タグ

2015年10月17日のブックマーク (54件)

  • High School Girl? メーク女子高生のヒミツ (The Secret of High School Girls)

    謎めく女子高の教室。この教室には、ある秘密が隠されている・・・? Mystery looms in this classroom at a girls’ high school. Something is being kept secret… 充满神秘氛围的高中女生教室里,其实隐藏着一个小秘密…?

    High School Girl? メーク女子高生のヒミツ (The Secret of High School Girls)
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 民主・前原氏、中国外交に苦言 「公平公正な理念を」:朝日新聞デジタル

    民主党の前原誠司元外相は17日、中国の北京大学で講演し、習近平(シーチンピン)指導部の外交政策について「中国は何を目指しているのか。世界の秩序の擁護者なのか、挑戦者なのか。(多くの国が)確信を持てていない」と、領土問題などでの強硬姿勢が国際社会の警戒を招いていると述べた。 前原氏は、中国が鄧小平氏以来の「韜光養晦(とうこうようかい)」(能力をひけらかさず力を蓄える)という外交方針を変え、南シナ海での埋め立てや東シナ海での防空識別圏の設定などの動きで周辺国の懸念を高めていると指摘。「中国は地域の安定のキープレーヤーとして自国の利益以上の公平公正な外交理念を示すべきだ」と注文した。 日中関係については、産業構造の転換や少子高齢化などの課題で経験を共有して協力を強めるべきだとし、「建設的な関係の基礎は互いの戦略的意図について、誤解を持たないことだ」と強調した。(北京=林望)

    民主・前原氏、中国外交に苦言 「公平公正な理念を」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 維新、交付金振込先の口座取り合い 議員が通帳をガード:朝日新聞デジタル

    「維新・家」を自認する橋下徹・大阪市長が立ち上げる新党への合流組が、維新の党執行部による除籍処分に対抗し、反撃に転じている。党部が大阪にあることから、政党交付金が振り込まれる口座の通帳や印鑑を確保。態度未定の中間派を取り込んだ形勢逆転をねらっている。 「東京に言われて、言われっぱなしで終わるなんて我慢出来ません。ガツンと言ってやり返さなきゃいけない」。橋下氏は17日夕、大阪市内の街頭演説で強調した。橋下氏と新党合流組の議員らは前日深夜まで3時間ほど、維新の主導権をどう奪い返すかを協議した。 党部が大阪にあることも活用。新党組の議員が待機し、党の通帳などを管理している。執行部側の松木謙公幹事長代行が16日に部を訪れ、党名義の口座の通帳と印鑑を引き渡すよう求めたが、新党組の井上英孝衆院議員らが拒否した。10、12月分の政党交付金13億円は、この口座に振り込まれる。執行部は登録している実

    維新、交付金振込先の口座取り合い 議員が通帳をガード:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
    どこぞのラーメン屋並みだな。
  • 星野リゾート、山口・長門に進出へ 倒産した老舗の跡地:朝日新聞デジタル

    昨年倒産して解体作業が進む山口県長門市の老舗「白木屋グランドホテル」の跡地に、国内有数のリゾートホテル運営会社「星野リゾート」(長野県軽井沢町、星野佳路〈よしはる〉社長)が進出する方向で市と協議していることがわかった。大西倉雄市長は16日、「国内の観光産業をリードしてきた会社と共に湯温泉全体の魅力を高めたい」と話した。 江戸末期に「毛利藩の殿様湯」として創業した白木屋は昨年、約22億円の負債を抱えて倒産。今年1月、計1万3321平方メートルの跡地を市が1億1361万円で取得した。湯温泉旅館協同組合が国と市から3億円弱の全額補助を得て、解体作業に取り組んでいる。 星野リゾートは、1914年に軽井沢で星野温泉旅館として開業。95年に現社名に名称を変更し、2001年からは、経営が行き詰まったホテルなどの再生事業に着手。「日のおもてなしを世界へ」などとうたい、その地域の魅力を活用した独自の運

    星野リゾート、山口・長門に進出へ 倒産した老舗の跡地:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 朝日放送、藤井聡教授の出演見合わせ 都構想の反対派:朝日新聞デジタル

    朝日放送(大阪市)は17日、二つの情報番組でコメンテーターを務めていた藤井聡・京都大大学院教授の出演を当面見合わせることを明らかにした。藤井氏は大阪都構想に反対の立場で知られる。朝日放送広報部は、都構想が争点の一つとなる大阪府知事・市長のダブル選が近づいたことから、「藤井氏と話し合いをして決めた」としている。 藤井氏の出演を巡っては、都構… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    朝日放送、藤井聡教授の出演見合わせ 都構想の反対派:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 「車に触れた」激怒した運転手、歩行者を運河に投げ込む ロシア

    ロシア・モスクワで、交通量の多い通り(2012年4月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/KIRILL KUDRYAVTSEV 【10月17日 AFP】ロシアの検察当局は16日、男性実業家(30)が自分の車に触れた歩行者(44)をサンクトペテルブルク(Saint Petersburg)の運河に投げ込んだとして、殺人未遂容疑で捜査を開始した。 検察当局は、この歩行者は「実業家の車にうっかり足で触れた」と声明で述べている。伝えられているところによれば、この歩行者は障害者だという。 声明は、激怒した実業家は「車から降りて歩行者の顔を殴り、柵の上からその歩行者を運河に投げ込んだ」と述べている。 被害者は運河からはい上がり、その後、入院した。車を運転していた実業家は拘束され、禁錮刑11年を科される可能性がある。 現場を通り掛かった車に搭載されていたカメラが捉えた動画が公開されると、激しい非難の声が上

    「車に触れた」激怒した運転手、歩行者を運河に投げ込む ロシア
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 「あと1回セックス」立てこもりカップル、6時間後に逮捕 米

    フロリダ州レッドランドの事件現場で撮影された警察官ら(2015年7月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Joe Raedle 【10月17日 AFP】米フロリダ(Florida)州ジャクソンビル(Jacksonville)で地元警察が強盗容疑者を逮捕しようとしたところ、容疑者のガールフレンドが「最後にもう一度だけセックスしたい」と主張して2人で立てこもり、こう着状態となった。 地元テレビ局WTLVに答えた同郡保安官事務所によると、立てこもったカップルは、ライアン・パトリック・バウティスタ(Ryan Patrick Bautista)容疑者(34)とガールフレンドのリアン・ハン(Leanne Hunn)容疑者(30)。2人は自宅として使用していたトレーラーハウスに立てこもり、逮捕したときには6時間が経過していたという。 バウティスタ容疑者を武装強盗容疑で逮捕するため

    「あと1回セックス」立てこもりカップル、6時間後に逮捕 米
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • パレスチナ少年の流血動画、生死めぐりイスラエルと論争

    東エルサレムの路上で礼拝を行うパレスチナ人のイスラム教徒たちと、その前で立ちはだかるイスラエルの警察官(2015年10月16日撮影)。(c)AFP/THOMAS COEX 【10月17日 AFP】イスラエル人2人を刺したとして撃たれ、流血しながら地面に倒れるパレスチナ人少年と、「死ね」とわめく男性の声──その様子が収められた動画に写っている13歳の少年について、パレスチナ側は死亡したと主張し、イスラエル側は病院で治療中だという写真を発表した。パレスチナとイスラエルの衝突は「プロパガンダ戦争」としてインターネット上でも激化している。 ここ数週間、殺傷事件や暴力的な抗議行動から衝突などが続き、全面的な暴動へと発展する事態が懸念される中、パレスチナ人による襲撃や、イスラエルの治安部隊による発砲の映像はその発生から数分以内にインターネット上に投稿されることが多い。 アフマド・マナスラ(Ahmad

    パレスチナ少年の流血動画、生死めぐりイスラエルと論争
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 脱獄の麻薬王、捕獲作戦から逃走も負傷か メキシコ

    メキシコのメキシコ市で、拘束され報道陣の前に連れ出された麻薬王「エル・チャポ」ことホアキン・グスマン受刑者(2014年2月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/Alfredo Estrella 【10月17日 AFP】メキシコの刑務所を7月に脱獄した麻薬王「エル・チャポ(El Chapo)」ことホアキン・グスマン(Joaquin Guzman)受刑者(58)が最近、メキシコ北部での警察の捜査で再逮捕を逃れたものの、脚と顔にけがをしたことが同国政府の16日の発表で明らかになった。 当局によると、複数の外国政府の情報提供により、7月11日に脱獄したグスマン受刑者の捜索はここ数週間、同国北西部に焦点があてられていた。また政府は声明で「情報によると、これまでの捜索で、脱獄犯は逮捕を逃れるために急いで逃げようとして脚と顔を負傷した」と発表した。負傷の程度については明確にされていない。 また政府は捜索

    脱獄の麻薬王、捕獲作戦から逃走も負傷か メキシコ
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • ある強盗殺人被告の告白 面会30回、語った胸の内:朝日新聞デジタル

    凶悪犯罪が起きるのはなぜか。1年前、高齢女性が自宅で首を絞められ、腹を刺されて殺された。強盗殺人罪で起訴された男に、30回にわたって面会した。 田中雄也被告。34歳。昨年10月1日午後、宅配便の配達員を装って大阪市住吉区の住宅に入り、住民の井川英子さん(当時86)の首を絞め、鋭利な物で殺害したとされている。検察側は金を奪う目的だったとみて、強盗殺人罪と住居侵入罪で起訴。田中被告は裁判員裁判で審理される身として、大阪市内の拘置所に勾留されている。 「直接質問してほしい。筆無精なので」。拘置所の面会室。刑務官とともに現れた田中被告はガラス越しに言い、続けた。「申し訳ない」。井川さんや遺族への謝罪の言葉だった。一方で、こうも語った。事件を起こしたのは「別の自分」だったと。 約20年前の12月。クリスマスの礼拝を終えた子どもたちが、大阪市内の教会員の家々の前で賛美歌を歌っていた。その中に10代前半

    ある強盗殺人被告の告白 面会30回、語った胸の内:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 英ロンドンの駅で移民問題に抗議、ユーロスターに遅れ

    英ロンドンのセント・パンクラス駅で、英国と欧州大陸を結ぶ高速鉄道ユーロスターの改札口前で移民受け入れを求めるデモに参加する人々(2015年10月16日撮影)。(c)AFP/LEON NEAL 【10月17日 AFP】英国と欧州大陸を結ぶ高速鉄道ユーロスター(Eurostar)が発着する英ロンドン(London)のセント・パンクラス駅(St Pancras Station)で16日、約250人が移民への支援を訴えるデモを行い、血液を模した赤い液体を床にまくなどした。 赤い液体は、英仏海峡トンネル(Channel Tunnel)を抜けて英国に入国しようとして命を落とした移民たちを追悼するもので、デモの参加者らは「おまえたちの国境が殺した」「人々を守れ、国境はいらない」などと書かれた横断幕などを掲げ、1時間ほど抗議を続けた。 このデモの影響で一時、列車に乗れない乗客が出るなどして出発便数に遅れ

    英ロンドンの駅で移民問題に抗議、ユーロスターに遅れ
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 京大医学部病院:肝臓に直接手術部位投影するシステム開発 - 毎日新聞

    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • ブタ遺伝子の一挙改変に成功、ブタ臓器を人間に移植する道が大きく開ける

    By Nick Saltmarsh アメリカ・ハーバード大学などの研究チームが、ブタの遺伝子を改変することで人間に感染し得るウイルスを不活性化させることに成功し、ブタの臓器を人間に移植する「異種移植」の実現が現実味を帯びてきています。 Genome-wide inactivation of porcine endogenous retroviruses (PERVs) http://www.sciencemag.org/content/early/2015/10/09/science.aad1191 Gene-editing method revives hopes for transplanting pig organs into people | Science/AAAS | News http://news.sciencemag.org/biology/2015/10/gene-ed

    ブタ遺伝子の一挙改変に成功、ブタ臓器を人間に移植する道が大きく開ける
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • たった半日で公園全体を綺麗にできる「空気清浄タワー」

    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 「心神」国産ステルス戦闘機 1月にも初飛行 エンジン改修で計画より1年遅れ(画像集)

    将来の国産ステルス戦闘機の試作機となっている「先進技術実証機“ATD−X”」(通称・心神=しんしん)が 2016 年1月にも初飛行することがわかった。防衛装備庁の関係者が10月16日、ハフポスト日版編集部の取材に対し、明らかにした。エンジンの改良作業を施したため、当初の計画より1年ほど遅れることになった。

    「心神」国産ステルス戦闘機 1月にも初飛行 エンジン改修で計画より1年遅れ(画像集)
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 「アベ政治を許さない」安倍政権批判の文言入り文具、有無を調査 北海道の学校

    安倍政権批判の文言入り文具、有無を調査 北海道の学校北海道教育委員会が、安倍政権を批判する文言を記した文房具が学校内にあるかどうかについて、道内の公立学校を対象に調査を始めたことが分かった。一部の高校にあったことから、「教育政治的中立性」を保つためとしている。文房具を配った教職員組合側は「学校現場を萎縮させる」などとして反発している。自民党道議が9月、一部の学校で「アベ政治を許さない」との文言が印刷されたクリアファイルが教師の机の上に置かれていると指摘し、調査を要求。道教委は今月14日付で、政令指定市の札幌市立以外の小中高校など1681校に調査票を配った。質問内容は、いつ誰が使ったり配布したりしたか、校内のどこで見たかなど。回答は任意だが、関わった人の名前を記すよう求めている。管理職には、関わった教職員が特定できれば指導するよう求めた。(朝日新聞デジタル 2015年10月17日05時32

    「アベ政治を許さない」安倍政権批判の文言入り文具、有無を調査 北海道の学校
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ

    ジンバブエのワンゲ国立公園で撮影されたアフリカゾウ(2012年11月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/MARTIN BUREAU 【10月17日 AFP】ジンバブエ最大級の巨体を誇る50歳を超えた雄ゾウ1頭がドイツ人観光客に射殺されたと、地元の野生動物保護団体が16日、明らかにした。ジンバブエでは観光客に人気の雄ライオン「セシル(Cecil)」が狩猟愛好家に殺され問題となったばかりで、トロフィーハンティングと呼ばれる愛好家の狩猟をめぐる議論が再燃している。 ジンバブエ・サファリ運営者協会(Safari Operators Association of Zimbabwe、SOAZ)によると、ゾウはゴナレゾウ国立公園(Gonarezhou National Park)のすぐ外で射殺された。報道によれば、ゾウが殺された場所は南アフリカとの国境付近の私有地で、ドイツ人観光客は狩猟を行うため6万

    50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • ベトナム戦争時「韓国軍兵士が性的暴行」 女性ら訴え:朝日新聞デジタル

    ベトナム戦争に参加した韓国軍兵士に性的暴行を受けたなどと訴えているベトナム人女性やその家族らが15日、訪米中の朴槿恵・韓国大統領らに対し、韓国政府による謝罪と賠償などを求める請願書を提出したと発表した。「私たちのことが忘れられてしまう。正式な謝罪もなく数十年が経った」などと訴えている。 米国の支援団体「ベトナムの声」がワシントンで記者会見し、被害にあった女性4人(60~74歳)と韓国軍兵士と被害女性の間に生まれた男性(45)らがベトナムからのネット中継で謝罪を求めた。また、15日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルに意見広告を掲載。レイプ被害にあったという女性4人が顔写真付きで登場し、朴氏に対し「謝罪すべき時です」と呼びかけている。(ワシントン=小林哲)

    ベトナム戦争時「韓国軍兵士が性的暴行」 女性ら訴え:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 勤務中にゲーム、市職員処分 対戦相手の市民から通報:朝日新聞デジタル

    埼玉県飯能市は16日、約1年間にわたって勤務時間中に私有のスマートフォンでゲームを繰り返していたとして、水道部主任の男性職員(37)を戒告の懲戒処分としたと発表した。男性は行為を認めているという。 市によると、男性職員はGPS機能を使った対戦型陣取りゲームをしていたといい、対戦相手の市民から「飯能市役所を陣取り場所としている人がいる。職員ではないか」との通報が6月にあった。市が調査し、この男性職員と判明した。 男性職員は普段から現場や業者との連絡をスマホでする部署におり、周囲から疑われなかったという。市は「職員が勤務時間中にゲームをしていたのは大変遺憾。二度とないよう再発防止に努めたい」としている。(戸谷明裕)

    勤務中にゲーム、市職員処分 対戦相手の市民から通報:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 単語の使い方の組み合わせを25万件掲載、オクスフォード大学出版局のアプリ「Collocations Dictionary」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    単語の使い方の組み合わせを25万件掲載、オクスフォード大学出版局のアプリ「Collocations Dictionary」 単語の使い方の組み合わせがわかる サービス紹介動画を見てみて良さそうだった英語学習アプリ「Oxford Collocations Dictionary for Students of English」。オクスフォード大学出版局と、ソフトウェア開発会社「Paragon Software Group」が共同開発しました。 このアプリは、最も頻繁に使われる単語の組み合わせを教えてくれるもの。Collocationsは、連結語句などと訳されます。例えば、紹介動画の中では、「Scenary」(風景・景色)という言葉を入力すると、この言葉と連続して使われることが多い形容詞のリストが。また、「through scenary」や「in the scenary」など例文も記載されていま

    単語の使い方の組み合わせを25万件掲載、オクスフォード大学出版局のアプリ「Collocations Dictionary」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • はくちょう座にある巨大天体の謎(異星文明の巨大構造物?)

    太陽系外惑星を探査している宇宙望遠鏡「Kepler(ケプラー)」をデータ解析を行なっている天文学者のチームは9月11日に奇妙な減光現象に関する論文を発表した。現在のところ正体は不明だが、「異星文明の巨大構造物(ダイソン球)では?」と話題になっている。 ケプラーははくちょう座の一部を高解像度で撮影し、恒星の減光(惑星の)やホットジュピター(赤外線を大量に放出する “熱い木星”型惑星)などを探り、狭い領域にもかかわらずこれまで1000個以上もの惑星を発見。従来の予想をはるかに超える惑星の存在確率など、現代の天文学に大きく貢献している。 複数の大学・研究機関による解析では、目標「KIC 8462852」は非周期的に減光していることがわかり、その遮蔽率は20%にもなる。また減光する期間は5~80日と非常に大きいので、惑星による天体蝕と考えると、期間から考えると惑星にして大きすぎる。恒星の周りをダ

    はくちょう座にある巨大天体の謎(異星文明の巨大構造物?)
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 全員集合!みたいな画像ってなんかいいよな : 哲学ニュースnwk

    2015年10月13日00:00 全員集合!みたいな画像ってなんかいいよな Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 23:34:37.798 ID:dAuZbzMf0.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444574077/ boketeで笑ったら三連休没収 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4950763.html てなわけで勝手に貼っていく 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 23:35:12.890 ID:dAuZbzMf0.net 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 23:35:35.141 ID:dAuZbzMf0.net 4: 以下

    全員集合!みたいな画像ってなんかいいよな : 哲学ニュースnwk
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • (インタビュー)安全保障と民主主義 国際政治学者・石田淳さん:朝日新聞デジタル

    国民の間に広がる反対を押し切って集団的自衛権の行使を認める安全保障関連法制が成立した。来年3月までに施行される。抜け落ちていた議論は何だったのか。今後のかぎをにぎるのは「私たちの民主主義」だと指摘する国際政治の専門家、石田淳・東京大学教授に聞いた。 ――新しい安保法制をどう考えていますか。 … この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (インタビュー)安全保障と民主主義 国際政治学者・石田淳さん:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • コソボ議会でまた催涙ガス噴射 野党議員、セルビアとの合意に抗議

    コソボの議会で、野党議員が噴射した催涙ガスの煙から離れる議員ら(2015年10月15日撮影)。(c)AFP/DRITON VITIA 【10月16日 AFP】コソボ議会で15日、少数派のセルビア系住民の自治権拡大などで同国がセルビアと至った合意に抗議する野党議員らが、議場内で催涙ガスを噴射し、審議が中断する事態となった。同国議会では8日にも野党による催涙ガス噴射で議員2人が意識を失っている。 欧州連合(EU)が仲介したこの合意について、野党側は、議会や野党への事前説明もなく進められたと反発している。コソボとセルビアは1998~99年のコソボ紛争で敵対。介入した北大西洋条約機構(NATO)が11週間実施した空爆でセルビア軍がコソボから撤退し、紛争は終結した。(c)AFP

    コソボ議会でまた催涙ガス噴射 野党議員、セルビアとの合意に抗議
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 「偏ってますが、なにか」カナロコ・オピニオン 論を興し民主主義を体現する存在に (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    紙論説・特報面の「時代の正体」シリーズについて、記事が偏っているという批判が寄せられる。それには「ええ、偏っています」と答えるほかない。 偏っているという受け止めが考えやスタンスの差異からくるのなら、私とあなたは別人で、考えやスタンスが同じでない以上、私が書いた記事が偏って感じられても何ら不思議ではない。つまり、すべての記事は誰かにとって偏っているということになる。 あるいは、やり玉に挙げられるのは安倍政権に批判的な記事だから、政権の悪口ばかり書くなということなのかもしれない。 これにも「でも、それが仕事ですから」としか答えようがない。権力批判はジャーナリズムの役割の一つだからだ。それは先の大戦で新聞が軍部や政権の片棒を担ぎ、非道で無謀な侵略と戦争を正当化し、美化した反省に基づくものでもある。 そして私たちはいま、権力の暴走を目の前で見せつけられるという歴史的瞬間のただ中にある。

    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 安倍政権批判の文言入り文具、有無を調査 北海道の学校:朝日新聞デジタル

    北海道教育委員会が、安倍政権を批判する文言を記した文房具が学校内にあるかどうかについて、道内の公立学校を対象に調査を始めたことが分かった。一部の高校にあったことから、「教育政治的中立性」を保つためとしている。文房具を配った教職員組合側は「学校現場を萎縮させる」などとして反発している。 自民党道議が9月、一部の学校で「アベ政治を許さない」との文言が印刷されたクリアファイルが教師の机の上に置かれていると指摘し、調査を要求。道教委は今月14日付で、政令指定市の札幌市立以外の小中高校など1681校に調査票を配った。 質問内容は、いつ誰が使ったり配布したりしたか、校内のどこで見たかなど。回答は任意だが、関わった人の名前を記すよう求めている。管理職には、関わった教職員が特定できれば指導するよう求めた。 道教委は、クリアファイルの配… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけま

    安倍政権批判の文言入り文具、有無を調査 北海道の学校:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
    根拠と論証ぬきで結論だけを撒くのは教育的じゃないぜ。
  • 何で飛行機の窓は開かないの? : マイルドちゃんねる

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/15(木) 01:37:20.334 ID:OONcgRJ30 不便だろ? 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/15(木) 01:37:32.594 ID:cPc8z58k0 死ぬ 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/15(木) 01:37:39.401 ID:GHlkYnf7a 飛び降り防止 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/15(木) 01:37:53.614 ID:UzAnbiUkd 誰かのヅラが飛んじゃうだろ 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/15(木) 01:38:13.727 ID:CUiN67w50 鳥とか入ってくるだろ 6 :名無し@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:38

    何で飛行機の窓は開かないの? : マイルドちゃんねる
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 再開発した田舎の風景のみすぼらしさは異常wwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2015年10月16日18:00 再開発した田舎の風景のみすぼらしさは異常wwwwwwww Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 23:40:09.570 ID:umgJTgpg0.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444833609 ネットで拾った変な画像『手数料引かないで・福島原発立ち入り禁止区域の今 』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4952991.html シャッター街のほうがマシwwwwwwwwwwwwww 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 23:40:34.137 ID:3eUHQ0q50.net わるくないとおもうが 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りし

    再開発した田舎の風景のみすぼらしさは異常wwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • ネットで拾った変な画像『手数料引かないで・福島原発立ち入り禁止区域の今 』 : 哲学ニュースnwk

    2015年10月16日01:00 ネットで拾った変な画像『手数料引かないで・福島原発立ち入り禁止区域の今 』 Tweet 転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1442642198/ じわじわと笑えるボケて(bokete)画像 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4651673.html 人前での閲覧注意な笑えるボケて(bokete)画像 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4644760.html 笑いが止まらないボケて(bokete)画像貼っていく http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4631483.html 超笑える厳選ボケて(bokete)画像を集めるよ http://blog.livedoo

    ネットで拾った変な画像『手数料引かないで・福島原発立ち入り禁止区域の今 』 : 哲学ニュースnwk
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 【動画】 挿すだけでPCを物理的に再起不能にするUSBメモリ型破壊装置が登場 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 挿すだけでPCを物理的に再起不能にするUSBメモリ型破壊装置が登場 1 名前: トラースキック(栃木県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:44:49.27 ID:+4A4wPyp0●.net USBポートに挿すと数秒でPCを起動不能にしてしまう「USB Killer」が実際にPCを破壊するムービーが公開 一般的なUSBメモリのような見た目で、PCのUSBポートに差し込むだけでPCを破壊してしまうデバイス「USB Killer」を実際に作動させて、わずか数秒でPCが起動不可能な状態に陥る恐るべきムービーが公開されています。 ブラウザを起動中のノートPC。USB Killerを差し込むと……「ジジジジ……ポン!」という音とともに、2、3秒もしないうちに画面がブラックアウトしてしまいました。USB Killerを抜いてみますが、ディスプレイに変化はなし。電源ボタンをぽ

    【動画】 挿すだけでPCを物理的に再起不能にするUSBメモリ型破壊装置が登場 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 【画像】インドの寺院が派手すぎると話題に : 哲学ニュースnwk

    2015年10月16日12:00 【画像】インドの寺院が派手すぎると話題に Tweet 1: ニールキック(四国地方)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 22:28:56.90 ID:NIcqjxFR0.net BE:284465795-PLT(12000) ポイント特典 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444915736/ ネットで拾った変な画像『手数料引かないで・福島原発立ち入り禁止区域の今 』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4952991.html 高さは170フィートにも及んでそびえ立ち、14の塔をもつミーナクシ・アンマン寺院は 印象的な33000もの彫刻の装飾が施されています。 その彫刻のすべては色とりどり明るい色に目立たせられています。 南インドのタミル

    【画像】インドの寺院が派手すぎると話題に : 哲学ニュースnwk
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • カラオケ店員に「ここでも大丈夫ですか」と案内された部屋が狂気に満ちていた「歌うどころじゃない」

    チロル @ti_ro_l_000 壁の穴覗いたら向こうが真っ赤で、隣の人は赤い部屋に住んでるのかな?って思って管理人に聞いたら住んでるのは病気で目が赤い人...っていう話怖いよね 2015-10-16 01:24:56

    カラオケ店員に「ここでも大丈夫ですか」と案内された部屋が狂気に満ちていた「歌うどころじゃない」
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • エイベックス 音楽著作権管理を別会社に NHKニュース

    安室奈美恵さんやEXILEなどの人気アーティストの楽曲を扱う大手音楽会社、エイベックスは、グループで扱う楽曲およそ10万曲の著作権を、JASRAC=日音楽著作権協会から関連の別の会社に移す手続きを始めました。音楽著作権の管理は、これまでJASRACがほぼ独占していて、音楽業界の新たな動きとして注目されます。 管理団体を変えるには著作権者の同意が必要で、エイベックスでは同意が得られた曲から手続きを始めているということです。 音楽著作権の管理を巡っては、これまでJASRACがほぼ独占し、レコード会社や放送局などから音楽使用料を受け取って著作権者に分配する業務を担っており、音楽業界の新たな動きとして注目されます。 エイベックスは、「使用料の引き下げなどより柔軟な管理が可能になり、新たな音楽配信などのサービスにつなげ、業界の活性化につなげたい」と話しています。 一方、JASRACは「個別の契約に

    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 拡散【漫画でわかる】左翼デモ、動員の実態?自治労による日当疑惑(証拠付き)

    左翼デモの実態、日当をもらってのデモ参加。 大変、好評を博しております、「漫画でわかるシリーズ」でございます。 (人的負荷、時間コストもかかることから、多くは用いることができません。) ある労働組合に所属していた方(嫌々参加させられていた)のヒアリングを元に、非常に解りやすい漫画になっております。 是非、拡散のほどよろしくお願いします。 スレ建て、まとめサイトへの転載など、一切を許容します。 リンクのみ必須とし、著作権の使用権を、ここに保守陣営に限り全て開示いたします。 漫画の末尾に「実際のお手当が記載されたビラ」を資料として掲示しています。 併せてご確認ください。 弾は準備した。 あとは、皆様次第。 前編:【漫画でわかる】左翼デモの実態?日当疑惑と資金源の謎 ↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓ ↓FBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓ バナーが表示されない方は、こちらをクリ

    拡散【漫画でわかる】左翼デモ、動員の実態?自治労による日当疑惑(証拠付き)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 強姦事件再審、男性に無罪判決 地裁「自由を奪い残念」:朝日新聞デジタル

    10代だった女性への強姦(ごうかん)罪などで懲役12年とされて服役中、被害証言がうそと判明して釈放された大阪府内の男性(72)のやり直し裁判(再審)で、大阪地裁は16日、男性に無罪判決を言い渡した。芦高源(あしたか・みなもと)裁判長は「身に覚えのない罪で自由を奪い、誠に残念」と述べた。再審で無罪判決を求め、男性に謝罪した大阪地検は上訴権の放棄を即日申し立て、控訴期限を待たず無罪が確定した。 芦高裁判長は、2004年と08年に男性から自宅で強制わいせつと強姦の被害を受けたとしていた女性が昨年になって「被害はうそ」と弁護人に告白した▽地検の再捜査で見つかった当時の診療記録にも「性的被害の痕跡はない」との記載があった――という二つの新証拠を踏まえ、無罪の判断を導いた。 そのうえで、捜査・公判段階での女性の供述内容を改めて検討。隣室に家族がいる中で被害に遭ったとしたり、被害を受けたとする時期が大き

    強姦事件再審、男性に無罪判決 地裁「自由を奪い残念」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
  • トルコ政治家の集団虐殺否定は「言論の自由」、欧州人権裁

    仏ストラスブールの欧州人権裁判所に出廷したトルコ祖国党のドウ・ペリンチェク書記長(2015年10月15日撮影)。(c)AFP/FREDERICK FLORIN 【10月16日 AFP】欧州人権裁判所(European Court of Human Rights、ECHR)は15日、オスマン帝国時代のトルコで1915年に起きたアルメニア人虐殺を「ジェノサイド(集団虐殺)」ではないと否定した発言が人種差別だとして有罪となったトルコ人政治家について、訴追されたのは誤りだったとする判決を下した。 トルコ祖国党(Patriotic Party)を率いるドウ・ペリンチェク(Dogu Perincek)書記長は2007年、「アルメニア人ジェノサイドというのは国際社会の大うそだ」と発言したことが人種差別に当たるとして、スイスの裁判所で罰金刑の有罪判決を受けていた。 しかし、この判決について欧州人権裁判所は

    トルコ政治家の集団虐殺否定は「言論の自由」、欧州人権裁
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 「琉球独立」絵空事ではない 松島泰勝・龍谷大教授寄稿 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    2014年に沖縄県知事、名護市長、衆議院議員の選挙を通じて、辺野古新基地建設に反対する「オール沖縄」の民意が示された。しかし昨年12月10日に翁長雄志が知事に就任して以来、今年4月17日まで安倍晋三首相は知事との会談を拒否し、琉球の民意を無視した。戦後70年も日の安全保障のために多大な犠牲を負わせてきた琉球の代表者に、会おうとしなかったのである。日政府は「丁寧に説明し納得して頂く」と言っているが、それが嘘(うそ)であることは明らかである。 琉球人は基地の押し付けを「沖縄差別」であると考えている。このまま差別が続くならば、独立しかないと主張する人が増えてきた。ネットの世界で飛び交っている、琉球独立運動への偏見に満ちた言葉によっては、琉球で今起きていることは理解できない。今ほど静かに島の人の声に耳を傾けて、真摯(しんし)に対話することが求められている時はない。 台湾の空港、電光板に「琉球」

    「琉球独立」絵空事ではない 松島泰勝・龍谷大教授寄稿 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 日本陸海軍のいろいろな虐殺事件

    上海II @shanghai_ii 南京事件での虐殺をあったかどうか疑ってる方がおれば、まずは、日軍がそれ以外にも何度も虐殺事件を起こしていることを知っておく必要がある。そうした線上の1つに南京事件もある。 2015-10-15 03:04:06 リンク Wikipedia シンガポール華僑粛清事件 シンガポール華僑粛清事件(シンガポールかきょうしゅくせいじけん)とは、1942年2月から3月にかけて、日軍の占領統治下にあったシンガポールで、日軍(第25軍)が、中国系住民多数を掃討作戦により殺害した事件。1947年に戦犯裁判(イギリス軍シンガポール裁判)で裁かれた。 1942年2月15日、イギリス軍が日軍の第25軍に降伏し、日軍はシンガポールを占領した。 同月21日に、第25軍司令部は、「アヘン麻薬貿易組織」「抗日分子」や旧政府関係者の摘発・処刑のため、シンガポールの市街地を担当す

    日本陸海軍のいろいろな虐殺事件
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 共産党の方針「選挙目当てかなと思う」 菅官房長官:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は16日の記者会見で、共産党の志位和夫委員長が安全保障関連法廃止のための「国民連合政府」が実現した場合、党綱領で掲げる日米安保条約の破棄や自衛隊の解消などの政策を凍結する考えを示したことについて、「どう国民に説明するのか。選挙目当てかなと思う」と批判した。これに対して志位氏はツイッターで「自らの基政策を堅持しつつ(国民連合)政府にそれを求めるという態度はとらない」と反論した。

    共産党の方針「選挙目当てかなと思う」 菅官房長官:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
    そのような批判は当たらない。まったく問題ない。粛々とすすめる。
  • 地震メカニズム:大震災前兆「ゆっくり地震」再現に成功 - 毎日新聞

    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 冥王星表面に「驚くほど」多様な色彩、NASA探査機が観測

    NASAの無人探査機「ニュー・ホライズンズ」に搭載されたカメラが撮影した青や赤など色彩に富んだ冥王星の画像(2015年10月15日公開)。(c)AFP/NASA/JHUAPL/SWRI 【10月16日 AFP】米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「ニュー・ホライズンズ(New Horizons)」の観測データから、準惑星の冥王星の表面は豊かな色彩にあふれていることが分かった。NASAが15日に発表したこの分析結果に、天文学者らは非常に驚いているという。 今回初めて発表された、ニュー・ホライズンズの観測データの科学分析結果は、冥王星の赤道付近に暗赤色の部分があり、緯度が高くなるにつれて赤が薄くなり、青みがかってくることを明らかにした。 天文学者らはこれまで、冥王星の色彩について、明確な認識を持っていなかった。 「これほどまでに壮観な冥王星表面の色彩と地質の多様性を目の当たりにして驚いた」と、

    冥王星表面に「驚くほど」多様な色彩、NASA探査機が観測
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 薬物運転で死亡事故、犠牲者撮影の映像が拡散 英国

    英イングランドのサセックス警察が公開した、交通死亡事故の犠牲者が撮影した映像に捉えられた自動車の速度計(2015年10月15日公開)。(c)AFP/SUSSEX POLICE 【10月16日 AFP】英イングランド南東部のサセックス(Sussex)州で、麻薬を使用していたドライバーと友人交通事故によって死亡する直前の瞬間を捉えた映像が、警察によって動画投稿サイトに投稿され、13日までに視聴回数が800万回を突破するなど、大きな波紋を呼んでいる。 映像には、20歳のドライバーに、21歳の友人の男性が運転の手ほどきをしているような様子が捉えられているほか、衝突の直前に、友人の男性が制限速度の3倍に当たる時速145キロに近付いている旨の発言も残されていた。 今年4月12日、麻薬により高揚していた2人は田舎道を高速で運転していたが、教会の壁に衝突して即死した。携帯電話でこの映像を撮影していた男性

    薬物運転で死亡事故、犠牲者撮影の映像が拡散 英国
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 米NY、最貧地区とウォール街周辺の平均寿命の差は11年

    米ニューヨークのウォール街にあるニューヨーク証券取引所(2015年6月17日撮影)。(c)AFP/KENA BENTACUR 【10月16日 AFP】米ニューヨーク(New York)市は15日、同市ブルックリン(Brooklyn)地区の中でも貧しい地域の住民の平均寿命は、ウォール街(Wall Street)周辺で暮らす人々よりも11年短いとする調査結果を公表した。 当局者らは、調査規模を拡大した最新のデータにより、米国最大級の都市における極端な不平等が浮き彫りになり、最も貧しい人々の生活の質の向上につながることを期待している。 ブルックリンの中で最も貧しい地域であるブラウンズビル(Brownsville)では、黒人の住民が全体の76%を占め、平均寿命は74.1歳と同市全体の最低水準に位置している。 一方、ウォール街が位置するマンハッタン(Manhattan)の金融街では、平均寿命が同市で

    米NY、最貧地区とウォール街周辺の平均寿命の差は11年
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • トルコ軍、領空侵犯の「飛行体」を撃墜 シリア国境付近

    トルコ南東部アダナ郊外の空軍基地から離陸した、ミサイルを搭載したトルコ軍の戦闘機(2015年7月28日撮影、資料写真)。(c)AFP 【10月16日 AFP】トルコ軍は16日、シリア国境付近のトルコ領空を侵犯した所属不明の「飛行体」を撃墜したと発表した。 トルコ軍によると、トルコ側の航空機が警告を3回発したものの、機体は針路を変えなかったという。「交戦規則に従い、警戒にあたっていた(トルコ軍の)航空機が撃墜した」とトルコ軍は声明で述べた。無人機か有人航空機だったかについてはわかっていない。(c)AFP

    トルコ軍、領空侵犯の「飛行体」を撃墜 シリア国境付近
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • ポンペイ遺跡で発掘調査、硬貨やガラス片など発見 イタリア

    【10月16日 AFP】イタリアの古代都市ポンペイ(Pompeii)の遺跡で国際的な研究プロジェクトの一環として行われていた発掘作業で、骨つぼや硬貨など数多くの品が発見された。 この発掘調査は、ローマ・ブリティッシュスクール(British School at Rome)、スペインの大学、バレンシア先史時代博物館(Prehistory Museum of Valencia)の考古学部が共同で行ったもの。 発掘対象の一つ、オベリウス・フィルムス(Obellius Firmus)の墓からは骨つぼやローマ帝国の皇帝ネロ(Nero)時代の硬貨、ガラス製の骨つぼ、幼児の骸骨が発掘され、道路の下敷きとなっていたローマ帝国初代皇帝アウグストゥス(Augustus)時代の墓が見つかった。発掘された品々は、2016年にスペインで一般公開される予定だ。(c)AFP

    ポンペイ遺跡で発掘調査、硬貨やガラス片など発見 イタリア
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 抗酸化サプリにがん転移促進作用か、マウス実験 米研究

    マウス。仏中部リヨン近郊ブロンの研究施設で(2014年1月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/PHILIPPE MERLE 【10月15日 AFP】健康促進と老化の抑制に効果があるとされる抗酸化サプリメントだが、14日に発表された研究論文で、皮膚がんの中で最も死亡率が高い悪性黒色腫(メラノーマ)の転移を助ける恐れがあることが指摘された。 今回の研究結果は、市販のビタミン剤や抗酸化作用のある薬剤が、腫瘍の数を増やし、その影響力を高めている可能性があるとする最近の複数の研究論文を裏付ける形となった。論文は、米テキサス大学サウスウエスタンメディカルセンター(University of Texas Southwestern Medical center)のショーン・モリソン( Sean Morrison)氏らが共同で執筆した。 英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された今回の論文によると、マ

    抗酸化サプリにがん転移促進作用か、マウス実験 米研究
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
    がーん
  • トルコ軍、国籍不明の無人機撃墜 シリアとの国境付近:朝日新聞デジタル

    トルコ軍は16日、シリアとの国境付近の領空内で、国籍不明機1機を撃墜したと発表した。ロイター通信やトルコのメディアによると、撃墜されたのは小型無人機。シリア国境から約3キロ北のキリス県の上空に侵入していたという。トルコ軍機はNATO(北大西洋条約機構)の交戦規定に基づき、撃墜前に3度警告したが、反応はなかったという。 シリア国境に近いトルコ領空では今月上旬、シリア領内で空爆を始めたロシア軍機の侵犯が2度あった。同通信などによると、今回の撃墜後、ロシア国防省はロシアの通信社に対し、「空爆に参加するロシア軍機はすべて、任務後は基地に帰還している。無人機も計画通り運用されている」と説明したという。(イスタンブール=春日芳晃)

    トルコ軍、国籍不明の無人機撃墜 シリアとの国境付近:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 【右翼】大トルコ民族主義の発生と展開 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    Photo from THE GURDIAN, photo by Carsten Koall/AFP/Getty Images Carsten Koall/Getty 日人の想像よりもはるかに強いトルコ民族主義 トルコの人たちは大変に愛国心が強いです。 ぼくもトルコの友人が多くいてSNSでつながってるんですけど、 国の記念日になるとみんな、アタチュルクの肖像とか国旗をシェアして、タイムラインが真っ赤に染まってしまいます。 おんなじことを日人がやったら、ドン引きされちゃいますね。 ごく普通の人たちですらそれですから、トルコで右派と言われる人はスーパーナショナリストです。 今回は、我々からすると目がくらむような強烈なナショナリズムはどこから発生したのかを辿って行きたいと思います。 記事三行要約 オスマン帝国の衰退によって、人びとは新たなアイデンティティの模索を余儀なくされた 中央アジアに起

    【右翼】大トルコ民族主義の発生と展開 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 東京新聞:安保法議事録に「可決」追記 野党、参院に調査要求:政治(TOKYO Web)

    安全保障関連法に関する参院特別委員会が、採決を宣告する鴻池祥肇(こうのいけよしただ)委員長の発言を「聴取不能」としながら「可決すべきものと決定した」と議事録に付け加えた問題で、野党は十四日、参院の中村剛事務総長に対し、作成に関与した職員の調査などを行うよう申し入れた。事務総長は事実関係を検証すると答えた。 申し入れには民主党と共産党、社民党、参院会派の無所属クラブが参加。野党筆頭理事だった民主党の北沢俊美元防衛相は「議事録が不正確で、事務方の責任は極めて重い。国民に事実が正確に伝わらなければ、議会制民主主義の旨にもとる」と指摘。共産党の井上哲士参院議員は「国会と議事録への国民の信頼を著しく壊す。経緯をしっかりと明らかにしてもらいたい」と要求した。

    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 東京新聞:「改ざん議事録の撤回を」 参院特別委で公述のシールズ奥田氏ら訴訟も検討:政治(TOKYO Web)

    記者会見で抗議の意思を表明する(右から)「SEALDs」の奥田愛基さん、水上貴央弁護士、広渡清吾専修大教授=国会内で 安全保障関連法に関する参院特別委員会が、採決を宣告する鴻池祥肇(こうのいけよしただ)委員長の発言を「聴取不能」としながら「可決すべきものと決定した」と議事録に付け加えた問題で、特別委の公聴会で公述人を務めた三人が十五日、国会内で記者会見し「議事録の改ざんと断じるほかなく、ただちに撤回すべきだ」と訴えた。採決不存在の確認を求めて、訴訟を起こすことも検討するとした。 中央公聴会で公述人を務めた学生グループ「SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動、シールズ)」の中心メンバー奥田愛基(あき)氏(明治学院大四年)は、議事録が連休中の今月十一日に公表されたことに触れ「なぜこのタイミングなのか」と疑問視。「後で付け加えて、なかったことを『ある』と言っても(連休中なら)マスコミも

    Unimmo
    Unimmo 2015/10/17
  • 池田信夫氏の歴史についてのデタラメ発言とそれを指摘するどころか便乗する日本中世史専門家 - yasugoro_2012's diary

    ※エントリタイトルを改題した。 一月以上前のものだが、下記の池田信夫氏のtweet 中共は「抗日戦争に勝利した」のではなく、「日軍が国民党をつぶした」から政権を取れたのだ。|毛沢東は抗日戦勝記念を祝ったことがない(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース http://t.co/Nik3KS7bVZ— 池田信夫 (@ikedanob) 2015, 8月 26 1946年7月に開始した国共内戦当初の国民党と中共の戦力比は4対1と国民党優勢で、国民党は47年3月には延安を占領している。国共内戦で共産党が勝利したのは日軍が国民党軍を弱体化させたからではなく、毛沢東が採った持久戦、遊撃戦戦略が奏功した結果だ。 中華人民共和国史 (岩波新書) 作者: 天児慧出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1999/12/20メディア: 新書購入: 1人 クリック: 32回この商品を含むブログ (19件