タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

京都と少子化に関するdaaaaaaiのブックマーク (1)

  • 京都最大の裏表を暴こう―観光地としては一流だが、地域住民・子育て世代にとっては三流である

    全国あちこちの駅などでよく見かけるポスターがある。京都の文化財などを写した写真の上に大文字で「日に、京都があってよかった」と書かれている。このポスターが登場するようになったのは平成19年からで、今年で8年目を迎える。京都を表現するに当たってこの言葉がよほどしっくりくるのか、年に2回ポスターの写真が変わるものの、この謳い文句だけは変わらない。 この街には1200年にわたってこの国の都として築き、残された遺産がある。1994年には『古都京都の文化財(17ヶ所の寺院、神社、城で構成)』としてユネスコ世界遺産にも登録された。重要文化財も日一で291件を所有する。深い歴史の甲斐もあり京都人気は絶大である。来客者数は常に右肩上がりで、2015年では5000万人、外国人観光客も100万人を超えた。 京都ならば観光客を誘致するためポスターを貼るなど特別な努力をしなくても人はやってくるに違いない。京都は

    京都最大の裏表を暴こう―観光地としては一流だが、地域住民・子育て世代にとっては三流である
    daaaaaai
    daaaaaai 2015/03/12
    全国から学生が集まる大学の街にもかかわらず残るのはヒッピー的気質をもったひとが多いからな・・・
  • 1