タグ

2016年12月25日のブックマーク (14件)

  • WorkFlowyの共有機能の使い方と、知っておくと役に立つ知識

    1.WorkFlowyの共有機能 WorkFlowyは、共有機能を持っています。自分のWorkFlowyの任意のひとつのトピック(とそのトピックが持っているすべての子トピック)を、自分のWorkFlowyアカウント以外へと共有できる機能です。 この共有機能は、シンプルながら奥の深い強力な機能で、EvernoteGoogleドライブといったメジャーなクラウドサービスが備える共有機能と比較しても、かなり優れた部類に入ります。WorkFlowyの共有機能は、私がWorkFlowyを高く評価している理由のひとつです。 さて、WorkFlowyの共有機能は、具体的には、どんな機能なのでしょうか。次の3つの軸で整理すると、ポイントを理解しやすいです。 【共有方法の軸】 URLによる共有 特定のWorkFlowyアカウントに対する共有 【共有してもらった人にできることの軸】 閲覧のみ 編集まで可能 【

    WorkFlowyの共有機能の使い方と、知っておくと役に立つ知識
    komz
    komz 2016/12/25
    WorkFlowyの共有機能の使い方と、知っておくと役に立つ知識
  • 「WorkFlowyを育てる」という固定ページを作りながら考えたこと(KDP・流動体・トピック共有)

    1.「WorkFlowyを育てる」という固定ページを作りました 2015年1月7日に「WorkFlowyで「ずっと完成しないで変化し続ける有機体」を育てる」というエントリを公開して以来、今日までに、30を超えるWorkFlowyに関する文章を書き続けてきました。 こうしてWorkFlowyについて語ることによって私が書きたかったことは、「普通の個人が、知的生産のある人生を送り続けるということ」だったのですが、こと自分との関係では、この目論見は、ある程度うまく機能しているような気がしています。 WorkFlowyについて書きたいことはまだまだ残っていて、特に、以前にTwitterでもつぶやいた WorkFlowyの共有機能の整理 WorkFlowyのインポート機能の整理 WorkFlowy読書メモを作る手順(アナログKindle) の3つは何とかして書きたいと思っているのですが、とり

    「WorkFlowyを育てる」という固定ページを作りながら考えたこと(KDP・流動体・トピック共有)
    komz
    komz 2016/12/25
    「WorkFlowyを育てる」という固定ページを作りながら考えたこと(KDP・流動体・トピック共有)
  • WorkFlowyを共同制作環境として活用する(2) 時間軸の検索を活用する

    1.WorkFlowyを共同作業環境として活用するための課題と、その対策 HandyFlowyとMemoFlowyという2つのWorkFlowyアプリは、WorkFlowyの共有トピックの上で生まれ育ちました。 HandyFlowy MemoFlowy 私たち開発チームメンバーは、WorkFlowyのトピック共有機能を用いて、WorkFlowyのトピックをPro共有しています。アプリの機能やUIについての意見交換も、ベータ版を使った感想やバグを報告しあうことも、すべてこの共有トピックのうえで行われます。2015年9月から始まったやりとりの全部が共有トピックに蓄積されていて、2016年8月現在、トピック数は4万を超えました。 WorkFlowyは、HandyFlowy&MemoFlowyのための共同制作環境として、現にとてもうまく機能しています。WorkFlowyの共有機能がなければ、ひょっ

    WorkFlowyを共同制作環境として活用する(2) 時間軸の検索を活用する
    komz
    komz 2016/12/25
    WorkFlowyを共同制作環境として活用する(2) 時間軸の検索を活用する
  • WorkFlowyで、骨格のある物語を書いたお話(榊田耕作さんから想田彩郎さんへ)

    1.WorkFlowyの物語を、WorkFlowyで書く 先日、物語を書きました。 WorkFlowyの物語です。想田彩郎さんという35歳のサラリーマンが、WorkFlowyと出会い、深遠な段差の世界にずぶずぶとはまっていく様子を描きました。 WorkFlowyのある世界の物語(想田彩郎の場合) 私は、文章を書くことが好きです。でも、物語を書いた経験はほとんどありません。それでも、この物語を書くのは、思いのほか、簡単でした。昼休みと移動時間を費やして、合計3時間くらいで気持よく書き切ることができました。 簡単だった理由は、この物語に、ベースがあったからです。それは、『書くためのパソコン』の「第6章 電子原稿用紙の使い方」に出てきたオブジェクト型ワード・プロセッサの物語です。榊田耕作さんというサラリーマンが、オブジェクト型ワード・プロセッサと出会い、気に入り、ヘビーユーザーになるまでの過程を

    komz
    komz 2016/12/25
    WorkFlowyで、骨格のある物語を書いたお話(榊田耕作さんから想田彩郎さんへ)
  • iPhoneからWorkFlowyを報告書っぽいレイアウトで印刷する(印刷用ハサミスクリプト暫定版の紹介)

    1.印刷用ハサミスクリプトが、暫定版として、公開されました 先日、WorkFlowyで書いたトピックを、アウトラインっぽくないレイアウトで印刷する方法を、ご紹介しました。 WorkFlowyを印刷用にカスタマイズする その後、マロ。さんが、「WorkFlowyから印刷用htmlを作るBookmarklet」の暫定版を公開してくださいました。 WorkFlowyから印刷用htmlを作るBookmarklet(暫定版公開)|マロ。|note このブックマークレットを使えば、上の記事で説明したとおり、パソコンの「WorkFlowy専用Firefox」からの印刷レイアウトを柔軟に調整することができます。 その上、このブックマークレットは、iPhoneからの印刷も助けてくれます。iPhoneから、WorkFlowyのトピックを、報告書っぽいレイアウトで、印刷することができるのです。 以下、このブック

    iPhoneからWorkFlowyを報告書っぽいレイアウトで印刷する(印刷用ハサミスクリプト暫定版の紹介)
    komz
    komz 2016/12/25
    iPhoneからWorkFlowyを報告書っぽいレイアウトで印刷する(印刷用ハサミスクリプト暫定版の紹介)
  • なぜ、WorkFlowyは、文章の推敲に向いているのか? (WorkFlowy×『数学文章作法 推敲編』その1)

    なぜ、WorkFlowyは、文章の推敲に向いているのか? (WorkFlowy×『数学文章作法 推敲編』その1) 1.問い「なぜ、WorkFlowyは、文章の推敲に向いているのか?」と検討の指針 (1) WorkFlowyが、優れた「文章を書き上げるツール」である理由 今、私が愛用している「文章を書くツール」は、WorkFlowyです。 「文章を書くツール」の変遷 なぜ、WorkFlowyで文章を書くのか(WorkFlowyで文章を育てる) ここで私が言う「文章を書く」とは、「文章を書き上げる」を意味します。私がWorkFlowyに求めるのは、文章のネタをメモしたり、文章の骨子を組み立てたりするだけでなく、ひとつのまとまった文章を書き上げるまでのプロセス全体を支援することです。 一般に、WorkFlowyは、「文章を書き上げる」ツールだとは認識されていません。実際、WorkFlowyには、

    komz
    komz 2016/12/25
    なぜ、WorkFlowyは、文章の推敲に向いているのか? (WorkFlowy×『数学文章作法 推敲編』その1)
  • WorkFlowyをプレゼン資料として使ってみたことの報告(後編:新たな試行錯誤とそこから得た収穫)

    1.はじめに ここしばらくの間、私は、WorkFlowyをプレゼン資料として使うことに取り組んでいます。 つまり、WorkFlowyの画面をプロジェクターでスクリーンに投影して、プレゼン用のWorkFlowyトピックの中を移動(移動、Zoom、折りたたみ&展開など)しながら、プレゼンする、ということです。 これまでに、次の2つの記事に、私の経験をまとめました。 WorkFlowyでセミナーをやってみたことの報告(課題・可能性・今後の展望) WorkFlowyをプレゼン資料として使ってみたことの報告(前編:初回の課題を解消するための試行錯誤) この2つの記事で書いたのは、初回の試みで感じた課題と、その課題を解消するための取り組みです。 これに対して、今回書くのは、「WorkFlowyをプレゼン資料として使ってみたことの報告(前編:初回の課題を解消するための試行錯誤)」の続報であり、新しく試し

    WorkFlowyをプレゼン資料として使ってみたことの報告(後編:新たな試行錯誤とそこから得た収穫)
    komz
    komz 2016/12/25
    WorkFlowyをプレゼン資料として使ってみたことの報告(後編:新たな試行錯誤とそこから得た収穫)
  • WorkFlowyを「文章を書き上げるツール」として使うには、どんな課題を解消するとよいか

    1.なぜ、「WorkFlowyの役割は、文章の構成を組み立てるところまで」なのか? ウェブ上に存在するWorkFlowyについての日語情報を継続的にフォローすることが、最近の私の研究テーマのひとつです。 Tak.さんの『アウトライン・プロセッシング入門』以降、WorkFlowyについての日語情報は、日々、ウェブ上に新しく生まれています。Googleアラートから届くいろんな人のいろんなWorkFlowyの使い方を、私は、日々、楽しんでいます。 きちんと分析したわけではないのですが、いろんな人の使い方をざーっと眺めていると、代表的な使い方のひとつは、「文章を書くこと」です。多くの方が、文章を書くためにWorkFlowyを使っています。 ですが、これもきちんと分析したわけではないのですが、そのうちの大部分の方は、文章を書き上げる最後の段階までWorkFlowyを使っているわけではありません。

    WorkFlowyを「文章を書き上げるツール」として使うには、どんな課題を解消するとよいか
    komz
    komz 2016/12/25
    WorkFlowyを「文章を書き上げるツール」として使うには、どんな課題を解消するとよいか
  • WorkFlowyにKindleのURLを書いて、「読書ノート」を育てる

    1.前提知識 (1) WorkFlowyに関する前提知識 a.WorkFlowyは、「読書ノート」と相性がよい WorkFlowyは、「クラウドアウトライナー」というカテゴリに分類されるツールです。 クラウドアウトライナーWorkFlowyの説明 しかし、WorkFlowyは、「クラウドアウトライナー」にとどまらない機能を持っており、「クラウドアウトライナー」にとどまらない役割を果たすことができます。 「WorkFlowyとは、何か?」を考える2つの視点 WorkFlowyは、テキストのメモを、ひとつの場所に、階層化して蓄積し続けるための、最適なツールのうちのひとつです。 【WorkFlowyまとめ】WorkFlowyを育てる WorkFlowyは、テキストのメモを、ひとつの場所に、階層化して蓄積し続けることが得意なので、「読書ノート」に向いています。 紙の読書ノートを、WorkFlo

    WorkFlowyにKindleのURLを書いて、「読書ノート」を育てる
    komz
    komz 2016/12/25
    WorkFlowyにKindleのURLを書いて、「読書ノート」を育てる
  • WorkFlowy Proの共有機能で、スマーフォン用サブアカウントに「flow」トピックを共有する

    1.はじめに 昨日、WorkFlowyの有料アカウントである「WorkFlowy Pro」を説明しました。 WorkFlowy Proの説明 WorkFlowy Proの特典のひとつは、共有機能です。無料アカウントは、URLによる共有しか使えないのに対して、WorkFlowy Proは、特定のWorkFlowyアカウントに対する共有を選択できます。 このPro限定の特定のWorkFlowyアカウントに対する共有を活用する一例として、私は、iPhone用のサブアカウント(無料アカウント)を作り、そのサブアカウントに、「flow」というトピックを共有している、ということを書きました。 そこで私は、スマートフォン用に自分のサブアカウントを作成し(無料アカウントで十分)、そのアカウントに、「flow」というトピックを共有する、という使い方をしています。 「flow」トピックは、スマートフォンから操

    komz
    komz 2016/12/25
    WorkFlowy Proの共有機能で、スマーフォン用サブアカウントに「flow」トピックを共有する
  • Prezi

    Give more engaging, meaningful, virtual presentations in Zoom.

    Prezi
    komz
    komz 2016/12/25
    Presenting a better way to present
  • マインドマップ1年生! - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ ブログの公開を終了しました。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    komz
    komz 2016/12/25
    Twitterをライフログの格納先にする 【 マインドマップ1年生 plus ライフハック! 】
  • お金を払ってでも使い続けたい!お役立ちWebサービス4選

    Webには、様々なお役立ちなサービスが存在します。 それらは新しく産まれたり、ある日を境に閉鎖されたりしてと 年々、数や形を変えています。 そういえばそんなサービスあったね~と、昔語りで盛り上がったりもしますがそれはさておき。 さて、それらのwebサービス。 完全無料のものもあれば お金を払って使える機能が増える、課金制度が存在するのものもあります。 形あるもの、例えばインストールして使うソフトウェアなどは 一度買えばずっと使える売り切りの販売形態が多いですが、 クラウドサービスなどには 月〜年ごとの課金で使える機能が増える、なんてのもよく見かけますね。 そんな中、今現在私が 「お金を払って(課金して)使っているWebサービス」を紹介したいと思います。 何故無料ではなく、お金を払うのか 無料でも十分な機能があり、わざわざ有料にする必要がないものもあるかもしれません。 しかし私は、「いいもの

    お金を払ってでも使い続けたい!お役立ちWebサービス4選
    komz
    komz 2016/12/25
    お金を払ってでも使い続けたい!お役立ちWebサービス4選
  • マインドマップ1年生! - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ ブログの公開を終了しました。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    komz
    komz 2016/12/25
    自分の「お金に対する価値観」を明確にし、責任を持つ【マインドマップ1年生 plus ライフハック!】