タグ

2013年7月15日のブックマーク (41件)

  • 高山善廣『The End・・・・・・』

    高山善廣オフィシャルブログ Powered by Ameba 高山善廣オフィシャルブログ Powered by Ameba

    高山善廣『The End・・・・・・』
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    え、胃袋掴味、閉店しちゃったの? #ナンヤテー
  • カトゆー家断絶

    10月13日(月)(最終更新3:30) ■「428 the animation」 TYPE-MOON参加によって実現した428ボーナスシナリオのアニメ化が決定!(MOONPHASEより) ■Overflow 『Cross Days』 制作告知 TECH GIAN 12月号から情報公開スタート。 ■アトリエかぐや 『ダンジョンクルセイダーズ2』 サイトを正式公開 ■アイドルたちの饗宴に東京ゲームショウが揺れた!『アイドルマスターSP』の新曲発表会開催 関連:EXTRA2008開催直前"THE IDOLM@STER"スペシャル・インタビュー・その2 ■[TGS 2008#083]追加要素満載! PS2版「フェイト/アンリミテッドコード」のプロモーションムービーをアップ ■『セブンスドラゴン』発売まで待てない!? ファンを自認するあの声優も登場! 関連:磯村知美が直撃取材? 『セブンスドラゴン』

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    お疲れさまでした
  • 事故物件♪/千葉県浦安市の物件情報【SUUMO】

    物件ライブラリーの「募集開始メール」にご登録いただくと、事故物件♪の新着物件や物件探しに役立つ情報をいち早くメールで受け取れます。 浦安市に住んでいた経験がある人にアンケートをとったところ、浦安市の交通の便利さに関する項目が最も高い評価を集めており、特に「職場など決まった場所にいくなら電車・バス移動が便利だ」「徒歩や自転車の移動が快適だ」といった点に魅力を感じています。 また、買い物に関する項目が2番目に高い評価を集めており、特に「車や交通機関があれば日常のものはひととおり揃う」「歩く範囲で日常のものはひととおり揃う」といった点が評価されています。

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    オバQの版権って、今どこが持ってるんだろう…ぐぐると藤子プロらしいが…これがオバQじゃなくて、不安の種に出てくる何かだったら…
  • ネットと愛国のamazonレビューを分析してみる - 情報の海の漂流者

    僕はネット上で嫌韓を唱える人たち等がamazonで行っているレビュー荒らしに興味があり、よくチェックしている。 その関係で今日は安田浩一著ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて (amazon)のレビューを分析していた。 (データははいつものように資料庫に置いた) 全体 星1と星5が多い綺麗なU字型になっている。 購入証明ありとなし 1.amazonの商品レビューはその商品をamazonで実際に購入していない人でも書くことが可能である。 2.amazonでその商品を実際に購入した人はそのことを証明するマークを付けることができる。 ということで、認証マークのある人とない人の星付けを比較してみた。 実際に購入したレビューアー(認証有)の中には星1をつける人がほとんどおらず(一名のみ)、星5をつける人が多い。 購入証明がついてないレビュアーは評価が最高と最低に二分する形になっている。 レビュー

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    安田浩一さんからしたら「ポロクソに叩くならせめて新刊で買えよ」ってとこだろうなあ
  • 自民党改憲案「“超”口語訳」(1) - Afternoon Cafe

    「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    自民党=実質的な幸福実現党と言われる所以がここに…
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    「チョムバギ:韓半島の恐竜3D」は「大恐竜時代 タルボサウルス vs ティラノサウルス」として日本公開されてDVDも出ているな。密林のレビューは見てもいないクルクルパーの残念なのしかないが。
  • 「J-POPを殺したのはソニー」 知られざる音楽業界のタブー(1/2ページ) - MSN産経west

    J-POPを殺したのはソニー!?不振にあえぐ日音楽業界、中でも「J-POP」が抱える病巣に踏み込んだ著書「誰がJ-POPを救えるか?マスコミが語れない業界盛衰記」(朝日新聞出版)が話題だ。著者で音楽評論家の麻生香太郎氏は、儲け優先に舵を切ったメーカーなど業界の構造をはじめ9項目の問題点を指摘。「タブーに声を上げないと、音楽業界はダメになる」と話している。(豊田昌継)15年で半分に縮小した音楽市場 麻生氏は、東大在学中から作詞家として森進一や小柳ルミ子、小林幸子らに楽曲を提供してきたほか、ダウンタウン松人志のヒット「遺書」のプロデュースなど芸能界に深く関わってきた。昭和62年、エンタメ界の構造に斬り込む雑誌「日経エンタテインメント!」の創刊メンバーにも名を連ねている。 そんな麻生氏が嘆くのが、ピーク時の平成10年に6000億円台だったのが現在は半減した国内音楽市場(日レコード協会調

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    すでに言及している人は多いが、CCCDはCDを買う(いや、借りるも)という習慣を途切れさせたよなあ。
  • 銀の匙のエンディング後にパッと流れたけど結構大事なこと

    t @kusnoki2013 RT●● あー、これは当に。ちょくちょくモデルになったところへ行きたいって来られる方の道案内してるけど、家畜舎の周りは立ち入らないでください。最近海外旅行へ行かれた方や、収束しましたが口蹄疫発生地区の方は特に。 2013-07-15 14:59:50 t @kusnoki2013 RT●● うちの大学の先生なんかは海外出張のとき、密閉できるケースに服1セット詰めていって、帰るときは行き先で着た服からから全部空港で廃棄。バッグとかも徹底洗浄したあげく、帰国後2週間は農場に立ち入りません。それくらいの徹底ぶり。 2013-07-15 15:00:10 t @kusnoki2013 RT●● あー、わかりにくい書き方しちゃったな。海外出張のときは服ワンセットジップロックに詰めて、旅行先ではそれ最終日まで絶対開けない。最終日にそれ着て飛行機に。この時点でほかの服は

    銀の匙のエンディング後にパッと流れたけど結構大事なこと
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    いや、大学と生産施設をいっしょにするなよ…>コメント欄を見て
  • キメラの肖像:抗日戦争キテレツドラマの誕生と死=ドラマ「アテナ」の敗戦処理を事例に―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■キメラの肖像:抗日戦争キテレツドラマの誕生と死=ドラマ「アテナ」の敗戦処理を事例に―中国■ ■キメラの肖像:抗日戦争キテレツドラマの誕生と死 抗日戦争キテレツドラマ・アテナ(雅典娜女神)の一部取り直しが決まった。 今年、結構な話題となった抗日戦争キテレツドラマについては「【写真・動画】SFで何が悪いのか?!リアリティ・ゼロの“SF”抗日戦争ドラマを弁護する―中国」「クリエイターの逃げ場となった中国の「抗日戦争ドラマ」=“抗日”というビジネス」にまとめてあるが、簡単に説明すると、 西暦20XX年、中国ドラマ界は共産党の検閲の嵐にさいなまれていた。スパイ物、推理物、宮廷劇など人気ジャンルが次々封印されるなか、「共産党に怒られずにそこそこ視聴率を稼げるジャンル」として人気を博したのが抗日戦争ドラマ。 しかも封印された他ジャンルのスタッフが集結し、「これまで武侠カンフードラマを撮ってきたので、当

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    これ、吹き替え版DVD出たら買うな…ヒロインは水樹奈々あたりで
  • 自動で焼き鳥を串刺しにしてくれる機械

    焼き鳥を自動で串に刺してくれる機械を開発した会社がある。 いったいどういう経緯で開発にいたったのか、そしてそれははたして便利なのか、直撃取材しました。

    自動で焼き鳥を串刺しにしてくれる機械
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    DDT夏のビアガーデン名物、キュウリの一本漬け用に大社長に買って…いや、さすがに…
  • maikai: 放送席から観た新生・全日本プロレス旗揚げ戦

    6月30日の両国国技館から2週間…昨日はGAORAの新生・全日プロレス旗揚げ戦中継の解説席へ。実際には『サマー・アクション・シリーズ』開幕戦だが、武藤・全日が6・30両国で終焉して新たな体制の出発だから事実上の旗揚げ戦という形で鍵野アナウンサーとともに実況解説に臨んだわけだ。 そして放送席にはセミファイナルから渕正信も。去就を明らかにしていなかった渕だが、この日の入場セレモニーで諏訪魔に呼び込まれてリングイン。「私は生涯、全日プロレスです!」と宣言した。この渕の選択は予定調和のように感じる人も多いかもしれないが、それは違う。今回の分裂騒動が起こった時に「全日プロレスの看板の重さをわかってない!」とえらい剣幕だったのだ。白石社長と会うことすら拒否してまるで聞く耳を持たなかった。やはり昭和のレスラーは頑固なのだ。ただ、その一方では6・30両国終了後、「やっぱり全日プロレスはいいよねぇ

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    全日本、ここからどう出るか
  • 1970年の東京の風景を探しに行く

    1984年うまれ、石川県金沢市出身。邪道と言われることの多い人生です。東京とエスカレーターと高架橋脚を愛しています。 前の記事:線路を歩ける橋、赤川鉄橋をくぐる、渡る > 個人サイト 東京エスカレーター 高架橋脚ファンクラブ

  • 伝説の弁当自販機をめぐる旅

    先日、うどん、ハンバーガー、トーストなどが買える「なつかし自販機」を求めて、埼玉&群馬のオートパーラーをめぐった。 (「なつかし自販機巡礼の旅、埼玉編」「群馬は、なつ かし自販機の聖地だった!」 堪能した。確かに楽しかった。 でも、全国に2件しかないという、「お弁当の自販機」も、是非チェックしておきたかったのだ。 自販機ファンの間では、有名な、お弁当自販機。ネットで検索すると、画像は出て来る。 しかしこう………ピンとこない。 どんなふうに出て来るのか、どんな味なのか、どんな感じがするのか……。 だって、ぱっと想像出来ます? 出来ないよね!? というわけで、大塚+友人2人(TさんとYくん)は、まずは茨城まで、車を走らせたのだった。

  • ラッセン・メモ - ラッセン以前の"ラッセンなるもの" - ohnosakiko’s blog

    昨日「線を引く」話を書いたが、早速自分の鼎談発言と響き合いそうな言葉を見つけたのでメモ。 brainparasite art, 書籍 ラッセンの嘘臭い絵、自分の中では少年誌の未来絵図や軍艦断面図、大河原邦男のガンダムアート等の延長に見てるので、割と好きなんだよなー。 2013/07/11 http://b.hatena.ne.jp/brainparasite/20130711#bookmark-153579226 そう、それです。軍艦断面図や大河原邦男には言及していませんが、鼎談で子ども向け雑誌の「未来絵図」と科学雑誌に触れました。一部引用。*1 大野 […] そのスーパーリアリズム風の絵を、ラッセン以前に美術ジャンル以外のどこかで見たことがあったな‥‥と思い出したんです。これは、昔出ていた『クォーク』と『アニマ』という科学雑誌(それぞれ90年代に休刊)です。『アニマ』(一九八七年七月号)

    ラッセン・メモ - ラッセン以前の"ラッセンなるもの" - ohnosakiko’s blog
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    ラッセンは学習図鑑や児童誌の未来絵図、SFイラストに通じるという指摘
  • 【児童ポルノ問題】遡及の怖さと救われない被害者の問題

    一番やっちゃいけないことの類だと思います。 法律の問題は過去のまとめから「その2」をどうぞ。 関連まとめ 【児童ポルノ問題】山笠と少女ヌード 続きを読む

    【児童ポルノ問題】遡及の怖さと救われない被害者の問題
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    閉店大バーゲン的なエロ描写…あー、ウナギが絶滅する可能性が極めて高いなら、今のうちに食ってしまおうというアレに近い感性かもなあ
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    結構知ってるのあった
  • 宇宙戦艦ヤマト:パイロット版.rv

    一度upしてたけど、チャンネルごと消失していたのを思い出してreuoload。 あんま再生されなかったけどね、、。 プラモデルの箱ちゃうん?? とか、波動砲ちっさ~、とツっこむ様に。 リストの『おまけ』に入れておこうかな、、。

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    懐かしい(昔、マニアな知り合いに見せてもらった)
  • 物語冒頭でキャラクターが死ぬと視聴者は喜ぶ。のか?

    最近、自分の考えが駄目な方向へ突き進んでいるので、吐き出す事にした。 まどかマギカ、ソードアートオンライン、幻影ヲ駆ケル太陽、ダンガンロンパ、進撃の巨人、BTOOOM!、神姫絶唱シンフォギア、ヴァルヴレイヴ ・魔法少女がリアルだということを証明するために死ぬ ・ゲームがリアルだということを証明するために死ぬ ・なんで死んだのか不明(現在進行中) ・主人公たちが置かれた状況がリアルだということを証明するために死ぬ ・平和じゃないと証明するために死ぬ ・ゲームがリアルだということを証明するために死ぬ ・敵の脅威を証明するために死ぬ ・戦争がリアルだということを証明するために死ぬ(実は死んでない) この、冒頭にキャラを殺して精神的な、あるいはストーリーのトリガーにする手法(厳密に確立しているのかどうかはわからない)に、少々うんざりしている。 ■役割として死ぬキャラクター とにかくキャラクターが死

    物語冒頭でキャラクターが死ぬと視聴者は喜ぶ。のか?
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    なんでケータイ捜査官7がないんですかねぇ…
  • http://ikinasaiyo-senkyo.com/manga/01.html

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    あまり押しつけがましくなく、なおかつ問題点をしっかりと伝えていると思います。で、安倍は魔王の提示した未来を結構マジでやろうとするタイプだからなあ(取り巻きが高市や稲田や義家やさつきだし)
  • すずかん(鈴木寛)と親学に関するデマの解消を願います

    特に発達障害のお子さんをお持ちの親御さんや関係者の方には誤解をといていただきたく書きました。 旧友であり、信頼する政治家でもあるすずかん(鈴木寛)が街頭演説中に顔を殴られるという事態が起きました。ぼくは憤りを抑えられない状態ですが、すずかん人が「堂々と政策で戦う」と宣言しているので、できるだけ感情的にならないように心がけツイートしました。 ※親学をはじめとする教育についての問題意識としては、知人がメンテナンスしているこのNAVERまとめが非常にわかりやすく詳しく、参考になります。 続きを読む

    すずかん(鈴木寛)と親学に関するデマの解消を願います
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    結論としては「下村博文が悪い」か…下村に関してはなんJでいうところの残当だな(実際悪いし)
  • 中国 広西チワン区 桂林 五馬村 農民レッドリボン軍が 地方政府に“宣戦布告”、自家製大砲を手に建設現場を襲撃―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリック

    ■農民レッドリボン軍が地方政府に“宣戦布告”、自家製大砲を手に建設現場を襲撃―中国■ ■農民、地方政府に“宣戦布告”す 2013年7月5日、広西チワン族自治区桂林市興安県高尚鎮済中村委五馬村で、“戦争”が起きた。農民たちは刀、銃、爆薬、さらに自家製大砲を武器に、政府が建設を進める風力発電所を襲撃。作業員らを蹴散らし、ショベルカー3台を爆破したという。9日付中国ジャスミン革命、RFAが伝えた。 問題となったのは風力発電所の建設だ。五馬村の里山で10億元(約165億円)を投じた風力発電所の建設が進められているが、地方政府は村民に一銭たりとも補償金を支払おうとはしなかった。それどころか陳情を繰り返す村民に対し、マフィアを差し向け暴行を振るう始末。 ついに村民たちは「中国共産党の成立から数十年。こんな風に刀や銃を持って抗議したことはなかったんですがね……」と言いつつ、立ち上がった。 *7月4日、五

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    ドラゴンボールかよ>レッドリボン軍
  • 公開終了記事 | 愛媛新聞ONLINE

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

    公開終了記事 | 愛媛新聞ONLINE
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    なーんでそういうフォーラムで食べるんですかねぇ
  • お祈り戦士!オガンダム

    1.オガンダムとは何なのか? 当時のジャリガキ相手に絶大な人気を誇っていた小学館発行のマンガ雑誌月刊コロコロコミックに掲載されていた人気マンガ「超人キンタマン」(立石佳太作)に登場したサブキャラクターです. 作名からも解るのですが、キンタマ、ウンコなど下品用語が大好きでたまらないガキ共(当時の私も含む)をターゲットにした典型的なジャリマンで、同時期に連載されていたロボッ太君(とりいかずよし)と共にPTAが顔をしかめるコロコロ下品ギャグマンガの二大看板でした. ただ特徴的だったのは、主人公のキンタマン(元ネタは解りますよね…)をはじめとして、 お面ライダーマン(ライダーのお面をかぶったただのオヤジ)、 ヨーガス(オーガスには似ても似つかぬ変なロボット) オットリくん(まあ、こいつは小学館の自社キャラなのでいいのだろうが) タイガーマスク(虎の絵が描かれたマスクをつけただけのグラサンかけた変質

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    今見ると、完全にアウトだけどバカラスになった当時はなぜ?と思ったわ
  • 飯舘育ちの乗っ取り型「冬虫夏草」、新種と認定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県飯舘村で、同県伊達市の薬剤師、貝津好孝さん(58)が発見したキノコ「冬虫夏草(とうちゅうかそう)」が、新種だったことが明らかになった。 論文がドイツの菌学専門誌に掲載され、正式に新種と認められた。ほかの冬虫夏草が寄生したものに後から寄生する“乗っ取り型”で、国内では珍しい。近年、冬虫夏草は健康品の原料として注目され、貝津さんは「効能があれば商品化し、売り上げを寄付して復興に役立てたい」と意気込む。 新種と認められたのは、2006年に飯舘村で見つけた個体。貝津さんは愛好者らでつくる「日冬虫夏草の会」の副会長を務め、1986年にも同村で新種を発見し、「コブガタアリタケ」と命名された実績を持つ。今回の新種は、いったんアリに寄生したコブガタアリタケに、さらに後から寄生して、丸ごと自身の冬虫夏草に変えてしまう。冬虫夏草が別種の冬虫夏草に寄生する乗っ取り型だ。 千葉大学真菌医学研究センターの

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    たくましい>貝津さんは「効能があれば商品化し、売り上げを寄付して復興に役立てたい」と意気込む
  • 【モバマス】さとみんセリフまとめたよー - とりあえず速報 シンデレラガールズ(モバマス)まとめ

    445 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 07:43:31.24 ID:DZ2F+EH80 さとみんセリフまとめたよー 452 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 07:46:11.60 ID:zI3SNNnT0 >>445 あざといとかそういうのを通り越した可愛さが見えた 455 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 07:47:00.01 ID:Tt2bdg3f0 >>445おつ お兄さま云々は無くなったのか、しかしデカい 458 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 07:47:57.77 ID:U9onSzQ10 >>445 ん?いまなんでも(ry 459 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    あざとデカい #imas_cg
  • 【モバマス】あとすこしだな - とりあえず速報 シンデレラガールズ(モバマス)まとめ

    540 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 20:35:45.05 ID:JZsnp91i0 あとすこしだな 551 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 20:36:36.31 ID:fmydMEaf0 >>540 物連鎖か何か? 554 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 20:37:09.43 ID:b0I+92Gg0 >>540 篠原さん・・・(悲しみ) 558 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 20:37:38.23 ID:/skwP2h+0 >>540 ルキトレが再登場してない事に驚きが隠せない トレ姉妹でサマトレさんに次ぐ可愛さだと思うんだがなー 567 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    篠原さん… #imas_cg
  • 中華萌國傳

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    こんなんあったのかい/で、企画は止まったままなのかしらどうなのかしら
  • 長州が引退へ「来年いっぱいでリング降りたい」 – 東京スポーツ新聞社

    長州力(61)が14日、レジェンドプロレス博多大会で藤波辰爾(59)との「名勝負数え唄」に激勝。来年中にもリングを去ることを示唆した。 2011年9月のレジェンド札幌大会以来、1年10か月ぶりに実現した一騎打ち。過去の戦績は長州の7勝17敗2引き分け3無効試合1試合不成立。レジェンドの舞台に限定しても1勝3敗で負け越している。 立ち上がりの均衡を打ち破ったのは長州だ。5分過ぎ、雪崩式ブレーンバスターで攻勢に出ると、サソリ固めを狙っていく。直後にドラゴンスクリューを浴び、フライングニードロップ3連発の反撃を許したが、それでもこの日の長州には鬼気迫るものがあった。リキラリアートで再び主導権を握ると、藤波のコブラツイストを強引に振りほどき2発目の首折り弾を発射。完璧な3カウントを奪ってみせた。 「(勝敗は)あまり関係ない。また2人がこうやって相まみえた。それでいいでしょう」と淡々と振り返ったが今

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    きたか(大仁田化が) #ナンヤテー
  • 沖縄タイムス | [大弦小弦]「毛魚荒(スクあれ)」という言葉を…

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    スクが毛で荒れる(誤読)
  • オレは表現規制とロリコンが嫌いだ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    さて、あんまり児童ポルノ法改正の話題ばっかり書いてると、バックベアードから とか言われてしまいそうですけれども、規制推進派の人たちがあまりにひどいので、どうしても書きたくなるんですよねぇ。 (既視感のある書き出し) Twitter / katayama_s: :とある雑誌の「女子小学生とセ○クスする方法」というマンガが ... この問題にずいぶん力を入れているらしい片山さつき議員が、2chまとめサイトをソースにして「こんなひどい漫画がある!」とアピールしているもの。 この漫画について調べてみたら、ヒット出版の「Comic阿吽」という雑誌に掲載された、KENという漫画家の作品のようです。 DMMでダウンロード販売もしていますが、いちおう18禁です。 「実際に女児と性行為をした人間にインタビューした」という触れ込みにどこまで真実味を感じるかは人それぞれですが(個人的にはこんなやり方でうまくいく

    オレは表現規制とロリコンが嫌いだ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    世の中で怖いのは、エロ漫画よりも狂った(としか思えない)権力者であることを、片山さつき(現首相の覚えがいい議員の一人)は教えてくれた
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタクの「艦これ」への反応と、そこから見えてくる中国オタク界隈の情報の流れ

    2013年07月01日19:05 カテゴリオタクin中国ゲーム 中国オタクの「艦これ」への反応と、そこから見えてくる中国オタク界隈の情報の流れ 4月下旬からサービスが始まったブラウザゲーム 「艦隊これくしょん-艦これ-」(公式ページ) これは妄想がはかどる――戦艦擬人化ゲーム「艦隊これくしょん」にハマる人が増加中(ねとらぼ) 「艦隊これくしょん -艦これ-」の正式サービスが日スタート。100隻以上の艦娘(かんむす)を育成して,無敵の連合艦隊を作り上げるのだ(4Gamer_net) について、ありがたいことに質問をいただいております。 ちょうど私もハマっていた所だったので、今回はそれについてやらせていただきます。 正直な所、中国オタク内での「艦これ」に対する反応は 「日がまたヘンな萌えに走った」 「日の軍事ネタへの反発、批判」 というのがほとんどになって、 特筆するほどの内容は無いので

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    中国だと軍艦萌えは難しいだろうから…八路軍の将軍たちを女体化した戦略ブラウザゲー出せばいいんじゃないかしら(当局に取り締まられるって)
  • 女子プロレスアニメ「せかつよ」に竹達彩奈&阿澄佳奈

    国民的アイドルグループのセンターボーカルから女子プロレスに転身するヒロイン・萩原さくらは竹達彩奈が、さくらのライバルであり親友でもある宮澤エレナは阿澄佳奈が演じる。またキャスト発表に合わせて、アニメビジュアルも公開された。 「世界でいちばん強くなりたい!」は、月刊コミック アース・スター(アース・スター エンターテイメント)にて連載中。アイドルからプロレスラーに転身したさくらを中心に、女同士の真剣勝負が描かれる。

    女子プロレスアニメ「せかつよ」に竹達彩奈&阿澄佳奈
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    確かこの漫画、スターダムが協力してたいよなあ
  • 「潰されるか、警察の天下り先を作るか」2択を迫られる“不倫モノ”エロマンガ業界の苦悩

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    都庁とポリ公たち、増長しているよなあ
  • 【出張その42】スクールウォール

    双葉ちゃん:コミリア学園に通うマイペースな女の子。勉強、スポーツともに並レベルで何の特技もないが、日々明るく過ごしている。ペットは猿のルパン。一度休学経験あり 関連記事 双葉社、「月刊アクション」創刊へ 「アクション仮面」など 双葉社が5月25日に月刊誌「月刊アクション」を創刊する。『クレヨンしんちゃん』に登場するアクション仮面をリアルヒーローとして描いた『アクション仮面』など型破りの総合月刊マンガ誌を目指す。 【出張その41】著者に聞きましょう なん……だと……? 【出張その40】リアル●ンバーマン デッド・オア・アライブ。 【出張その39】リスク回避 思い出させてあげよう。 【出張その38】元祖vs家的な 考えの、相違の溝は、埋まらない。 【出張その37】ラノベ的文法 お母さんもよくやってる。 【出張その36】色々たいへん…… 中等部のR-18 【出張その35】おしゃれです JKだも

    【出張その42】スクールウォール
  • もうすぐ土用の丑の日 鰻の蒲焼は“関東風”と“関西風”でどう違う?|ガジェット通信 GetNews

    今夏の土用の丑の日は7月21日、そろそろ鰻が恋しくなる季節ですね。以前、土用の丑の日の頃に東京の友人を京都の鰻屋さんに案内したら「皮がパリッとしてる!」とビックリされたことがあります。実は、関東と関西では鰻の蒲焼の調理方法が全然違うんですよね。 関東風と関西風 それぞれの調理法 関東風と関西風の鰻の蒲焼は「さばき方」と「焼き方」が異なります。関東では、鰻を背開きにして白焼きした後、蒸して再び焼くためふわっと柔らかいのが特徴。関西では、小ぶりの鰻を選んで腹から開いて蒸さずに焼くため、脂の乗ったパリッとした香ばしさを楽しめます。それにしても、いったいどうして関東と関西でこんなに調理法が違うのでしょうか。 日人は有史以前から鰻をべていた! 日人と鰻の関係は非常に古く、新石器時代の遺跡に鰻の骨が見つかっていることから、有史以前から鰻をべていたと考えられます。また、万葉集には「石麻呂に 我れ

    もうすぐ土用の丑の日 鰻の蒲焼は“関東風”と“関西風”でどう違う?|ガジェット通信 GetNews
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    あーはは、ガジェ通(記者: kyoko)もこの季節ならではのPV欲しさにウナギ推奨ですか…(呆)
  • 漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制に賛成している参院選候補者一覧(2013年)

    漫画・アニメ・ゲーム映画の表現規制に賛成している参院選候補者一覧(2013年)> http://d.hatena.ne.jp/mxixtxbx/20130714 1次ソースはリンク先で確認して下さい。

    漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制に賛成している参院選候補者一覧(2013年)
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    投票の参考に是非
  • 「ネット上のお前ら 現実世界のお前ら」の画像ってこんなに種類あるのかwwwww : 無題のドキュメント

    「ネット上のお前ら 現実世界のお前ら」の画像ってこんなに種類あるのかwwwww 【バカ画像超新ネタ999連発!!!】 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /07(日) 15:35:17.13 ID:ksEtbr1g0 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /07(日) 15:36:00.59 ID:XMrIUxE40 ないです 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /07(日) 15:36:20.72 ID:ksEtbr1g0 (´;ω;`) 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /07(日) 15:37:00.71 ID:Um3w18fk0 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /07(日) 16:01:36.14 ID:HABbJ/8/

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    海外にもあるのかよ、こういうネタ
  • 大炎上 | 「スパイMKT」という漫画の最終回がひどい!

    『ニュータイプエース』が休刊することは既に多くの人が知っていることでしょう。よって人気作である「ヤマト2199」「TIGER & BUNNY」「ガルガンティア」などはWeb漫画・角川ニコニコエースに移籍連載することが決定しました。 けれどそうでない作品は今回でお別れ。そのためか創刊号から連載していた「スパイMKT」という漫画の最終回がとんでもないことになってます。 そもそも当作品はスパイのムケティンコ(タイトルのMKTとは この男のこと)とカブリニコフの二人が織り成す下ネタギャグ漫画。創刊号のアンケートでぶっちぎりの最下位だった(らしい)にも関わらず連載が続いていたのは編集部のわがままだったかもしれません… ともかく最終回が下ネタだらけでひどいのなんの。接近してくる巨大隕石を迎撃すべく、宇宙船に乗りこみます。 はい、これが宇宙船です。もう見た通りのアレですわ。積んだ武器は重量制限のためかミ

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    最終巻まで出るのかなあ、これ…
  • 【ロッテ】大谷、大谷に被弾「いったな」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    <日ハム7-2ロッテ>◇14日◇札幌ドーム ロッテ大谷智久投手(28)が、日ハム大谷翔平外野手(19)との「大谷対決」に敗れた。 7回1死二塁フルカウントから、代打の日ハム大谷に外寄り低め143キロの直球をバックスクリーン左まで運ばれた。「打たれた瞬間すごい音がして、完全にいったなと思った。全力でいきましたけどコントロールミスが出た。知らないうちに、僕も大谷君を意識してた部分が少なからずあると思う」と初の同姓対決を振り返った。 この日は4回から2番手で登板し、6回までは1人の走者も出さない完璧な内容だった。

    【ロッテ】大谷、大谷に被弾「いったな」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    この試合をZERO1の大谷晋二郎が観戦していたら、なお趣があった
  • 鈴木 寛

    「表現の自由、そして民主主義を守るために」 鈴木寛です。 今日、街頭演説中、ある暴徒に顔面を殴られ負傷しました。 またスタッフの女性も腹部を蹴られました。 軽傷だと思いますが、頭部のことでもあるので精密検査を受けるようにと言われています。...

    鈴木 寛
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    これって、本人は軽傷だと言ってるけどテロだよね…
  • 『米軍が恐れた「卑怯な日本軍」』 - Apeman’s diary

    一ノ瀬俊也、『米軍が恐れた「卑怯な日軍」 帝国陸軍戦法マニュアルのすべて』、文藝春秋 ジョン・ダワーの『容赦なき戦争』などが分析対象とした「戦争下の日米が相互に抱いたイメージとその作られ方」という問題に、「戦法(マニュアル)」という観点から取り組んだもの、というのが著者自身による書の狙いの説明。米軍の対日戦マニュアルにみる旧日軍の対米戦法、旧日軍の対中国戦マニュアルにみる日中戦争の戦訓、対米戦のマニュアルが作成される過程やそこにみる旧軍軍人たちの意識……などが扱われている。 「日米が相互に抱いたイメージ」が主題でありながら日中戦争にも一章が割かれているのは、後に日軍が米軍相手にとる戦術の原型が日中戦争における中国軍のそれにある(ように思われる)から、である。ここからわかるのは、軍事的に劣勢にある軍がなお抵抗を続けようと思えば似たような「弱者としての戦法」を選ばざるを得ないという「

    『米軍が恐れた「卑怯な日本軍」』 - Apeman’s diary
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    地雷を怖がる歩兵って、現代の米軍とかもそうなのかなあ?