タグ

2016年11月15日のブックマーク (4件)

  • 複雑なガラス構造をトポロジーで解明、広範囲な応用可能性 東北大学など

    東北大学原子分子材料科学高等研究機構(WPI-AIMR)の平岡 裕章 准教授、中村 壮伸 助教を中心とした研究グループは、統計数理研究所(ISM)および科学技術振興機構(JST)と共同で数学的手法を開発することにより、ガラスに含まれる階層的な幾何構造の解明に成功したと発表した。 今回、研究グループは、ガラスの原子配置に含まれる中距離秩序構造を記述できる数学的手法を開発し、ガラスの階層的な幾何構造の抽出に成功した。数学的手法は「パーシステントホモロジー」というトポロジー(物の形を連続変形した際に保たれる性質に着目した数学の1分野)における概念を用いており、原子配置を空間内の点の集まりとみなし、そこに含まれるリングや空洞といった「穴」に着目するマルチスケールデータ解析を可能とする。これにより、酸化物ガラスや金属ガラスの代表的な例(SiO2やCuZr)に対して、分子動力学法を用いて各物質の原子

    複雑なガラス構造をトポロジーで解明、広範囲な応用可能性 東北大学など
    akakit
    akakit 2016/11/15
    「パーシステントホモロジー」というトポロジー(物の形を連続変形した際に保たれる性質に着目した数学の1分野)における概念
  • WebアプリにSNSアカウントでのログインを実装する

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    WebアプリにSNSアカウントでのログインを実装する
    akakit
    akakit 2016/11/15
    「ユーザー本人の認可の下で、本人に代わってプログラムからAPIを実行できる」のが本来のOAuthの目的/APIを実行した結果としてユニークなIDや本人情報を取得できるので、"認証にも"利用されているのが実態
  • 今更聞けないOAuth2.0

    OAuth2.0まとめ speakerdeck はこちら↓ https://speakerdeck.com/satot/jin-geng-wen-kenaioauth2-dot-0#Read less

    今更聞けないOAuth2.0
    akakit
    akakit 2016/11/15
    認証ではなく認可
  • 共同発表:ガラスの「形」を数学的に解明~トポロジーで読み解く無秩序の中の秩序~

    平成28年6月14日 東北大学 原子分子材料科学高等研究機構(WPI-AIMR) 情報・システム研究機構 統計数理研究所(ISM) 科学技術振興機構(JST) 東北大学 原子分子材料科学高等研究機構(WPI-AIMR)の平岡 裕章 准教授、中村 壮伸 助教を中心とした研究グループは、統計数理研究所(ISM)および科学技術振興機構(JST)と共同で数学的手法を開発することで、ガラスに含まれる階層的な幾何構造を解明することに成功しました。 周期性を持たないガラスの原子配置構造は非常に複雑であり、その構造を理解するために、適切な記述法を開発することが長年求められていました。研究グループは、トポロジー注1)を応用することでこの問題を解決することに成功しました。さらに、ここで開発された数学手法は物質に特化しない普遍的なものであることから、情報ストレージや太陽光パネルなどのガラス開発に加え、マテリア