タグ

2009年1月14日のブックマーク (42件)

  • トヨタ 部長級2200人、新車購入 業績回復へ「自主的」行動(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    世界的な新車販売の低迷を受け、トヨタ自動車の部長級約2200人が3月末までに自社の新車を購入する取り組みを始めたことが13日、分かった。部長職の自主的な行動からスタートしたが、一部の役員も同調している。業績悪化に歯止めをかけるための異例の取り組みだ。 9日に開いた部長会の総会で決定した。トヨタには部長級に相当する基幹職1級と2級、理事が計約2200人いるが、それぞれが「強制ではなく、あくまで自主的」にトヨタ車を購入するという。車種や価格などの制限は設けない。 この取り組みに常務役員以上の一部経営幹部らも賛同し、すでに複数の役員が昨年11月に発売した超小型車「iQ」や小型車「ヴィッツ」などを注文。中には2台の新車購入を予定している幹部もいるという。 世界的な自動車不況が続くなか、トヨタは今期、連結ベースで初の営業赤字に転落する見通しだ。昨年12月の新車販売台数も主力の米国市場や日国内

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    実質的な現物支給。
  • 否定しない外来対応 - レジデント初期研修用資料

    否定から決定的な対立が発生する 「あなたに抗生剤は必要ない」 「どうしてこんな時間に来たの? 」 「あなたの病気は専門外だ」 たいていの場合、主治医のこんな「否定」をきっかけにして、決定的な対立という状況が発生する。 医師と患者とは、しばしば思惑が異なっていたり、利害が対立することがあるけれど、 お互いの社会的立場であるとか、病院という場所の特殊性であるとか、 様々な要素が挟まることで、病院での対話からは、対立の発生が回避されている。 医師が何かの「否定」を宣言して、たいていの場合、相手がそれで納得することはありえない。 患者さんはだから、「当に大丈夫なのですか? 」とか、「何かあったらどうすればいいのですか? 」だとか、 否定に対して疑問を返す。 最前に「否定」を配置する、医学的な正しさを優先した、教科書的な対応を行ってしまうと、 そこを突破された場合、職業上、「負け」を認めることが許

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    これ、昔の「読むクスリ」(週刊文春)にも出てきた「営業と開発の衝突をどういさめるか」のネタに似すぎ。人間は感情で動く生き物であり、理屈は「後付けで相手を納得させるための手段」に過ぎない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    「派遣社員はクソみたいに怠けるということを、徹底的に日本企業に教え込み」←キヤノン・精密機器製作チーム崩壊のお知らせ。本来の意味でのサボタージュ(破壊活動)をハケンが一斉に起こせば、上場企業など瞬殺さ。
  • Umikaze Blog

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    実際、地方のパチ屋も募集年齢制限してる時代なわけで、40代派遣辞めて次にいける職種ってのがタク運転手以外に殆ど無いのも問題ではある/そして「冬を凌ぐ為のム所入り」の為の犯行が激増、と。治安悪化の一因。
  • 生き残りたかったら、バブルを起こせばいいんです 茂木健一郎さん/リクナビNEXT[転職サイト]

    「脳と心の関係」を軸に、 美術、文芸、教育など多様な分野で活躍。 気鋭の脳科学者は、 若手ビジネスパーソンに どんなメッセージを送るのだろうか。 世の中の常識から反するようですが、私の最近の主張は「バブルを起こせ」なんです。今回の金融破綻はアメリカの経済バブルが原因。それでみんな困っている。しかし、実はバブルというのは、脳を活性化させるメカニズムとそっくりなんです。 1637年のオランダで「チューリップ・バブル」というのがありました。記録された「世界最古のバブル」と言われているものです。 当時オランダでは、オスマン帝国からチューリップの球根を輸入していて、珍しい品種には非常に高い値がつきました。チューリップというのは、一つの母球から年に2、3個の球根しか作られない。つまり人気のある品種は、品薄になりやすく希少価値も出やすい。投機対象としてはもってこいの商品だったのです。 そこで、投資家はも

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    でもこの「一瞬の盛り上がり」を安易に生活の中に求めると、結果的にパチンコにハマるんだよね…。悪い方面での「間欠強化の補強」。
  • สล็อต888 สล็อตเว็บตรง อันดับ 1 เว็บสล็อตใหม่ล่าสุด 2024

    สล็อต888 สล็อตเว็บตรง อันดับ 1 เว็บสล็อตใหม่ล่าสุด 2024 สล็อต888 เว็บตรง ไม่ผ่านเอเย่นต์ ไม่มีขั้นต่ำ ผู้ให้บริการ สล็อตเว็บตรง อันดับ 1 ที่มาแรงมากที่สุดในตอนนี้ พบกับสุดยอดเกมสล็อตออนไลน์ที่สามารถทำกำไรได้จริง เว็บสล็อตใหม่ล่าสุด 2024 รวมค่ายสล็อตในเว็บเดียว ปั่นสล็อตเริ่มต้นที่ 1 บาท สล็อต 888 แตกง่าย RTP สูง โบนัสแตกหนักแตกบ่อย เหมาะกับผู้เล่นทุกรูปแบบ มือใหม่ก็เล่นได้ จ่ายเงินจริง การันตีด้วย

    สล็อต888 สล็อตเว็บตรง อันดับ 1 เว็บสล็อตใหม่ล่าสุด 2024
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    ストレージ系機器での故障問題は、そのブランドへの不信感を"一生"募らせるから要注意な。俺の知り合いで、「松下寿(パナ四国)」のドライブ機器が油漏れした事をずっと根に持ってる人が居るくらいだし。
  • 使えない奴

    “使えない奴”を足切りする為の面接テクニックについて(d:id:p_shirokuma:20090111:p1) まあそういうことなのだろうと思うので、採用御担当はどんどん実践していただきたい。面接官のやってることがほとんど精神分析みたいなことなので興味を持った、という感じでしょうか。 しかしここで語られるテクニックは、恐らく素人にも感覚的にわかるようなことであって、要するに、こいつなんかきめえ、一緒に仕事したくない、というのは世間話してればわかるじゃないですか。それを分析的に書くとこうなる、という点においては非常に参考になります。 回答から透けて見える、その人の価値観や生活状況。外部へのアウトプットや他人とのコミュニケーションよりも、自己満足を重視するような価値観の持ち主であれば、それが透けて見えやすい。 こういうのは、面接直前に付け焼き刃的に勉強しただけでは身に付きにくく、日常生活の態

    使えない奴
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    「働きアリばかりを集めても、やはり2割は怠ける」メソッド。あと「即戦力」を募集する企業がやけに多いのは、要は「余裕の無い社会」の証明。コストカットで"人の心の余裕までカット"してちゃ、社会がギスるよ。
  • 「男の子っぽい女の子」になりたい男の子 - ohnosakiko’s blog

    久しぶりにヘア・サロンに行ってきた。 大方の女性にとってそうだと思うが、美容室は非日常的癒しを買う場所である。若いイケメン美容師が「大野さま、いらっしゃいませ」と出迎えてくれる。若いイケメン美容師が回転椅子を回して座らせてくれ、黙っていても雑誌を持ってきてくれる。若いイケメン美容師が「何かお飲物はいかがですか?」と訊いてくれる。まさに癒し。非・日常。 なぜ美容室が若いイケメンを雇っているかと言えば、私のようなおばさんも若い女性も喜ぶからなのだよね。もちろん女性の美容師もいるが、この美容室では男性のほうが多い。接客商売だから女性客のあしらいは上手いが、歯の浮くようなお世辞は言わない。礼儀正しく物腰は柔らか。美容師の男はみな草系男子である(‥‥あれ、ちょっと使い方違っているかも。ま、いいや)。 髪を切ってくれるのは友人のベテラン美容師(女性)だが、福山雅治似の美容師君にカラーリングの後丁寧に

    「男の子っぽい女の子」になりたい男の子 - ohnosakiko’s blog
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    ぎゃああ、面倒くせぇぇ/まぁフィクションの中では、今そういうのを提示しても「フツーにあり」だと思うが、如何かしらん。/ネカマは20代で飽きた(何
  • きっちり涼宮さん

    だんなさまは涼宮ハルヒのほにゃほにゃというをたくさん持っている。読んだ後に棚に戻さず、そこらに散らかすので、私が棚に戻している。 そのには巻数が書かれていないので、左端に戻すようにしていたけど、その並びを見て「順番通りじゃない」とぶーたれられることがしばしばあった。その度ちょっと途方に暮れた。 さっき、Wikipedia あたりから情報を引っ張って、の巻数をマジックで書いておけばいいんじゃないかとひらめいた。それで、とりあえずを一冊取って、どの辺に書こうかと背表紙を眺めていたら、背表紙の上の方にちっちゃく巻数っぽいものが書かれている事に気付いた。なんでこんな控えめなのこのひと。それはそれとして、マジック持ってくる前に気付けてラッキーだった。 そんなこんなで我が家では無事涼宮さんが順番通りに並ぶようになったけど、同じ事で悩んでいる人がいるかもしれないと思ったので、増田に書き留めた

    きっちり涼宮さん
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    こりゃ旦那が悪いよ…せめて「他人には触らせないから、奥さんの手を煩わせない」配慮をしておくべき(段ボール箱にとりあえず入れる、とか)。俺も経験があるが、散らかす者ほど他人のやった片付けに文句言うんだわ。
  • オタク趣味ばかりでは、社会ではうまくやっていけないかも

    就職して2年目の社会人です。趣味ゲーム・アニメ・漫画です。 学生の頃からそこそこ友達も居たし、そんなにコミュニケーションが 下手なほうではないつもりだったんだけど…就職すると、 オタク趣味ばかりではやっぱりやりづらいという事がわかってきました。 昼飯いに行ったり飲み会に行ったりという付き合いの中で。 休日もアニメとか見てるんでしょーみたいにイジッたりはしてもらえるんだけど、 それ以上突っ込んだ話にはならないわけですよ当然。 ドラゴンボールくらいのネタなら一般の人にも通じるんだけど、 同じ引出しを使い続けるにも限界があるしね。 芸能人の話とかファッションの話になると、とたんに話題についていけなくなっちゃう。 一番きついのはスポーツの話題になった事。野球にもサッカーにも興味がなく、 選手の名前とか、何年のどこの試合で誰が点取ったのかなんて全然覚えられない。 もうひたすら、そうっすね??とか

    オタク趣味ばかりでは、社会ではうまくやっていけないかも
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    なにごとも『偏食』は良くないって事、か。/スポーツ関連は"守備範囲"の個人差がけっこう激しいので、聞き役に回っておくべき。自分はデーモン閣下の影響で相撲にも興味を持ったけどw
  • G大阪はレアルやミランより上? 世界クラブランキングで26位の大躍進。

    毎年、サッカーに関するさまざまな記録を算出している国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)が、2008年度の世界クラブランキングを発表した。1位は、昨季の国内リーグや欧州チャンピオンズリーグ、クラブワールドカップを制したイングランドのマンチェスター・ユナイテッド。Jリーグからも、アジアチャンピオンズリーグを制したG大阪が26位、リーグ戦で逆転優勝を果たした鹿島も135位にランクインしている。 前回2位だったマンUは、292ポイントを獲得して首位に輝いた。2位のバイエルン(ドイツ)に20ポイント差をつける圧倒的な評価で、91〜07年の歴代ランキングでも2位につけている。前回1位だったバルセロナ(スペイン)は4位に後退したが、歴代ランキングではマンUに72ポイント差で1位、マンUと並んで前回2位だったリバプール(イングランド)は1つ順位を下げて3位、ボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)は前回から順

  • どうしたマー君10年早いぞ  livedoor スポーツ

    海外サッカー 日本代表 国内サッカー 格闘技 野球 競馬 スポーツ総合 選手プロフ 浦和レッズ 写真ギャラリー ニュース プロ野球 MLB アマチュア どうしたマー君10年早いぞ 2009年01月12日10時00分 / 提供:ゲンダイネット マー君らしからぬ一言に会見場の時間が止まったようだった。 8日、日赤十字社の「はたちの献血キャンペーン」広報キャラクターに任命された楽天の田中将大(20)が、都内で行われた記者発表会に出席した。 献血のイメージに合わせて真っ赤なネクタイを締めて登場した田中は、「僕(の起用)が献血のきっかけになってくれれば」と語り、「今年はケガせずに1年間戦い、クライマックスシリーズに出場して監督を胴上げしたい」と抱負を口にした。 カメラマンのポーズ要求にも苦笑しながら応じていた田中だったが、目つきが険しくなったのはその直後の囲み会見の時だった。 あるテレビ局のディレ

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    よく知らないので、プロ野球で「マスコミ受けの良い選手」が大成した例を教えてくれ。
  • ハイビジョンは映画をつぶす - D-6 [相変わらず根無し]

    ハイビジョンは映画をつぶす ハイビジョンのテレビを昨年末に買って見てるうちに、テレビでやっている映画の画像が鮮明なのに驚いた。まぁ、そりゃそうだ。今までのテレビは19インチの普通の液晶だったけど、ハイビジョンテレビなら地デジのハイビジョン画質の映画を見ることができるわけだ。これが当にきれい。 映画サイトをやっている人間がなんだが・・・映画界とレンタルビデオ業界大丈夫?わしこれだとテレビ映画やるまでまっちゃうよ?日映画業界は当、くだらない縄張り争いみたいな事をやめて、映画を見に行くことに意義を感じさせる事をやらないといけないんじゃないだろうか・・・。 すでに映画を見に行くには様々な障壁があると思うんですよ。そもそもまず外にいかないといけない、ということ。チケットがすげぇ取りづらいということ(空席の状況とかわかんないし、そもそも購買方法がうざすぎる)。行ったところで席が汚い、狭いとこ

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    映画見てて「他の客と一緒に笑う」ってのがあるけど、あぁいう"イベント"を楽しみたい人には、映画館は必須の存在なのだとオモ。
  • この国は何ぞ

    嫁さん(30)が病で博士課程をリタイアして働くことになった。 立場はバイトだったけど総合研究所で調査もしてたし、アメリカの大学で講師をやったりもした。 派遣登録してやりたい仕事にアプライしたら、「未経験可」だったのに、外資系だったのに 「実務経験が無いから」という理由で断られた。 嫁さんが色々調べたところでは、「未経験可」がOKなのは20台中盤、甘く見て20台後半まで。 「第二新卒」を名乗れるのは25歳まで。 おいおいおいおいなんだよこの国は。若いことにそんなに価値があるのか?特定の年齢を過ぎたらスタートラインにも立てないのか? Unitedに乗ったら、スチュワーデスはみんなおばちゃんだったよ。 Univarsal StudioL.A.に行ったら、普通に黒人のおばあちゃんがもぎりをしてくれた。ガイドしてくれたのは恰幅のいいおばちゃんばっかり。 アメリカの履歴書には「年齢」を書く欄が無いら

    この国は何ぞ
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    まぁ、まだまだ「学歴より職歴」の国だからね、日本は。あとはそうさな、貴殿が自分で企業を立ち上げるしかない、のかも。
  • 【幻のドラえもん】(下)突然の最終回、セル画は河川敷で燃やされた (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    真佐美ジュンさんが見せてくれた日テレ版ドラえもんのエンディングのセル画。手前は、突然の最終回でドラえもんの丸い手から黄色い小鳥が飛び立つシーン=東京都東久留米市 テレビ朝日系アニメ「ドラえもん」が始まる6年前の昭和48年、日テレビ系でアニメ化された「日テレ版ドラえもん」は、半年間で頓挫した。直接の原因は、アニメを制作した「日テレビ動画」の社長が突然、失踪して会社が消滅したことだった。 「なぜ社長が消えたのか、今もって分かりません。ただ、前身の東京テレビ動画時代に金銭トラブルがあったと聞いています」 日テレビ動画でドラえもんの制作主任を務めた真佐美ジュンさん(63)はこう振り返る。同社は日テレビとよく似た名だが、資関係はなかったという。 ドラえもんは日曜夜7時のゴールデンタイムに放送された。裏番組はアニメ「マジンガーZ」や「アップダウンクイズ」、三波伸介さん司会の「お笑いオンステー

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    いまやかなりの黒歴史になりつつある、日テレ版ドラえもん。主題歌も歌い出しだけだが、なぜか覚えてる俺。
  • 韓国のサイトがIEマンセーで酷い。

    仕事韓国系企業のサイトをデザインすることになった。 担当者である社長と打ち合わせをしたが、彼は日の企業サイトはあまり好きではないらしい。 ターゲットが日人なので、日人向けのデザインの方がいいと思うのだが、 それを説明した上でも、韓国っぽいものの方がいいという。 じゃー韓国のサイトのデザインで調べて参考にするかと、.co.krでググってみた。 韓国ではFirefox 3が使い物にならない理由 とあるので、そこそこ覚悟はしていたが、やはり酷かった。 とりあえず、制作の役に立ちそうな特徴からピックアップしてみる。 ・ページ毎にメインカラーを変える傾向が強い。 例:http://www.grandhotel.co.kr/ ・とにかくFLASHを使う。グローバルナビでは、FLASH必須。しかもサブナビが下一列に出る。 例:http://www.sst.co.kr/ ・各ページのメインイメージ

    韓国のサイトがIEマンセーで酷い。
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    ローカル検証してる段階では気付かなくても、FLASHって読み込みでユーザが閲覧に時間食われる事があるのを気付いてないwebdesignerが多いのが意外。あと韓国サイト(新聞とか)のFLASHの動きの早さが、キモいやら奇妙やら。
  • Winny利用の果て――家族崩壊した銀行マンの悲劇

    数々のセキュリティ事件の調査・分析を手掛け、企業や団体でセキュリティ対策に取り組んできた専門家の萩原栄幸氏が、企業や組織に潜む情報セキュリティの危険や対策を解説します。 過去の連載記事はこちらで読めます! ファイル交換ソフトウェアに関連した情報漏えい事件が今なお多く、公私での使用を禁止している企業が少なくありません。それでも、やむを得ず使ってしまうことが、どのような悲劇をもたらすのでしょうか。銀行員のN氏(仮名)を襲った事例を紹介しましょう。 真面目さが過ぎる故に N氏は典型的な真面目人間で、出世も同期の中では比較的遅く、50代前半で銀行の副支店長という肩書きでした。要領が良いタイプとは言えないのですが、実直で銀行業務という仕事をこよなく愛していた人です。そんな彼の人生の軸が狂ったのはある年の年度末のことでした。 この年は業績の計算数字がなかなか合致せず、翌週月曜日には部で支店の業績を報

    Winny利用の果て――家族崩壊した銀行マンの悲劇
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    銀行名!銀行名!/どう考えたって、持ち帰り残業がそもそもの元凶じゃなくね?この事例では/id:takeishi氏↓そうやね、「地位のある者は安易にnyを使うな」の裏返しは「底辺層ならny使い放題でもノーリスク」と読めるし。
  • 情報は口の固い人を好む : 404 Blog Not Found

    2009年01月13日12:45 カテゴリMedia 情報は口の固い人を好む 情報の達人は、皆これを知っている。 304 Not Modified: ブログに何を書かないか 大事な事はそっちではなく、書くべきでないことを書かないことの方。人というのは哀れで不思議なもので、明らかになると困る情報ほど、誰かに語りたくなる。 そしてそういう情報ほど、人は知りたがる。「ここだけの話」や「オフレコ」に人は弱い。 それゆえ、人は「ここだけの話」を語りたがる。 しかし、そこで語ってしまってはどうなるか。 「ここだけの話」は、もうその人から二度と聞けなくなってしまう。 なぜ守秘義務があるのか。そして適法に集められた証拠しか証拠採用してはいけないのかという理由が、ここにある。 304 Not Modified: ブログに何を書かないか 最近、知ってるものはすべて書いてしまう人が増えている気がする。特に“最近

    情報は口の固い人を好む : 404 Blog Not Found
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    「秘密は墓場まで持っていく」の類い。確かにそれはその通りなのだが(関係者に迷惑かかる部分もあるし)、それのせいで後世の歴史家は編纂に苦労するんだよナー。
  • このたび、GREE強制退会させられました : ロケスタ社長日記

    えーん(;;) 上場してからプロフィールを削除されたり、管理しているコミュニティを閉鎖させるぞ!ときたりいろいろあったんですが、先ほど強制退会させられちゃいました。 プロフィールは他のサイトへのリンクがあったらすべて削除!という方針になったらしくて、予告なしに削除されちゃいました。4年前からほとんど変えていないのに!おいらから自分の作ったWebサイトの紹介を取ったら何も残らないのに! コミュニティのほうも管理しろYO!じゃないと閉鎖するYO!とのことだったのですが、閉鎖しろという文章が来たよー、というトピックスを立てたら有無を言わさず退会になってしまいました。文章転載NGっていうのがGmailで省略されてたので気づかなかったのですが、トピックス立てて2分くらいで強制退会というスピーディーな対応でさすがです。 やっぱり上場すると管理とか運営とか大変なんですねえ、、、 これでmixi

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    ゲーセンにPTAが常時巡回に来ているような感じ。たしかに治安は良くなるだろうが、この調子では逆に普通の子も寄り付かなくなる悪寒が。
  • 右上の『アナログ』を消す方法 - 新しいTERRAZINE

    民放テレビ各社は1月12日から、アナログ放送の画面右上に「アナログ」マークの常時表示を始めた。2011年7月に迫ったアナログ放送の終了を周知するため。 NHKは昨年7月から常時表示をスタート。民放は一部の番組でのみ表示してきたが、12日からはCMを除く全番組で表示する。 民放も「アナログ」マーク常時表示スタート - ITmedia NEWS ということで、アナログテレビでは、ずーっと『アナログ』と表示されることになったようだ。 IE6でも『アナログ』って出るようにしようという呼びかけがあったり、それに応えたりというジョークもあったりと、何かとお騒がせな『アナログ』マークである。 普通に見てるときはまだしも、録画して保存したいときに『アナログ』が残ってしまうのはやっぱり邪魔だ。なんとかならないものか。なる。 透過性ロゴ フィルタプラグイン AviUtlプラグイン - MakKi's Soft

    右上の『アナログ』を消す方法 - 新しいTERRAZINE
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    あれはブラウン管に焼き付くので、もう少し文字を小さく出来ませんか??>TV局。自分が地デジ見て無いのは、百も承知なんですが。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 故意による放流と過失による流出、Winnyにおける拡散速度の比較

    ■ 故意による放流と過失による流出、Winnyにおける拡散速度の比較 昨年11月に話題になった、日IBMの開発委託先従業員からのWinnyネットワークへの個人情報流出事件に、新たな事態が生じたようで、木曜から金曜にかけて報道が相次いだ。 Winnyネットワークで:神奈川の個人情報流出、規模は2000人から約11万人に, ITmedia, 2009年1月8日16時22分 神奈川県立高校の生徒情報、Winny上に再放流? 11万人分を確認, INTERNET Watch, 2009年1月8日18時41分 県立高全11万人の情報流出 神奈川、口座変更を依頼へ, 朝日新聞, 2009年1月8日22時40分 11万人の個人情報、再流出?削除要請にソフト変え…神奈川, 読売新聞, 2009年1月8日23時47分 事の流れは、最初にWinnyネットワーク上に流出した(7月ごろ)ものが、Winnyネット

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    ただこのテの議論が一般化が弱い感があるのは「役職年齢の大半が、PCスキルの無い者が多数」な事に尽きる。誰でも自動車を持てるが故に皆が「飲酒運転」を起こすリスクを持つレベルにまで、PCは普及して無いよ。
  • シュールな画像

    http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231609876/5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 02:55:07.28 ID:pUU1kAYF0 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 03:00:10.40 ID:pUU1kAYF0 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 03:00:19.34 ID:kaKhM8P10 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 03:02:32.68 ID:vbsmvUnn0 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 03:03:07.52 ID:pUU1kAYF0 25 :以

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    >>41 w
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    確かに芸人の生き残りゲームは「バトルロワイアル」に通じるものがあるとはいえ、これはw
  • なんかこう胸が切なくなる画像くれ

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    独りメシだが、自分は高校から基本あまり気にしなくなった。面倒ごとが嫌いなので。
  • 異常性癖の持ち主あつまれー\(^o^)/:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「異常性癖の持ち主あつまれー\(^o^)/」 1 すずめちゃん(高知県) :2009/01/11(日) 00:20:00.57 ID:eCSsHSe1 ?PLT(12222) ポイント特典 昨年秋、ガイ・リッチー監督と離婚したマドンナの初監督作。 自分の下積み時代を投影した、というから注目の内容だ。 SM調教師で生計を立てているミュージシャン志望の男性、家賃のためにストリッパーになるバレリーナの卵、アフリカでのボランティアに行くため薬局で働く女。ルームメイトとして暮らす男女3人の、夢実現へ向けた青春の日々がつづられる。 注目のSMシーンやストリップシーンは、エロよりユーモアが漂って笑えて、かつ意外に深い。最も笑えるのは、にSMクラブ通いがバレてしまった夫のエピソード。は女王様の格好をして夫の帰りを寝室で待ち受け、帰宅した夫にムチを振るうのだ。一瞬たじ

  • 効果音などのサウンドがフリーでダウンロードできるサイト55選

    HONGKIAT.comのエントリーから、サウンドファイルがフリーでダウンロードできるサイト55選を紹介します。 55 Great Websites To Download Free Sound Effects

  • 多種多様なPhotoshopのカスタムシェイプのコレクション

    Smashing Magazineのエントリーから、人物、動物、植物、アロー、シンボル、おもちゃ、スワール、サークル、サンバースト、レトロなど多種多様なPhotoshopのカスタムシェイプのアルティメットコレクションを紹介します。 The Ultimate Collection Of Photoshop Custom Shapes 各画像をクリックすると、カスタムシェイプの形状が表示されます。 People Animals Planes and Boats Guns and Weapons Halloween Shapes Trees Circles Random Shapes Combination Packs People

  • 閃光、爆発などの光や風などを表現できるPhotoshopのブラシ | コリス

    Brusheezy!に登録されている、閃光、爆発などの光や風などを表現できるフラクタル&アブストラクトなPhotoshopのブラシの紹介です。

  • テキストエフェクトのチュートリアル100選 -2008年総集編

    テキストにさまざまなエフェクトをかけるPhotoshopのチュートリアルを紹介済みのものから未紹介のものまで、2008年の総まとめです。

  • 【神隠し殺人初公判(3)】「耳や鼻を削ぎ、骨茹でた」聞くに耐えぬ遺体処理法(10:30~10:45) (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【神隠し殺人初公判(3)】「耳や鼻を削ぎ、骨茹でた」聞くに耐えぬ遺体処理法(10:30~10:45) (1/3ページ) 2009.1.13 12:20 《検察官は引き続き冒頭陳述を朗読している。検察官は、星島貴徳被告が冷酷に東城瑠理香さんの遺体を損壊し、遺体自体を消し去っていく様子を時系列に沿って説明する》 検察官「(犯行3日後の)4月21日は勤務先から帰宅した午後9時ごろから死体の解体作業を始めました」 《21日までに頭部と両手両足、臓器を取り出していた星島被告。21日の解体作業はさらに猟奇性を増していく》 検察官「死体の頭から髪の毛を切り取り、耳や鼻、唇を切り取りました。さらに目玉をえぐって取り出しいずれも下水道管に流しました」 《女性のシンボルでもある髪や顔を切り刻んでいた星島被告はどういった心境で損壊行為を行っていたのだろうか》 検察官「さらに頭蓋骨(ずがいこつ)をのこぎりで切り

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    読むだけでキツい描写がゾロゾロと/でもこれが例えば「ブタ一頭解体」とかだと、それほど妙に感じないのは何故。やはり「モノを言い思考する相手」を"微塵にした"奴への潜在的恐怖感がそうさせるのか。
  • 【詳細一覧】江東マンション神隠し殺人事件 初公判 - MSN産経ニュース

    【江東マンション神隠し殺人事件初公判】平成21年1月13日 東京地裁=昨年4月、東京都江東区内のマンションからOLが忽然と消え、「現代の神隠し」と呼ばれた事件。帰宅直後のOLを拉致して自室に連れ込んで殺害したとして、殺人やわいせつ目的略取などの罪に問われた同じマンションに住む無職、星島貴徳被告(34)の公判が幕を開けた。星島被告は起訴事実を認めており、争点は量刑に絞られているが、公判のポイントは検察の「訴因変更」にあるようだ。■初公判 記事事件の核心、どこまで明らかに? 午前10時から初公判「その通り。違っていることない」星島被告、起訴事実認める■初公判 法廷ライブ(1)動機は「性奴隷にしたかった」 交際経験ない被告(2)警官来訪後20分で殺害決意…臓器取り出し、まな板の上で刻んだ(3)「耳や鼻を削ぎ、骨茹でた」聞くに耐えぬ遺体処理法(4)同居の姉、黒い服で涙 最後の言葉は「オーケー、行っ

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    誰かの綴った絵空事じゃなくて、実際に起こった殺人事件の再現だというのがやりきれない。
  • 「アムネスティは非客観的」 中国アクセス遮断示唆 - MSN産経ニュース

    中国外務省の姜瑜副報道局長は13日の定例会見で、中国内でウェブサイトが閲覧できなくなった国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(部ロンドン)について「この団体は中国に偏見を持っており、客観的でない」と批判し、国内法に基づいてアクセスを遮断したことを示唆した。 副局長は「具体的なことは把握していない」と述べた上で、邪教宣伝や国家分裂の扇動など法律に反する内容以外は基的に「積極的に開放していく政策を取っている」と強調した。 同団体のサイトは、8月の北京五輪前後は閲覧可能だったが、その後アクセスできなくなった。(共同)

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    まあその「金盾」のお陰で(?)、自分のサイトに「六四天安門」とか書いておけば、中国からの自サイトへのアクセスが絶てるという副作用もあるわけですが (´ー`)ノ
  • 【神隠し殺人初公判】視覚化な工夫も 目背ける「生々しい映像」 - MSN産経ニュース

    裁判員制度開始を5月に控え、今回の公判で検察側は、迅速で分かりやすい立証をしようと、「大型モニター」を使って視覚的に訴えるなど工夫を凝らしている。しかし、分かりやすさを意識する余り、公判廷で一般の人が正視し難いような画像が用いられるなど、今後の課題も浮かび上がった。 裁判員制度では、裁判員として参加する国民の負担軽減のため、迅速な審理に重点が置かれる。最高裁は、裁判員制度での公判は「約7割が3日以内で終わる」としている。 検察側、弁護側の双方には、公判前整理手続きで事前に争点を絞って公判を迅速に行えるようにする努力が求められる。 今回の公判も公判前整理手続きで、争点は被告の罪の重さなどに絞られている。初公判を含め今月中に6回の審理が行われて結審し、2月には判決が言い渡されるというスピード審理になる。 また、裁判員制度では一般の人が参加するため、素人でも容易に理解できるような立証が必要になる

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    「夜に爪を切るな」という言い伝えがあるのは「囲炉裏の傍で切った際に爪が焼けると『死体臭』に似て不快だから」てな雑学じゃないが、現代は遺体や「死」が見え難い時代。そこにこの映像では、さぞ衝撃だったろう。
  • 秋葉原に良く行く方に質問です。あなたが秋葉原に行ったときに必ずここは覗く、店に入る、食事するといった店もしくは場所を3ヶ所挙げ、簡単で良いので行く理由…

    秋葉原に良く行く方に質問です。あなたが秋葉原に行ったときに必ずここは覗く、店に入る、事するといった店もしくは場所を3ヶ所挙げ、簡単で良いので行く理由を教えてください。今度、久しぶりに秋葉原に行こうと思っているので参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    他の方の指摘にもあったが、たしかにこれは「観光地」に行く人がする質問の類いだ。/いやまァそれが悪いとは言わないけどね。
  • 【神隠し殺人初公判(1)】動機は「性奴隷にしたかった」 交際経験ない被告(10:00~10:15) (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【神隠し殺人初公判(1)】動機は「性奴隷にしたかった」 交際経験ない被告(10:00~10:15) (1/3ページ) 2009.1.13 11:08 《東京都江東区のマンションで、2軒隣に住む会社員の東城瑠理香さん=当時(23)=を殺害して遺体をバラバラにし、トイレに流すなどしたとして、殺人、死体損壊、死体遺棄などの罪に問われた派遣社員、星島貴徳被告(34)に対する初公判が13日午前10時、東京地裁104号法廷で始まった》 《東城さんの失踪(しっそう)が発覚したのは昨年4月18日。星島被告が東城さん方への住居侵入容疑で逮捕されたのは37日後の5月25日だった。ショッキングな遺体処理方法や、身近に犯人がいたこと、逮捕されるまで星島被告が平然と報道機関の取材に応じていたことなどが分かり、事件は社会に大きな衝撃を与えた。星島被告は逮捕直後の取り調べ段階では「捕まりたくない一心で、存在を消すため

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    詳細過ぎる報道かもだが、裁判員制度になればこんな内容の資料読まされるんだろうね…精神が弱い人はツブれそうだ/こういうのも居る一方で、二次元やラブドールだのを愛でる人と、どっちがマシなのだろうか。
  • 【ネットは嘘だらけです!】 テレビ朝日 「情報整理バラエティー ウソバスター! 」で仕込みブログ発覚まとめ

    【ネットは嘘だらけです!】 テレビ朝日 「情報整理バラエティー ウソバスター! 」で仕込みブログ発覚まとめ このページを編集する タグ: 艦これ + タグ編集 タグ: 艦これ キャンセル 保存 このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー と 利用規約 が適用されます。 タグの更新に失敗しました エラーが発生しました。ページを更新してください。 ページを更新 最終更新:2022年03月29日 11:05 ツールボックス 下から選んでください: 新しいページを作成する ヘルプ / FAQ もご覧ください。 ツイート 添付ファイル7AF59C9F-FEAA-4853-A5ED-D4246946B5C8.png

    【ネットは嘘だらけです!】 テレビ朝日 「情報整理バラエティー ウソバスター! 」で仕込みブログ発覚まとめ
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    ネットが面白いのは、こういう「多角的な検証をする場が、あっという間に不特定多数によって作られる。しかも、かなり長い間残る」こと。
  • テレ朝、番組用にブログを自作 - MSN産経ニュース

    テレビ朝日系のバラエティー番組「情報整理バラエティー ウソバスター!」で10日紹介したインターネットのブログが、放送用に自作したものだったことが12日、分かった。 テレビ朝日広報部によると、番組は「日人が当だと信じている知識の裏にある『ウソ』を暴く」という企画。「つまようじに溝があるのは、そこで折ってようじ置きにするため」など6つのブログ記事を取り上げたが、ブログの管理者から撮影許可が得られず、スタッフが画像を自作したという。 広報部では「記載自体は実際にあったもので、捏造(ねつぞう)ではないが、視聴者に誤解を与えかねない手法。ナレーションやテロップで事実関係を説明するべきだった」としている。

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    だから「ウェブ魚拓」でいいだろと。/『引用』に相当する場合は、原作者の許可を"得なくていい"というのは、他のブクマでの指摘を受けるまで忘れてた。そうなんだよね。
  • テレ朝の「仕込みブログ」 1か月もウソばらまいていた!

    テレビ朝日が、番組用に自作したブログで、1か月もウソ情報を流していた。その結果、ブログに影響された書き込みもみられ、ウソを信じ込まされた人もいたようだ。番組ではネット上にあふれるウソを見破るとうたっていた。にもかかわらず、自らのウソをネットのせいにしていたのだ。 ネット上では、ウソを誤解した人も テレビ朝日側が仕込んだブログ6作の一つに、「NEWSの意味は?」というエントリーがある。2009年1月10日夜放送のバラエティ番組「ウソバスター!」で最初に紹介されたものだ。エントリーでは、NEWSの意味をこう紹介してある。 「実は、『North,East,West,South』のアタマ文字から取った言葉だったんです 東西南北、様々な場所からの情報を扱っているからだと納得できるよね」 ところが、この情報はウソだった。番組でも、実は、フランス語のヌーベルがNEWSの語源だと紹介している。このエントリ

    テレ朝の「仕込みブログ」 1か月もウソばらまいていた!
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    こういうのを、本当の意味での「マッチポンプ」と呼ぶ。
  • “使えない奴”を足切りする為の面接テクニックについて - シロクマの屑籠

    コンサルの面接で「74冊読みました」と言ったら「それは何がすごいの?」と返された - ミームの死骸を待ちながら リンク先の記事はコンサルタントの採用面接の体験談らしいが、巧い質問する面接官だなーと舌を巻いた。もし自分が面接官になったら、こういう意味深な質問を繰り出したいものだ。 就職面接であれ、受験面接であれ、面接官は限られた時間のなかで、対象者が合格に値する人物なのかをスクリーニングしなければならない。“モノになりそうな奴”を合格させ、“使えそうにない奴”を足切りするという重大な作業にかかわらず、与えられる時間はたった数十分。しかも、面接官に少しでも良い印象を与えるべく、対象者はなにがしかの嘘や誇張を交えてくるという前提で面接しなければならない*1。 このため、面接官がそれなりの信頼度でチェックできる情報というのは、意外と限られているし、そういう情報は「対象者が言葉に出して喋った内容その

    “使えない奴”を足切りする為の面接テクニックについて - シロクマの屑籠
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    俺はウソがつけない性分ゆえ、「それ、不味いからやめた方がいいよ」と"店員の立場"から言いたくなって怒られる例多々アリ(でも土産物って、幾つかはそういうものでしょ?)。だがそれを、押し通して売ってしまう上司。
  • 英語の発音 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    英語の発音 英語の「読む」能力の改善と訓練について、いままで何度か書いてきたけれど、読む前にひとつ抑えておくポイントがある。 英語の「発音」だ。 おおよそ書かれたものを読むのは、どう音声化されるかの知識が欠かせない。だから、ここで必要な知識は正確にはふたつある。1)英語に特有な音声についての知識と、2)その発音が綴り字とどのような関係にあるかの知識。 英語に限らず、読むことを通じて外国語の訓練をしようとする場合には、この二つを出来るだけ早期に身に着けておくのがよい。そのほうが習ったことの歩留まりがよいし、それ以上に間違って覚えていた場合、あとになればなるほど直すのが面倒になる。 なお、きょうのエントリの主な対象は 英語の聞き取りに自信がない人 綴り字をみて発音の類推が出来ない、または自信がない人 どちらもほどほどに大丈夫だが、もう少し改善したい人 英語の発音を練習しなければいけないのではな

    英語の発音 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    中学の頃にラジオ講座の「基礎英語」「続・基礎英語」だけやってて"発音だけ"はできる俺(文法はサッパリ…)。/小林克也も言ってたけど、「歌で英語をマスター」てのは有効。(「映画で」はあまりオススメしない)
  • アイヌ差別についてのブクマを全力でまとめてみた

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    アイヌ差別についてのブクマを全力でまとめてみた
    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    ブクマの纏め作業もまた、有益である事を示した一例。/確かに「保護対象」てのは、"自分達から"絶滅に追いやった対象に行う措置だわな。だが文化遺産の継承・記録など、進めにゃならん問題は多過ぎるし急務。
  • 元派遣、再就職に“心の壁”…「接客苦手」職種にこだわりも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    年齢や資格が壁となっているだけでなく、慣れ親しんだ職種への「こだわり」や、新しい職種への「とまどい」もあるようだ。3月までに職を失うと見込まれる派遣社員や期間従業員らは約8万5000人。求職と求人のミスマッチ克服が課題となっている。 「募集中の仕事はいっぱいあるんですが、今までやったことのない業種ばかりで……」。昨年11月末、滋賀県の自動車工場の派遣契約を打ち切られ、東京・日比谷の「年越し派遣村」から都内の施設に移った男性は、仕事が決まらずにいる理由をそう語る。 12月に上京。ネットカフェに寝泊まりしながらハローワークに週3~4回通ったが、運転免許を持たない身には、求人情報の多くが無縁に感じた。求人情報誌に載っていた「年齢、経験不問」の職場に電話したこともあるが、まず聞かれたのは年齢だった。「43歳」と告げたとたんに断られた。 最近になって、ようやく長期間働けそうな警備会社を見つけた。「も

    guldeen
    guldeen 2009/01/14
    DTP→カメラ店店員→木こり見習い→観光業店員の俺。どの職でも『チームワーク』が大切なのは、普遍的事実。ただ接客業っつったって色々違うので、なるべく「苦手な局面」に当たらないのを選べば、何とかなる希ガス。