タグ

C++に関するkazu_levis501のブックマーク (8)

  • ページランクのアルゴリズムをC++で試してみる

    前回Google Mockを紹介したこともあって、Googleがらみのトピックを探していたところ、"How Google Finds Your Needle in the Web's Haystack:GoogleはどうやってWebの干草の山から針を見つけ出すのか"というタイトルの解説記事に辿り着きました。Googleでの検索結果は有用な(あるいは人気のある)ページが検索リストの上位に並びます(広告云々は別として)。各ページの有用さの度合いを計算し、それをキーに並び替えを行っているのでしょう。この記事では"有用さの度合い"をどうやって算出しているのかを解説していました。今回はこの記事をさらに噛み砕き、C++コードで実際に算出しながらの解説を試みます。 前回の記事『Google Mock:はじめの一歩』 『How Google Finds Your Needle in the Web's H

    ページランクのアルゴリズムをC++で試してみる
  • C++/CXでHelloUWP!(前編)

    11月20日、品川でマイクロソフト主催のハンズオン・セミナーが開かれました。Windows 10の目玉の一つ:UWP(Universal Windows Platform)アプリケーションの開発を体験しようってセミナーです。真っ白なウィンドウを表示するだけのひな型から始まって、デバイスに応じたUIデザイン、ライブタイル、Azure連携さらには手書き文字認識からコルタナさんまでぎっちり詰め込んだ盛りだくさんの内容、ここ半年ほどVisual Studioを立ち上げてもほとんどC++ばっかり書いてて、久しぶりにC#にどっぷり浸かった一日でした。おうちに帰って復習を兼ねて、完成したアプリケーションをC++/CXにportしています。最初のセッション:「HelloUWP:UWPによるHello World!」のC++/CX版をお届けします。 セミナーの資料はコチラ step-0:Hello UWP

    C++/CXでHelloUWP!(前編)
  • 「C++14の標準化が完了」、Standard C++ Foundationが表明

    C++14の標準化作業を進めていたStandard C++ Foundationは、8月8日付けのブログ「We have C++14!」の冒頭で「C++14 is done!」と書き、C++14の標準化作業が完了したことを明らかにしました。 今後、スペルミスなど細かい修正の後、ISOへ送られるとのことです。上記ブログから引用します。 Today, we received the notification that the ballot was unanimously successful, and therefore we can proceed to publication. We will perform some final editorial tweaks, on the order of fixing a few spelling typos and accidentally d

    「C++14の標準化が完了」、Standard C++ Foundationが表明
  • C++なんて書ける気がしないというエンジニアへ:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ

    いろいろな仕事を渡り歩き、今はインフラ系エンジニアをやっている。いろんな業種からの視点も交えてコラムを綴らせていただきます。 ■C++挫折歴 私には、がむしゃらにいろいろなソフトを弄くり回していた時期があった。当時、ちょっとばかりHTMLやらVBSが書けたので、Webの情報を頼りに、C++を弄りだした。当時、C++を使えば楽々GUIのプログラムが組めると思っていた。ライブラリとか、そういうものの存在すらよく分かっていなかったので、”Hallow World”止まり。GUIのプログラムを組むことができなかった。これが1度目の挫折。 しばらくして、Visual Studioというものの存在を知った。当時、「VB?それ、スキル低い人用の簡単言語だろ。」なんてナメていたので、迷わずVisual C++を選んだ。そしてあまりの複雑さに撃沈。ナメてかかっていたVBすらよく分からなかった。ただ、ボタンが

    C++なんて書ける気がしないというエンジニアへ:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ
  • 標準C++の正規表現: <regex>

    正規表現のおはなしは6年前、標準入りが確実視されていたBoost版で一度書いていますが、その後C++11化に伴いスペックに多少の変更がなされたようなので、今回改めての"仕切り直し版"。 <regex> 標準C++ライブラリ:<regex>に用意された正規表現コンポーネントは、次の4つに分類されます。 正規表現 std::basic_regex<charT> 照合/検索の結果 std::match_results<Iter>, std::sub_match<Iter> 照合/検索/置換アルゴリズム std::regex_match<>, std::regex_search<>, std::regex_replace<> 照合を繰り返すイテレータ std::regex_iterator<>, std::regex_token_iterator<> 正規表現:basic_regex<charT>

    標準C++の正規表現: <regex>
  • C++でプロパティを実現するココロミ

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    C++でプロパティを実現するココロミ
  • 構造体の暗黙のコンストラクタ? - *「ふっかつのじゅもんがちがいます。」withぬこ

    どうしても高速化したい処理があって久々にC++を書いています。 が、書いていてあれ?と思うことがあったので記事を書いてみます。 サンプルコードは以下のようなものです。 #include<iostream> #include<string> #include<map> struct point { int x; int y; }; void disp(const point& pt) { std::cout << "(" << pt.x << ", " << pt.y << ")" << std::endl; } int main(){ //garbage value point pt1; disp(pt1); // (0, 0) std::map<std::string, point> m; disp(m["hoge"]); // (0, 0) implicit constructor?

    構造体の暗黙のコンストラクタ? - *「ふっかつのじゅもんがちがいます。」withぬこ
  • C++ のプログラムのデバッグを楽にする方法

    Google が公開しているソフトウェアの解説シリーズ(→その1 , その2)の続きです。今回は google-glog を使ってスタックトレースを表示する方法についてご紹介します。 C++ でプログラムを書いているとよく遭遇するのがセグメンテーション違反というエラーです。不正なアドレスへのアクセスなどによりセグメンテーション違反が起きると、通常、 UNIX 系の OS では SIGSEGV というシグナルによってプログラムが終了するとともに、 core というファイルが作られます。 core ファイルにはデバッガから参照できるいろいろな情報が残っていますが、多くの場合に役に立つのは、スタックトレースという情報です。スタックトレースを見れば、プログラムがどこでクラッシュしたのか、どのような関数を経由してそこにたどり着いたのかがわかります。プログラムがクラッシュした箇所を特定できれば、単純な

    C++ のプログラムのデバッグを楽にする方法
  • 1