • 日本人は同情や共感が低く支援を求めにくい 名古屋大学が文化的背景を指摘

    名古屋大学の鄭少鳳(テイ・ショウホウ)大学院生(研究当時)と石井敬子教授の研究グループは、米国人と比較して日人は共感的関心が低いために、社会的支援を求めにくいことを明らかにした。 日人を含む東アジア人は、欧米人に比べて、他者からの助けや感情的な支えといった社会的支援を求めることに消極的であることが知られている。この背景として、特に日では、他者との対人関係の調和を重視するため、社会的支援を求めることによってその調和が壊れることへの懸念が大きいという文化的な特徴が示されている。 一方、研究では、新たに共感的関心(困っている人への同情や思いやり)に着目し、社会的支援の求めやすさへの影響を検討した。 米国人参加者と日人参加者の実験による日米比較研究を通じて、共感的関心や他者の利他的な行動への期待は、日人よりも米国人で高く、さらにそれらが高いほど社会的支援を求めやすいことがわかった。また

    日本人は同情や共感が低く支援を求めにくい 名古屋大学が文化的背景を指摘
    Edge_Walker
    Edge_Walker 2025/01/06
    日本人は他人の目がないと利他的な行動をしない場合が多いってのは多くの論文で言われてるので今さら感があるけどまだそれらの実験結果を否定したい日本スゴイ勢が多くて日本経済が沈んで行く理由が分かる。
  • イスラエル支持ってそんな変かな?

    はてなだとイスラエルってもはや絶対的な悪って感じで扱われてるやん けど、俺はパレスチナの方がよっぽどしんどいと思っちゃうんよな なんでかって言うと、戦争はやむを得ない側面もあるけど、テロは絶対に認められないからさ もしイスラエルと戦うんだったら戦争すればいいんだよ 戦力が違い過ぎるって言う人もいるけど、それは勉強不足で当たり前だけど戦争って1か国でするものじゃないんだよ アラブ国家と協力してパレスチナはずっと戦争してきたし、戦力的に勝てる見込みをもってやってきたんだよ テロを認めるってイコール民間人巻き込むことを前提にしてるからな 民間人を巻き込むことを前提にしたら、当事者間では民間人を巻き込むことに対する批判に正当性持たせること出来なくなる この罪が大き過ぎるんよ

    イスラエル支持ってそんな変かな?
    Edge_Walker
    Edge_Walker 2024/12/13
    イスラエルがやっていることの是非は別にして、「世界は同情はするが助けてはくれない」という彼らの言葉(民族の経験から来る呪いの言葉でもある)が真実だと言う事は今回よく分かった。
  • 「統一教会に救われている人もいる」日テレ系・ザ!世界仰天ニュースの放送内容が物議、TVerは配信終了で憶測呼ぶ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    「統一教会に救われている人もいる」日テレ系・ザ!世界仰天ニュースの放送内容が物議、TVerは配信終了で憶測呼ぶ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    Edge_Walker
    Edge_Walker 2024/08/15
    そういや24時間TVは統一教会が出すボランティアにかなり助けられてたって記事を昔読んだ記憶がある。「宗教によって本当に助かっている団体」って日テレの事じゃね?選挙協力してもらってた自民と並んで。
  • おかもとまりさん「宗教団体設立」を発表「教祖として理念を守り活動頑張ります」/デイリースポーツ online

    おかもとまりさん「宗教団体設立」を発表「教祖として理念を守り活動頑張ります」 2枚 元タレントで実業家のおかもとまりさんが26日、自身のX(旧ツイッター)を更新。【宗教団体設立のお知らせ】と題した文章を投稿した。 おかもとさんはXで【宗教団体設立のお知らせ】として、「名称:まりまり宗教 目的:好きな人の守護霊になれる お布施:無し※どうしてもお布施したいならイイねやリツイート、コメントでの応援」などと記述。さらに「理念:愛は捧げるだけのもの ①大切な人を、当たり前に大切にする②苦境も、認める勇気・許す努力③自分自身を愛し大切にすること④人を傷付けないこと⑤捧げる愛に幸せを感じること」と挙げた。 続けて「息子の守護霊になりたいので、教祖として理念を守り活動頑張ります!!」と宣言、「(守護霊とか、おかしなこと言ってるのは理解してるので、まともな宗教だと思います)」ともつづった。 おかもとさんは

    おかもとまりさん「宗教団体設立」を発表「教祖として理念を守り活動頑張ります」/デイリースポーツ online
    Edge_Walker
    Edge_Walker 2024/06/27
    宗教法人と政治団体に対する税金と法律については、1度冷静になって議論する必要があると思う。
  • 1