タグ

2007年11月26日のブックマーク (20件)

  • ストレッチのコツ、あるいは「実録! 体育教師に『なにその硬さ。お婆さん?』と嘲笑されたわたくしが開脚前屈で胸をぺったり床につけられるようになるまで」 - みやきち日記

    わかったー! どんなに頑張っても体が柔らかい人ほどには柔らかくならなかったストレッチのコツが、ようやくわかったー!! そんで昨夜は、生まれて初めて開脚前屈で胸がぺったり床につけられたよ! 立位体前屈でも、指先だけじゃなく指の付け根までぺったり床につけられたよ! 嬉しいよおおおおう! コツは股関節の使い方と、下腹に腹圧をかけて「押す」動作にありました。それを教えてくれたのが、『スポーツ選手なら知っておきたい「からだ」のこと』というです。昨日このを買ってきてそのとおりやってみたら、いきなり「胸ぺったり」ができて驚愕したんですよ。以下、このに載っている開脚前屈と立位体前屈のやり方を簡単に要約して書いてみます。 開脚前屈のやりかた これにはふたつのステップがあります。 股関節をストレッチしてみよう(1) (pp40-41) 座った状態で、膝をやや曲げて両脚を大きく開く。 股関節を外旋させ、ひ

    ストレッチのコツ、あるいは「実録! 体育教師に『なにその硬さ。お婆さん?』と嘲笑されたわたくしが開脚前屈で胸をぺったり床につけられるようになるまで」 - みやきち日記
  • 「『健全な場』が最後に勝つ」「ケータイはPC超える」「Androidはうさん臭い」

    国内ポータルとして圧倒的ナンバーワンの座を堅持するYahoo!JAPAN。ページビュー(PV)は世界一を誇り、財務的な業績も好調だ。だが「Web2.0的」と呼ばれるユーザー参加型サービスの展開は遅く、「ソーシャルメディア」への転換を打ち出したのは2005年になってから。その後はサービスのCGM(Consumer Generated Media)化を急いできたが、遅れを取り戻せないでいるように見える。 例えばSNSYahoo!Days」(当初は「Yahoo!360」)はmixi開設の約2年後、2006年春にオープン。動画投稿サイト「Yahoo!ビデオキャスト」は、YouTubeが日でブームになり始めた1年後・今年4月になって開設した。ソーシャルニュース「Yahoo!みんなのトピックス」は昨年11月、ソーシャルブックマークは今年4月に開設。「はてなブックマーク」開始から約2年経っている。

    「『健全な場』が最後に勝つ」「ケータイはPC超える」「Androidはうさん臭い」
    fuktommy
    fuktommy 2007/11/26
    まずはYahooメールから健全にしようや。
  • Attribute=51

    Attribute=51

    fuktommy
    fuktommy 2007/11/26
    よくも悪くもニコニコが標準になったので、標準を外そうとすると外れすぎてしまうのかな。
  • セカンドライフと初音ミク 続き(1):Ken's USA-Japan あっとらんだむ - CNET Japan

    BigBangより: おおぬかさんのこの記事。 初音ミクの成功とセカンドライフの失敗? リンク先でも色々物議をかもしているみたいだけど、まあ、当たり前のことを言うと、セカンドライフはインフラ、初音ミクはア[続きを読む] BigBangさんに指摘されてしまいましたが、確かにセカンドライフ(SL)と初音ミクを比較するのは、少々強引なところはあります。 SLはインフラでミクはアプリケーションという事で、SLを比較するならニコニコ動画の方が適切だったでしょうか? しかし、Web2.0と言うか、CGM(Consumer Generated Media)において、ユーザがコンテンツを作る為のツールと考えれば、どちらも同じものだと考えられるのではないでしょうか? それが私の立場です。 従来の分類がどうであろうと、”CGMを作り出すのに必要なもの”と言う考え方です。 SLについての批判には色々なものが

    fuktommy
    fuktommy 2007/11/26
    WikiってどこのWikiのことですか。リンク張ってないからわからないよ。まさか http://ja.wikipedia.org/wiki/Second_Life のことではありませんよね?
  • 徒然不定記:金をもらったらアマチュアではないのか

    金をもらったらアマチュアではないのか アイマスMAD界隈を騒がせている、ツンデレカルタ騒動に関して。 釘宮理恵のツンデレカルタ企画のスタッフにアイマスのPが大量参加 - 敷居の先住民 ツンデレカルタ騒動 - はじめてのC お試し版 ツンデレカルタ騒動について - 花見川の日記 私自身としては、「そこまで騒ぐことでもないだろう」と思うのですが、ここまで騒ぎになってしまったので、一応アイマスMAD製作に関わってる(っていうか、もろに足を突っ込んでいる)身として、ちょっと書いてみたいと思います。

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    fuktommy
    fuktommy 2007/11/26
    激しく同意。激しく同意。
  • オープンソースノベルの可能性 - 譚伽漂考

    thought, art | 16:49学でご飯をたべているときにふと思いついた。オープンソースの開発方法で、小説を作れるんじゃあないかと。 個人の限界文章を書くのは、元手があんまりいらないし、失敗してもリスクが少ないので、将来小遣い稼ぎに小説でも書きたいな、と思っている*1。しかし、一人が書ける文章の量なんて、たかが知れている。世界最長である『グイン・サーガ』も100巻ちょい。グイン・サーガを大好きで、とても面白いと思っていても、現在出ている巻まで読んでしまえば、そのつづきはないのだ。グイン・サーガならまだしも、田中芳樹の小説を好きだったりしたら、なかなか続きが出ないのにいらいらすることになる*2。それでも作者存命で未完ならまだ希望があるが、作者が制作途中で死んだり、作品が完結してしまうと、それ以上その作品世界は広がらないし、時間は進まない。『指輪物語』が好きでも、もう完結した(作者も

    fuktommy
    fuktommy 2007/11/26
    筋がほとんど同じで結末だけ違うバージョンがあったとして、それはソフトウェアとしては別物でアリだけど、小説としてはナシのような気がする。このへんの意見は誰かが言及済みだったはずだが。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    未知チャレンジ(2025年上半期) 昨年1月に意気揚々と旗揚げした、未知なるを月に1冊読もうという試み、その名も「未知チャレンジ」。細々しすぎていつ息が途絶えるやら…という感じだが、なんとか2025年も続けているうえに、年初にはわたしの生活を少なからず変えた出会いもあった。月日が経つのが…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fuktommy
    fuktommy 2007/11/26
    "裏ボス撃破まで20時間ちょい"
  • カップル板の破壊力に耐えられなかったあとたのむ : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/24(土) 21:11:29.50 ID:zpTvBHa4O 軽々しく行く板じゃないな・・・ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/24(土) 21:12:01.35 ID:x3nkfVHy0 よく消滅しなかったな 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/24(土) 21:15:02.73 ID:M8xajFb9O 282 恋人は名無しさん 2007/11/22(木) 21:36:02 ID:oP+wAP55O オシャレにあまり関心のない彼氏。服を重ねたり小物を使うという事をあまり知らないw 最近は薄着しては寒い寒いと言ってる。そこで私のマフラーを外出先で貸してあげたら 『マフラーってあるとかなりあったかいな!』と感動。 マフラー買えば?というと『うーん

    カップル板の破壊力に耐えられなかったあとたのむ : もみあげチャ〜シュ〜
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 2ちゃんねるレスブック:クリスマス近いから死にたくなるコピペでも張り合おうか

    クリスマス近いから死にたくなるコピペでも張り合おうか 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] :2007/11/26(月) 10:15:21.54 ID:MLI4wE0f0 そうは言っても例えば・・・ ソフトバンクショップで働いてるオレ。 この時期クリスマスイブのシフトが決定し、毎年恒例のシフトを替わってくれ大会が始まる。 まあいつものことだが取り立てて用事もないオレがシフトに入ることになった。 飯を奢ってもらう条件付きだし、ま、悪くないね。 当日になり、もう一人の不幸な相棒がやってきた。 オレはちょっと驚く。白戸さんがやって来たからだ。 「あれ?このシフトに入るなんて珍しいね」 「はい。店長に無理矢理頼まれちゃって。空いてるの、私だけだったみたいで・・・」 日が日ということもあり客はいつもより少なく、暇なオレ達は沢山の話をした。 普段同じシフトに入ることもな

  • 喪男の書き留めたい事。 - 非   リ   ア   充   あ   つ   ま    れ

    << | 2008/10 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >> 詳細表示中の記事 非   リ   ア   充   あ   つ   ま    れ  (11/26) << いいえ、それらは全てケフィアです | 非   リ   ア   充   あ   つ   ま    れ  | 宗教信じてるやつって >> HOME | 戻る 『非   リ   ア   充   あ   つ   ま    れ 』  URL:http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1195952590/ 1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/11/25(日) 10:03:10.06 ID:CtfE

  • ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/24(土) 21:38:07.44 ID:Jw+br6zA0 職業はプログラマ。この職業、マジでやばすぎる。 入社日での出来事。 パソコンを渡される→指示された通り、色々なものをインストール→設計書を渡される。 「これでおっけーと。んじゃ作れ」 「え?」 「いや作れって」 「あ、え?は、はい」 「みんな忙しいから、出来る限り自分で解決しろよ」 そう言って去っていくチームリーダー。 このまま悩んでてもしょうがない。とりあえず設計書を見てみるか。 フレームワークがどうのこうの、うんたらかんたら・・・。テストはどうのこうの・・・。 ワケわからんぞ 2 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/24(土) 21:38:20.38 ID:hhJr3lPT0                 //  

  • 喪男のまとめ切れない事。―ふつうのオナニーだと思ってたら皮オナニーだった・・の詳細表示

    << | 2008/10 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >> 詳細表示中の記事 ふつうのオナニーだと思ってたら皮オナニーだった・・ (11/26) << 腐女子ノ先ニアルモノ | ふつうのオナニーだと思ってたら皮オナニーだった・・ | (MAD)[新世紀エヴァンゲリオン] ロッキンポ殺し >> HOME | 戻る 『ふつうのオナニーだと思ってたら皮オナニーだった・・』  URL:http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196006043/ 1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/11/26(月) 00:54:03.46 ID:CSXHlHR70 思い

  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 教科書のキャラクターに萌えた件

    This domain may be for sale!

  • 逃げろ!逃げるんだあああああ!!!!! : AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ

    AA(アスキーアート)な日記です。自作AA(改変含む)の保管、面白かったAAの紹介、その他書きたいことを適当に。 ⌒ヽ          r ⌒ヽ:.:..:...::..:..::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:..:..⌒.:..::.:..:...::..:..::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:..:..: .::.., '⌒.::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:. ⌒..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:..:..::::.:.:(.    ´ ⌒ヽ:..:...::..:..::..:..:..::::.. ´ ⌒ ::: .::..:..:..::::..:..)    (       ).:..::..:.._.

  • 誤りだった“プログラマー35歳定年説”─実は「16進数」 - bogusnews

    「35歳を過ぎたプログラマーはダメ」 IT業界でなかば常識のように流布されているこの定説は間違っていたことが、人材派遣大手インテリジェンスの調べでわかった。実は「35歳」とは来は通常の数値ではなく 「16進数」 であり、10進換算で53歳に相当するという。自分の年齢に悩む業界人には朗報となりそうだ。 “35歳定年説”については、国内でコンピュータ産業が成立して以降まことしやかにささやかれてきた。しかし、その後の業界の成熟に伴い技術者が高年齢化するにつれ、 「35歳過ぎてるからあいつは使えない」 「頭がかたい」 「クチがくさい」 などさまざまな差別の元となるケースが増え、苦しむ被害者のあいだからは「ほんとうに35歳が定年なのか」と疑問の声が相次いでいた。 そこで今回、インテリジェンスは残存する資料から35歳定年説の発祥を調査。その結果、この定説が昭和50年代、大手電機メーカー電算部門のスタ

  • オープンソーシャル前夜にブログの可能性を考える

    昨日開催された、RTCカンファレンス「ブログ限界論」は、twitterでUstream配信の存在を知って途中から聞いていた。そこをきっかけに思ったこと。 ブログというのは、いわゆる昔ながらのWebサイトの一つの発展系である。コンテンツを見るのに認証などは存在せず、基的に世界中からパーマリンク一つでアクセス可能になっている。それがメリットでありデメリットでもある。 最近、FacebookなどのWidget、Open Socialの動きが騒がれている。 これが意味するところは、今までインターネット上に存在するURIに基づくWebサイト(blog含む)という単位から、SNSなどがユーザー情報を保有するプラットフォームがメインになるかもしれない、ということであろう。 極論かもしれないが新しいレイヤーの上で、広告やプロモーションなどのビジネスも含めた、様々なコミュニケーションが動くようになるかもし

  • 「ブログ限界論」論点まとめ - カイ士伝

    暑苦しい話ばかりでサーセンw。しかし鉄は熱いうちに打てというか、単に「行きました」で放っておくのはもったいないので。 まず最初にフレッシュミーティングで実況した内容をまとめました。基的には実況の良さを残すという意味で誤字・脱字や意味がとりにくいところの補足以外はあまり直していません。 カイ士伝: 「ブログ限界論」実況まとめ http://blogging.from.tv/kai4den/rtcvol28.html 自分のはリアルタイムでまとめていて細かいところまで追いきれていなかったので、他のイベントのレポート掲載しているブログも上のまとめに記載しておきました。他にもあるという指摘あったらどしどしお願いします。 そして題。テーマが散乱しがちだった今回のブログ限界論、実況まとめの中から論点をまとめて抽出してみました。細かく分類するともっとテーマあると思いますが、あまり分類しすぎても読みに

  •  豚速(`・∞・´)

    お知らせなのですよ。 試験的にスレ探しのお手伝いをしてくれる方を募集しています。 下記にある掲示板にまとめて欲しいスレ、安価絵、糞スレ等の URLを書き込んで頂けると嬉しいです。 選考の基準は特にありませんので、どんどん書き込んであげて下さい。 [読]で読む。[書]で書き込めるようです。