4ヶ月ほど M1 Mac で実務をやってきて、ちょっと Docker 周りのノウハウが溜まったので整理しました これから M1 Mac を買う人買った人や迷っている人の助けになれば嬉しいです この本は問題切り分けや対応方針の考え方をケース集としてまとめたもので、直接エラーを解決するコマンド集ではありません ご了承ください
先に結論・感想 私は主にRuby on Railsのフレームワークを使用するので、Railsを使うための環境構築メインです。 (Slackとか周辺アプリもついでにインストールしているけど。。。) 個人用で利用予定のMacとして購入しました。 個人で開発・普段使いする範囲では今のところ問題ないかなという印象です。 ただDockerはまだ利用できない状況なので、実務ではまだM1チップのMacは使わない方がいいかな〜という感じかな。 Dockerさん頑張っているっぽいので、もう少しの辛抱かと思われますが https://www.docker.com/blog/apple-silicon-m1-chips-and-docker/ Dockerプレビュー版は公開されたらしいです。(2021.1.17現在) まだプレビュー版のため正式版はまだのようです。 https://matsuand.github
国税庁が、確定申告の書類作成に関し、「Apple社のM1チップ搭載端末をご使用の方へ」と題した情報を公開している。AppleのM1搭載Macでは、ICカードリーダライターの種類によってはマイナンバーカード等の電子証明書による電子署名等が正常に動作しないことを確認しているという。 同庁では、電子証明書が利用できない場合は「ID・パスワード方式でのe-Tax提出」または「申告書等を印刷して書面提出」することを推奨。 印刷して書面提出する場合にも、プリンタの機種によっては、M1 Macに対応していないことがある。この場合には確定申告書等作成コーナーで作成したPDFデータを取り出して、コンビニエンスストアのマルチコピー機で印刷することを提案している。 関連記事 国税庁、年末調整控除申告書作成アプリをiPhoneとMac向けに公開 国税庁がApp Storeで公開するアプリは2つ目。 M1 Mac、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く