https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1445100079 貨幣制度+金利という不労所得を発明したからです。 例えば100人の国で1000万のお金があったとします。 仮に最初は一人10万ずつあるとします。 1万円の買い物をすれば1万円稼ぎます。 そうすれば手元の10万は減りません。(堅実な人は先に1万円の仕事をしてから1万円の買い物をします) この仕組みではトータル1000万のお金しか要りません。 しかし、この1000万円を金貸しが貸したお金だったらどうでしょう。 物々交換だと効率が悪いので、もっと効率よく仕事出来る機械を買って稼ぎませんかと貸したお金だとしたら・・・ ただし、金貸しはタダでは貸しません。 1年後には10万5千円返してくださいねという約束で。 そうすると元々世の中に1000万しかお金が無いのに、1