国政.netは国政選挙や国会議員についての情報メディアサイトです。 個人運営のサイトですので、更新は頻繁に行われません。 当サイトは政府や政党とはまったく関係ありません。 選挙や国会関連の情報・ニュースは政府や政党発表のものを元に記事にしていますが、 正確なものではない可能性もあります。当サイトは参考程度に閲覧いただき、正確な情報は政府などの公式サイトをご覧ください。 次回の国政選挙(予定) 2017年12月22日投開票 第49回衆議院議員総選挙 ※選挙区改正で0増10減が実施され、今までの475名の定数から465名へと変更される。6減となる小選挙区は、青森、岩手、三重、奈良、熊本、鹿児島の6県で各県1減、4減となる比例代表区は、東北、北関東、近畿、九州の4ブロックで各1減となる。 2019年夏 参議院議員通常選挙 2014年12月14日投開票 第47回衆議院議員総選挙 ※「1票の格差」是
関西テレビ「ムハハ no たかじん」は「たかじんのそこまで言って委員会」と違って生放送。 そのわりに爆弾発言が少ないのは、生放送ってことでかえって慎重になってるから?録画だったらあとで「今のカットして」って言えるもんね(それでもカットされない場合もあるけど(^_^;)。 今日は選挙の総括。 ゲストは高市早苗さん、蟹瀬誠一さん、宮根誠司アナ。 宮根アナって関西以外では全然馴染みがないんじゃないかと。関西の朝の帯番組「おはよう朝日です」で司会やってます。が、朝日放送は1年半ほど前に退社して現在フリー。いろんな局に出演中。たかじんの番組にもよく出てますわ。 最初の質問は「あなたはどの党に投票しましたか?」。 蟹瀬さんは民主党に入れたんだそう。「自民が悪いのではなく二大政党制にしないとだめだから」と言ってたけど、彼の普段の言動から察するに絶対に自民党支持者ではないわな(^_^;。でも岡田さんの選挙
黒田"小泉-ノ・ムヒョン, 似ている点ポピュリズム,他の点は言葉数" [シサザキ今日と明日] "北朝鮮が南韓より住む事ができない理由は, 北朝鮮は親日清算したから" "次期大権候補で私の支持する人物はパク・グンヒェではない李明博" "北朝鮮が南韓より住む事ができない理由は, 北朝鮮は南韓がしない親日清算をしたから" 日本右翼報道人でうちの社会に多くの論難を呼び起こした 黒田がスヒで 産経新聞ソウル支局長が勝負の賭政治で総選圧勝をおさめた小泉とノ・ムヒョン大統領を比べた内容が関心を集めている. 黒田ソウル支局長は 9月 12日 <시사자키 내일 오늘과> で " 系譜なしに大衆にイメージにアッピールして勝負をかけるポピュリズム政治家という面で小泉総理とノ・ムヒョン大統領と似たり寄ったりだ "と, "しかし差異があったら, 小泉はものがなくて, ノ・ムヒョンはうるさいという点"と言った. そし
冠省 小泉純一郎様。圧勝でしたね。一夜明けて、勝利の味はいかがですか。戦後の日本に保革二大政党の「55年体制」ができて、今年で半世紀ですね。今度の「05年体制」は、「小泉マジック体制」とか「小泉劇場体制」と呼ばれるようになるかも知れません。 あなたは、郵政民営化の賛否を国民に問うと言って解散しました。しかしこの票の大雪崩は、郵政の民営化への賛成だけで起きたとは思えません。 「殺されてもいい」「賛成か反対か」。こんな、あなたの「歯切れの良さ」や、目や耳にはっきりと届く一言・ワンフレーズが、人々を強く引きつけたと思います。尊敬しておられると聞くチャーチル元英首相の語録には「短い言葉は最高」というのがあるそうです。 圧勝するさまを見ていて、「独」という字が思い浮かびました。独特な党首の独断による独(ひと)り勝ちでした。今後、国政が小泉自民党の独壇場になって、独走や独善にまで陥ることはないのでしょ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く