タグ

2023年5月6日のブックマーク (10件)

  • Oleg's gists - Glassery

  • 写像対象-指数対象 - bitterharvest’s diary

    7.6 指数対象 写像対象には別の表現法がある。また、こちらの方がよく知られてもいる。それは指数対象と呼ばれる。 対象\(A\)から対象\(B\)への射の集まり\(A \Rightarrow B\)を写像対象と呼んだ。同じように射の集まりなのだが、ドメイン\(A\)を肩に、コドメイン\(B\)をその下に、即ち、\(B^A\)と記述したものを、指数対象という。写像対象と指数対象は記述の仕方が異なるだけで、意味するところは同じである。しかし、指数対象の形で記述すると、何となく馴染みやすい。これは、指数という概念を中学生の時に学ぶので、熟知しているためだ。都合のよいことに、指数対象は指数と概念を共有している。その例を示そう。 ドメイン\(A\)を変えたときに、その指数対象には射がいくつ存在するかを考えてみよう。\(B^A\)は\(A\)から\(B\)への射の集まり(集合)を表している。\(A\)

    写像対象-指数対象 - bitterharvest’s diary
  • Reddit - Dive into anything

    The Haskell programming language community. Daily news and info about all things Haskell related: practical stuff, theory, types, libraries, jobs, patches, releases, events and conferences and more...

    Reddit - Dive into anything
    Windymelt
    Windymelt 2023/05/06
    "Applicatives normalize products, while monads normalize exponentials"
  • Haskell 型クラス覚書(Functor、Applicative、Monad、Semigroup、Monoid、MonadPlus、Alternative) - Qiita

    Haskell にあらかじめ備えられている型クラスは、それを知らなくても Haskell のプログラムを書き下すことは可能ですが、知っているとコンパクトに、再利用可能で、曖昧さのないようにプログラムを書き下すことができるようになります。実用的なライブラリの中核となるデータ型はほとんどの場合で Monad を含む複数の型クラスを実装しています。そのようなライブラリを使いこなすためには、型クラスの特性を知っておく必要があり、また自身で作成したデータ型に型クラスを実装するに際してもまた、型クラスの特性を知っておく必要があるわけです。 記事では、Haskell のよく使う以下型クラスの覚書です。 Functor Applicative Monad Semigroup Monoid Alternative MonadPlus Show、Eq、Ord などももちろん Haskell の主要な型クラス

    Haskell 型クラス覚書(Functor、Applicative、Monad、Semigroup、Monoid、MonadPlus、Alternative) - Qiita
    Windymelt
    Windymelt 2023/05/06
    "Applicative が 関数 <$> 値 <*> 値 <*> 値 だったのに対し、Monad は 値 >>= 関数 >>= 関数 >>= 関数 です。値を連続させるか関数を連続させるかの違いです"
  • nostr と Bluesky に7つ bot を作り k8s で稼働させた

    俳句bot (nostr) nostr の日リレーを監視し、投稿を 575 または 57577 判定し、引用でお知らせする。狙った俳句ではなく、天然物の俳句がマッチするとウケが良い。 Go で実装。内部では go-haiku を使って俳句を判定。監視は日語の投稿が流れる日のリレーをお借りしている。普通の Go アプリなので golan:1.20-alpine でビルドして scratch でイメージ作成。 # syntax=docker/dockerfile:1.4 FROM golang:1.20-alpine AS build-dev WORKDIR /go/src/app COPY --link go.mod go.sum ./ RUN apk add --no-cache upx || \ go version && \ go mod download COPY --link

    nostr と Bluesky に7つ bot を作り k8s で稼働させた
    Windymelt
    Windymelt 2023/05/06
    botの作り方でActivityPubとnostr, blueskyで違うところあるんだろうか。あまりAP喋るbotは見かけないので素朴な疑問
  • ツイッターの後継として注目度急上昇のBluesky。いま日本人が知っておくべきこと(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    イーロン・マスク氏買収後、引き続き混乱が続いているツイッターですが、米国では、ツイッターの移行先として「Bluesky」というサービスの注目度が急上昇しているようです。 参考:ツイッターに代われるか 招待制「ブルースカイ」に注目 特に、Blueskyが注目される背景には、ツイッターの「認証マーク」をイーロン・マスク氏が有料サービスに変更し、実質「課金マーク」化した後の混乱が大きく影響している模様。 来は「認証マーク」が一気に著名人からも消えるはずが、あまりに著名人の課金への移行率が低いため、イーロン・マスク氏が100万人を超えるフォロワーがいるアカウントだけ強制的に「認証マーク」を残すという判断を強行。 その結果、課金をしていない著名人もまるで課金したように見える状態になっていることが、特に米国では大きな物議を醸しているのです。 参考:ツイッター認証バッジが一部復活、「フォロワー100万

    ツイッターの後継として注目度急上昇のBluesky。いま日本人が知っておくべきこと(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Windymelt
    Windymelt 2023/05/06
    既に標準化されているActivityPubがあるにもかかわらずプロトコルでっちあげて客を囲い込もうとするのは邪悪だと思う。カネの匂いしかしない。
  • Convert Any type in scala to Array[Byte] and back

    Windymelt
    Windymelt 2023/05/06
    ScalaでなんでもArray[Byte]に変換するやつ。digestが欲しいときとかに良さそう
  • GWの東京が混みすぎなので、最も検索されていない駅へ行く|岡田 悠

    この記事は『0メートルの旅』というに収録されている、2019年のGWに書かれた文章です。GWを記念し、無料公開します。 僕は人間よりイノシシが多い田舎で生まれ育った。だから上京したあとも人混みが苦手だ。満員電車に乗ると目眩がして、じきに視界が遠ざかっていく。そのせいで電車通勤も電車通学もしたことがない。 時は2019年のゴールデンウィーク。空前の大型10連休である。日全国あらゆる場所が混みに混み、栃木県では宿泊料金が471%上昇したという。恐ろしくて出かけることすらままならない。きっとむせ返る人の波にさらわれるだろう。そういう被害妄想に怯えている。 なら自宅に居ればいいのでは、と思われるかもしれない。でもそれも嫌だ。なぜなら寂しいからだ。GWに一人で家にこもるのはとても寂しい。かと言って人混みは苦手だ。そういう複雑な心境を抱えている。 そう、あれだ、ヤマアラシのジレンマ。鋭い針をもつヤ

    GWの東京が混みすぎなので、最も検索されていない駅へ行く|岡田 悠
    Windymelt
    Windymelt 2023/05/06
    めちゃくちゃ良い
  • マストドンのコード、特にフロントエンドをなんとかしたい、あるいはなんとかしている - このIP網の片隅で

    はい。 このブログをわざわざ読んでいる方なら既にご存知かもしれませんが、マストドンをご存知でしょうか。 いわゆる分散型マイクロブログの一種で、2017年ごろのTwitter社による日イラストレーターの大規模凍結あたりで一時期話題になり、 最近またイーロンマスクによるTwitter社買収から始まった一連の混乱で再度少し話題にもなりました。 で、まあ僕としてもマストドンに小改造をしたうえで自分で運用しているんですが、マストドンのコードは今となってはだいぶ厳しい。 厳しい部分を挙げると割とキリがないんですが、ざっくり書くと フロントエンドWebpackerにべったり、かつ独自configを書きまくっている デフォルトが隠蔽されているWebpackerと合わさり最終的にどういうconfigでwebpackerが動いてるのかたぶん誰も把握できてない Typescriptじゃない 動いてるからヨ

    マストドンのコード、特にフロントエンドをなんとかしたい、あるいはなんとかしている - このIP網の片隅で
  • いつも間違っている人への対処法 - 超ウィザード級ハッカーのたのしみ

    間違いを減らす方法を考えていて、ある程度以上はどうしようもないという役に立たない結論を得たのだったのだが、過激だったのか、意図せずアクセスが増えてしまった。単に苦労していますだけの内容を多く読まれても困るなと、一回取り下げて書き足しました。 間違いの減らし方を こちら に書きました。 仕事をしていると、必ず間違いを提出してくる人に出会ったことはないでしょうか?私は何度も悲しい思いをしており、そういう人にはもう仕事は頼めないと、非情ですが早々に判断するようにしています。 少なくともソフトウェア開発の世界では、正確さに大きな価値が置かれています。この業界だけでなく、一般的に、間違いは欠陥か事故であり、基的に許されないものです。仕事は、紙の試験ではないため、百点満点が当たり前です。タクシーに乗ったら、事故せずに必ずつくことを期待する。手術で手が滑ることや、車を運転して信号を見間違えることは許さ

    いつも間違っている人への対処法 - 超ウィザード級ハッカーのたのしみ
    Windymelt
    Windymelt 2023/05/06
    せっかく参考になると思ってブクマしたのに、くどくど文句垂れるブコメのせいか非公開になってしまった。