タグ

2013年1月28日のブックマーク (11件)

  • 肉をあぶらで閉じ込めると凄いぞ!

    保存のことを調べていたら、肉をあぶらで柔らかくなるまで煮た後に、あぶらを混ぜながら細かく砕いて最後にあぶらでフタをして保存する料理が有ることを知る。 しかも、肉の部分と一緒にそのフタにしたあぶらもべるそうだ。 なにそれ、そんなのうまいに決まっているだろ! 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:おせちだけどカレーだね! > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website その肉をあぶらで煮て、砕いて、あぶらで閉じ込めた料理はリエットと言います。フラ

    iqm
    iqm 2013/01/28
  • Trema Day #1でOpenFlow 1.3について思ったこと - Plan9日記

    Trema Day #1に参加した。まったりとした雰囲気の中、Tremaに限らずSDN関連のいろんな発表聴けて休日を潰しても十分元を取れた。その中でOpenFlow 1.3の話がいくつか出てきたので、まとめておきたいと思う。当日の様子はust録画されているとのことなので、まだ視聴できると思う。 1.0から1.3への変更について、機能レベルでIPv6やMPLS、PBBなどに対応したというのはあちこちで耳にするので、ここでは踏み込まない。グループやQoSのあたりも、具体的にどう使うのかいまいち分かっていないし。個人的には予想以上にプロトコルが変わっているという印象を強く受けた。詳しくは後で書くけど、packet inに関わる部分は特に変わりすぎじゃないかな。現実に即すように変更されたのだとは思うけど。Trema開発の中心人物である須堯さんは、1.0と1.3の互換性を取りながらコントローラを作る

    Trema Day #1でOpenFlow 1.3について思ったこと - Plan9日記
    iqm
    iqm 2013/01/28
  • 【井上繁樹の最新通信機器事情】 Raspberry Pi Foundation「Raspberry Pi」 ~Linuxが動く手のひらサイズのファンレスボードPC

  • 間違った使い方が楽しすぎる…!マツダから難しい車の流し撮り写真が簡単に撮れる無料アプリ「CARPTURE」が登場 : らばQ

    間違った使い方が楽しすぎる…!マツダから難しい車の流し撮り写真が簡単に撮れる無料アプリ「CARPTURE」が登場 高速で移動する車の流し撮りは、写真撮影の中でも最も難しいテクニックの一つ。移動する被写体に合わせてカメラを移動しながらの撮影はプロでも難しく、そうそう簡単には撮影出来るものではありません。 しかしそんな流し撮りを簡単に実現できてしまうスマートフォン用無料アプリ「 CARPTURE 」がマツダから登場。早速試してみると…こ、こんな凝ったアプリが無料なの…!? 車に限らず、あらゆるものが異様なスピード感を放つこのアプリ、どんな写真が撮れるのか色々と試してみました。 このアプリ「CARPTURE」は、車の撮影をカッコよく手軽に…をコンセプトにマツダが開発した、スマートフォン用の無料アプリ。iOSとAndroidに対応し、こちらから無料でダウンロードできます。 【MAZDA】CARPT

    間違った使い方が楽しすぎる…!マツダから難しい車の流し撮り写真が簡単に撮れる無料アプリ「CARPTURE」が登場 : らばQ
    iqm
    iqm 2013/01/28
  • 謎の就活用語「キチョハナカンシャ」が一部で流行る

    Twitterの一部で「キチョハナカンシャ」という言葉が流行っているようです(当は半角カナで書くのがたぶん正式)。 意識高い学生「キチョハナカンシャ」「キチョハナカンシャ」「キチョハナカンシャ」「キチョハナカンシャ」「○○大学○○科○○デス!」 企業担当者(ゴタクはいいからさっさと題に入れや)— イナリ修道会の新狐さん (@vulpes_nova) 2013年1月24日 キチョハナカンシャせずにトップバッターで質問したあと、後続がみんなキチョハナカンシャ自己紹介し始めた時の焦りな— ぽよιナん@3/26-29仙台さん (@guesswolf) 2013年1月24日 キチョハナカンシャしてる間に質問を絞り出してるひとだっているんですよ!— うめさん (@ume_f2a0a1) 2013年1月24日 用語の意味について解説しているブログ「アレ待チろまん」によると、就活説明会などで学生がし

    謎の就活用語「キチョハナカンシャ」が一部で流行る
    iqm
    iqm 2013/01/28
    カンファレンスとかの質疑でもたまに聞くけど、確かにいい印象はないな
  • 長文日記

  • Trema day 1

    1. コマンドラインでお手軽SDN 空閑洋平 sora@haeena.net Trema Day #1 (2013/1/26) 3. 元々は… •  自作デバイス検証用にネットワークテスタがほしい –  個人で買うには高い + すぐに必要だった ⇛ RFC2544を参考にしたFPGA回路 •  Throughput, PPS, Latency (8ns単位)の計測 •  64 byte + line-­‐rateなパケット送受信機能 –  キャプチャしたトラフィックデータの送受信機能 •  Pcapを簡単にFPGAから送受信したい ↑を作っていました 4. できたもの Ethernet frame Packet capture Packet generate /dev/ethpip /dev/ethpip OS PCI Bus FPGA Port0 Port1 Ether frame Et

    Trema day 1
  • Trema/P2PSrcDstNatSwitch - # cat /var/log/stereocat | tail -n3

    はじめに インフルエンザにつぶれた1週間。Janogは申し込みしておいたものの出席できるわけもなく(インフル治療中にいったらバイオテロだろ…)、家で Ust を見るだけでした…。初日午前のプログラム 監視網設計/運用の苦労あれこれ | JANOG31 Meeting の NAT の話とかで、「OpenFlowでの実装も考えてはみたものの…」と言う話が出ていたので、やってみたらどうなるのかちょっと試してみた。 構成 Trema/SimpleL3Switch(1) で作った物をいじる形で。 どうせやるなら OpenFlow でやるからこそできる物を試してみるか…、ということで 3つ、セグメントを切る どのセグメントも同じネットワークアドレスを使う 同じIPアドレスを使っているホスト同士で通信させる というのを試してみました。コードは以下。 https://github.com/stereoca

    Trema/P2PSrcDstNatSwitch - # cat /var/log/stereocat | tail -n3
    iqm
    iqm 2013/01/28
  • 【グルメ】一串59円~の『俺のやきとり』が最高すぎる! 価格も味も素晴らしくて笑いが止まらん!!

    » 【グルメ】一串59円~の『俺のやきとり』が最高すぎる! 価格も味も素晴らしくて笑いが止まらん!! 特集 低価格なのに高いクオリティの料理を提供することで知られる「俺のフレンチ」、「俺のイタリアン」(バリュークリエイト株式会社)に新たな仲間が加わりました。 その名も「俺のやきとり」です。一串59円(税込62円)~ という驚きの価格で焼き鳥を提供してくれるこのお店。他のグループ店に負けないクオリティの料理を出していますよ。どれもこれも安くてうめえ! 素晴らしくて笑いが止まらん、HAHAHA!! お店はJR蒲田駅から徒歩5分のところにあります。記者(私)がお店を訪ねたのは平日の夕刻。開店してまだ30分と経たないのに、すでに満席で入店を待つ行列ができていました。さすが「俺の」グループです。2013年1月初めにオープンしたばかりなのに、すでに人気店のような状態になっています。 ・焼き鳥の価格破壊

    【グルメ】一串59円~の『俺のやきとり』が最高すぎる! 価格も味も素晴らしくて笑いが止まらん!!
    iqm
    iqm 2013/01/28
  • 2013/01/27(#yapf)横浜Android and モバイルOSプラットフォーム部第28回勉強会 - Togetter

    l.b. @l_b__ もう一人誰か発表してくれたらありがたいです。:横浜Android and モバイルOSプラットフォーム部第28回勉強会 : ATND http://t.co/SYHUK9sp #yapf 2013-01-22 12:57:55 プログラミングだけが恋人 @adakoda RT @l_b__: もう一人誰か発表してくれたらありがたいです。:横浜Android and モバイルOSプラットフォーム部第28回勉強会 : ATND http://t.co/SYHUK9sp #yapf 2013-01-22 12:58:45

    2013/01/27(#yapf)横浜Android and モバイルOSプラットフォーム部第28回勉強会 - Togetter
    iqm
    iqm 2013/01/28
  • Trema/SimpleL3Switch(1) - # cat /var/log/stereocat | tail -n3

    はじめに Trema(クラウド時代のネットワーク技術 OpenFlow実践入門 (Software Design plus))を改めて読み返してたわけですが、結局何かしらコード書いてみないとよくわからんのだよなーと。単純に examples とか動かしてみるだけだとね…。(そういうのを出版前にやってレビュー入れたらよかったのにという話なんですが、手が回らなかったんですよ…。) で、どうせやるなら何か使いでのある物を(使えるかどうかはともかく)作った方が良かろう、と思って考えていたわけですが、Learning Switch から初めて Simple Router に至るという流れなので、これを組み合わせて L3 Switch みたいなの作ってみようかと。 Simple Router の概要 まず src/examples にある Simple Router なんですが、これは Routed

    Trema/SimpleL3Switch(1) - # cat /var/log/stereocat | tail -n3
    iqm
    iqm 2013/01/28