タグ

2008年2月18日のブックマーク (33件)

  • なぜ「電車内での携帯電話使用ルール」は社会的合意なのか - Liner Note

    なぜ車内での携帯電話の使用に関するルールが社会的な合意となっているのかマジレスしてみる要約:なぜ車内での携帯電話の使用に関するルールが社会的な合意となっているのかマジレスしてみる 電車に乗っていると、毎度のように「車内での通話はご遠慮ください、また優先座席付近では電源をお切りくださるようお願い申し上げます」というアナウンスが流れますよね。毎日聞くものだから、こうやってソラでも打てるようになってしまいました。 けど、なぜ禁止なんでしょうか。ウェブでは、もう何度となく繰り返されてきた話ですが、ちょっと私が納得できるところまでまとめておこうと思います。ちなみに、途中で「正しいか・正しくないか」という話とも書いていますが、最終的にはそれとは別次元の「なぜ合意となっているか」ということを考えたいと思って書いたモノなのであしからず。 まず、「車内での携帯電話の禁止」の理由は、日の携帯電話文化#社会的

  • livedoor ニュース - 意外に多いノーパン派の女性タレントたち

    意外に多いノーパン派の女性タレントたち 2008年02月16日15時00分 / 提供:内外タイムス 下着メーカー「ワコール」が発表した“胸の形がきれいな女性有名人”ランキング1位に輝き話題になったのが藤原紀香。ところで、女性タレントにはノーパン派が多いのをご存じだろうか。  全国の20〜30代の女性600人を対象にインターネット調査を実施したところ、紀香は全体の35%の支持を獲得。2位以下は米倉涼子、アニメ「ルパン3世」の峰不二子、佐藤江梨子の順となった。  陣内智則との結婚生活のギクシャクさを、しきりにささやかれている紀香だが、自分のボディーに対するケアはハンパではない。  「独身時代、日酒風呂に入って、はだのケアに万全の注意を払っていました。また、加圧トレーニングを芸能界で最初に取り入れました。加圧トレとは腕、太ももの付け根を専用ベルトで締め、適度な付加をかけるというものです。そうす

  • デブサミ2008 - 「言語の現在・過去・未来を語る」メモ:TKMR.blog.show

    ベータ中のOCRサービスEvernoteEvernoteで自分の脳を拡張する(プライベートベータご招待) のベータサービスアカウントが届いたので試してみた。サインアップページから登録 CAPTCHAがある。。。 さっそく試してみよう、Evernoteのスキャン力とCAPTCHA、どっちが上か? 一文字目 "b" は認識 二文字 "b8" は無理。。:( もう少し弱いCAPTCHAなら解けるかも、ってところか。色々試してみたけど、なかなか性能良い印象。 あとメールに写真を添付して投稿もできる。日語は未対応ぽい。 ここから登録して、二週間待ちくらいでアカウント届いた。 で、関係ないけど最近読んだの話を少し 「しあわせの理由」はグレッグイーガンの短編集で、中身も面白かったけど文末の解説が面白かった。 円周率というものを完全に記述するのに無限のメモリーが絶対必要かというとそんなことは

  • http://twitter.com/nipotan/statuses/714081592

    http://twitter.com/nipotan/statuses/714081592
  • にゅーあきばがなんとなく気に食わない

    漫画ブログをやっているものだけども、どうもにゅーあきばが気にわない。 にゅーあきばに取り上げられてもあんまり嬉しくないんだよ…… 何でだろうと思ったら、俺が無料で書いて見せている記事でお金を儲けられているからだという結論に至った。 ほら、あそこ目立つだろ。広告。 周りにべたべた貼ってるだろ?広告。 だから、何か不快なんだよな。 こっちは、何時間もかけてネタ考えて、文章考えて無料で公開しているのに、それをただ紹介するだけで金儲けしてやがる。 しかも、こっちに還元するものは何も無いんだよ。 何か、むかつくんだよ……別に、他のニュースサイトがアフィリで儲けていようが関係ないと思うんだけどな…… 個人がやっているのと会社がやっているのではむかつく度合いが違うのかもしれない。 我ながら理不尽な話だなぁ。でも、何か腹立つのは確かなんだよ。 後、当に書かれている記事を全部見ているのか?と思うこともし

    にゅーあきばがなんとなく気に食わない
  • デブサミ2008行ってきた - public static void main

    13日、14日と開催されたデベロッパーズサミットに参加してきました。 どの発表も盛況で、イベントの注目度がうかがえました。 以下参加したセッションの簡単なメモ。 一日目 普通のRubyプログラマに贈るRubyプログラミング講座 Ruby書いたりやRuby標準ライブラリ書いたりしてる青木さんのRubyの話。 曖昧にしてるところや知らなかったことが多く、参考になりました。 protected C++/Javaだとクラス単位のアクセス制限。 Rubyだとオブジクト単位でアクセス制限。 演算子オーバーロードとかに使うけど、普通は使う必要なし。 pとpp pはprintfデバッグ用。ppはその強化版。 to_s・・・オブジェクトを文字列に inspect・・・デバッグのために使う unlessとuntil unlessはif not、untilはwhlie not 選り好みせずいろいろな制御構造を

    デブサミ2008行ってきた - public static void main
  • “リスク管理”“防犯意識”を叫ぶいかがわしさ・2つの性犯罪に関する反応から感じること - 黒く濁った泥水を啜る蜥蜴

    http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080212/plc0802122007008-n1.htm 痛いニュース(ノ∀`) : 「朝の3時ごろまで、盛り場でうろうろしている未成年もどうかと思う」 米兵による少女集団レイプで、広島県知事が発言→非難の声 - ライブドアブログ 広島と沖縄でおこった性犯罪。それに対する反応に、やはりと言うか何と言うか、被害者の“落ち度”をあげつらう声がありました。今回はそれらについて。 危ないのはあなただ まず、日におけるレイプ事件の3割以上が“顔見知り”による犯行とされています。なので(泣き寝入りのケースを考えに入れなければ)3割以上の事件には「知らない人についていってはダメ。」というのは通用しません。 つまり、3割以上という割合の大きさを考えると、レイプ事件を想定しての“リスク管理”を気で訴えるなら、この“顔見

    “リスク管理”“防犯意識”を叫ぶいかがわしさ・2つの性犯罪に関する反応から感じること - 黒く濁った泥水を啜る蜥蜴
  • 「暴行した米兵が悪いのは当然だが...」という譲歩レトリックから思い知る「ことばの力(笑)」 - 女教師ブログ

    言語, メディア(誤読注意!)記事の意図は「自分を中立だと思ってる人って譲歩使うよねー」ではありません。「譲歩使うと、自分が中立だと思いこんじゃいがちだよねー」という話です。つまり思考が言語(表現)を規定するんではなくて、言語が思考を規定するってことです(思想界隈では別に大したアイディアではありませんが) 面倒くさいのでいちいち引用しないが、例の沖縄少女暴行事件に関して、・暴行した犯人が悪いのは間違いないが、ついていった少女も不用心であり問題があった(大意)・米兵の犯罪は決して許されることではないが、この事件を政争の具にする反基地・反米勢力はいかがわしい(大意)とコメントする人がいる。例えば、花岡信昭とか。 id:yuki_1989が、「『米兵が悪いのは当然として』これ言っておけばいいだろう的自称中立厨はほんとうに多い。」*1ということを言っていて、私も以前はその通りだと思っていた(これ

  • 大規模テキスト処理を支える形態素解析技術(工藤拓氏・Google) - Cafe Babe

    第80回知識ベースシステム研究会を開催したが,二日間で58名の方々に参加して頂き,積極的に議論に加わって頂いた.この場を借りて,参加してくれた方々に感謝したい.大変遅くなった(爆)が,Googleの工藤拓氏による招待講演「大規模テキスト処理を支える形態素解析技術」の概要を,このブログで報告しておきたい.工藤氏の専門分野は統計的自然言語処理と機械学習であるが,日形態素解析エンジンMeCabの開発者であり,他にも自然言語処理関連の有益なツールや,Webベースの日本語入力を可能にするAjax IMEのようなユニークなサービスを提供しているなど,時代をリードする研究開発者の一人である.彼の活動に興味があれば,彼のブログ「きまぐれ日記」は必見だろう. なお,当日は弊社側の不手際で,予定していた工藤氏の重要なデモをおこなうことができなかった.弊社はネットワーク会社であるにもかかわらず,ネットワーク

    大規模テキスト処理を支える形態素解析技術(工藤拓氏・Google) - Cafe Babe
  • はてなが京都に戻る? ふふふ予定通りや - *mohri++

    id:jkondoがシリコンバレーから帰ってきてそのままはてな開発陣ごと京都に戻っちゃうというのでちょっとした話題になってます。 参考→ とりあえず京都移転反応まとめ - 妄想科學日報 で、割と驚いてたり「なんで?なんで?」って言ってるひともいるみたいですけど、id:tomozo3さんも指摘してるように(d:id:tomozo3:20080215:1203047031)、2年前に出た『「へんな会社」のつくり方』にまったく同じこと言ってるんですよね。なんかそのときのまんまなので逆に近藤さんらしいブレの無さだなあと笑ってしまいました。 「へんな会社」のつくり方 (NT2X) 作者: 近藤淳也出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/02/13メディア: 単行購入: 62人 クリック: 1,985回この商品を含むブログ (1100件) を見るせっかくなのでそこの部分をちょっと引用してみまし

    はてなが京都に戻る? ふふふ予定通りや - *mohri++
  • 顔を憎んで鼻を切れば、唇も消える: 性犯罪において、加害者の欲望はあらかじめ肯定され、被害者の人権はあらかじめ蹂躙されている

    初めて痴漢に遭ったのは初潮を迎えるより遥かに前だったと思う。といっても、わたしにそれがきたのは中三になってからで、ひとよりだいぶ遅かったのだけれども。9歳だったろうか、10歳だったろうか、とにかくそれくらいの歳だ。屋で立ち読みをしていたら下半身を触られた。触り方が露骨だったので、おぞましいことと理解した。だがそれ以前にも、そのようなことはあったかもしれない。しかも幾度も。どういうことかというと、わたしはその屋でよく立ち読みをしていたのだが、そうしているときに後ろから覆いかぶさるようにして棚からを抜く男がいた。そしてそのまま、つまり身体を密着させたまま、男もそこでそれを読む。わたしが移動するとついてきて、また身体を寄せてくる。おかしいとは思っていた。だが、性的なものという認識はなかった。しかし、そのとき、スカートのなかに手を入れられ、下着の上から下半身を触られて初めて、わたしは理解し

  • ATOKなら3倍速く打てる!

    Windowsをインストールしたら、アンチウィルスソフトとATOKは入れておけ!」 という格言(*1)が示すとおり、Windowsを操作する上で必須なのがATOK(*2)。 今まで「ATOK最高!」と叫ぶには、敵を作りすぎると思って控えてきましたが、 古川 享 ブログ: MS IMEさらに...お馬鹿になっていく にて、元マイクロソフト株式会社・執行役最高技術責任者の古川さん(去年の怒りはこちら)が、 某MS社員に、「MS IME最近どうなっているのよ?」と先週聞いた答えが...「IME開発の主体が、中国にシフトしまっていて我々も手を出せない......個人的にはATOKに切り替えようと思っている」と言う現役開発系社員の発言に絶句!!! とおっしゃっていたので、今日はATOKの素晴らしさを語ってしまいます。 今では手放せないツールとなってしまったATOK(エイトック)。 Windows

    ATOKなら3倍速く打てる!
    fuktommy
    fuktommy 2008/02/18
    ATOKはアンチウィルスソフトなみに有能であると読んだ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    (娘5歳8ヶ月)娘の好物と年長さん1学期のお弁当記録 娘をただ微笑ましく見つめていただけなのに……(夫) こっこの最近の好物は「にんじんしりしり」と納豆を混ぜてべること。 我が家のしりしり&納豆好きといえばまず夫ですが、夫は卵入りのしりしりが好きで、こっこはにんじんとツナのしりしりが好き。わたしはどっち…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなの京都移転でコミュニケーションについて考えてみた。 | | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG

    前回のエントリで、newsing内で上原さんから頂いたコメント。 採用も広報も営業も組織も、プラス面マイナス面いずれも「近さ」は効果を増幅する。同じ場所にいる方がコミュニケーションを取りやすいが、よいコミュニ ケーションが取れる戦略・施策を採っていないと逆効果にもなる。それは対外コミュニケーションでも同じ  確かにそういうことも言えるし今回のはてなの決断は私も概ね正しかったと思います。一方で複数の拠点で分かれて開発することが難しいことは否定しませんが、一緒にすごす時間の長さや、物理的な距離の近さがコミュニケーションの質に比例するとは限らないのでは、と思っています。オープンソースソフトウェアの開発や、オフショアでの開発などネットを活かすことで物理的な距離による制約が無視できるとまでは言いませんが、克服することは可能になっているような気がします。もしかしたら、そこには多少日人と外国人のコ

  • 保健の教科書から読み解く、PHP狂いの人の心

    欲求不満の状態を和らげ、心の安定を保とうとする働きを適応機制という。 適応機制の例 【攻撃】 他人や物を傷つけたり規則を破ったりして、欲求不満を解消しようとする。 ネタ元 以下PHPユーザーの心の安定を保とうとする働きの例。 【補償】 自分の不得意な面を他の面で補おうとする 【抑圧】 実現困難な欲求や苦痛な体験などを心の中に押さえ込んで忘れようとする 【逃避】 苦しくつらい現実から一時的に逃れる 【昇華】 抑えられた性的欲求などを学問・スポーツ・芸術などに向ける 【同一化】 自分にない名声や権威に自分を近づけることによって、自分を高めようとする ※ご人様が万が一気分を害されたなら、即座に削除いたしますので、どうかお許し願いたいと思います。 【合理化】 もっともらしい理由をつけて自分を正当化する 以上。ただのネタでした。

    保健の教科書から読み解く、PHP狂いの人の心
  • N01ランキング マネーのヒント - Home

    今すぐお金が必要!でも他社で審査に落ちてしまった、そんな時におすすめの審査が柔軟なキャッシングサービスをご紹介します。

    fuktommy
    fuktommy 2008/02/18
    京都に行きたい人(jkondo含む)が京都に行って、行きたくない人がはてなを辞めて東京に残っただけのことで、何が問題なんだ?
  • エンジニアよ、大志を抱け: 2chビューアを作成するための知識

    リダイレクトします 以前ここにあったブログは、現在 http://blog.devkato.com/2007/10/2ch.html にあります。 リダイレクトしますか。

  • TRPGの興隆と衰退と初音ミクの未来 - さぼり記

    以前、TRPG(テーブルトークRPG)の編集部にいたことがある。 今から14年くらい前の話なのだが、ロード・オブ・リングなんかでおなじみのあの世界観を、会話のやりとりで遊ぶゲームとして、TRPGというものがあった。当時、D&D*1、T&T*2などのアメリカ製のボックスゲームに加えて、国産のTRPGがあちこちから発売されて、そりゃもう賑やかな一時代があったのだった。 このときのTRPGの興隆の話というのをふと思い出したら、いろいろ初音ミクのこの先を考える上でのヒントが隠されているような気がした。 ただ、何しろマニアというか一家言ある人がウヨウヨいる世界でもあるので、声の大きい人に「全然違うッ!」と言われそうな気がしなくもないw。ま、だいたい歴史は繰り返すものなんで、似てるとこ違うとこ回避のヒントなどの手掛かりを見つけられる人もいるかもしれないという前提に立って、敢えて思い出すまま書いてみよう

    TRPGの興隆と衰退と初音ミクの未来 - さぼり記
  • 紫ログ:デブサミ2008<2日目> - livedoor Blog(ブログ)

    メイントーク×2 ・戀塚さん@在宅 ドワンゴ・・・最近みんなλりたがってますね 自分も在宅勤務歴が長いので、頷ける部分が非常に多かった。 今年はもうちょっと表に成果の出る仕事をしたいと思った ・松内さん@DeNA モバゲータウンはアカウント作ってちょっとアバターで遊んで放置してますが サーバの増設の話が細胞分裂みたいで面白かった なんかすごく丁寧な感じで好印象 LT×8(+再挑戦1) ・CHEEBOWさん Twitterの不具合がTwitのせいにされる 事件はクライアントで起こってるんじゃない、サーバで起こってるんだ! POSTメソッドを使う裏技 ・tokuhiromさん 帰りの会を1時間やる=タバコを吸わない人でもタバコ部屋的情報共有に参加できる。 勉強会とか 時間を余らせるといい感じに雑談ができる ・Yappoさん WiiFitのボードを持って登場。wktk シェルが反応しない・・・そ

  • scientificclub-run.net

    This domain may be for sale!

  • (U) 初めてチンコ見た時の感想 (U)

    1 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 07:05:28 ID:dwzFffB3 ちっちゃ! 3 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 07:58:42 ID:YK9OvXY4 こ、こんな大きいの…入るわけな ぅぐぅ マジレスすると 「えっ…… キモッ… つるつるなんだ… 棒にも毛があると思ってた… なんか上向いてるし……なんであんな風になるの…? なんなんだあの肉の塊……」 引いたってかびっくりした。 12 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 08:43:38 ID:HXhS3Bz5 「なんか他のところとここだけ色が違うなあ」 初めて包茎見た時は、立っても剥いてあげないと先が出ないので 「あれ?なんか違う?あれ?どうなってんの??」 とちょっと面らった。剥いてようやく納得した。 16 :おさかなくわえた名無しさん:2007

  • http://twitter.com/384/statuses/722646742

  • ネタなべ。(・ω・ノ)ノ 夏ごろの夢みたいな話するわ

    2025.06≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫2025.08 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/02(土) 15:57:08.22 ID:vGUn7CkZ0 事の始まりはだ2ちゃんの旅スレを見て俺もやってみようと言う事から始まったんだ カテゴリ:良スレ| 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/02(土) 15:59:47.13 ID:vGUn7CkZ0 大学が夏休みになって、俺は地元から東京まで旅をしようと思ったんだ 東京行ったことなかったし、旅スレ見てるとそんな金もかかりそうにないし つー訳で俺は適当にバッグに荷物を抱えてチャリンコで旅立つ事にした 友達に「がんばれよ」と言う声を背に俺は旅立った 10キロほ

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:女って何で風呂長いの?中で何してんの?マジ地球環境のこと考えろよ

    19 作家(アラバマ州) 2008/02/16(土) 20:35:49.36 ID:hedlc9GR0 ?2BP(123)

  • ちょwwwwwスイーツ(笑)雑誌の特集に吹いた:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 01:52:06.90 ID:H8kWjU8B0 「小悪魔的な痴女っ子で、男を誘惑する10の方法を大特集」 1.お酒の席で、太ももに乗せた手をそのままゆっくりと 男の子の股間のほうに持っていっちゃえ! テラwwwwwwビッチwwwwwww このあと延々とこんなネタが続くwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 01:53:38.75 ID:EnHz9vniO うほっ過激w 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 01:55:39.80 ID:H8kWjU8B0 2.氷を口にくわえてさりげなく首元に落としちゃえ! 男の子が「ひゃっふ!」って言ったら、強引に首元にキスしちゃおう!! ひゃwwwwwwっふwwwwww

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 【鬼太郎でメイド喫茶回】 鬼太郎は確実に終わった

    1 :名無しでいいとも! :2008/02/17(日) 09:11:14.04 ID:HFnZhBkd

  •  豚速(`・∞・´)

    お知らせなのですよ。 試験的にスレ探しのお手伝いをしてくれる方を募集しています。 下記にある掲示板にまとめて欲しいスレ、安価絵、糞スレ等の URLを書き込んで頂けると嬉しいです。 選考の基準は特にありませんので、どんどん書き込んであげて下さい。 [読]で読む。[書]で書き込めるようです。

  • 続・妄想的日常 新宿駅

    248 名前: プロガー(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 11:19:09.65 ID:grfCKyA10 新宿駅こないだ行ってきた。 高島屋のハンズ行ってみようと思って看板の案内に従って 南口向かってたんだけどなかなか地上に出れなくて やっと出たと思ったらなぜかそこには都庁があって 怖くなってきてとりあえず駅に戻らなきゃと思って 地下通路の入り口みたいなところ見つけて入ってみたら なんかネルフ部みたいな長いエスカレーターが続いてて どんどん地下に潜っていってたどり着いた先でよく見てみたら そこは新宿じゃなくて西新宿五丁目とかいうわけわかんないとこで とにかく新宿に戻ろうと思って電車に乗って新宿で降りたら そこは明らかに新宿駅じゃなくて駅員に聞いてみたら 「ここは新宿駅ではありません。新宿西口駅です。」 とか同じ日人なはずなのに何言ってるかよくわからんくて

    fuktommy
    fuktommy 2008/02/18
  • 【オピニオン】ゴーオンジャーはなぜ嘘がまかりとおるのか - bogusnews

    <環境問題即席専門家・武田邦彦さん> 環境を悪化させる「蛮機族ガイアーク」の地球進出が問題となっている。これに対して「炎神のパワーで立ち向かうべき」と主張しているのが、先ごろデビューを果たした「炎神戦隊ゴーオンジャー」だ。しかし、そのようなやり方で当に地球はきれいになるのだろうか。筆者は彼らが「正義」という錦の御旗で人々をだまし、科学的見地をうやむやにすることでむしろ「環境を悪化させている」と指摘したい。 ガイアークは、たしかにふらちな蛮機獣をあやつり煤煙をまき散らす。だが、それをしりぞけるためにゴーオンジャーは何をしているか。17日の出動のようすから見てみよう。彼らは、たった一匹の蛮機獣に対して徒党を組んで攻撃。この際 「マンタンガン」 などという、いかにも化石燃料をムダづかいしそうな名前の武器を、あろうことか原油価格高騰のこのご時世に濫用した。大気中に放出された二酸化炭素は、実はゴー

    【オピニオン】ゴーオンジャーはなぜ嘘がまかりとおるのか - bogusnews
  • トラックバックによる通知は誰のため?:ekken

    トラックバックは「相手へのリンク通知」じゃないんだよね。 トラバは送らない。 - Scott’s scribble - 雑記。 リンクを貼る。 トラバは送らない。 向こうにコメントもしない。 ただ、複数回そのリンクを自分で踏んでおく。 「アクセス解析のリンク元に引っかかってりゃ読む気があれば読むだろ。 向こうにそこまでの読む気が無ければ読んでもらわなくてもいい。 ていうか読んでもらわない方が良い。」 言及相手に読んでもらうことが目的なのだとしたら、ymScottさんのリンククリックという方法で十分だ。アクセス解析がついていない(あるいはつけられない)ブログに対しては効果がないけれど、そういう運営者は「どういう言及がなされているか」に興味がないものだと思っている(もっともアクセス解析がないサービスを利用していても、被リンク検索をする方法はある)。伝えたい相手がリンク元をチェックしているか不安

    fuktommy
    fuktommy 2008/02/18
    リファラを送ってもそれが相手のページに乗るかどうかはツールや設定次第なわけだが、トラックバックを載せるかどうかも同じなはず。"言及が行われた記事を読むすべての読者"は相手の善意?に期待しすぎ。
  • 初音ミクの版権について考える - ねころぐ

    40以上のディーラーが版権申請を出していますがそのほとんどが「キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク」という作品に対する申請です。では「鏡音リン・レン」は?という疑問が出ますよね。自分が調べた範囲では一ケ所だけ「キャラクター・ボーカル・シリーズ02 鏡音リン」を申請しているディーラーさんが有りました。それでも「レン」は?という疑問は残ります。 これには明確な理由がありましてワンダーフェスティバル(以下ワンフェスまたはWF)では一日版権システムというルールの元に版権キャラクター・アイテムの頒布が許諾されます。 参加申込み時に頒布を希望するアイテム・リストを提出し、その中で申請を認められたアイテムは写真による版権元の監修を受けることになります。最終時に監修審査を通った物だけがワンフェス開催当日の会場内でのみ頒布可能となります。つまり最初にリストで申請したもの以外の版権アイテムの頒布はあ

    初音ミクの版権について考える - ねころぐ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    (娘5歳8ヶ月)娘の好物と年長さん1学期のお弁当記録 娘をただ微笑ましく見つめていただけなのに……(夫) こっこの最近の好物は「にんじんしりしり」と納豆を混ぜてべること。 我が家のしりしり&納豆好きといえばまず夫ですが、夫は卵入りのしりしりが好きで、こっこはにんじんとツナのしりしりが好き。わたしはどっち…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fuktommy
    fuktommy 2008/02/18
    "継続中のプレミアム会員契約はどうしてくれよう"←Web以外にサポート窓口がないっぽい。←誤読か?
  • みくみくフルうp主削除 - An Empty Box >> pikayan’s Diary

    【初音ミク】みくみくにしてあげる♪ フルコーラス版?【してやんよ】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2242486 長ったらしい私的メモ書いたついでに改めて聴こうとしたら…。 消えてるじゃないの。うp主削除で。何かあったんだろうか。 コメ欄から推測すると、14:56〜15:07の間にうp主が削除、か。 まぁ、うp主削除だし…。外野がつっこむのも問題か。んでも、 そこそこヒットしてるし、何らかの表明出すべきだと思うけどね。 そこそこ…ってか、一丁前に10万再生超えて殿堂入りしてるのか。 んんん、悪質なユーザからのコメントとか粘着とかあったのかな。 その手の嫌がらせに耐えられず削除しちゃう例って幾つも見てきたし。 最近の物だったら、最終鬼畜の自動マリオシーケンサとか…。 時報の公共コメント委員会じゃないけど、良く考えてコメしろってね。 そういえば友人がニコニコ動

    みくみくフルうp主削除 - An Empty Box >> pikayan’s Diary