タグ

tipsとemacsに関するfumokmmのブックマーク (28)

  • Emacsに行番号を表示して移動する:プログラミングのメモ日記

    LinuxWindowsなどのOSの内容や、JavaPHPRubyなどいろいろなプログラミング言語、仮想化やシステム設計、IT雑学。 とにかく、ためになりそうな情報は全てメモしていきます。 vimでは、常に左側に行番号を表示して、その行番号を使って移動するスタイルの人がたくさんいます。 少し前までは、Emacsで同じ機能を実現するためには、別途linum.elというプラグインを追加する必要がありましたが、Emacs22以降では公式に取り込まれたらしいので、特にelファイルを追加しなくても使えるようになりました。 そして、outline-modeやorg-modeなど、アウトラインプロセッサのようにテキストを折りたたむ機能と併用すると、Emacsが落ちてしまう(クラッシュしてしまう)という現象が発生していましたが、Emacs23を使ってみたところ、そのような問題も解消されたようです。

    Emacsに行番号を表示して移動する:プログラミングのメモ日記
    fumokmm
    fumokmm 2013/03/29
    行番号 / “Emacsに行番号を表示して移動する:プログラミングのメモ日記”
  • Emacsに行番号を表示して移動する:プログラミングのメモ日記

    fumokmm
    fumokmm 2013/03/29
    行番号
  • Emacs で文字の大きさを一時的に変更する C-x C-0 - Qiita

    ワークショップや勉強会などで Emacs のライブデモをプレゼンすることがよくありますが,普段使っている設定のままスクリーンに映しても文字が小さすぎて後ろの人が読めません状態になってしまいます.そんなときには text-scale-adjust コマンドを使って,バッファの文字を大きくしましょう. 使い方は簡単.デフォルトでは C-x C-0 がこのコマンドにバインドされているので,このキーを押します.すると, というメッセージがミニバッファに表示されるので,それを確認したら,+ 連打で文字を大きくしていきます.ちょっと大きくし過ぎたと思ったら,- 連打.もとに戻したいと思ったら 0 を押します.そして,丁度よい大きさになったところで C-g して抜けましょう. まとめ 文字の大きさを一時的に変更するには text-scale-adjust デフォルトでは C-x C-0 + 連打→拡大

    Emacs で文字の大きさを一時的に変更する C-x C-0 - Qiita
    fumokmm
    fumokmm 2013/02/25
    これは使えそう。
  • emacsの正規表現をもっと便利に使う - $shibayu36->blog;

    emacsで正規表現を使って置換したいみたいな要求はそれなりにあると思いますが、それをやろうとするとemacsの正規表現のバックスラッシュ地獄みたいなものに遭遇することがよくあります。そんな時に使いたいtipsを少しだけ紹介します。 re-builderを使う emacsにはre-builderというものがあって、書いている正規表現のマッチ状況をリアルタイムにプレビューすることが出来るツールが存在します。M-x re-builderして、いろいろ書いてみると現在のマッチ状況がプレビューされます。 実行中にC-c C-wすればその正規表現をコピーでき、C-c C-qで終了出来ます。emacsにはいろいろな正規表現syntaxがあるので、C-c C-iで切り替えもできます。 詳しくは以下の記事を見るとよいでしょう。 Emacsの正規表現編集モード re-builder とややこしいバックスラッ

    emacsの正規表現をもっと便利に使う - $shibayu36->blog;
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    fumokmm
    fumokmm 2012/09/07
    ほほぅ。
  • Emacsファイルを開く系のキーバインド | びーおーぷんどっとねっと

  • Tips on Emacs Lisp programming

    I think EmacsLisp is getting to be a great application base, a really good language and environment to write programs in, not just a fancy editor. A number of people seem to agree and are trying it out. Here's some tips and tricks distilled from my 15 years of using EmacsLisp to help budding Lisp hackers in Emacs. Do use a modern Emacs The latest version of Emacs is 24. It's not added to a whole l

    fumokmm
    fumokmm 2012/08/10
    あとで。
  • emacsのデフォルトエンコード指定を utf-8 にする - おもてなしの空間

    ●問題 squeeze(emacs23.2+1-7) までは、次のように書いていたらデフォールトのエンコードは UTF-8 になってくれた Wheezy(emacs23.4+1-3) では、デフォールトのファイルエンコードィングは、euc-jp になってしまう よく考えれば、euc-jp で上書きしているから当然か (set-language-environment "Japanese") (prefer-coding-system 'utf-8) (prefer-coding-system 'euc-jp) ●対応 http://d.hatena.ne.jp/name-3333/20090206/1233932888 に従い ~/.emacs 末尾に以下を加えて問題解決 (set-language-environment 'utf-8) (set-default-coding-syste

    emacsのデフォルトエンコード指定を utf-8 にする - おもてなしの空間
  • 最近の Emacs のコメント機能についてのまとめ。 - 日々、とんは語る。

    追記 この記事を元に書籍が出来ました! 時間と命を削って、より詳細に解説しましたので、Emacs に興味がある人はぜひ一度手に取ってみて下さい。 Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見る大相撲の場所終了の傷心も癒えてきたので、久しぶりに Emacs について書きます。 エディタの重要な機能のひとつにコメントとコメントアウトがあります。 Emacs のコメント機能はとても優秀で、標準で様々な言語をサポートしています。ですので、拡張やプラグイン的なものをインストールすることなく、簡単にコメントをつけたり、コメントアウトしたり、それを解除したりできま

    最近の Emacs のコメント機能についてのまとめ。 - 日々、とんは語る。
    fumokmm
    fumokmm 2012/08/06
    M-; は空気を読んでコメントアウトしてくれる。
  • Emacsのコメントアウトは結構色々出来るということを知った | びーおーぷんどっとねっと

    Emacsのコメントアウトがあるのは知ってたけどキーバインドとか憶えてなかったし、まあ大して困らんなと思っていたので使っていませんでした。 でも使っていなかったことを激しく後悔。なんて便利なんだろうか・・・。 スポンサードリンク Emacsのコメントアウトは「M-;」でOK そもそも「;」を使う時点で便利なはずです。だってホームポジションにあるんだもん。最初から押してくださいって言ってるようなもんだ! なのに今まで使わないでゴメン! # M-;でコメントアウト # ここはコメントアウト puts "コメントアウトはM-;でOK!これは便利" # 簡単に末尾にもコメントアウト追加できる # >> コメントアウトはM-;でOK 何もないところで「M-;」を使うと、行頭にコメントアウト文字が追加される。 すでに何かしら記述がある行で「M-;」を実行すると、行末にコメントアウト文字が追加される。

    fumokmm
    fumokmm 2012/08/06
    コメントアウト。
  • GNU Emacsマニュアル: M. キーボードマクロ

    URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs21&node=Keyboard%20Macros" "texi/emacs21/M.キーボードマクロ"へのコメント(無し) この章では,編集作業を記録し,何度も繰り返す方法について紹介します. キーボードマクロ(keyboard macro) はある一連のキー入力を表すもので,ユーザ によって定義されます.たとえば,C-n C-dを40回も入力していることに気付いた としましょう.その時,C-n C-d を40回呼び出すようなキーボードマクロを定義す れば,作業効率を高めることができます. キーボードマクロは、 ユーザーが一連のキー操作に基づいて定義したコマンドです。 たとえば、C-n C-dという打鍵を40回繰り返す必要があるとわかったら、 C-n C-dを実行するキーボードマクロ

    fumokmm
    fumokmm 2011/12/01
    キーボードマクロ
  • emacsの矩形選択モード紹介 - KAYAC Engineers' Blog

    ようやく風邪が治りました。nagata(@handlename)です。 みなさん、矩形選択モードというものをご存知でしょうか? 矩形というのは長方形のことです。 矩形選択というのはつまり、領域を四角形に選択することを指します。 通常選択 矩形選択 通常テキストエディタは行毎に処理を行いますが、 矩形選択を活用すると行をまたいだ操作を行うことができます。 今回はemacsの矩形選択モードを3種類ほど紹介してみたいと思います。 標準の矩形選択 emacsに最初から用意されている関数です。 それぞれの関数にはそれぞれキーバインドが設定されています。 コマンド呼ばれる関数動作 C-x r cclear-rectangle矩形領域を空白文字に置き換える C-x r ddelete-rectangle矩形領域を削除する C-x r oopen-rectangle空白文字で埋まった矩形領域を挿入する C

    emacsの矩形選択モード紹介 - KAYAC Engineers' Blog
    fumokmm
    fumokmm 2011/11/21
    矩形選択。また見てる。
  • Emacs キー操作

    dired モード ディレクトリを開いて編集 d : カーソルのあるファイルに削除マーク (D) をつける。 # : 自動セーブファイル ( # で始まるファイル) に削除マークをつける。 ~ : バックアップファイル ( ~ のついたファイル) に削除マークをつける。 x : マークを実行する。 u : マークを取り消す。 s : ファイルを並び替える。 (ファイル名順 ⇔ 時間順) g : ディレクトリ情報を再読み込みする。 o : ファイルを別のウィンドウに開く。 RET : 同上。 f : ファイルをそのウィンドウに開く。 C-o : ファイルを別のウィンドウに開き、そのウィンドウにフォーカスしない。 Mouse-2 : クリックした行が示すファイルを別のウィンドウで開く。 v : M-x view-file で開く。 (編集不可) C : ファイルをコピー R : ファイルをリネ

    fumokmm
    fumokmm 2011/11/14
    キーバインド表。
  • Emacsで文字コードを指定してファイルを開きなおす方法 - DQNEO起業日記

    ファイルを開いときに自分の望まない文字コードになっていて、「このファイル、UTF8で開き直したい!」という場合には下記のようにします。 C-x RET c 文字コード RET M-x revert-buffer 【例】 UTF8で開きなおす C-x RET c utf-8-unix RET M-x revert-buffer EUCで開きなおす C-x RET c euc-jp-unix RET M-x revert-buffer

    fumokmm
    fumokmm 2011/11/09
    そうだそうだ、M-x revert-buffer だ。
  • Emacs でファイルの文字コードを変換するときの覚書 - gan2 の Ruby 勉強日記

    もうさすがに忘れないだろーとは思っているものの 以前もそんな風に思っていてしばらくしたらあやふやになっていたので 記憶に定着されることを祈りつつちゃんと書いておく。 基 以下の2つを覚えておけばまず大丈夫。 文字化けしてるとき (UTF-8 のファイルなのに SJIS で開いちゃったとき) 「C-x RET r utf-8」 文字化けしてないとき (SJIS のファイルを UTF-8 で保存したいとき) 「C-x RET f utf-8」 間違って上記の2つをあべこべに使うと厄介なことになるので注意。 僕を含め、「Emacs でファイルが文字化けしておかしくなった!」って人は 大体文字化けしている状態で「C-x RET f」で保存しちゃってハマることが多い気がする。 文字化けしちゃってるときは「C-x RET r」だよ! ちなみにこの「r」は「revert (戻る、復帰する)」の頭文字み

    Emacs でファイルの文字コードを変換するときの覚書 - gan2 の Ruby 勉強日記
  • emacsでの置換の際に改行を使うには - 計算機と戯れる日々

    googleのソース読もうと思ったら 改行がないので…置換しようとして固まった はずかしながら LFのコード忘れてた。^Jなのね。 000 1100 12 0C FF ? L 改ページ 000 1101 13 0D CR ? M 復帰 であるからしてemacsでの置換の際に改行コードを埋め込むには unix系の時 M-x replace-string (RET) 置換対象文字列 (RET) 置換文字列 C-q C-j (RET) DOS(Windows)系の時 M-x replace-string (RET) 置換対象文字列 (RET) 置換文字列 C-q C-m C-q C-j (RET)

    emacsでの置換の際に改行を使うには - 計算機と戯れる日々
    fumokmm
    fumokmm 2011/03/14
    なるほど、c-q c-j を使うわけか。
  • 15.4.2.7 文字エンコーディングの変更方法 (HWB)

    文字コードを変更してファイルに保存する iMac端末環境におけるEmacsでの標準の文字コードは,UTF-8になっていますが, 別の文字コードを使いたいときがあります. その時には, x f と押します. すると,ミニバッファに,次のように表示されます.

    fumokmm
    fumokmm 2011/01/24
    文字コード変更は C-x <RET> f で、文字コード入力
  • Emacs/矩形コピー - Fukuoka-U. MathCompRoom

    矩形コピーの開始 † Mark set C-x r y コピーする範囲の最終点にカーソルを移動する M > (最終行へ移動) ↑ 矩形コピーのカット † killで矩形の切り取り C-x r k ファイルのウィンドウ移動 C-x b (bufferの表示) C-x 2 (2つのウィンドウを表示) C-x o (他のウィンドウに移動) ↑

    fumokmm
    fumokmm 2011/01/17
    矩形コピー!
  • [emacs]行番号の表示

    とりあえず、早く仕事場で使っている秀丸ぐらいまでの環境にセットしたいと思って、実は、carbon emacsでは、行番号が表示されません。 そこで、どうやったら、実現できるのか調べてみると、こちらに解答が書かれていました。 結局、最後のlinumが一番シンプルで良かったのでこれを使うことにした。使い方はsetnu.elとほぼ同じ。 .emacs.elに (require 'linum.el) と記述しておき、表示するときは M-x linum-mode とするだけ。 via:行番号の表示 とあったので、.emacs.elに、linum.elのソースコードをコピペして、貼付けただけ。 ちなみに、「.emacs.el」ファイルは、ホームディレクリに作成しました。 で、コピペ完了後、「M-x linum-mode」を打ち込んで、作業を始めると確かに、行番号が表示されました。 行番号を出すだけでも

    [emacs]行番号の表示
    fumokmm
    fumokmm 2011/01/11
    行番号を左に表示。
  • 新規ファイルを開く際のデフォルトエンコード - 【はてな】ガットポンポコ

    fumokmm
    fumokmm 2011/01/11
    この方法でうまくいきました。ありがとうございます。