タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

cgmに関するfuktommyのブックマーク (13)

  • http://twitter.com/RPM99/status/1496523523

    http://twitter.com/RPM99/status/1496523523
    fuktommy
    fuktommy 2009/04/11
    人を増やさない工夫も要るんだろうなあ。システムとしては1つだけど、コミュニティとしては小さなコミュニティがたくさんある、という見せ方。はてなはそれ。YouTubeもそうかも。2chは板が中規模か。
  • http://twitter.com/RPM99/statuses/1496518096

    http://twitter.com/RPM99/statuses/1496518096
    fuktommy
    fuktommy 2009/04/11
    2chとかニコニコには"流行"があって、はてなとかYouTubeにはそれほどには流行がないように感じる。
  • ニコニコニュース‐検索結果に関係の無い動画が出るというご意見について

    検索結果に関係の無い動画が出るというご意見について ニコニコユーザーの皆様へお知らせとお願いです。 最近、ユーザーの皆様より、「検索キーワードと関係の無い動画がヒットする」というご意見が多数寄せられております。 動画の内容に関係の無い語句を動画説明文等へ書かれますと、このようにキーワード検索の妨げとなる事がございますのでお止め下さるようお願い致します。 今後、ユーザーの皆様からの通報により、このような動画を削除させて頂く場合もございます。 (通報の仕組み、ルール等につきましては、整備を行います。) 皆さんが気持ちよくニコニコ動画をご利用になれるよう、ご協力お願い致します。

    fuktommy
    fuktommy 2008/05/31
    突き詰めると、検索というユーザ全体の利益と、自分の好き勝手に説明文を書く自由の対立だよなあ。はてブでもそうだし、難しい問題ではある。
  • はてなブックマークに足らないのは本当に集約なのか - 304 Not Modified

    伊藤直也氏(id:naoya)がはてブについて語るというので、それはぜひ聞いてみようと思い群衆の叡智サミット2008(WOCS2008Spring)に参加してみた。そこでの要約はid:Kishiの群衆の叡智サミット2008Spring行って来たに委ねる。 このセッションでのパネラーにはid:naoya以外はブユーザがいないということもあり厳しいつっこみはなかったが、はてブを群衆の叡智にするためには集約化が足りないと言い、また聴衆も集約化に力を入れるべきであると言うところに票が集まった。現在はてなでは、ほってんとりのように単純にはてブ数の上位だけを並べるランキングではなく、統計的手法を用いて集約する方向に向かっているという。 私がそれを聞いて思ったことは、当にそれで良いの?ということ。 私の基発想が「人はシンプルなものを使う」であり、さらに「理系人間は仕組みの分からないものは使わない」と

    はてなブックマークに足らないのは本当に集約なのか - 304 Not Modified
    fuktommy
    fuktommy 2008/05/24
  • 16歳と会ってきた。 - Attribute=51

    長崎から上京してきた16歳フリーランス活動日誌の櫻井さんが、オフ会をやると聞きつけ、 これはいいチャンス!とばかりに参加してきました。 参加者の方々。 16歳フリーランス活動日誌の櫻井さん(16歳!) 15Pub | パブリックなメモ帳、studio15の小幡さん 彼の作ったhttp://www.easy-works.biz/は、個人的にツボw phaの日記のphaさん。 熱海に別荘を買ったニート。日が誇るニート。 いろいろ聞きたかったことがあったんだけど、あんまり話せずに残念! 次会ったときは、胸ぐらつかんででも聞く。 http://cureblack.com/のnogさん オレがちょこちょこ見ているサイト「コピペ運動会」作っている人だったw 「いっつも見てるけど、ここをこうして欲しい」って参考意見言ってきた! オタしましょっのroppaさん いろんなことに詳しい。物事の考え方とか、ネ

    16歳と会ってきた。 - Attribute=51
    fuktommy
    fuktommy 2008/05/11
    "コンテンツサイトとインフラサイト"←うん。これは全然別ジャンル。それぞれ「サイト」って略すから文脈で大きく変わる。
  • 文字=コミュニケーションの擬似的同時性を形成するもの - umeten's blog

    「コミュニケーションの擬似的な同時性を形成する」 それが文字=テキストメディアの来的な性質であって、どのようなツールが生まれたからどうだこうだという話ではない。 ブログには書き込み日の、掲示板には書き込み日時のそれぞれスタンプが付属するが、それも通りすがりの人間がたまたま頭から読んだときには意味を持たない。 文字はまったく同時的な現象として、書き手と読み手とに共有される。 読み手の裁量が優先される読み主体、読み主権のものだ。 その文脈を共有していることを「忘れて」しまっていることが、さまざまの「発見」の原因。 文字がもたらす同時性。 HTML時代。インターネットという文脈を通じて書き手と読み手は文脈化されていた。 大掲示板時代。掲示板という文脈を通じて書き手と読み手は文脈化されていた。 ブログ時代。ブログというフォーマットが与えられ、トラックバック・コメントというより明示的な形に変化した

    文字=コミュニケーションの擬似的同時性を形成するもの - umeten's blog
    fuktommy
    fuktommy 2008/05/11
  • ざわめくインターフェース - レジデント初期研修用資料

    たぶん「バックグラウンドノイズ」には、役に立つ情報が多く含まれていて、 我々は、普段は意識しないままに、そこから情報を抽出して利用している。 立ち位置が異なる人同士の力関係とか、世間全体から見た自分の位置みたいな 情報は、たぶんそんな「ノイズ」を通じて取得されている。 ネット世間には、良くも悪くもそんな「雑音」が存在しない。必要な情報に すぐアクセスできて、目に見える情報以外の雑音が存在しないネット世界は、 実世界に比べて「きれい」という認識は間違いで、やはり「情報が少ない」と いう認識を持たないといけない。 ネット世間に「次」を求めるとするならば、そんなノイズ情報、「ざわめき」の実装なのだと思う。 周辺情報が欲しい 当直中の時間つぶしはニコニコ動画ばっかり。いつ呼ばれるか分からないし、 年取ってから、真夜中とか集中力続かなくて、眺めるだけで楽しめるメディアは当に便利。 ニコ動の検索はそ

    fuktommy
    fuktommy 2008/05/03
  • ニコニコやpixivが今すぐ導入すべきタグに関する改善 - 有象無象

    ニコニコ動画などでも利用されている「タグ」機能。自分も便利に使っているが、以前からずっと不満に思っている部分が1つ。それは、タグを「パブリック」と「プライベート」で使い分けられないこと。即ち、通常のみんなで付けたり消したりするタグ以外に、自分のローカル環境だけで管理閲覧できる、プライベートタグを付ける機能を実装して欲しい。 pixivで顕著なことだと思うが、「お気に入りユーザー」や「ブックマーク」が自分専用の画集になっているユーザーが多いのではないだろうか。しかし、残念ながら集めた画像群を適切に管理する方法は一切提供されていない。*1 お気に入りやブックマークが増えれば増えるほど、マイページは加速度的にカオス化していく。そこで、パブリックでみんなが付けているタグ以外に、自分のローカル環境だけで管理できるプライベートタグを付ける機能が欲しいのだ。 細かい要望を付け加えれば、画像にプライベート

    ニコニコやpixivが今すぐ導入すべきタグに関する改善 - 有象無象
    fuktommy
    fuktommy 2008/05/01
    パブリックタグってのがいまいちピンとこない。はてブ脳の恐怖。
  • ニコニコ動画のタグを一括置換するのは誰だ? の続き - デー

    コメントをもらいました。 どうも、大多数の人が「似てるモノマネ」的な使い方をしていたのに 一部のうp主が「自分がでてるから人降臨」などと理由でアクセス稼ぎの為にロックし始めたので、 だったらって事で「そっくりさん降臨シリーズ」に変わったらしいです。 (たしか、2chのどっかのスレで話題になって…って流れかと) ニコニコ動画のタグを一括置換するのは誰だ? - デー 自分の動画のアクセス稼ぎのために、人気タグを使う人が多いと変えることがあるらしいです。 2ちゃんねるで話題になって〜というところで、人降臨シリーズに関する違和感はなくなりました。違和感は『変更されたこと』よりも『みんなが前のタグを使わなくなったこと』で、情報共有してない人たちが突然前のタグを使わなくなったと見せかけるには、常に監視して書き換え続けなければならないため、運営側でやるか、すごい粘着して書き換え続けるか、かしこい粘着

    ニコニコ動画のタグを一括置換するのは誰だ? の続き - デー
    fuktommy
    fuktommy 2008/04/20
    "wikiに似た仕組みの成功例"
  • 新参が増えると途端につまらなくなったとよく聞くけど - P2Pとかその辺のお話@はてな

    実際にそういうことってあるよね。 あるサービスやコミュニティにおいて、「新参が増えてつまらなくなった」といわれる状況が当につまらないかどうかは別としても、少なくとも言っている人はつまらないと感じているんだろう。 そういったときはだいたい「近頃の若いもんは・・・」とか「昔はよかった・・・」というような苦言が呈されたりするんだけど、突き詰めると「世代間闘争」もしくは「コミュニティの変質」またはその両方が入り混じってるんだろうなぁと思える。 近頃の若いもんは・・・? 「世代間闘争」って言っても戦っているというよりは、互いに相容れない価値観があるといったほうがよいのかもしれない。「近頃の若いもんは・・・」といってしまうのは、1つには自分自身の若いころを忘れている*1、もしくは年をとった分だけの知識や経験を踏まえているということがある。もう1つには実際に世代間で価値観が違う部分もあるということも

    新参が増えると途端につまらなくなったとよく聞くけど - P2Pとかその辺のお話@はてな
    fuktommy
    fuktommy 2008/04/13
  • ニコニコに見るコンテンツとコミュニケーションの垣根の崩壊 - 表道具

    告知 3/29 0:00よりスティッカム http://www.stickam.jp/profile/kybernetes にて配信を行います。 まあプランがアレなのでこのブログのような堅い話もしたりしなかったり、まあ興味のある方は参加してください程度に。 一応日記タグ界隈なので、 ニコニコ動画が好きな人、中の人とかに参加してほしいなぁとか。 編 厳密性にとらわれずざっくりいってみます。要するにニコニコ動画を、コンテンツとしての動画とコミュニケーションとしてのコメントと言う視点だけで見てはいけないという話。 ニコニコ動画は当初「既存のコンテンツに対しコメントを載せることで別の面白さが出る」ということが行われる場所であった。 しかしその後、ニコニコ動画は「職人の気軽な作品展示場」に変わった。もはやコメントは作品の面白さを引き立てる存在ではなく、製作者を巻き込む形で発生したコミュニティと共感

    ニコニコに見るコンテンツとコミュニケーションの垣根の崩壊 - 表道具
    fuktommy
    fuktommy 2008/03/29
    騒動?
  • 私が知っている、ニコニコ動画で住民が違法アップロードを気にかけた例 - 犬が眠った日

    はてなダイアリー 事例とそれらから思ったこと。ニコニコのサムネイルが少し重いので、「続きをよむ」にします。 1「アイドルマスター エージェント夜を往く(M@STER VERSION) 真  再UP版」 この動画の詳しい説明は、「「再UP」の非倫理性 - 犬が眠った日」に書いてあります。 要旨を述べると、まず作者であるExceptionErrorさんが作品を削除しました。そして、2chに現れ再upの許可を出します。その結果、再upされたという流れです。再upしたHIさんがコメントで次のように述べています。 ※消えていた動画はこれ(sm76535)で良かったようで一安心。2chのキャラスレで情報を集めたものの、少し自信がなかったのです。※あとお詫びも一つ。キャラスレで、作者様の「再うpはご自由に」というコメントがあったのですが、それをここに載せるのを失念していました。ニコ動を見ている方すべてが

    私が知っている、ニコニコ動画で住民が違法アップロードを気にかけた例 - 犬が眠った日
    fuktommy
    fuktommy 2008/03/29
    たぶん何かしらのローカルルールがある。ローカルルールの分析とかって法学の管轄なのか。誰かやってみてほしいなあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    今年買った良かったかどうか分からないもの この季節になると「今年買ってよかったもの」という話題でブログもSNSも賑わうのだけど、今年に関しては買ってよかったもの以前にそもそもあんまり買い物をしなかった。 …と言うか今年に限らずここ数年を振り返っても全然大きな買い物をしていないし強烈に欲しいものも…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fuktommy
    fuktommy 2008/03/27
  • 1