Please note that JavaScript and style sheet are used in this website, Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original. Even in such a case, however, the contents can be used safely.
八丈島の東から大東島まで南下した後、再び東日本にUターンした台風10号は30日(2016年8月)夕方、岩手県大船渡市に上陸し日本海に抜けた。東北地方に太平洋側から上陸したのは統計を取り始めた1951年以降初めてだ。台風7号、11号、9号も東北の沿岸を北上して、1週間の間に次々と北海道に上陸した。これも観測史上初めてである。 例年ならば、台風は赤道付近で発生して西日本に上陸する。太平洋高気圧が日本列島をすっぽり覆うため、これに押し除けられる形で東日本には近づけなかったからだ。ところが、今年は日本列島に近い海上で発生し、太平洋高気圧が弱いため西側からも高気圧が張り出し、三陸沖に台風の通り道ができてしまったことが影響している。これは一時的なものなのか。台風10号が日本列島に迫っていた29日(2016年8月)夜、「クローズアップ現代+」がレポートした。 これまでに経験したことない強大化 今年の台風
当サイトに掲載した8月25日付記事『NHK特集、「貧困の子」がネット上に高額購入品&札束の写真をアップ』における以下記述について、事実誤認であることが発覚しましたので、次のとおり訂正してお詫びします。 まず、「取材の映像でも、少女の部屋はモノで溢れており、エアコンがないと言っているにもかかわらず女子高生の部屋にはエアコンらしきものがしっかりと映っている」と報じましたが、実際には、女子高生の部屋にはエアコンはなく、取材の映像にエアコンらしきものがしっかり写っているという事実も確認できませんでした。 当該記事は外部の契約記者が執筆したものであり、NHKに取材をして回答を入手したと記述しておりましたが、実際には回答を入手しておらず、当編集部も確認を怠った責任があります。 当該記事では、「今回の疑惑に対しNHKに問い合わせのメールをしてみたところ、「NHKとしては、厳正な取材をして、家計が苦しく生
申し訳ございませんが、お探しのページまたはファイルが存在いたしません。 ご指定のページは、移動または削除されたなどの理由で、表示することができません。 お手数をおかけいたしますが、トップページから目的のページをお探しいただくか、サイトマップをご利用ください。 JR北海道ホームページ(https://www.jrhokkaido.co.jp/) Thank you for visiting our website. We are sorry, the page or file you've requested could not be found. For your requested page, please search from our homepage or site map.
濁った水に漬かった住宅街を前に、建物の屋上に避難した人々は呆然(ぼうぜん)と立ち尽くしていた。大雨に見舞われた北海道では、川の増水による堤防決壊や氾濫が相次ぎ、ヘリコプターによる救助活動が続いた。 南富良野町では、空知川の堤防2カ所が計約350メートルにわたり決壊した。市街地は、止めてあった車が沈んで見えなくなる高さまで冠水し、傾いた建物も。屋根などに避難した住民がヘリやボートで次々と救助された。 避難所となった2階建ての保健福祉センターにも水が流れ込み、1階部分が浸水。2階に逃れた40代の女性は「1階では水に浮いた備品がガチャガチャと音を立てていた。2階への階段も途中まで水に漬かった」と疲れ切った様子。避難者約100人は31日午前、別の避難所へ移動を始めた。 農業の石川義則さん(67)は「家の前を水が滝のように流れ、ゴーッと音がした。不安な夜だった」。畑は水に漬かり「ジャガイモやカボチャ
台風10号の影響で、JR北海道では6つの路線で橋が流されるなどの被害が出ていて、31日に運行予定だった特急57本を含む合わせて280本の列車が運休となりました。復旧には時間がかかる見通しで、9月1日以降も影響が続く見込みです。 このうち、JR根室線では3か所で橋が流される被害が出ていて、新得町にある新得駅付近では、増水した川の水で橋の土台部分が流され、線路が宙づりの状態になっています。 こうした影響で、道内では午後4時20分現在、特急57本を含む、合わせて280本の列車が運休となりました。 1日以降も運休などの影響が続く見込みで、JR北海道は最新の運行状況を確認するよう呼びかけています。 さらに、橋が流された路線では運転再開のために橋を架け直す必要があり、復旧に時間がかかるということで、利用客が多い札幌と北海道東部の帯広や釧路を結ぶ特急列車も走る路線とあって、影響が広がりそうです。
台風10号の影響で記録的な大雨となった北海道では31日、各地で河川が増水し、道路や鉄橋の崩落が相次いだ。大樹町などで車が川に落ち計3人が行方不明となったほか、南富良野町では空知川の堤防が決壊、冠水した市街地に孤立した住民を、道警などのヘリコプターが救助した。 道警によると、大樹町の川で橋からRVが転落、乗っていた3人のうち2人は自力で脱出したが、音更町の会社員、鈴木洋平さん(28)が流された。清水町と新得町でも車が川に落ち、2人が行方不明となった。伊達市の自動車学校では、風で剥がれた車庫の屋根を直していた校長の石渡護さん(54)=伊達市=が転落して頭を強く打ち、重傷を負った。 JR北海道は、新得町の新得駅構内など、根室線の3カ所で鉄橋が流失。この区間を通る札幌と帯広、釧路を結ぶ特急は、長期の運休が避けられない見通し。
じゅんじゅん。北のヲタ @gure3neko 日勝峠も終わったのか。。。 三国峠も以前として崩落してるから通行止め。十勝人は閉じ込められたね。 そして札内川がやばい。 家から3kmの十勝川見てくるか。 やばいかな。 pic.twitter.com/mZAkv2j2YF 2016-08-31 08:13:20 みなか™💉💉ヤクルト日本一おめでとうございます☂️ @orgmrm というか、日勝峠だけでなく狩勝峠、三国峠、天馬街道、黄金道路全部通行止で、道東道はと思ったらやっぱ通行止で、北海道を東西に行く術が完全にない気がするんだが(ー ー;) pic.twitter.com/ppM42c6TmV 2016-08-31 08:36:29
アイスランド首都レイキャビク近くの道路工事現場(2008年10月10日撮影、本文とは関係ありません)。(c)AFP/OLIVIER MORIN 【8月31日 AFP】アイスランドで「エルフの岩」とされている岩石を道路建設作業員らが誤って埋めてしまって以降、現場周辺では数々の災難が関係者に続いた──。このエルフたちの怒りを鎮めるため、当局は岩の掘り出しを余儀なくされた。地元紙が27日、報じた。 地元紙モルゲンブラディット(Morgunbladid)によると、問題の岩は、土砂崩れ後のがれきの撤去作業を行った際に埋もれてしまい、これに怒ったエルフたちが、一連の災難をもたらしたというのだ。 アイスランドでは、エルフたちは日々の生活の一部と考えられている。これまでにも、彼らの居場所を荒らさないよう、建設工事計画が変更されたり、エルフたちの警告に耳を傾ける漁師たちが出漁を拒んだりすることもあった。 今
関西国際空港を運営する関西エアポートは30日、同空港で働く従業員2人がはしかと診断され、37人が感染の疑いがあると発表した。今のところ、関西空港の一般利用者がはしかに感染したとの情報はないという。 同社によると国際線旅客エリアで接客業務を担当している女性従業員が今月中旬、高熱などの症状を訴えて、はしかと診断され、その後、他の従業員にも症状が広がったという。 症状を発症している従業員の一部も、接客業務に従事していたといい、同社では、ホームページで今月中旬以降に関空を利用した人で発熱や発疹などの症状があれば、医療機関を受診するように呼びかけている。 はしかは高熱や発疹が特徴。空気感染でも広がり、感染力が高く重症化すると、死に至る場合もある。
関西空港で働く女性従業員2人が、今月、はしかと診断され、空港の運営会社は、今月17日以降に空港を利用した人で、発熱などの症状がある場合は、医療機関に相談するよう呼びかけています。 また、その後、同僚など30人以上が同じような症状を訴えているということで、はしかに感染した疑いもあると見て、詳しい検査を進めています。 はしかは高熱などが続き、全身に赤い発疹が出るのが特徴で、重症化すると最悪の場合死亡することもあります。また、空気感染で広がり、感染力が非常に強いのも特徴です。 泉佐野保健所によりますと、29日までに関西空港を利用した人がはしかに感染したという報告は寄せられていないということです。 はしかの潜伏期間は長くても2週間とされているため、運営会社は、今月17日以降に空港を利用した人で、発熱などの症状がある場合は、医療機関に相談するよう、ホームページなどで注意を呼びかけています。
日本郵便は31日、2017年用の年賀はがきを11月1日に発売すると発表した。お年玉くじの1等賞品を昨年の6種類から、1万種類以上と大幅に増やす。当初の発行枚数は約28億5千万枚で、記録が残っている04年用以降では最少となる。 お年玉くじの1等当選者は、現金10万円か、1万点以上の商品や旅行・体験プランから自分で好きなものを選べる「セレクトギフト」のどちらかを選ぶことができる。 パソコンやスマートフォンを使ってインターネット経由で、アニメやゲームなどのキャラクターをあしらった年賀はがきを購入できるサービスは、16年用よりも種類を拡充。人気アニメの「エヴァンゲリオン」や「トイ・ストーリー」など14種類から絵柄を選び、あいさつ文や宛名を入力して、そのまま送ることができる。 年賀郵便の引き受けは12月15日から。はがきは来年1月6日まで販売し、お年玉くじの抽せんは来年1月15日に行う。
かれこれ、5年ぐらい「イラレでちゃんと絵が描けたらいいのに」と思っていたnyororo(40代半ば)。今年思い立って、Illustratorで絵を書こうと思いました。でもベジェ曲線がよくわからない…。独学の様子とツイッター上のフォロワーさんからのアドバイスをまとめました
讃州中学校に通う女子5人が、アプリを使用して戦闘形態に変身する、魔法少女アニメ。 舞台は香川県観音寺市がモデル。 彼女たちは神樹の作った結界の中で、世界を殺すためやってくる敵を撃退していきます。 現時点では、何がどうなって戦うはめになっているのか、ほとんど明かされていません。 毎回いやーな感じのフラグが立っているので、見ていてちっとも安心できないアニメです。 凝っているのはどこかというと、バリアフリー描写です。 メインヒロインの一人、東郷美森は、足が動かず、車いすを利用しています。 どうしても動きに制約がでてしまう。 しかし、このアニメでは徹底的に、車いすでどこでも行けるように、現実にあるバリアフリー設備をふんだんに取り入れています。 1・移動用施設 結城友奈と東郷美森が通う学校には、階段に小型エレベーターが設置されています。 壁沿いにレーンが設置されていて、そこに車いすをのせて上にあげる
カンニング竹山さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で自身が出演しているNHK Eテレの障害者のための情報バラエティー番組『バリバラ』についてトーク。番組の中で学んだことを話していました。 竹山さんが「障害者ツアーズ」といったのですごくびっくりした!なんか慌ててしまった。。鈴木おさむさん案の方では言葉を持たない障害者は出る幕ないけど、ツアーなら「いる」ことで成立するからね。#baribara pic.twitter.com/CXRXCsBGVA — あののこのの (@AnonoConono) 2016年8月28日 (赤江珠緒)竹山さんの『バリバラ』も拝見いたしました。 (カンニング竹山)『バリバラ』もね、見た方はどれぐらいいらっしゃるかわかりませんけどね。 (赤江珠緒)Eテレさんのね。 時代が変わってきた (カンニング竹山)Eテレの生放送で昨日、大阪からやったんですけども。本当にちょっといろ
アプリマーケティング研究所 > アプリ開発 > 順調だったスマホゲーム起業から、一瞬で「1億円の大赤字」へ転落。生きるか死ぬか「3rdKind」が体験した2つの売上拡大の罠。 今回は海外のゲームアプリを、日本に配信している「3rdKind」さんにお話を伺いました。 ※3rdKind株式会社 CEO 細谷太郎さん(右)、COO ヌエル・フレッドさん(左) 「3rdKind」について 「3rdKind」さんについておしえて下さい。 細谷: モバイルゲームのパブリッシャー事業をしている会社です。海外のおもしろいゲームを、日本に持ってくるのが主な仕事ですね。 もともと、ぼくはカプコン、フレッドはGameloftで働いていて、そこからお互いフリーランスを経て、2011年に「3rdkind」を創業しました。 「パブリッシャー事業」というのは、どのように収益を得ているんですか? 細谷: 簡単に言うと、海
誕生日を迎える、哲学と梟 @2960sophia 先日の土日、高校時代からの友人同士(全員オタク)四人で集まって、泊まり込みで婦人会(女子会の三十路バージョン)をしました。三人は同じ高校の文芸部(という名の漫研)繋がりで、もう一人はゲーセンや図書館・今は亡きまんがの森の「交流ノート」がきっかけで出会い、定期的に遊んでおります。 2016-08-29 17:15:59 誕生日を迎える、哲学と梟 @2960sophia 私以外の三人は乙女ゲーム好きで、家主のYさん(Amazon愛好者なので、アマゾネスと呼んでいる)は舞台沼にもハマっていて、ライブDVDを流しながら、最初はワイワイと話していた。途中、Yさんがお手洗いに入ったときに、Yさん宛の荷物が届く。さて、どうするか。 @2960sophia 2016-08-29 17:22:27
リンク Wikipedia 君の名は。 『君の名は。』(きみのなは。英: Your Name.)は、2016年に公開された新海誠監督による日本の長編アニメーション映画である。 前作『言の葉の庭』から3年ぶりとなる、新海の6作目の劇場用アニメーション映画。東京に暮らす少年・瀧(たき)と飛騨の山奥で暮らす少女・三葉(みつは)の身に起きた「入れ替わり」という謎の現象と、1200年ぶりに地球に接近するという架空の彗星「ティアマト彗星」をめぐる出来事を描く。新海作品としては初めて製作委員会方式を取っており、前作は東宝映像事業部配給、全国23館だったのに対 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 SF作家。代表作『神は沈黙せず』『アイの物語』『詩羽のいる街』『MM9』『怪奇探偵リジー&クリスタル』など。最新作は美少年アンドロイドの登場するエロチックSF 『プラスチックの恋人』(
私が「アイドルマスターシンデレラガールズ」および「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」をやめてから、二週間が経過した。 「ソーシャルゲームに課金するなんてただの馬鹿だろ」 「所詮ただのデータじゃん、金ドブに捨ててるようなもんだ」 ソシャゲが流行り出して以来、ネットでよく見かけるようになった文面だ。最近では「所詮ただのデータだと思ってたけど、いざゲームを始めてみたら課金する気持ちがよくわかった」なんて声もよく聞くようになった。実際、私もその口だった。ソーシャルゲームという媒体を、所詮ただのデータじゃん、と思いきり馬鹿にしていた。 最初の頃はソシャゲをやっている知り合いなんて私の周りには一人もいなかったのだが、今ではごろごろ見かけるようになった。みんなどうしようもない毒の前にひれ伏していくみたいに、侵食されていった。トリフィドの毒で盲目になってしまった。かつてはソシャゲに
suitiku @suitiku おっさん5人で『君の名は。』を観て、「女子高生の身体と入れ替わったら何するー」って話題でキャッキャしてたのだけど、「入れ替わった女子高生が鏡みたら自殺しちゃうんじゃね?」という結論に落ち着いて悲しみが僕らを包んだ。 2016-08-27 23:59:35 R@夏休み終了のお知らせ @myceliumR @suitiku フォロー外から突然すみません!まさにその「目覚めたらどこの誰とも知らないオッサンだった」という女子高生の死にたくなるような日常を描いた「WITE NOTE PAD」という漫画がありまして、よろしければぜひ……!! amazon.co.jp/WHITE-NOTE-PAD… 2016-08-28 01:41:17 リンク www.amazon.co.jp WHITE NOTE PAD 1 (フィールコミックスFCswing) | ヤマシタ トモ
背景に合わせてこんばんは、ひにしです。本日は、とある達人との待ち合わせで渋谷に来ています。 ところで、この「トゥギャッチ」はTwitterの旬な話題をお届けしているメディアなわけで、その読者であるみなさんなら、1度はあるのではないでしょうか? 「この鍵アカを覗き見してええええ!」 と思ったことが…! ちなみに、鍵アカとは非公開Twitterアカウントのこと。フォロワーしかツイートを閲覧できないアカウントをこう呼びます。 今日は、合コンなどで知り合った男のTwitterアカウントの特定や、鍵アカを約8割の確率で開けさせてきた「鍵アカ解除の達人女子」がどんなテクニックを使っているのかを惜しみなく披露してくれるとのことなので、パリピの巣窟・渋谷までのこのこやってきたというわけです。 鍵アカ解除の達人はこんな女子! こじあけさん(24歳) 都内在住の会社員。合コンなどで知り合った男性に“興味ありま
今月3日にスタートした通販大手アマゾンジャパンの電子書籍読み放題サービスで、人気のある漫画や写真集などがラインアップから外れ始めた。サービス開始に合わせて多くの書籍をそろえようとしたアマゾンが、出版社に配分する利用料を年内に限って上乗せして支払う契約を締結。しかし想定以上の利用が続いて負担に耐えきれなくなり、利用が多い人気本をラインアップから外し始めたとみられる。 同サービス「Kindle(キンドル) Unlimited(アンリミテッド)」は、洋書約120万冊のほか、国内の数百の出版社と契約を結び、小説やビジネス書、雑誌、漫画など和書計約12万冊が月980円(税込み)で読み放題になるとしてスタート。電子書籍のダウンロード数に応じて出版社に利用料の一部を配分するとした。 複数の出版社によると、アマゾンは一部の出版社を対象に、年内に限って規定の配分に上乗せして利用料を支払う契約を結び、書籍の提
拡散してもらえたら本当に助かります。 ご家族が困っているのでご協力お願いします。 友達がインドで行方不明になりました。 2016年1月〜現在までで、インドに行った方、住んでる方、インドに行った友達が周りにいる方に是非読んで頂きたいです。 なにかちょっとでも情報がほしいので、もし心当たりがありましたら連絡ください拡散してもらえたら本当に助かります。 ご家族が困っているのでご協力お願いします。 友達がインドで行方不明になりました。 2016年1月〜現在までで、インドに行った方、住んでる方、インドに行った友達が周りにいる方に是非読んで頂きたいです。 なにかちょっとでも情報がほしいので、もし心当たりがありましたら連絡ください。 サカイショウタ(27) 東京都出身で、僕の美容学校の同級生です。 髪とヒゲ長め、見るからに旅人っぽい出で立ちで、カメラ、ダンス、楽器などが好きです。 (写真はフェイスブック
1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:もっとUFOにさらわれている風に見えたい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く