MetaMoJiは、iOS 8用手書き日本語変換入力「mazec(マゼック) for iOS」のアップデート版を提供開始した。 今回のアップデートでは、絵文字入力の認識や、任意の入力字形への短文登録といった、通常の文字以外の入力機能を強化している。 絵文字は、ハート、顔マークなどの絵文字入力(12文字)を認識。「ハート」「かおもじ」といった読みから絵文に変換(約800文字)することも可能だ。
mazec for iOSは、手書き入力で直感的に入力できるのが特長だ。読めない難しい漢字の入力や、フリック入力やローマ字入力に抵抗がある人も、従来のキーボードに代わる入力手段になる。 iPhoneなら、片手で持ったまま親指で文字が書けるよう最適化されている。一定のスペースまで来ると自動でスクロールされるようになっており、その速度もあらかじめ設定で選べるようになっている。慣れれば電車の中でも入力できるだろう。もちろん、スタイラスペンを使えばよりスムーズに書ける。 特長の一つは交ぜ書き変換入力で、「かいぎ」「会ギ」などどのように書いても「会議」に変換できる。画数が多い漢字や思い出せない漢字はひらがなで書くことでスムーズに入力できる。 単語登録ほか「字形登録」も行える。例えば、スマイリーマークを書くと顔文字に変換するなど、独特の書き方や略字でも、目的の文字を入力できるようになる。 手書き日本語
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く