本サイトをご利用の際は、ブラウザのクッキーを有効にしてください。 ニュースサイト「毎日新聞」は、コンテンツの表示やログインの管理にクッキーを利用しています。 本サイトをご利用の際には、お使いのブラウザのクッキーを「許可」または「受け入れる」に設定してください。 クッキーを有効にする方法
ジャンプ打ち切り漫画家のその後を紹介していく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 14:28:52.95 ID:SlU7Cnmd0.net 紹介してく あんまり昔にさかのぼってるとキリがないので またあんまり最近すぎるとその後の情報がなかったりするので 2004年(10年前)から2011年にかけて連載が始まって打ち切られた漫画に限定してきます 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 14:29:51.44 ID:O05zAkmi0.net なんだっけ 刹那で忘れちゃった 148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 15:05:23.61 ID:Mh9MqEmIO.net >>3 おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ… 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送
2013年7月16日 全国同人誌即売会連絡会 本日(2013年7月16日)、全国同人誌即売会連絡会の世話人である中村公彦(コミティア実行委員会代表)は、コミックマーケット準備会共同代表・安田かほるとともに、自由民主党政務調査会長高市早苗衆議院議員への「児童ポルノ禁止法改定案」について陳情を行ないました。これには、日本SF大会からも関係者にご同行をいただきました。 高市議員へは、我々の同人誌の世界の現状や取組みについてご説明し、あらためて「児童ポルノ禁止法改定案」における、「政府は、児童ポルノに類する漫画等(漫画、アニメ、CG、擬似児童ポルノ等を言う。)と児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進する」という附則第二条について、創作者の萎縮を招く恐れがあるという観点から、反対であることをお伝えしました。 対話は終始和やかに行われ、高市議員からは、「『児童ポルノ禁止法』は、そもそ
現役マンガ編集者176人が年度折り返しの秋に選ぶ、この1年間に刺激を受けたマンガBest100。略して第1回「マンガ秋100」逆「俺物語!!」とでもいえばいいのだろうか。どうしようもなく救いのない腐女子がかわいく思えてくる……。 ── 鈴木綾一(講談社週刊少年マガジン編集部) 今の中高生の気分をちゃんと拾い上げていて、うめえなあーと思う。ちょっと前に『男子高校生の日常』が出たときにも、自分で中高生の今の感覚っぽい日常コメディをやりたくなって色々考えたんだけど、結局まだ具体化できていない。悔しいです! ── 猪飼幹太(徳間書店COMICリュウ編集部) くやしい。 ── 森田亮(角川書店ニュータイプエース編集部) 他の追随を許さぬ圧倒的な「森薫の世界」。ひとつの偉大な才能の前では、ストーリーの効率性や主人公のタテ軸など毛ほどの価値もないと思い知らされる。眺めてるだけで幸せ。でも羊や絨毯の見開き
07<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>09 激動の2011年も最後の日となりました。 当ブログの2011年記事をしめくくる特集として、 毎年恒例「各誌のマンガランキング」をまとめてご紹介したいと思います。 「このマンガがすごい! 2012」 「THE BEST MANGA 2012 このマンガを読め!」 「オトナファミ 2012年2月号[雑誌]」 各誌のランキングは、それぞれ選者が異なってるので(一部かぶってますが) それぞれの色に合わせたランキングになってるのが大変興味深いところ。 それらを読み比べて解いてみると、その年のマンガ業界が見えてくる…カモ? ※参考、昨年も同企画やってます <2010年度> ⇒全3誌の「2010マンガランキング」に全て選ばれた、ベスト11作品+α! <2009年度> ⇒全3誌の「
1 名前:選民 ◆7gXXvvS1Kw (江戸城)[] 投稿日:2011/10/17(月) 18:57:10.16 ID:lYGzst+y0 2 名前:名無しさん@涙目です。(島原城)[] 投稿日:2011/10/17(月) 18:57:40.47 ID:UZSd5WMs0 ヒソカが未だに強キャラ面してるのが笑えたなwww 3 名前:名無しさん@涙目です。(熊本城)[] 投稿日:2011/10/17(月) 18:57:44.52 ID:ZWlNVkyJ0 キルアに瞬殺されるレベルのヒソカ 8 名前:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 18:58:29.99 ID:orSfIQDQ0 王と戦う機会を失ったヒソカは、運が良いのだと思う。 9 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[] 投稿日:2011/10/17(月) 18:58:44.
■ Jコミが理想から一歩後退してしまった……ような 以前から何度かとりあげていた赤松健のJコミがついに正式オープン、新しい作品も公開されたというのでちょっと遅れて見に行った。新しく公開された作品というのは「プレイヤーは眠れない」。評判だけはちょっと聞いたことがあるので楽しみ。 ところが、探せども探せどもダウンロードリンクが見つからない。で、中の人のブログに行ってみて愕然とした: ★今後の、マンガのPDF化について 正式公開に伴い、βテストの4作品(ラブひな等)は、PDF版を抹消しました。このため、現在は全ての作品が、アルヌールでの閲覧となっております。ところで、βテストでPDF版に付けていたような「純広告」は高額で、それゆえ数は有限です。それに対して、アルヌールで表示しているような「ネット広告」は、無限に近いと言えます。そこでJコミでは、アルヌールで読まれた人気上位3作品ほどをPDF化する
12月6日、「『非実在青少年規制』改メ『非実在犯罪規制』へ、都条例改正案の問題点は払拭されたのか?」と題された集会が開催された(主催:東京都青少年健全育成条例改正を考える会/協力:コンテンツ文化研究会) 12月6日、いわゆる都条例問題を考えるシンポジウムが「なかのZERO」で開催された。 開催予告から当日までの期間が短く、告知も主催と出演者たちがTwitterなどで参加を呼びかける程度だったが、当日は整理券が発券され、定員550人の会場に1600人近くが集まり、会場周辺には長蛇の列ができた。 あふれた約1000人の参加希望者はサブ会場でのパブリックビューイングとなったが、そのサブ会場にも入れずに帰る人も出るという盛況ぶりで、この問題に対する関心の高さが伺えた。 当日は、評論家の呉智英氏(日本マンガ学会会長)をはじめ、漫画家のとり・みき氏、作家の山本弘氏、ジャーナリストで前衆議院議員の保坂展
時にはギャグで、時にはシリアスな描写で、子供から大人まであらゆる世界へ誘ってくれる“マンガ”。あなたは、どの作品が好きですか?今日は、マンガ好きなはてなスタッフに、最近ハマっている作品や、好きなマンガ家、一読すべき作品などを自由に談義してもらいました。参加者はid:onishi、id:antipop、id:cho45、id:r_kurain、id:nanto_viと、私id:nandeyanen36の6人。この記事では、少年マンガや青年向けマンガについて語っています。ちょっとゆるめのマンガ座談会を、ぜひのぞいてみてください。 ■SF、自転車――最近のお気に入りマンガ nanto_vi 最近は山名沢湖さんにハマってます。今いろいろと読みあさっている最中なんですが『レモネードBOOKS』がよかったです。かわいらしい話と絵で。 レモネードbooks 1 (バンブー・コミックス) 作者:山名 沢湖
HOME > エンタメ > ライトノベル > 1億部突破の電撃文庫で最も売れたのは『とある魔術の禁書目録』 徳島県徳島市で開催されているアニメイベント『マチアソビ』で、本日、三木一馬講演会「編集者というプロデューサー」が行われた。三木一馬さんは電撃文庫編集部の副編集長。 講演によると、昨年1億部を突破した電撃文庫で、最も売れた作品は『とある魔術の禁書目録』。2番目は『とらドラ!』だったのだそうだ。[追記] 三木一馬さんよりTwitter経由で捕捉があった。上記の1位、2位は2008年度の販売数順とのこと。 また、灼眼のシャナが22冊で750万部。『とある魔術の禁書目録』は22冊で770万部。『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』は小説5冊で92万部。 メディアミックス具体例としては、上記の灼眼のシャナがコミックス7冊で178万部。TVアニメが2回。OVA。外伝コミックス、PS2、DS。とある
2009年09月14日 咲-Saki-で考える「伏線」と「布石」 先天的/後天的な伏線と、尾田栄一郎とファンの幸せな共犯関係の話 - ポンコツ山田.com ↑ こちらを読んで「伏線」というもののあり方について考えていたのですが、はてブコメントでid:izuminoがスッキリした言葉を挙げていたので引用します。 「後々使えるだろうな」と思って打ちつつ、明確には使い道を決めていないのが「布石」、後々の使い道を決め打ちして張るのが「伏線」、とぼくは使い分けています 「布石」、この言葉はあまり使われているのを聞きませんが、漫画を語る上でもっと広く使われるべき言葉だと思いました。「伏線」という言葉は広まっているため、本来「布石」と表現するべきシーンを「伏線」と言ってしまう勘違いが多すぎるのですよ。本来はただの「布石」なので回収する必要性は無いのに、「伏線」という言葉を使ってしまうと「あの伏線は回収し
TOP > AD TOPICS > 人気マンガ『ONE PIECE』第56巻発売、12/4朝日新聞を「麦わらの一味」がジャック! 2009年12月4日配信ニュースリリース 12月4日(金)の朝日新聞朝刊で、株式会社集英社(本社:東京都千代田区一ツ橋2-5-10)が発行する『週刊少年ジャンプ』で連載中の尾田栄一郎さん作の人気マンガ『ONE PIECE(ワンピース)』の新聞広告が、9ページにわたって掲載されました。同日、集英社から発売される同作品の第56巻は、コミックス単行本の初版発行部数史上最高となる285万部に達し、第27巻と第55巻で記録した236万部を上回ります。また単行本の累計発行部数は第56巻を含めると、1億7,600万部となる見込みです。 『ONE PIECE(ワンピース)』は1997年から『週刊少年ジャンプ』で連載中の海洋冒険物語。紙面をジャックしたのは、主人公のルフィをは
日本最大のマンガの祭典「コミックマーケット(コミケ)76」が16日、閉幕した。最終日は20万人が来場、3日間で計56万人となり、昨夏の55万人を超える過去最高の入場者数を記録した。 最終日は、創作を中心に約1万1000サークルが出展し、プロのマンガ家やイラストレーターも多く出展。開場からわずか1時間後の午前11時に作品が完売するサークルもあるなど、人気の「壁サークル」には長い列ができた。コスプレ広場も盛況で、猛暑にも負けず、さまざまなアニメやゲームのキャラクターが登場し、写真の撮影などに応じていた。企業ブースでは、アニメキャラのコスプレをしたコンパニオンがチラシやうちわなどを配布したり、来場者からの記念撮影に応じたりしていた。 主催のコミックマーケット準備会は「若い人が報道などでコミケのことを知り、初めて参加する人が増えており、案内などにスタッフの人数を割くなど対応した。今後は、スムーズな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く