タグ

2013年3月15日のブックマーク (52件)

  • 「CGなんて社会貢献になるか」と言われ、奮い立った少年

    連載では、Life is Tech ! が主催するイベント「Edu×Tech Fes 2013 U-18~驚異のプレゼンテーション~」をレポートする。Edu×Tech Fes 2013 U-18は、テクノロジーから教育を考え、教育からテクノロジーを考えるイベント。天才中高生が語るゾクゾクする3時間を、全7回の連載でお届けする。 山氏は、3~4歳のころからCGに興味があり、Pixarの映画が大好き、将来は「Pixarでアニメーション映画を作りたい。そして、夢の大切さを世界に発信したい」と語る。千葉県立千葉中学校に入学後、中学のゼミでCGの研究を始めた。ゼミでは、デジタルハリウッドや日のPixarを目指すマーザ・アニメーションプラネットで働く人の話を聞き、研究発表を行った。すると、ある先生が全校生徒の前でこんなことを言ったという。――「CGなんかの研究をして、何の社会貢献になるんだ」――

    「CGなんて社会貢献になるか」と言われ、奮い立った少年
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    『将来は「Pixarでアニメーション映画を作りたい』がんばれー!▼参考までに、ナムコ入社→いまや"アイマス"の中の人(技術的な意味で)な方が俺の同級生に。
  • 説明しよう。40歳になるとは、こういうことだっ!-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    厄年どまんなかの中山です。こんにちは。 先日、とある飲みの席で、「40歳になるのって、けっこう精神的にクルよね」、「29→30歳より、39→40歳のほうが精神的ダメージがデカイね」って話題がのぼりました。 同席していた50代の人は「そうそうっ!」って力強く共感し、30代の人は「僕も気になってました、実際どうなんですか!?」って膝を乗り出してきて、「あ、これはきっと誰もが気になるコトなんだろう」と思ったのです。 年代がひとつ上がるのって、ひとつ歳を取る以上の重みがありますよね。「アタシもいよいよ三十路か……ハァ」とか、「オレもとうとう四十路に突入だぜ……フゥ」みたいな、新しいステージに上る感が。ぜんぜんうれしくないステージですけど。 ということで、39歳以下の方々のために、「40歳になるとはどういうことか」をぶっちゃけてみようと思います。 「40歳って、こんなんでいいの?」って驚く 40歳

    説明しよう。40歳になるとは、こういうことだっ!-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    ここ1・2年で、デコがめっきり薄毛になりました(涙) あと、健康診断の結果に戦慄する事が何度か…
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
  • メジャーなプログラミング言語とそれらの役割を、素人でも分かるように教えてください。 - Knoh (ノウ) | The Knowledge Hub

    プログラマーたちは、使用するプログラミング言語と驚くほど密接な関係を持っています。プログラミング言語はあなたをイライラさせ、また教え導いてくれます。あなたはそのうちにプログラミング言語の内部構造や、ちょっとした変な癖を学ぶことになるでしょう。それはあなたの頭のなかにも入り込み、考え方をも変えるでしょう。 正しいプログラミング言語を選べば、新しくて美しい何かを一緒に作り上げることができます。間違った選択をすれば、もちろん面倒なことになります。 言い換えれば、プログラミング言語を選ぶことは、恋人を選ぶことによく似ているのです… (注: 私はストレートの男性です。それ以外の方は、自分の興味に合わせて自由に脳内変換してください) PHP は、あなたが高校時代のある夏、不器用ながらも付き合った初めての彼女です。もっと真剣な関係を築こうとしてはいけません。この子は複雑な問題を抱えています。 Perl

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    どう見ても『萌え擬人化』フラグ記事にしか読めません…
  • メシマズ料理で夫・息子を病院送りにし愛犬は死亡 - Hagex-day info

    メシマズ嫁はいろいろ見たけど、これは最悪のエピソードだ。 ・嫁のメシがまずい190皿目 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:53:44.83 皆さまはじめまして メシマズが原因で5日間入院しました。 息子は現在も入院中で愛犬は3日後に他界したそうです。 嫁は現在実家に強制収容中ですが反省ゼロらしく離婚を考えてます。 816 :781:2013/03/14(木) 20:29:06.13 まだ体調が完璧じゃないのでレスが遅くなってしまいました。 すいません。 7日の夕に息子の大好きな炊き込み御飯と唐揚げだったんですが、俺が出張で買ってきた牡蠣飯(要冷蔵)を常温保存してたみたいで… 愛犬には毎晩、お茶碗に残った御飯をべさせたりしてまして当日も箸で一口分の米粒を息子がべさせてました。 異変が起きたのは後2時間くらい経ってからです。 息子がいきなり嘔吐しだ

    メシマズ料理で夫・息子を病院送りにし愛犬は死亡 - Hagex-day info
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    衛生概念の無い人が料理を作ってしまうというホラー。
  • 時事ドットコム:「結婚だめなら司祭に」=新法王、幼なじみに求婚−アルゼンチン

    結婚だめなら司祭に」=新法王、幼なじみに求婚−アルゼンチン 「結婚だめなら司祭に」=新法王、幼なじみに求婚−アルゼンチン 【サンパウロ時事】「結婚してくれないのなら、僕は司祭になる」。新ローマ法王フランシスコ1世(76)が60年以上前、幼なじみの女性に求婚していたとAFP通信が14日伝えた。  この幼なじみは、アルゼンチンの首都ブエノスアイレス生まれのアマリアという名前の女性。アマリアさんによると、2人が10歳か12歳の時、新法王から、赤い屋根と白い壁の小さな家の絵を描いたラブレターをもらった。手紙には「結婚したら、こういう家を買うんだ」と書かれていた。  2人の淡い恋はアマリアさんの両親の反対に遭い成就しなかった。「子どもの頃のことよ」とアマリアさんは報道陣の取材に語った。手紙は両親に破り捨てられたという。  フランシスコ1世はその後、誰とも結婚せず、言葉通りに聖職者の道を選んだ。(2

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    サウザーネタを誰かがやると思ったら(^^;
  • 案内絵文字:著作権者が撤去求め、大阪市など提訴- 毎日jp(毎日新聞)

  • JINSというメガネ屋を中華がクラックして個人情報が大量漏洩でござるの巻(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    なんか騒いでいるなあと思ったら、JINSのECサイトを中華がクラックして、個人情報が大量漏洩という騒ぎになっていたようです。ハートがダムダム暖まりますね。 不正アクセスによるお客様情報流出の可能性に関するお知らせとお詫び http://www.jins-jp.com/info.pdf [保留] のんびりIR読みに逝きましたら、12,036 件のクレジットカード情報って話が。なんと、セキュリティコードをサーバーに保存してたんですね。これはあかんやつや。どういうことでしょう。クラックされるのは仕方ないまでも、そこまでやらかすのは異常です。言うなれば、電車の中で痴漢に遭ったらパンティーまで脱がされてもっていかれたようなものです。 で、つらつら見ていたらやらかしたシステム開発はコムテックさんのようであります。実績のある会社さんですし、他にもあれこれ手がけておられるはずなのに、なぜこのようなことにな

    JINSというメガネ屋を中華がクラックして個人情報が大量漏洩でござるの巻(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 東京ビッグサイトは「世界で68位」:安倍首相も注目の「展示場問題」と見本市ビジネス

  • 不正アクセス(JINS オンラインショップ)に関する調査報告(中間報告) (PDF)

    平成 25 年3月 15 日 各 位 上 場 会 社 名 株式会社ジェイアイエヌ (コード番号:3046 JASDAQ スタンダード) 代 表 者 代表取締役社長 田 中 仁 問合せ先専 務 取 締 役 中 村 豊 管 理 部 長 電 話 番 号 TEL(03)6406-0120(代表) U R L http://www.jin-co.com 不正アクセスによるお客様情報流出の可能性に関するお知らせとお詫び このたび、当社が運営する「JINS ONLINE SHOP(http://www.jins-jp.com/)(以下、 」 「サイ ト」といいます。 )のウェブサーバに対して、外部からの不正アクセスがあった事が判明いたし ました。 件に関して、現時点で判明している不正アクセスの概要と対応について、下記のとおりご報 告いたしますとともに、お客様をはじめとする皆様に対し、

  • JINSのECサイトに不正アクセス、1万2036件のカード情報流出の可能性 

  • 「日韓の悪化懸念」仏像盗難、韓国住職が手紙 - MSN産経ニュース

    長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、韓国で回収された観世音菩薩坐像をもともと所有していたと主張する韓国の浮石寺の円牛僧侶は15日、滞在中の対馬市で「最も懸念しているのは盗難により日韓関係が悪化することだ」とする浮石寺の住職の手紙を読み上げた。 手紙は観音寺の住職宛て。観音寺側が「仏像の返還が先だ」として面会に応じなかったため、僧侶が報道陣に公開した。 手紙は「近く観音寺を訪ねて縁を深めたい。私たちは多くのことを理解し、共感できると信じている」と、観音寺側に呼び掛けている。一方で、仏像が14世紀に韓国で作られたものであることを念頭に「最初の居場所に戻ることを切実に願っているのも事実」としている。 円牛僧侶は今回の訪問について「世俗的な欲は捨て、(観音寺の)住職には仏の教えに従って行動してほしかった」と話した。

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    こういった事の積み重ねで、最終的に「韓国人とは損得面では関わるな」という意識が、社会的に醸成される。理屈では無い“経験則”。
  • クジラの集団座礁、「家族の助け合い」ではなかった 国際研究

    ニュージーランド南島の南西沖、スチュアート島(Stewart Island)の浜辺に乗り上げたゴンドウクジラの群れ(2011年2月20日撮影)。(c)AFP/NZ Department of Conservation 【3月15日 AFP】クジラが大群で浜辺に打ち上げられる集団座礁は、病気になったり方向感覚を失って浅瀬に乗り上げた「家族」を助けるためだという長年の仮説を覆す研究結果が15日、米国遺伝学協会(American Genetic Association)が発行するJournal of Heredity誌に発表された。 米国やニュージーランド大学の研究者らの国際チームが、オーストラリアとニュージーランドで起きたクジラの集団座礁12例を検証し、490頭のDNAを調べた結果、ほとんどのクジラは「血縁」関係にないことが判明。このため、これまで信じられてきた「親戚間での助け合い仮説」は成り

    クジラの集団座礁、「家族の助け合い」ではなかった 国際研究
  • 話し方ひとつで人間関係が変わる! 今すぐ使える7つの言葉変換術

    人間関係を築いていく上で、コミュニケーションはかかせません。「なぜか人とうまくいかない。」「嫌われてしまっている気がする」そのように考えるとき、一度自分の話し方を客観的に見てみましょう。 嫌われる人の共通点は ①自慢話をする ②話が長い ③相手の話を遮る この3つですよね。これは、いつの時代でも、ほとんどの国で嫌われる「嫌われ三兄弟」です。自分が話しているときは、ほかの人より話しすぎていないかに気をつけましょう。 そして言葉も上手に使うと話し方も変わってきます。そこで今日は話し方を変えて、良好な人間関係を築きたい。そんな方に“今すぐ使える7つの言葉変換術”をお送りします。 第一印象をよくする言葉を使った話し方をしよう ①あいさつはコミュニケーションの基 家族や会社の人たちにきちんとあいさつをしていますか?「挨拶」は基的な礼儀、そしてコミュニケーションの入り口です。 初対面の人には「はじ

    話し方ひとつで人間関係が変わる! 今すぐ使える7つの言葉変換術
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    結論の先取りは、ついやってしまう。
  • 首相、TPP交渉参加を表明「未来の繁栄約束」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安倍首相は15日午後6時から記者会見し、「日、TPP環太平洋経済連携協定の交渉に参加する決断をした」と語り、TPP交渉参加を正式表明した。 安倍首相は「日だけ内向きになったのでは成長する可能性はない。TPPはアジア太平洋の未来の繁栄を約束する枠組みだ」、「全ての関税をゼロとした場合でも、我が国経済全体としてプラスの効果がある」などと語った。 安倍首相はまた、TPPに参加することで日の農業が崩壊するのではないかとの指摘に対し、「(農家の)不安や懸念を心に刻み、交渉に臨む」と述べた。

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    ジャパンバッシング・スーパー301条再来、とならなきゃいいが▼だーら、関税だけじゃなく『著作権法・訴訟』周りも米国基準になるんだが、勝ち目はあるの?
  • 安倍首相がTPP交渉参加表明 どうなる著作権

    安倍晋三首相は3月15日、環太平洋連携協定(TPP)の交渉に参加することを正式表明した。焦点となる農業など関連分野は多岐にわたり、著作権など知的財産分野にも大きな影響を及ぼす可能性がある。 TPPで米国が提案しているとされる知財関連の主な条項は、(1)著作権保護期間の20年延長、(2)著作権侵害の非親告罪化、(3)著作権侵害に対する法定賠償金の導入、(4)いわゆる「3ストライクルール」を含む不正流通防止関連事項――など。 著作権侵害の非親告罪化は主に映画の海賊版などを摘発しやすくするためのものとみられるが、権利者が告訴しなくても罪に問うことが可能になるため、日で盛んな同人誌などの2次創作が萎縮することになる可能性もある。(詳細記事:TPP問題は農業・医療だけじゃない 知財・著作権関連の論点は) TPP参加で著作権侵害が非親告罪になった場合、2次創作が多くを占める同人誌に大きな影響があると

    安倍首相がTPP交渉参加表明 どうなる著作権
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    id:y-yoshihide 米国には『フェアユース』規定がありますし。ところが今の日本の同人活動界隈には、そういった包括的な規定が無い▼赤松健氏の提案 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/13/news055.html
  • 日本医師会 国益に反すれば撤退を NHKニュース

    TPPへの参加について、日医師会からは、医療に格差を生じさせ、国民皆保険制度の崩壊につながるおそれがあるとともに、民間企業の進出や医薬品の価格が上がる懸念が出るおそれがあると懸念を示しています。 日医師会の横倉会長は、東京都内であいさつし、「日医師会は、かねてよりTPPへの参加により、国民皆保険が毀損されるのではないかと懸念を表明してきた。世界に誇る国民皆保険を守るためには、『混合診療』を解禁しないことや、営利企業を医療機関の経営に参入させないことなどが必要だ。安倍総理大臣に対しては、国益に反すると判断した場合には、速やかに交渉から撤退するよう求めていきたい」と述べました。

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    要はこれ、『低きにあわせる』って事だしなぁ。米国の貧弱な医療水準に合わせられたら、日本のジジババなぞアッと言う間に死ぬよ?
  • 観光庁がMMD杯の選考委員になった理由 心を動かした1本の初音ミク動画とは | ねとらぼ

    フリーソフトMikuMikuDance」(MMD)を使用した動画コンテスト「第10回MMD杯」の結果がこのほど発表されました。今大会は、観光庁やファミリーマートといった選考委員の顔ぶれがカオスな点も話題になりました。現在、公式サイトでは総評が公開されており、観光庁の“中の人”が自ら参加した理由を説明しています。 観光庁が選考委員を務めることになったきっかけは、1の動画でした。それが前回(第9回)の「Mitchie M賞」を受賞した「トウナ ステイション 〜或る日常の風景〜」。東日大震災の影響で現在も一部区間の運転を見合わせている、JR仙石線(宮城県)の在りし日をCGで描いています。沿線の風景などがリアルに再現され、視聴者からは「一瞬MMDだってことを忘れる」といったコメントも。電車に揺られる初音ミクがかわいいです。 この動画を見て、観光庁の“中の人”は「2年前の3月11日に失ってしま

  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    どうしてこう、予測が簡単にハズれるような『見込み捜査』で、勾留するかね…
  • しいたけ育てるよ( ´ー`) : 哲学ニュースnwk

    2013年03月14日23:55 しいたけ育てるよ( ´ー`) Tweet 1:名も無き被検体774号+:2013/02/13(水) 18:55:40.90 ID:7OfHT/E10 届いたよ ※良スレ報告ありがとうございます 2:名も無き被検体774号+:2013/02/13(水) 18:56:41.97 ID:GW1ptPRw0 はよあけろ! 6:名も無き被検体774号+:2013/02/13(水) 19:07:30.63 ID:7OfHT/E10 開けるよ?覚悟しろ( ´ー`) 7:名も無き被検体774号+:2013/02/13(水) 19:08:49.73 ID:sv2rofM40 木の杭みたいなの打ち込むやつ? 10:名も無き被検体774号+:2013/02/13(水) 19:10:00.39 ID:7OfHT/E10 >>7 打ち込まれてるやつ( ´ー`) 袋の中におる…グロい

    しいたけ育てるよ( ´ー`) : 哲学ニュースnwk
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    うっすらと興味はあるものの、ホダ木を置くスペースが無くてやった事がない▼「ご家庭でカンタン栽培!ラクラク発生!!」←初日からは想像も出来ない発育ぶりに、ちとビビった。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自民の2万円給付案、物価高に苦しむ市民は冷ややか 森山幹事長は「費1年間の消費税負担額」というが…「ばらまき」「焼け石に水」

    47NEWS(よんななニュース)
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    『調整弁』としての役割以上を派遣業務での労働者に求めた頃から、この国はおかしくなり始めた気がする▼キヤノンの高価なレンズ研磨の技術も、派遣労働者が居なけりゃ維持されないという、この事実…
  • 最近のジャンプの新連載のハズレ率の高さwwww : ジャンプ速報

    1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/03/05(火) 15:54:50.04 ID:Ppf9W1AZ0 ソーマ以外が壊滅的過ぎる 15 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/03/05(火) 16:29:00.76 ID:3XklAy0G0 今は少し盛り返した方 34 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/03/05(火) 16:47:36.89 ID:S0/NbGqaP 最近やっと持ち直して来ただろなに言ってんだ 32 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/03/05(火) 16:47:18.39 ID:PemhJ4Z+O ワールドトリガーは今週でなかなか盛り上がってきた 25 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/03/05(火) 16:37:08.46 ID:NpSxnWw/0 ワールドトリガーは嫌いじゃない 35 名前:VIPがお送りし

    最近のジャンプの新連載のハズレ率の高さwwww : ジャンプ速報
  • 浜田氏 景気好転なければ増税先送り NHKニュース

    内閣官房参与を務めるエール大学の浜田宏一名誉教授は自民党部で講演し、来年4月に予定されている消費税率の引き上げについて、景気が好転していない場合には先送りすべきだという考えを示しました。 この中で、浜田名誉教授は、来年4月に予定されている消費税率の引き上げについて「増税して景気がよくなったという例はないし、増税しても歳入が増えるとは限らないというのが橋政権のときに行った増税以来の答えだ」と述べました。 そのうえで、浜田氏は「この勢いで4、5か月、株価も円も進むのであれば、消費増税をやっても大丈夫かもしれないが、それが怪しかったときには無理してやるべきではない。慎重にやっていただきたい」と述べ、景気が好転していない場合には消費税率の引き上げを先送りすべきだという考えを示しました。 また、浜田氏は、日銀法の改正について「黒田総裁、岩田副総裁は政府に協力してくれるだろうが、日銀には量的緩和を

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    そりゃ当然でしょ。税収は『収入の多寡に応じたもの』で本来は決まるべき。
  • 加藤一二三九段、史上初の通算1100敗に | お知らせ|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟

    このたび、加藤一二三九段(73歳)は、3月12日に行われた第71期名人戦・順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)C級1組10回戦、対 阿部健治郎五段戦に負け、公式通算成績1100敗になりました。 加藤九段の公式通算成績1100敗は、将棋界史上初のことです。また、加藤九段の対局数は歴代1位(2410局)、勝数は歴代2位(1309勝)の成績です。 公式通算敗数記録ベスト3 順位 氏 名 敗数 勝数 対局数 勝率 1 加藤一二三九段 (現役) 1100 1309 2410(持将棋1を含む) 0.543 2 有吉  道夫九段 (退役) 1002 1088 2090 0.521 3 内藤  國雄九段 (現役) 961 1125 2086 0.539 公式通算対局数記録ベスト3 順位 氏 名 対局数 勝数 敗数 勝率 1 加藤一二三九段 (現役) 2410(持将棋1を含む) 1309 1100

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    1309勝1100敗、ってあたりが、いろいろな意味で壮絶すぎる。勝ち越しで言えば十分にプラスなのだから。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 拡販を成功させるための店の雰囲気づくり - 24時間残念営業

    2013-03-15 拡販を成功させるための店の雰囲気づくり ちょっと拡販がうまくいきそうっていうかたぶんうまく行くので、気をよくして、今日はそのへんの話でもしてみたいと思う。おしっことかの話題は出てこないはずなので、安心して読める内容となっております。書いてる途中に俺の気が変わらなければ。 えーと、テーマは……そうだな、拡販を店全体でやるための雰囲気づくり、バイトの参加のさせかた、みたいな話です。今回、自分でもけっこううまくやれたと思うので。 ただし! この手のこと書くたびにいってる気がしますが、この手のことは、上に立つ人間の性格が重要になってきます。つまり、女と見るや「股開けよ」とかいうオス成分あふれるような人には、俺と違うやりかたがある、ということです。謹厳実直を絵に描いたようなまじめで堅い人にも、やっぱりそれなりのやりかたがある。これはあくまで、俺という個性の人間ならこのやりかたを

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    『全体の流れなんですけども、これ「うまく盛り上がった文化祭」とかに極めて似てるわけです』他の部分で、"ルーチンワークになりがちなコンビニ営業"にカツを入れる為の工夫、ともあった。納得。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    いままでクライアントソフトでしかまともに表示されなかった『3行コピペ』が、ウェブ上からも表示されるというのか…ゴクリ。
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 探検・渋谷駅 地下流通システム「フローベヤ」とは NHKニュース

    1日およそ300万人が利用する東京の渋谷駅は、15日、半世紀にわたり親しまれてきた東急東横線の駅が営業を終了し、地下の新しい駅に引っ越します。 駅ビルのデパートにある品街といえば「東横のれん街」ですが、その地下に、半世紀にわたって稼働し続けている巨大な流通システムが存在していたことをご存じでしょうか。 新鮮な肉や魚、高級洋菓子にできたての総菜。 「東横のれん街」は、各地の老舗85店舗が軒を連ね、いわゆるデパ地下の草分けと言われています。 賑やかなフロアから、とある階段を地下に降りていくと、次々と流れる無人のカゴが、レールに沿ってゆっくりと走っています。 運ぶのはデパートの仕入れ商品で、のれん街をはじめ、各店舗に届けます。 「フローベヤ」と呼ばれていますが、その名の由来は誰も知りません。 半世紀にわたり、渋谷の地下を走り続けて来ましたが、今月で姿を消します。 のれん街が誕生したのは、戦後復

  • 【理不尽】深夜1時に道路に横たわる男性を轢いたトラック運転手を逮捕、実名報道\(^o^)/ : 暇人\(^o^)/速報

    【理不尽】深夜1時に道路に横たわる男性を轢いたトラック運転手を逮捕、実名報道\(^o^)/ Tweet 1: ツシマヤマネコ(東日):2013/03/15(金) 12:39:58.81 ID:2CrRWYCb0 道路に横たわる?千葉の国道で男性はねられ死亡 15日午前1時5分頃、千葉県船橋市西船の国道14号で、男性がトラックにはねられ、死亡した。船橋署は男性の身元の確認を進めている。 同署はトラックを運転していた同市栄町、運転手松橋貴宏容疑者(26)を自動車運転過失致死容疑で現行犯逮捕した。 発表によると、現場は片側1車線の直線道路。男性は道路上で横たわっていたとみられる。 (2013年3月15日10時35分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130315-OYT1T00383.htm 2: アンデスネコ(茸):2013/03/

    【理不尽】深夜1時に道路に横たわる男性を轢いたトラック運転手を逮捕、実名報道\(^o^)/ : 暇人\(^o^)/速報
  • 毎日新聞「生活保護でパチンコやってる受給者を通報する兵庫県小野市は息苦しくないか?」:ハムスター速報

    0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年3月15日 13:32 ID:hamusoku 生活保護費をパチンコやギャンブルに使い果たすような受給者がいれば通報する。そういう義務を市民に課す条例案が兵庫県小野市議会に提出された。 散財を禁じるのは当然という声があるものの、「密告の奨励」とも受け取られかねない。同県弁護士会が「市民を監視態勢に巻き込み、生活保護への差別偏見を助長する」と撤回を求めたのも、経済的困窮者の人権侵害を招くという危機感からだ。 誰が受給者なのかはプライバシー情報で、行政が開示することはない。なのに、浪費しているのを見つけたら知らせよ、と言うのでは実効性に乏しい。先入観や誤解によるうその情報や、ねたみからの通報もあり得る。 不正受給事件やお笑いタレントの親族の受給問題で、生活保護に対する風当たりは強い。生活保護法は、受給者に節約の心がけを求めているが、娯楽が一切許さ

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    「余裕の無い社会」であるとも、『身近な所に鉄火場が溢れている国の実態』とも言えるが。
  • 友達がなぜモテないのかわかった

    彼女が居ない友達に、女友達を紹介してみた。すっげーイライラした。 俺が、友達の長所が女友達に伝わるように話を振ってるのに、 そういう話題を謙遜で全部潰して、逆に自分の短所のアピールを始めるわけ。 キャバやスナックならそれでいいかもしれないけど、初対面の女の子にいきなり甘えるのはやめろよ。 短所ばかりアピールして好かれると思うなよ。何なんだよ。 終わったあと説教したら、「短所はあらかじめわかってもらわないと不誠実だと思って」。 なんで付き合うのが前提なんだよ。向こうは考え中なんだよ。 お前は考え中の相手に対して「俺はこんなにダメです!こんなにもダメなんです!」って言い続けたんだよ。 そしてダメな部分を受け入れるよう、暗に強要してたわけ。 それは甘えてるってことなんだよ。初対面の人を相手に甘えるな。彼女や嫁だけにやれ。 この友達、男同士で話しているときには普通に面白いやつなのに、 今回初めて初

    友達がなぜモテないのかわかった
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    横の増田エントリでの『ダメな自分を丸ごと受け止めてくれ願望』ってあたりが、ズバリだな▼だが、恋人はあなたの親では無い。
  • 放水せずに部下に放尿 消防士集団いじめ - 社会ニュース : nikkansports.com

    消防署内でも体罰が発覚した。奈良県橿原(かしはら)市の橿原消防署の署員が、部下に小便や、裸体に洗剤をかけたりするなどの嫌がらせをした疑いがあることが14日、分かった。 同署を管轄する中和広域消防組合(同市)などによると、40歳以上の係長級の複数の署員が昨年5~11月に、部下の20代男性署員3人に対し、署の風呂場で小便をかけたり、裸体に風呂掃除用洗剤をかけてブラシで体をこすったりするなどした疑いがある。ほかに、夜で残ったハンバーガーをいくつも無理やりべさせたり、懇親会でアルコール度数が強い酒を大量に飲ませ、意識を失わせていたことも発覚した。 今年2月、市や同署に匿名の投書が届き、一連の嫌がらせ行為が発覚した。現在も、組合と橿原市で構成する「分限懲戒審査委員会」で調査を進めている。 組合の調査に対し、上司たちは事実関係を認めた上で「先輩と後輩の意思疎通の中での行為だった。指導の意味でやった

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    id:dsl 先に言われたw▼マジメな話、OBもまとめて傷害・あるいは名誉毀損などで訴えたらいいよ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ネット選挙:「金権」拍車を懸念 IT業界台頭- 毎日jp(毎日新聞)

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    ウェブ時代は「勝手連」的勢力が動く事が今まで以上に重要。一方で、それは『炎上』と紙一重の危うさを孕む。そこを、センセイ方は分かってらっしゃるかしら?
  • 【オピニオン】ニュースがただの時代、ただにはできない報道も

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323596704578353851465054648.html

    【オピニオン】ニュースがただの時代、ただにはできない報道も
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    ジャーナリストは『労働者』か、という問題かも。報道には『公器』という社会的使命がある一方、それを配信しカネを得て記者らの生活の安定に寄与する一面もある。そしてその"元ネタ"発掘者には、報いる必要はある。
  • 「クール・ジャパン」推進の法案決定 NHKニュース

    政府は15日の閣議で、日が強みを持つアニメやファッションなどを題材にしたビジネスを海外で展開する企業に資金面の支援を行う新しい組織、「クール・ジャパン推進機構」を設立するための法案を決定しました。 政府は、経済の成長戦略を検討する産業競争力会議で、アニメやファッション、それに伝統芸能や伝統工芸などを海外に広めることを重要政策と位置づけています。 このため政府は、こうした分野の事業を海外で展開する企業を資金面で支援する新たな組織、「クール・ジャパン推進機構」を設立するための法案を、15日の閣議で決定しました。 法案によりますと、推進機構は政府と民間が共同で設立し、はじめに政府が500億円を出資して株式の50%以上を保有します。 支援の対象は、日文化を題材にした商品やサービスを海外に展開する企業で、例えば、日のアニメや映画などをインターネットで海外に配信し関連商品を販売する企業や、日

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    『青少年健全育成』をカンバンに表現規制を目論む一方で、日本の漫画ほかサブカルの海外への公報?どうも、アクセルとブレーキを同時に踏んでるような気がしてならない。
  • JManga.comのサービス終了によりDRM付き漫画が読めなくなる

    江添亮 自由ソフトウェア主義者 C++ Evangelist C++標準化委員会の委員 ドワンゴ社員 C++11を執筆した。 株式会社ドワンゴで働いている。 Mail:boostcpp@gmail.com Twitter:@EzoeRyou GitHub: https://github.com/EzoeRyou 江添亮のマストドン@EzoeRyou 筆者にブログのネタを提供するために、品物をアマゾンお気に入りリスト経由で送りたい場合: Amazon.co.jp: 江添亮: 江添のほしい物リスト 筆者にブログのネタを提供するために、直接に品物を送りたい場合、住所をメールで質問してください。 View my complete profile ► 2020 (31) ► December (2) ► November (2) ► September (2) ► August (4) ► Jul

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    著作権者の都合で、買っておいた本がある日突然読めなくなる、というのは、明らかにおかしくないか?
  • 少年マガジンで掲載された「聲の形」なぜか海外エロサイトに流れ、多くのエロユーザーが感動。 : お茶妖精

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    いわゆる『スキャンレーション』ってのはウェブ時代ではけっこう厄介な問題なんだが、それがまさかの超展開を産み出す事に。
  • 30年ぐらい前は小学生の女の子のヌード写真集やビデオが普通に本屋に置いてあった:【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無し募集中。。。2013/03/14(木) 10:32:33.71 0 小学生の女の子が漫画を買ってる横でその手の雑誌が売られていたという不思議な現象が普通に行われていた 3 名無し募集中。。。2013/03/14(木) 10:37:05.05 0 そういう雑誌が販売されてたって事は女児に性欲を感じる人間がいる事は認知されてたんだよな 教育委員会や政治家は何してたんだろ? 12 名無し募集中。。。2013/03/14(木) 10:41:56.32 0 あれ、女の子の親はよくOK出したなと思うわ ああいうことやらせなきゃいけないぐらいうに困ってたんかね? 15 名無し募集中。。。2013/03/14(木) 10:43:53.29 0 今の児ポの酷いのもそう変わらん 規制がなければ親もメーカーもやらせてるだろう 16 名無し募集中。。。2013/03/14(木)

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    当時は『ヘアの写ってるヌードは禁止』だったので、抜け道として少女ヌードが出されていた、という事情もある
  • シンプルな生き方を目指す

    物欲は果てしない、物を持てば持つほど悩み事が増える。物を手に入れれば壊れる心配が出来る、盗まれる心配も出来る。新しい製品が出て型落ちになる心配が出来る。 買うまでは楽しいが、買ってしまうとあるのが当たり前になってしまい「なーんだ、こんなものか」と思ってってしまう。物欲を満たしたところで人は当は満たされていない。ゴータマ・シッダルダさんは2500年も前に気づいていたこと。 物欲を完全に制御できたらいいのだが、現実にはなかなかそうも行かない。文明の利器の便利さは保ちつつ、不要なものを整理して行きたいと日ごろから考えている。 ↓そこで目指すのは、これくらいあれば十分という生き方↓ 冷蔵庫、洗濯機、エアコンなど基的な生活家電テレビ1台、デジタルレコーダ1台PC1台、楽器1つ携帯電話1つ自転車1台CD300枚、・雑誌はマガジンラックに収まるくらい1週間分程度の服2足、サンダル1つ萌えフィギュ

    シンプルな生き方を目指す
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    …なんでCDがそんなに?(汗)
  • Googleリーダー終了宣言に「これだけは言いたい」ということ - もとまか日記

    昨日の以下のニュースには驚いた。 「Google Reader」終了 7月1日に ユーザー減少で - ITmedia ニュース 何に驚いたって・・・ ユーザってそんなに少なかったのか。ていうか、別に何も困らないよなぁ・・・ と感じてしまっていた自分に、驚いた。 Googleリーダーをメインで使わなくなった理由 実際、以下を書いた少し前からの、この5ヶ月くらいはGoogleリーダーやそれに伴うRSSリーダーを多用してない。 iPhone 5での情報収集でCrowsnestを使うとかなり便利で快適になってきた件 何故そうなったのかを改めて考えてみると、RSSリーダーは以下の点で不満があった。・すぐに未読の山になる(急かされてる感)・フィルタリングしにくい(単に不便)・結果的に視野が狭くなる(マイナス効果) フィードって、登録は簡単だけど削除はなかなかしにくいから、使えば使うほど大変になり、未読

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    『似たようなタイトルの記事の氾濫、増える広告記事 目を引くタイトルの記事だけど内容は注目記事のリンクだけ』←"売らんかな的DM"ばかりが増えていく郵便受けみたいなものだしね、あぁいうのは。
  • タクシー業界を変えた『日本交通タクシー配車』は、情シス社員2人の挑戦から生まれた【特集:スマホが企業を救う】 - エンジニアtype

    トップページ > 旬ネタ > タクシー業界を変えた『日交通タクシー配車』は、情シス社員2人の挑戦から生まれた【特集:スマホが企業を救う】 スマートフォンのGPS機能を使ってタクシーを呼び出すO2Oアプリが人気を博している。現在、類似アプリが複数存在しているが、その先駆けとなったのが『日交通タクシー配車』だ。 開発を担当した日交データサービスは、1977年に日交通グループのシステム部門として発足して以来、配車や顧客管理、給与計算、日報管理など、同グループにおける基幹業務システムの開発と運用を行っている。社名や業務内容から想像される通り、この配車アプリの開発に乗り出すまでは、自社ホームページ以外でBtoC向けサービスにかかわることはほとんどなかったという。 システムグループリーダーの若井吉則氏は当時を振り返る。 「ガラケー全盛期に携帯向けの『モバイル配車』というサービスを提供していたこと

    タクシー業界を変えた『日本交通タクシー配車』は、情シス社員2人の挑戦から生まれた【特集:スマホが企業を救う】 - エンジニアtype
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    『目指したのは、“何度も起動したくなるUIデザイン”』とか、『あなたのスマホがタクシーのりば』とか、すげぇ!▼俺は使うほどの収入は無い立場だけどorz
  • 福島1原発 放射能汚染水 専用港に流出し続けていた可能性 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の専用港で、海水の放射性セシウムの濃度がほとんど下がらなくなっていることについて、東京海洋大学の研究グループが試算したところ、汚染水の流出が止まったとされるおととし6月以降も、1年間で事故前の排出限度の73倍に当たる放射性セシウムが専用港に流れ出た可能性があることが分かりました。 研究グループは、詳細な調査を実施すべきだ、としています。 東京海洋大学の研究グループは、福島第一原発の専用港で海水に含まれるセシウム137の濃度が、去年春以降、高いところで、国の基準を上回る1リットル当たり100ベクレル前後からほとんど下がらなくなっていることから、原因の究明に役立てるため独自に試算を行いました。 試算では、専用港の海水は、海流や潮の満ち干で1日に44%が入れ替わると推定され、セシウム137が公表されている濃度になるには1日当たり80億から930億ベクレルが流れ込んでい

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    皆が受けたダメージがあまりに広範囲だと、気炎を上げて追及する気力も失せる。
  • 唯一チョコをくれた妹に、全力でホワイトデーをしてみる。 - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 日は3月14日・・・そう、『ホワイトデー』です。 この日は、バレンタインデーにて女性からチョコをもらった男性が、女性にお返しをする日。 女性にモテモテの男性は、さぞかし忙しい一日になることでしょうね。 しかし僕の場合、今年のバレンタインデーも例年通り家族からしかチョコをもらえませんでした。 ・・・そう、モテない男性にとってのホワイトデーというのは、悲しみに溢れた最悪の一日なのです。 自分がモテないことは、バレンタインデーの結果にて十分わかっています。 しかし何故、ホワイトデーにてそれを再確認しなくてはいけないのでしょうか。 もはやこれは国の陰謀と言っても過言ではありませんね。僕のようにモテない男性を、国をあげて笑っているのでしょう。 ちなみに、日僕が目覚めた際の第一声は「ガッデム」でした。こんな日なかなかありません。 ・・・しかし、先程も書きましたが、確か

    唯一チョコをくれた妹に、全力でホワイトデーをしてみる。 - ARuFaの日記
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    DPZでやれw▼しかし、なんという茶番。
  • ツイッターに愚痴書いちゃだめなの?

    別に個人を特定した悪口を書いたつもりではなかった。 けれど、その書いたことが友人にとっては悪口だったらしい。 俺はただ、おもしろおかしく愚痴を「まぁこういうこともあるよね」 みたいな程度で書いたつもりだった。 そしたら、「ツイッターやめてくれよ」と言われた。 そこまでいくか?悲しい。 「愚痴を言いたいなら直接言ってくれ。文字で文句見たときの方がつらい」と言われた。 ごめん。大切な君を傷つけてしまった。 そんなつもりじゃなかったけど、君がそう受け取ったなら、そうなんだろう。 だけど、直接言った時の方が傷つけてしまう気がして。俺には出来なかった。 今はただ、大切な君を傷つけた自分が情けない。 傷つけてから気づくなんて俺はなんてバカなんだろうね。 戻れるのかな俺たち。

    ツイッターに愚痴書いちゃだめなの?
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    ネガコメを書くと、邪推して『俺の悪口か!!』と怒って反応してくる人が一定数居るのは、ウェブに限らない(活字・その他マスメディアでも同じ)。
  • 大震災追悼式典、中国と韓国が欠席の揃い踏み 筋を通した日本、墓穴を掘った中国~中国株式会社の研究(206) | JBpress (ジェイビープレス)

    “Win the hearts and minds (of the people)”という英語がある。 意味は「人心を掌握する」、ベトナム戦争時代の米軍のプロパガンダだ。何とかベトナム民衆の心を掴み、米国に協力させたいという気持ちが滲み出ている。最近ではイラクやアフガニスタンでも使われた。元々は英国の政治家が1950年代のマレー半島で使った言葉だ。 3月11日の東日大震災2周年追悼式典に中国韓国が欠席したことを知り、この“hearts and minds”という言葉を思い出した。中国外交のレベル低下については以前にも書いたが、今回は2周年追悼式典での台湾代表の献花を巡る「騒動」を取り上げたい。 台湾に対する待遇 さらに、出席した各国、在日米軍、パレスチナ代表部に続いて、台湾についても名前を読み上げたらしい。 これだけ聞けば、何の問題もなさそうだ。もちろん台湾は「国家」ではないから、米軍

    大震災追悼式典、中国と韓国が欠席の揃い踏み 筋を通した日本、墓穴を掘った中国~中国株式会社の研究(206) | JBpress (ジェイビープレス)
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    近隣"だからこそ"のもめごと、というのはあるかもだが、日中韓も色々としがらみが。
  • アメリカ人男性から未知のタイプのY染色体発見→Y染色体アダムの年代が塗り変わる - Not so open-minded that our brains drop out.

    いわゆる"Y染色体アダム"に関する興味深い論文*1が発表された。この研究結果が直接的に示したのは、Y染色体アダムはこれまでの研究の推定よりも、かなり昔の人物だっただろうということだ。それ自体は予てからこの問題に関心をもっていた人でなければ、どうということは無いように聞こえるかもしれない。私が個人的に面白いと感じたのは、むしろこの発見の経緯とこの結果が示唆する人類の起源についての興味深い仮説の方だ。 "Y染色体アダム"とは誰か この話を格的に始めるとなかなか題に入れない。ここでは簡単な説明に留めることにしよう。詳細で厳密な説明は、例えばリチャード・ドーキンス著の『祖先の物語』の上巻で確認してほしい。 祖先の物語 ~ドーキンスの生命史~ 上 作者: リチャード・ドーキンス,垂水雄二出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/08/31メディア: 単行購入: 1人 クリック: 45回この

    アメリカ人男性から未知のタイプのY染色体発見→Y染色体アダムの年代が塗り変わる - Not so open-minded that our brains drop out.
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    この図をパッと見て思うのは、「ペリーさんはチンパンジーに近いん?」という印象。(勿論、違うんだろうけど)
  • U-NOTE - サイト閉鎖のお知らせ

    U-NOTE サイト閉鎖のお知らせ 長らくのご利用、誠にありがとうございました。 当サイトは2024年12月31日をもちまして閉鎖いたしました。 これまでのご支援に心より感謝申し上げます。

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    リハビリをしない入院患者はボケやすい、とは今までも言われて来た事だが、頻度まで調査結果がでていたとは。
  • 黒田日銀総裁を国会が承認 岩田・中曽副総裁も - 日本経済新聞

    国会は15日午前、次期日銀総裁に黒田東彦アジア開発銀行(ADB)総裁(68)、副総裁に岩田規久男学習院大教授(70)、中曽宏日銀理事(59)をそれぞれ起用する人事案を正式に承認した。14日の衆院に続き、15日午前の参院会議で自民、公明両党と野党の一部の賛成多数で可決した。大胆な金融緩和を掲げる安倍晋三首相が選んだ新体制は20日に発足する。首相は金融緩和をアベノミクスの主要な柱と位置付け、2%

    黒田日銀総裁を国会が承認 岩田・中曽副総裁も - 日本経済新聞
  • 【江田島8人殺傷】待遇不満 過去にも刺殺事件 トラブル多い外国人実習制度 - MSN産経ニュース

    陳双喜容疑者は、「外国人研修・技能実習制度」を利用して来日していた。この制度は途上国への技術移転と人材育成を目的に平成5年から実施されているが、各地でトラブルが絶えない。 法務省によると、23年末時点で同制度を利用した約14万2千人の技能実習生が滞在しており、うち中国からが10万7千人を占める。多くが人手不足で悩む地方の工場や農家で働く。 しかし、長時間労働や、福利厚生が未整備といった劣悪な労働環境が問題化。18年8月には、千葉県木更津市の養豚場で中国人男性が待遇面での不満から受け入れ先の団体役員を刺殺する事件も発生した。 22年7月には改正入管難民法が施行され、2カ月間の日語研修などを受ければ労働関係法令の適用対象となった。 だが、今月4日にも長崎地裁が、時給300~400円の低賃金で実習生を働かせたとして縫製会社に慰謝料など約1064万円の支払いを命じるなど、労働環境の改善には至らな

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    経団連からのコメント、まだー?▼そういう過酷・劣悪な労働条件が無きゃ成り立たない産業っつうのは、もはや死んでいるも同然な気が…