タグ

2012年3月2日のブックマーク (6件)

  • テストが間違ってたら? - 日々常々

    「テストが間違ってたらどうするんだ」 自動テストの話をするとよく言われます。テストが間違ってたらわからないじゃないか。手動テストであれば、注意深く目で確認していれば間違いに気づけると言う主張です。 「目で確認していれば気づける」のは間違いではありません。必ず気付けるわけではありませんが、十分な知識を持った人が、十分な集中力と責任感をもってエビデンスを確認すれば、誤りに気付ける可能性は高いと思います。 品質(主に機能性)を目的とした自動テストでも、それを行う必要があります。それがテストコードのレビューです。 手動テストの場合、テスト実施前に手順や確認項目のレビュー、実施中の確認、実施後のエビデンス確認と、人が確認するタイミング*1が三カ所あります。 これに対し自動テストの場合、テストが書かれた時のみ。実行中は勿論、実行結果の確認に注意はありません。ただ成功か失敗かだけなので。ならば、テストコ

    テストが間違ってたら? - 日々常々
    drumsco
    drumsco 2012/03/02
    きっと、ツールが勝手にテストコードを生成してく(ry なんて甘い夢見てるのでしょう。上の人は。どこに人間リソースを割くのかっていう価値基準を教育していかないといけませんよね。
  • 女子カメレッスン - 2011 年 バックナンバー - 女子カメ Watch

  • Pinterestはどこまで合法なのか?ある女性のストーリー デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    最近日でもアメリカでも最も大きな話題を呼んでいるサービスとして多くの方々がまず思い浮かぶのは、恐らくPinterest(ピンタレスト)だろう。ピンタレストは気にいった画像をウェブ上のボードに貼りつけるサービスでユーザーはカテゴリ設定し写真を投稿する。その後、他のユーザーから様々なコメントがつくなど写真をきっかけにコミュニケーションをとることができる。そのおしゃれなインターフェース、使いやすいUI/UX, テーマ別に品質の高い写真が一つのページに集約される実用性等を理由に、女性を中心に急激に人気が高まっている。 参考記事: *女性ユーザーが凄い!「Pinterest」ピンタレスト このサービスでは、Web上で見つけた自分の気に入った写真をテーマ別に並べて楽しむのが主な利用方法であるが、よく考えると、他人が権利を所有する写真ファイルを転載しているので、以前よりその合法性が気になっていた。プロ

    Pinterestはどこまで合法なのか?ある女性のストーリー デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • 知らない人に悪口を言われたら - 南極の図書館

    若いうちからネットでハッスルしていると、叩かれる理由には事欠かない。 私も好きにやっていた15~19歳あたりが一番叩かれた時期だった。そういえば、当時は「炎上」という単語は無かったと思う。 最近は叩く技術も多様化、高度化しているので反撃も難しいと思うが、当時はなんとか反撃のやりようもあった。 最終的には人数と時間を費やせるほうが勝つことが多かった。 2000年頃から、2007年まで そんな中、記事のタイトルに対する私の解答は10年以上前に固まっていた。 これはネットだけでなく、職場などでも当てはまる。タイトルのとおりの状況ならどこでも適用できる。 その私なりの解答について、自分以外の人の言葉で「これだ」と思ったのは、今から5年ほど前。 「一生ディナーをともにすることのない人に何を言われても気にする必要はない」 森理世さんが2007年にミスユニバースになった後、週刊誌でいろいろ書かれて悩ん

    知らない人に悪口を言われたら - 南極の図書館
  • Redirecting

  • blog.chira-ura.info » [改訂] Windows 7でユーザプロファイルフォルダ(C:\Users)を別ドライブに移してみる

    先日システムドライブ(C:)をSSDにしてWindows 7をクリーンインストールする機会があったので、以前の方法よりいい方法がないかいろいろ調べて試してみた。その結果もっとスマートにできる方法が編み出せた(気がする)のでこの記事を改訂版とする。 改訂前の記事はWindows 7インストール直後を想定していたが、Windows 7をインストール中にShift+F10でコマンドプロンプトを起動できることを知ったので、それを利用してWindows 7インストール完了直前の時点で作業を行う。 手順 C:\UsersをD:ドライブに飛ばす(逃がす)ことを想定する。 1. Windows 7をクリーンインストール D:ドライブになるHDDのフォーマットも忘れずに行う。 2. インストールプロセスの最後のアカウント作成画面で(ユーザを作る前に)コマンドプロンプトを起動 以下の画面のときにShift +

    drumsco
    drumsco 2012/03/02
    インストール中 (ログイン前) にやらないといけないらしい。変更に弱いシステムだなぁ。