昨年4月に急逝したアーティストのプリンスの多数の楽曲が2月12日、Apple Music、Google Play Music、Spotify、Napsterなどのストリーミングサービスで公開された。「パープル・レイン」や「4EVER」など、25枚のアルバムを日本でもストリーミングできる。 プリンスは生前、ジェイ・ZのストリーミングサービスTIDALと自身のSoundCloudアカウント以外では楽曲のストリーミングを提供していなかった。 米Billboardによると、プリンスの遺族は約1億ドルの税金を支払う必要があるという。プリンスの遺産管理者はUniversal Music Group(UMG)にプリンスの25枚のアルバムを含む多数の楽曲のライセンス権を提供する複数年の契約を交わしたと、UMGが2月9日に発表した。 2月12日開催の第59回グラミー賞の授賞式では、故ジョージ・マイケルとプリ
ビッグローブは10月24日、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」のオプションとして、AbemaTVやYouTube、Google Play Music、Apple Musicなど、特定の動画・音楽配信サービスが視聴し放題となる「エンタメフリー・オプション」を11月1日に提供すると発表した。月額使用料は税別480円から。 エンタメフリー・オプションは、月間6Gバイト以上のデータ通信容量プラン(ライトSプランおよび、12ギガプラン)を契約しているユーザーが利用できるオプション。対象サービス利用時のデータ通信量がカウントされないという特徴がある。 利用料金は、データSIMの場合1枚ごとに月額税別980円、音声通話SIMは1枚ごとに月額税別480円で提供される。動画視聴の場合は最大360pに解像度が制限される。ビッグローブでは、エンタメフリーの対象サービスを順次追加していくという。
William A. Anders, the astronaut behind perhaps the single most iconic photo of our planet, has died at the age of 90. On Friday morning, Anders was piloting a small…
Spotifyが、最大の競合サービス「Apple Music」に楽曲を独占提供する一部のアーティストにペナルティを科しているという。Bloombergが報じた。BloombergはSpotifyの戦略を知る複数の匿名情報筋の話として、Spotifyの検索結果で、Apple Musicに最初に楽曲を提供するアーティストの曲が見つけにくくなっていると報じている。さらにSpotifyは、Appleが独占配信した楽曲は、Spotifyでのストリーミングが開始されても、Spotifyの特集プレイリストに含めないとアーティストらに警告したという。 Spotifyの広報担当者は、検索結果を隠しているという主張は「明らかに誤り」だと述べた。プレイリストの選曲方法についてはコメントしなかった。 著名な楽曲の独占配信は、小規模な音楽ストリーミングサービスが登録ユーザー数でリードするSpotifyと互角に競争す
インディーレーベルの創設者で、かつてAppleで「Apple Music」を担当していたSean Glass氏は、大物アーティストの作品を独占配信するAppleの取り組みを擁護し、競合のSpotifyやTIDALを批判した。 新作アルバムや関連コンテンツの独占配信は、現在の音楽ストリーミングサービス市場の競争において、重要な武器だ。Appleは先週、Frank Oceanの新作アルバムをApple Music限定でリリースした。一方、TIDALの主なセールスポイントは、同サービスを共同所有するJay-ZやBeyonceなど、ほかのサービスでは提供されていないアーティストの楽曲を聴けることだ。 独占配信に不満を抱いているのは音楽にお金を払う意思のないリスナーだけだと、Glass氏は米国時間8月23日のブログ記事で示唆した。しかし、そうした主張は、ほかの有料サービスを利用しているという理由だけ
Appleは米国時間8月3日、音楽ストリーミングサービス「Apple Music」の「Android」アプリを正式版としてリリースした。現在「Google Play」ストアで提供されている。ベータ版は2015年11月にリリースされた。 Android版には、「iPhone」アプリと同様の機能が搭載されている。3000万曲以上の楽曲をストリーミングすることや、お気に入りの音楽を流すキュレーションされたラジオ局をオンデマンドで選局することができる。音楽のエキスパートが作成したプレイリストを再生したり、24時間年中無休の「Beats 1」ラジオステーションで世界中のDJが選曲した音楽を聴いたりすることもできる。 Appleの説明によると、Android版には新しいイコライザ設定が追加されているほか、性能や再生、安定性が改良されているという。 イコライザ設定では、低音やその他のレベルを調整できるほ
Appleが、「Apple Music」の全加入者に「iTunes Match」サービスを米国時間7月18日から順次提供する予定だと、Apple関連ニュースサイトのThe Loopが報じた。これによりユーザーのiTunesライブラリに保存されている曲をアルゴリズムが判断し、ユーザーのアカウントに追加するので、以後はクラウドから曲を聴くことができるようになる。 これまで楽曲のメタデータのみを使って照合していた従来のシステムが、今回の措置でアップグレードされることになる。従来のシステムには不満の声が多く、Apple Musicが楽曲のスタジオバージョンとライブバージョンを区別できない、もしくはそれ以上の問題がユーザーから報告されていた。さらには、この楽曲照合システムがユーザーのライブラリにある曲を置き換えまたは削除する、ファイルを消去する、クラウド上で別バージョンの曲に置き換えてしまうなどの懸
Facebookのニュースフィード内に、音楽ストリーミングサービスをエンベッドできるミュージックストーリー(Music Stories)がAWA、dヒッツ、KKBOXで7月5日から開始されたた。「日本でも今後、対応サービスの拡充を進める」としていたApple MusicのFacebookミュージックストーリーが一部楽曲に限り始まったようだ。 対応しているのは現時点では洋楽曲が中心。筆者の環境では日本の楽曲でのエンベッドはできるものと、できないものがある。 Apple MusicからFacebookでシェアを選び、ニュースフィードに投稿すると、その楽曲を含むアルバム全体がエンベッドされ、各曲30秒ずつ試聴できる。FacebookのiPhoneアプリでは、アルバム収録曲がカルーセル方式で表示され、再生時にジャケットの中央部が回転する共通のデザインになっている。 Apple Music洋楽曲のミ
「Apple Music」の「Connect」機能は「iOS 10」でより目立たない場所に配置されると報じられた。 9to5Macが伝えたところによると、Connectは、Appleの次期モバイルOSのアップグレードにおいて専用タブがなくなり、レコメンデーションページ「For You」内に格下げされるという。 2015年に導入されたConnectの背景には、ミュージシャンがファンと直接チャットしたり、独占公開する動画や音声を共有したりすることを可能にするという考えがある。 米CNETはAppleにコメントを求めたが得られていない。しかし、Appleの年次開発者会議Worldwide Developers Conference(WWDC)で何らかの発表がある可能性がある。
また、「For You」タブの使い勝手が向上し(推奨エンジンは変わらない)、「New」タブは「Browse」という名称になるという。「New」タブには新着楽曲だけでなく「注目トラック」や「トップConnectソング」などのコーナーもあるので「New」という名称は適切ではないという判断だろう。 新機能としては、歌詞表示をサポートするようになるという。多数の楽曲で、ストリーミング中に自動的に歌詞を表示するようになる見込みだ。 9TO5Macは6日付の記事で、このアップデートでは、アーティストとファンの交流の場とされている「Connect」タブが消滅するとも報じた。Connect機能は存続し、「For You」タブに統合されるという。 WWDCで発表されるとみられるこのアップデートで、ライブラリ同期の分かりにくさが改善されるかどうかはまだ不明だ。 Apple Musicは2015年6月末に公開さ
人気アーティストのテイラー・スウィフトが4月1日(現地時間)、自身の公式Twitterで自分が出演した米Appleの新しいCM動画を公開した。「本当にあったことに基いてます」という説明と、Apple Musicの公式サイトへのリンクが添えてある。 同氏はかつて、Apple Music立ち上げの際、Appleのアーティストの扱いが不当だとして抗議したが、その後のAppleの迅速な対応を評価し、ライブ映像をApple Music独占で提供するなど、良好な関係を続けている。 CM動画は、スウィフトがランニングマシンでのトレーニングのためにiPhoneでApple Musicを立ち上げて「ランニング」プレイリストを再生するところから始まる。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く