どうも!LSSです!! 最近、JavaScriptを使って色々やってみる事にハマり、記事もそればかりになってきていましたが、今回は 『JavaScriptを使わずに、はてなブログ記事内で使用可能な開閉メニュー』 の作り方を記事にしてみます! ※はてなブログ以外でももちろん使えますよ^^ サンプルとそのコード ↓の「メニュー」をクリックすると、その下に文字が現れます! コード 注意点!半角チルダについて とりあえず解説 「menu」と「tg01」は任意の名前です。 <input id="tg01" style="display: none;" type="checkbox" /> <label for="tg01">メニュー</label> <div id="menu">ああああああ</div> はてなブログ特有の注意点!<div>と</div>で囲んでいるのがミソ CSS部分の解説 #me
前回: Qiita APIで記事からYoutube動画を集めてみた 🎬 、Qiita APIを使って、Qiita記事を取得してYoutube動画のURLを抽出することができました。 今回は、特定APIに関連したQiita記事を取得して、API毎に分類、タグを集計してドーナツグラフ化することでAPIの特徴を表してみました。 最新のAPI一覧はこちら API一覧 | DOGAKIITAA! ~ APIごとにQiita記事を分類 ~ Google系 Cloud Vision API https://cloud.google.com/vision/docs/quickstart 📝 機械学習を使用して画像を解析します。画像ラベリング、顔やランドマークの検出、光学式文字認識(OCR)、不適切なコンテンツへのタグ付けなどができます。 Cloud Vision APIの凄さを伝えるべくRasPi b
Take the first step to growing your business with Alexa. Create a free Amazon developer account. Welcome to the Alexa Design Guide for skill creators! We hope that wherever you are on your skill-building journey, this guide will inspire and empower you to design best-in-class experiences for your Alexa customers. Use it in combination with the technical documentation in the Amazon Developer Portal
今回は見出し(h1〜h6タグ)のオシャレなデザインサンプルを68つ紹介します。CSSコードをコピペすればそのまま使うことができます。もちろん自分好みにカスタマイズして使って頂いても構いません。
<table>はHTMLで最も古い要素のひとつです。tableはかつてWebレイアウトに広く使われていました。しかし、tableを基盤としたレイアウトは廃れ(HTMLメールを除いて)、現在tableを使うのは、表データを見せるために使うときくらいでしょう。 HTMLスペックの古い部分は、一般的にモバイル中心のデザインに合っておらず、そしてbox要素の外では機能的な発展はありません。とはいえ、table機能の使い勝手がもっとよくなったらいいと思いませんか? この記事では、jQueryで動く厳選したプラグインについてザっと説明し、tableの可能性が広がればいいなと思います。これからご紹介するプラグインは、簡単なデザイン修正から機能豊かな解決策にまで多岐に及びます。 jQueryで動くtableプラグイン12選 Dynatable Dynatableはフィルター、分類、ページ付けなどの機能をも
注文確認メールのサンプル(自動送信メール) ■件名 : <ORD NAM>様、ご注文ありがとうございます(自動送信メール)【○○専門店】 ■内容 : <ORD NAM>様 この度は、当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 お客様のご注文を、下記の内容で承りましたので、ご連絡申し上げます。 ※なお、このメールは自動送信システムを利用しております。 在庫状況を確認の上、改めてメールをお送りさせていただきます。 24時間以内にメールが届かない場合は、お手数ではございますが、 ご一報いただけると幸いです。 ■ご注文内容 ------------------------------------------------------- ◆ ご注文番号 xxxxxxxx ◆ ご注文日時 2005/12/15 20:05 ◆ お支払方法 銀行振込 ◆ お支払金額
Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode
弊社サービスをご利用頂き、誠に有り難うございます。 ドキュメントのダウンロード件数が2007年5月の開設以来300000件を突破しました! 今度ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。 PocketDOC(ポケットドック)とはシステム開発に必要な設計書や仕様書などのドキュメントやテンプレートはもちろんのこと、 議事録、納品・検収書、近年話題になっている個人情報に関しての取扱管理表などの ドキュメントやテンプレートも提供しています。 実際に弊社のプロジェクトで使用されているため精度も高く、カスタマイズなしでも利用可能なほどです。 上流工程から下流工程まで広い範囲をサポートしているので、 必要なテンプレートだけをダウンロードして利用することも可能です。 ドキュメントやテンプレートのファイル形式はWord(doc形式)やExcel(xls形式)です。 ダウンロード後、すぐにお使いいただけるように
WebサイトやアプリなどのUIデザインのアイデアに困った時の参考に、そして勉強になるサイトを紹介します。 ページのレイアウト、UIのさまざまなコンポーネント、動きが気持ちいいアニメーション、実装のテクニックなど、定期的にチェックしておきたいサイトばかりです。 UI Patterns ページのレイアウト、ナビゲーション、データコンテンツ、フォーム、ユーザスクリーンなど、インタラクティブ性の高いUIデザインのさまざまな事例から、UIの問題を解決するデザインのパターンが紹介されています。 ローンチして間もないサイトですが、内容は非常に充実しています。 Collect UI DribbbleでUIデザインを探す人には、かなり便利です。日々アップロードされるDribbleのアートワークのUIデザインに関するもののみをコレクションしているサイトです。 このサイトもローンチしたばかり、登録数は2,000
ferret編集部:2015年4月16日に公開された記事を再編集しています。 近年のビジネス現場では、一人一人にメールアドレスが割り振られ、コミュニケーション手段としてメールが頻繁に使われています。 ビジネスマンなら誰しも使用する機会があるメールですが、正しい書き方が分かっていない、という方も少なくないようです。 また、メールはプライベートでも送るため、ビジネス文書に比べ油断してしまい失礼な内容を送ってしまうケースもあります。 今回は、ビジネスメールを作成する際に役立つテンプレート、ツールを18個まとめてご紹介します。 形式の整った例文を上手く活用すれば、ビジネスメールに不慣れな方でも正しい内容のメールを作成することが出来ますので是非参考にしてみてください。 ビジネスメール作成で使えるテンプレート 1.ビジネスメールの書き方 http://email.chottu.net/ ビジネスメール
プロジェクトを始めるにあたって、コンペを開催する場合があります。その際、円滑に進めるためにも必要不可欠なものが「提案依頼書(RFP)」の作成です。 大きなプロジェクトほどかかわる人数も多くなり、情報の伝達が重要になるため、提案依頼書の作成はプロジェクト成功の大事なポイントです。 今回は、提案依頼書の作成において大切なポイントと作成方法について解説します。 提案依頼書とは 提案依頼書は「RFP(Request For Proposal)」ともいい、発注企業が受託企業に対し、提案して欲しい内容を記載した資料のことです。受注側の企業は、提案依頼書をもとに、提案書を作成します。ただ、下記のように思う方もいるのではないでしょうか。 「なぜ、お金を払う側の企業が説明資料を作らないといけないのか」 しかし、提案依頼書の作成は、双方のメリットにつながります。提案依頼書を作らないでプロジェクトを進めると、次
Responsive Accordion - jQuery Plugin レスポンシブでスマホで便利に使えそうなアコーディオン実装「Responsive Accordion」 アニメーション等もいい感じでなかなか使えそうです。 関連エントリ モバイルファーストでレスポンシブなアコーディオン実装「Bellows」
何かと役立つ社内LAN構成図のサンプルを作りました。これから構築する社内LANの構成図を描いて必要機器の接続イメージをしておきましょう。 管理用資料として持っておくことで、トラブル時の対応や増設工事の際に業者への指示書として活躍します。 このページで使用している構成図は最下段からPowerPointファイルをダウンロードできます。 サンプル1 1フロア 1拠点 一番シンプルな社内LAN構成図です。 サンプル2 多フロア 1拠点 社内LANのインターネット出口となるルーターから、各フロアのスイッチへ分配します。 各フロアスイッチから机の島ごとのハブへ分岐し、そこからクライアントPCへと至ります。 サンプル3 多フロア 多拠点 拠点間の接続は通常VPNで接続し、どのオフィスでも同じように本社のサーバーにアクセスできるようにします。 インターネットへのアクセスも本社にまとめることでセキュリティ管
作成:2015/04/6 更新:2016/06/29 Web制作 > トレンドとなりつつある視覚効果や、細部にちょっとした動きを取り入れたいときに使えるjQuery プラグインをまとめました。ユーザーが使いやすくなるよう、ページにひと工夫したいときに。少し前のプラグインもありますが、今から使えそうなものもピックアップ。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ マイクロインタラクション 1.粘性 2.移動するプレースホルダー 3.滑らかにページ移動させる 4.パスワード強度を可視化 5.オートコンプリート 6.テキスト入力 7.Google Map(吹き出し・マーカー) 8.オートページャー 9.プログレス12パターン 10.ノーティフィケーション レタリング 11.1文字ごとに指定 フルスクリーン 12.モーダルウィンドウ(全画面) 13.フォーム(全
Browse Themes by Tag Preview all themes Resources for Bootstrap Useful links for additional Bootstrap themes, extras and code snippetsOfficial Bootstrap Bootply Playground Bootstrap 4 Upgrade BootstrapBay WrapBootstrap HTML5 Zero StartBootsrap Why Bootstrap? It's no surprise that Bootstrap is the most popular frontend framework. Web designers and developers can leverage Bootstrap to build responsi
提案書や企画書の作成は慣れが大事。慣れるまでは効率のいい作成の仕方がわからず、完成までに膨大な時間を要してしまう人もいるのではないでしょうか。 今回は「ほかの人の企画書を盗み見できるサイトやページ」をご紹介します。見せ方や考え方、そしてそれを先方に伝えるためのノウハウが詰まりまくっているので、見て損はないと思います。 それでは、見てみましょう! 未経験から6ヶ月でWebデザイナーを目指しませんか? クリエイターに興味があるけどなり方がわからない、Web業界への転職を目指している……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。将来について悩んでいる方はぜひ一度LIGにご相談ください! ▼少しでも気になる方は、ぜひ公式サイトをご覧ください! さまざまな企画書を盗み見できる Web サイトまとめ 1. alle https://the.alleslide.com ボリュームがすごいです。 2
1画面でコンテンツを見せ、縦にスクロールするとススッと画面が切り替わるデザインを簡単に実装できるのがfullPage.jsです。 よく使うカスタマイズが簡単にできるのもこのプラグインの特徴です。 背景に画像を使うことができます。 縦スクロールだけでなく、横スクロールのコンテンツを途中に入れることができます。 実装も簡単です。 <div class="section active">Contents1</div> <div class="section">Contents2</div> <div class="section">Contents3</div> <div class="section">Contents4</div> デモも数パターン用意されています。 右側に現在位置を表示するドットを表示 横スクロールに現在位置を表示するドットを表示 普通のスクロール ページごとにURLにアン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く