世界初の家庭用セラミック焙煎器 いる・いる。 家庭のガスコンロで、コーヒーの生豆が自分の好みに煎り上げられる画期的な 焙烙(ほうろく)タイプの焙煎器です。 ◆ 焙煎方法 ◆ 1:メジャースプーンで生豆を”いる・いる”に入れガス台にかけます。 2:左右に振りながら、強火で加熱し2分位すると色がつき、 3分位でパチパチとはじけはじめます。 ガス台からはなし、予熱で好みの煎り具合を見て取っての穴から 取り出してください。 3:さらに入れ風通しをよくし、さまして下さい。 ※高熱をもちますので、火傷に注意してください。