タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネタとプロ市民に関するa6m5のブックマーク (3)

  • ホウキと竹ヤリ | 社怪人日記2021

    平和願い「戦争ほうき」 長崎で、配り続け3千個 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006071701001337 >「戦争放棄」の願いを込め、語呂合わせから始まった「戦争ほうき」。 >5センチほどの小さな飾りが「ナガサキピースミュージアム」(長崎市)で >来館者に無料で配られ続けている。 >針金のしんに毛糸やフェルトを結び付け、ほうきに見立てる。湾岸戦争の >あった1991年に東京都在住の女性(53)が「戦争のない世界を」と、余っ >ていた毛糸を使って作り始めた。 >ナガサキピースミュージアムでは2004年からボランティアが手作りし、 >「少なくとも3000個は配った」という。 >ミュージアムで作り方も教えているが、「作っていると自分の気持ちが >優しくなるよう」との感想とともに自作の「戦争ほうき」を贈

    a6m5
    a6m5 2006/07/24
    「戦争ホウキ」ってひょっとすると昨年香港で韓国人の反WTOデモに付き合ってたあの連中かな?
  • サトウハチロー作詩 中山晋平 作曲 「憲法音頭」 | 夕張市議 くまがい桂子 の 日々の思い

    10月22日、23日に小樽市で開催された、北海道革新懇の地域・職場交流会に参加してきました。 22日の夜には共産党中央副委員長上田耕一郎さんによる記念講演会がありましたが、講演前の文化行事に小樽市内民主団体有志による「憲法音頭」が披露されました。 1、                 2、 踊りおどろかチョンホイナ   古いすげ笠 チョンホイナ あの子のこの子         さらりとすてて つきもまん丸笑い顔      平和日の花の舞 いきな姿や自慢の手ぶり   とんできたきた うぐいすに 誰にえんりょがいるものか   鳴けば希望の虹が出る *チョンホイナ ハ チョンホイナ うれしじゃないか チョンホイナ 踊りのお師匠さんは小樽後援会代表幹事の沢山千鶴子さん(日舞踊家)です。 新憲法制定を祝って憲法普及会がサトウハチローに作詞(写真参照)を中山晋平に作曲を依頼し、踊りの振りつきでレコ

    サトウハチロー作詩 中山晋平 作曲 「憲法音頭」 | 夕張市議 くまがい桂子 の 日々の思い
    a6m5
    a6m5 2005/11/14
    チョンホイナ
  • http://muboubi-net.com/manga/

    a6m5
    a6m5 2005/09/10
    via mumur/初めは"身なりが無防備"なのかと思った.コート1枚とか
  • 1