タグ

文化と萌えに関するcinefukのブックマーク (2)

  • https://twitter.com/suu48693805/status/1508666374213697539

    cinefuk
    cinefuk 2022/04/01
    「ロリコン」から性欲を除去し、いたいけな存在への保護欲求を結晶化した概念が「萌え」だった筈だが、当事者以外にわかりにくいので商業化する途中、門外漢のビジネスマンが再度「性欲」を添加した。短い文化だった
  • 萌キャラ大好き女子の存在を理解できない。

    創作やってると、萌キャラ描いてる女子も、それが大好きな女子もわんさかいる。 フェミだのオタクだのはこの際どうでもいい。 萌キャラ描いてるサークルとかだと半分が女子だったりするのも珍しくない。そして女子のほうが絵がうまい。 だから、女性イラストレーターの絵のほうが売れたりするわけことも多いんだよ。 で、題。 例の企画を見てたら、どのイラストも殆どが女性の描いたイラストばかりだった。 だけど炎上した。 その理由は大きく分けると2つ言われている。 1 女性をモノ化してる 2 顧客にリーチしてない この2つだったんだよね。1については論ではないので無視。 問題は2。顧客にリーチしてないように見えて実際にはかなり届いてるんじゃないかと思う。 今回絵を描いたのは、どのイラストレーターも数十万のフォロワーが多い。 その中のファンの女性ってどれぐらいだろうか。 可視化されていないが、体感的にはかなり多

    萌キャラ大好き女子の存在を理解できない。
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/04
    「イラストレーターが叩かれている」というデマが目立つけど、一部の人を除いて(僕の観測範囲では)「広告イラストレーションの適切なディレクションを怠けた企業」が批判されていた。スカートめくりは駄目でしょ
  • 1