タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

securityとpoliceに関するimai78のブックマーク (1)

  • 「犯行予告ウイルス」 4人中、2人の“無実の被害者”が容疑を認める供述…一体どんな取り調べをしたんだ

    ■編集元:ニュース速報板より「犯行予告ウイルス、4人のうち2人は無実の被害者が容疑を認める供述 一体どんな取り調べをしたんだ」 1 名前:マヌルネコ(東京都) :2012/10/16(火) 01:02:47.81 ID:oH1dIwke0 ?PLT(28000) 民放へのメール 計6件への関与認める 遠隔操作できるウイルスに感染したパソコンが悪用され、犯罪を予告する書き込みをした疑いで男性2人が逮捕されたあと釈放された事件で、都内の民放に自分が真犯人だとして6件の脅迫事件への関与を認めるメールが届いていたことが分かりました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121015/k10015761343000.html ウイルス犯が「自分が行った」と主張する6件(4人)の事件 (1) 小学校における殺人予告をしたとして明大生(19)を逮捕 当初は「

    imai78
    imai78 2012/10/22
    個人が使える冤罪への有効な対策が早く作られないものか。。。
  • 1