NVIDIA RTX/Tシリーズのターゲットはクリエイターで、GeForceのターゲットはゲーマーだ。これを基準に考えると両者の特徴を押さえやすいように思う。APIもターゲットに合ったものになっている。APIとは、アプリケーション・プログラミング・インターフェース(Application Programming Interface)の頭文字を取ったものだ。ソフトウェアの一部を公開することで、他のソフトウェアと機能を簡単に共有できる仕組みを意味する。 NVIDIA RTX/Tシリーズで採用されているのはOpenGLだ。このOpenGLは、Windows OS以外にも対応した汎用性の高いグラフィックスライブラリで2DCGや3DCGの正確な描写を得意としている。3D CADなどモデリングに最適だ。一方で、GeForceではDirectXが採用されている。Mirosoft社によって開発・提供されて