タグ

2011年2月3日のブックマーク (25件)

  • asahi.com(朝日新聞社):嵐とマンガのコラボ広告が話題に 朝日新聞で全8ページ - マンガ+ - 映画・音楽・芸能

    朝日新聞に掲載された人気漫画家が描いた嵐のメンバーの肖像の広告朝日新聞に掲載された人気漫画家が描いた嵐のメンバーの肖像の広告朝日新聞に掲載された人気漫画家が描いた嵐のメンバーの肖像の広告  朝日新聞の2月3日付全国版に掲載された人気アイドルグループ「嵐」とマンガとを絡めた広告特集が異色の企画として大きな話題になっている。嵐のメンバー全員の肖像画が描かれており、「ファンの立場から見れば超お宝企画」「ダッシュでコンビニか駅の売店に走りましょう」など、ブログやツイッターなどネット上でファンや読者の書き込みが続いている。  広告は、朝日新聞社広告局の企画・制作によるもので、「ARASHI Meets MANGA 僕らの肖像」として2月3日付の紙面に入っていたカラー全8ページ。  メンバーの二宮和也は「鉄コン筋クリート」▽櫻井翔は「ハチミツとクローバー」▽松潤は「花より男子」▽相葉雅紀は「バーテン

    MIchimura
    MIchimura 2011/02/03
    これ確かにすげーよかった。
  • livedoor BOOKS、4万5000点のラインアップで電子書籍の販売へ

    これらの電子書籍コンテンツは決済完了直後に送付される「電子書籍ご購入完了メール」に記載されたURLからダウンロードする方式で、ファイルフォーマットは作品ごとに異なり、XMDFや.bookなどのほか、PDF(exe版/zip版)、HTMLWindowsMedia-DRM、bookendなど7種類が存在する。いわゆる電子的なコンテンツ全般を指して電子書籍コンテンツとしているため、中にはWindows Media Playerで再生するようなものもある。 全体の約66%のタイトルが購入前に数ページを無料で閲覧できる「立ち読み機能」を備えているほか、約27%のタイトルがISBNコードにひも付いており、新刊/中古との混在検索/閲覧が可能。 livedoor BOOKSは1500円(税込み)以上の購入で国内送料が無料となるが、新刊/新刊/中古と併せて決済した場合は、電子書籍コンテンツもここ

    livedoor BOOKS、4万5000点のラインアップで電子書籍の販売へ
  • 電子書籍市場の混迷

    情報通信政策フォーラム(ICPF)では秋のセミナーシリーズのテーマを電子書籍に定め、すでに三回のセミナーを開催してきた。 第1回セミナーでは総務省の安藤課長と文化庁の川瀬室長から、政府が進める施策について説明してもらった。第2回セミナーでは日電子出版協会の三瓶事務局長から、世界的にはデファクトの端末フォーマットであるEPUBに日語を搭載する活動について話してもらった。講演の筋ではないが、印象深かったのは、三瓶氏が語った関連業界の分裂状況だった。 第3回セミナーにはポット出版の沢辺代表を招き、業界の分裂についてもあわせて聞いた。沢辺氏の話はナイーブだった。「端末フォーマットのような専門的のことは、出版社にはわからない」「経営者はデジタル好きと嫌いに分かれている。デジタル好きが電子書籍を進め、デジタル嫌いは警戒している」「出版社に勤める若い世代も、若いのに好きという一種偏った者たちなの

    電子書籍市場の混迷
  • 若い図書館職員に、あえて確認しておきたい図書館の役割--館界に蔓延するおかしな論旨 | CiNii Research

  • ブックワン BK1

    「honto の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ いつもhontoサービスをご利用いただきありがとうございます。 「honto の通販ストア」は2024年3月31日をもちましてサービスを終了致しました。 サービス開始から約12年、多くのお客様にご愛顧賜りましたこと、深く御礼申し上げます。 4月からの「honto」に関して 店舗お受け取りサービスに関して サービス終了に関するFAQ 4月からの「honto」に関して 4月1日からは、「honto電子書籍ストア」のサービスは継続し、の通販に関しましては「e-hon」との連携を開始致しました。 honto電子書籍ストアで販売中の商品に紙のがある場合は、ページ内にe-honサイトへのリンクが表示されますので、そちらからご購入いただけます。 e-honで会員登録される際にMy書店を「honto」に設定していただく事

    MIchimura
    MIchimura 2011/02/03
  • 百町森:ヤングアダルト

    MIchimura
    MIchimura 2011/02/03
  • 福生市立図書館 | ヤングアダルト

  • 日本YA作家クラブ

    会員インタビュー第6弾 第6弾はのお話を伺いました。 第1~5弾ではYA世代やこれから作家や翻訳家を目指すかたに向けた「日YA作家クラブ」会員への質問を掲載しました。 新着情報news 2024年8月5日 日YA作家クラブの会員向けの会報を送信しました。 2024年2月5日 日YA作家クラブ16年目となりました。日YA作家クラブのニューズレター第10号のweb版を公開しました。 会員向けの会報を送信しました。 2023年10月28日 ニューズレターの新規申し込みを停止しました。 2023年7月11日 日YA作家クラブのニューズレター第10号、発行しました。 2023年2月18日 公益社団法人読書推進運動協議会様の冊子「読書推進運動」第663号で、日YA作家クラブのニューズレター第9号発行のお知らせをしていただきました 2023年1月12日 会員名簿を更新しました。 2023

  • YA(ヤングアダルト) | 来(ら)いぶらりネット@ひろしま 広島県立図書館

  • 大阪府立図書館 |

    大阪府立中央図書館 人文・社会・自然科学系から児童書まで幅広い蔵書をもつ総合図書館です。協力車による府内市町村図書館への資料搬送などを通じ、府域の図書館ネットワークの核としての役割を果たすとともに、対面朗読サービスなど障がい者サービスにも注力しています。 1996(平成8)年5月に開館し、2010(平成22)年5月には館内に国際児童文学館が移転開館しました。 施設内にはホール、会議室を併設し、多くのイベントに利用されています。 中央図書館はこちら 大阪府立中之島図書館 1904(明治37)年、「大阪図書館」として開館しました。コリント式円柱がギリシア神殿を思わせる建物は、現役の公共図書館として国内最古で、1922(大正11)年に増築した左右の両翼とあわせ、1974(昭和49)年に国の重要文化財に指定されました。大阪資料・古典籍の収集・提供と、「中之島」という立地からビジネス支援に特化したサ

  • 小説・エッセイ 本・コミック : オンライン書店e-hon

    オンライン書店e-honは日最大級のの通販サイトです。書籍、雑誌、コミック、CD、DVDなどをお取り扱い中。書店受取なら、完全送料無料で、カード番号の入力も不要!個別梱包で届くので安心です。

  • 葛飾区立図書館 YAトップページ

    英語でYoung Adultの略で、主に中学生・高校生をはじめとする10代の若者をさす言葉です。児童室のは卒業したけれど、一般室のでは難しすぎる・・・。 そんなみなさんのために、区立の図書館ではYA専用のコーナーをつくっています。 YAコーナーには小説歴史・スポーツ・料理などのライトノベルから純文学まで幅広い文庫が置いてあります。 ぜひ一度近くの図書館に来てみてください

  • 論理操作能力の高いヤツとは議論するな

    東大卒。自分はギリギリで東大理Iに受かったぐらいの大したことのない頭の持ち主だが、東大に入ったおかげで、色々な東大生を見ることが出来た。その結果、論理操作能力というのは極めて遺伝的なものであるという事実を知ることが出来た。東大の中でも頭がイイ奴は、特に、時間あたりに操作できる論理操作の数が常人の数倍は速く、常人より1桁正確だと思う。この事実を知ることが出来たことが、東大に入って最も良かったことの一つだと思っている。 お勉強が出来るだけでは社会に出ても役に立たないというのは、その通りだと思うのだが、論理操作能力が速くて正確なことは社会に出る上で非常に役に立つ。特に、議論で圧倒的に有利になる。議論って言うのは、実は、試験よりも速くて正確な論理操作能力が要求される。その場で返答しなければいけないからだ。試験だったら、その場でとっさに答えを思いつかなくても、「とりあえず置いておいて、試験時間終了間

    論理操作能力の高いヤツとは議論するな
  • [会津若松市]生涯学習総合センター — 会津若松市ホームページ

    会津若松市生涯学習総合センター(愛称・會津稽古堂)は、中央公民館と会津図書館を含む生涯学習のための複合施設です。市民の皆さんが必要とする様々な情報の集積・提供から学習成果の創作・発表等の活動まで、生涯学習のすべての流れを支援することで、市のひとづくり、まちづくりに貢献する「生涯の学び舎」を目指しています。 外観は、情報を集積するだけでなく、発信していく「新しい学びの蔵」をモチーフとし市の歴史を感じさせ、また新しい生涯学習のシンボルとなるデザインとしました。 整備にあたっては、どなたにも安心して使っていただけるよう、段差のない空間や、エレベーター・エスカレーターを整備するなど、人にやさしい施設を目指すとともに、環境への配慮として地中熱や雨水等の自然エネルギーを積極的に利用します。 平成23年3月26日の開館を目指し、現在建築工事に取り組んでいます。(工事の様子はこちらから)

    MIchimura
    MIchimura 2011/02/03
    会津図書館(in生涯学習総合センター・會津稽古堂)開館キター。来週17日。開館セレモニーとかはしないのかな?
  • 会津藩日新館

  • 一関の市立図書館 不正経理職員5人 : 岩手 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「差し替え」で400万円 一関市教委は1日の議員全員協議会で、退職者を含む市立図書館職員5人が1998〜2010年度、少なくとも403万円の不正経理をしていたと報告した。 市教委によると、不正の多くは、購入した品とは違う名目の請求書を業者に作らせて処理する「差し替え」と呼ばれる手法で、例えば、CDセットの購入費として支出された金がブックカバーの購入に充てられていた。職員らは「消耗品費が減らされて困ったため」などと話しているという。 市教委は、問題のある経費処理をしていたのは、図書館1か所と説明しているが、名称については「処分が決まっていない」などとして公表しなかった。

    MIchimura
    MIchimura 2011/02/03
    ”例えば、CDセットの購入費として支出された金がブックカバーの購入に充てられていた。” (´;ω;`)ブワッ
  • 郷土資料を失う

    図書館問題研究会(ともんけん)がお送りするイベント情報や緊急ニュース、そして会員のリレーエッセイ。 大地震によって被災されたみなさんに心からお見舞い申し上げます。 図書館問題研究会一同 1冊、否、何冊もの郷土資料が失われた。 「このまちの○○について調べている」とカウンターで聞かれたら? ○○の中にはべ物、歴史文化、文学、鉄道、方言等々ありとあらゆる言葉が入る。その一つひとつに的確に答えられなければ「地元のことなのに分からないの?」と不信を抱かれてしまうかもしれない。 そんな郷土資料のレファレンスがあった時、みなさんならどうするだろう? 県市町村史をはじめ、そのテーマにあった資料・情報を提供するほか、直接、遺跡や建物、観光施設といったものを紹介し案内するだろう。 でも、それでも分からない時はどうすればいいか? 私は郷土史家に話を聞くことにしている。町の生き字引として様々なことを教えてく

    郷土資料を失う
  • [巻き込む]電子書籍アプリAndrobookの波紋

    電子書籍を、1分で世界に配信できます」──Androidをターゲットとした電子書籍アプリ作成サービス「Androbook」は、“衝撃的”なサービスだ。機能は最小限だが、無償で利用でき、既存の出版の枠組みに縛られておらず、多くの人々を巻き込む力を備えている。そして今も成長を続けている。 Androbookが巻き込んだ人々の立場はさまざまだ。Androidアプリ開発者らは、自発的に「Androbookアプリをカイゼンする会」を開き、バージョンアップに協力した。デザイナは無償で協力してWebサイトをブラッシュアップした。 Androbookの登場直後に起きた“事件”は、マンガ家の佐藤秀峰氏が、代表作『ブラックジャックによろしく』を電子書籍アプリとして全巻公開したことだ。プロのマンガ家が、単行の累計発行部数1000万部以上というベストセラーをAndrobookを使い公開したのだ。 2011年1

    [巻き込む]電子書籍アプリAndrobookの波紋
  • 「チョコレート・ライブラリー」という名前のチョコレート店はOK(米国)

    「チョコレート・ライブラリー」(The Chocolate Library)という名前でオープンしたニューヨークのチョコレート店に対して、その名前が誤解を招くという理由で店名の変更を州当局から求められていた問題が決着したようです。2011年2月1日付けのNew York Timesのブログ記事によると、州当局の担当者は、「ライブラリー」と名乗っても問題ないと判断し、店を経営するベネット氏に対して、店名に掲げることを許可したとのことです。ちなみにベネット氏は、今後、チョコレートの起源や歴史に関するの販売も計画しているとのことです。 O.K., You’re a Library, State Tells Chocolate Shop (2011/2/1付け New York Timesのブログ記事) http://dinersjournal.blogs.nytimes.com/2011/02

    「チョコレート・ライブラリー」という名前のチョコレート店はOK(米国)
    MIchimura
    MIchimura 2011/02/03
    ”ちなみにベネット氏は、今後、チョコレートの起源や歴史に関する本の販売も計画しているとのことです。”ちょ、まぎらわしいwww
  • 河北新報 東北のニュース/県立図書館が就職支援 相談ブース開設 専門職を配置 盛岡

    県立図書館が就職支援 相談ブース開設 専門職を配置 盛岡 岩手県立図書館に設けられたビジネス支援の相談ブース。専門のスタッフが応対する 岩手県立図書館(盛岡市)が、就職や起業を目指す人への相談業務に格的に乗り出した。県立図書館としては全国で初めて専門のスタッフが常駐し、来館者へのアドバイスや情報提供に力を入れている。ビジネス書など関連資料の充実も図っており、スタッフらは「図書館も就職難という地域の課題解決に積極的に取り組みたい」と意気込んでいる。  スタッフは昨年11月、ビジネス関連図書約1400冊を集めた「ビジネス支援コーナー」の開設と同時に配置された。当初は1人だったが、その後2人を増員。県立高での就職支援を経験した人もおり、毎日午前9時半から午後5時までの間、交代で専用ブースでの相談に応じる。  相談件数は、開設から2カ月間で約150件に上った。訪れる人の年代は10〜70代と幅広い

  • 対象にする図書館を自由に組み合わせて横断検索、「カーリルローカル」公開 

  • 「月経前症候群(PMS)」の症状をなんとかして緩和する方法まとめ

    月経前症候群(PMS:Premenstrual Syndrome)とは女性の約80%が経験したことのある、月経前の「イライラする」「気分が沈んでしまう」「からだの具合が悪くなる」という症状のこと。この症状が起きるのは月経の約2週間前(黄体期)で、基礎体温が普段と比べて0.3~0.5℃上昇している時期にあたります。 PMSについてはあまり広く知られているとは言えず、男性はもとより女性間でも認識にギャップがあるのが実態です。PMSに苦しめられている人の一番の敵は無理解であり、そのために自分がPMSにかかっているということも気づかない人がいることや、周囲から「さぼり癖がある」などと認識されてしまう可能性もあり、しかも原因が特定されていないため治療法もまだ確立されておらず、現在は薬物療法か、生活習慣の改善によって症状の緩和を目指すのが主流となっています。 というわけで、つらい症状をなんとかして緩和

    「月経前症候群(PMS)」の症状をなんとかして緩和する方法まとめ
    MIchimura
    MIchimura 2011/02/03
    あれほんとつらいのよねえ。月の半分は何らかのツキノモノ関係で苦しんでる希ガス。
  • 「海の見える図書館限定」の蔵書検索もOK 「カーリルローカル」

    図書館検索を変えていきます。もう1度」――国内の公共図書館の蔵書を横断検索できるサイト「カーリル」を運営する米Notaはこのほど、蔵書検索ページをユーザーがカスタマイズして公開できる「カーリル・ローカル」を始めた。海の見える図書館だけを調べるなど、検索対象となる図書館を自由に設定できる。 GoogleYahoo! JAPAN、mixiのアカウントを使ってログインし、検索対象となる図書館を自由に指定して、カスタマイズした蔵書検索ページを作成。書籍の有無や貸し出し状況を調べられる。作成した検索ページを自分専用で使う場合は「非公開」に設定することも可能だ。 カーリルでは従来、検索対象の図書館を市町村や大学別に指定して調べることができたが、カーリルローカルでは「東横線沿線の図書館」や「海の見える図書館」から調べるなど、より柔軟な組み合わせが可能。ネット上に検索システムを公開している公共図書館

    「海の見える図書館限定」の蔵書検索もOK 「カーリルローカル」
  • 「ラノベに『萌えがない』が落選の理由になることって多い?」の質問にプロ作家さんが答えてくださいました。

    @30orz @ichiro_sakaki お忙しいところ失礼します。ネットでラノベを書いている者なのですが、先生に一つ質問がございます。ラノベの賞で「萌えがない」が落選の理由になることって、多いんでしょうか? ネットの物書き仲間で出た疑問なのですが、答えが分かるはずもなく…… 2011-02-02 21:20:09 榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki @30orz 全てのラノベの新人賞の現場を知ってる訳ではないので、あくまで「私の知る限り」ですが。そもそも「萌え」をどう捉えるかの問題にも絡みます。一般的に「萌え」というのを「ちょっとエロい感じの、あるいはあざとい感じの女性キャラ人気」と捉えている人が多い様な気がしますが、 2011-02-02 21:52:02 榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki @30orz そういう意味では「別に萌えが無くても面

    「ラノベに『萌えがない』が落選の理由になることって多い?」の質問にプロ作家さんが答えてくださいました。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ