'Extreme' geomagnetic storm may bless us with more aurora displays tonight and tomorrow
先日久々に会った友人からiPhoneの便利機能を教えてもらいました。かゆいところに手が届く小技からそんなこと出来るんだと驚きの裏技までiPhoneに隠された便利機能に感動しました。どんなに良いアプリを入れてもiPhoneそのもの機能を使えていないのはおかしな話です。 やっとのことでコントロールセンターやSiri、ウィジェットを活用する機会を持てました。 Safariをスマホ表示からPCサイト表示に変える ポケットのiPhoneの振動だけで着信元がわかる Siriになんて声をかけたら便利だろう Safariの閲覧中にYahoo!やAmazonのアプリを起動させない 記事のリンク先を後で読むためにページを開いておきたい バックグラウンドで起動しているアプリを早く閉じたい Safariのページを一気に閉じる 狙った文字間にカーソルを合わせたい 着信を切りたくないが音やバイブを止めたい コントロー
9月20日にリリースされたiPhoneの新OS『iOS11』から、緊急時に警察や救急などに通報できる「緊急SOS」機能が追加されたことを知ってますか? この機能は先日発売された『iPhone 8』にも搭載されています。 緊急SOSはロックされたiPhoneから警察(110)・海上保安庁(118)・救急&消防(119)に連絡でき、さらに位置情報も伝えることができる「もしものとき」のための通報機能です。 自分や家族が事故にあったときや目の前で人が倒れているとき、犯罪を目撃したときなど、緊急SOSを知っておくと誰かを助けられる可能性が上がります。 スリープボタンを5回連続で押すと起動iPhone 7での緊急SOSの起動方法 緊急SOSはスリープボタン(電源ボタン)を5回連続で押すことで起動します。ただし、iPhone 8/8 Plusのみサイドボタンと音量ボタン(+と-のどちらでも良い)を長押し
iPhone Xが発表されたわけですが、なにこのデザイナー泣かせの変態端末。 iPhoneのUI設計者グレッグ・クリスティが追い出されて、ジョナサン・アイヴがソフトウェア統括となったのが2014年。 iOS7のフラット化あたりから、どんどんとUI設計が置いてけぼりになった感がありましたが・・・ここにきてまたデザイナー泣かせの豪速球が。 ざっくりデザインガイドラインを読んでの、気になったところメモ。 画面サイズ サイズは従来のベースであった4.7インチの375pt x 667ptから、375 x 812ptに。縦方向に145pt追加された。 想定されるインパクト 表示可能な情報量が増える 縦スクロール系コンテンツのコンバージョンが増加 スクロールで隠れるナビゲーションの必要性が低下 画面上部のボタンのコンバージョンが低下 ゲームなどの全画面イラストに、黒枠が出たり、見切れたりする グラフィッ
下取りに出すと、iPhone 16が実質1,938円/月 x 36回から†。24か月目のアップグレードで残りの支払いが不要に††。 キャリア契約付きで、さらに8,800円割引に†††。すべてのモデルを見る
日本で発売されているiPhoneではシャッター音やスクリーンショットを撮影する音、いわゆるスクショ音は消せない‥‥と思われていたのですが「iOS 10」で、シャッター音&スクショ音を消す方法が発見されました。iPhoneのアクセシビリティの機能を利用した方法ですので、違法なことをしている訳ではありません。 iPhone 7のシャッター音/スクショ音を消せるiOS 10の裏技という記事で紹介され話題になっているので早速、試してみました! 「iOS 10」iPhoneのシャッター音&スクショ音を消す方法 「設定」から「一般」を開き、さらに「アクセシビリティ」の中にある「AssistiveTouch」を開きます。 その中の「最上位レベルのメニューをカスタマイズ…」をタップします。 最初はアイコンが6個ありますが「−(マイナス)」をタップして一つにします。 さらにそのアイコンをタップし、機能として
インバウンドマーケティングにおいて、集客施策をするのであれば訪日外国人観光客の生活にも密着しているスマートフォンのシェア率を把握しておくことは重要です。 例えば、訪日米国人観光客向けスマートフォンアプリを作ろうとした際に、iPhone(iOS)とAndroid向けのどちらを先に作るべきか、またはダウンロード施策としてどちらに予算を割くべきなのか、などは各国でのOSシェアを把握していないと判断ができません。 そこで、今回は各訪日主要国でのiPhone(iOS)とAndroidのシェア率の比較、そして人口とスマホ普及率から見るターゲットボリュームについて調査しました。これらを把握することで、例えばタイでシェア率10%を目指すなら何ダウンロード必要、といった目標設定に活用することができます。 インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには? 調査・リサーチ
「最近の若者の流行ってなんだろう?」 「男子大学生の嗜好性が知りたい」 そんな方々に「男子大学生のスマホ事情」をお送りします!スマホのホーム画面1ページ目のアプリを調査して今の流行を知ろうというものです。 この記事を通じて、今どきの男子への理解を深めていただけたらと思います! 男子学生のスマホ実態に潜入!! 情報に対して比較的意識の高い慶応、早稲田、上智、法政、青学、明治、立教、中央大学の学生を中心に調査を行い、大学4年生中心に1~3年のスマホにもお邪魔しました。 法政大学4年(22歳) 関西大学4年(22歳) 慶応義塾大学4年(22歳) これだけでも各々の性格が前面にでますね!!大学4年生のスマホホーム画面です。 ファッションが好きな男子は背景にモデルの写真。慶応男子は最新アプリに敏感ですね、「MoneyFwd」や「Trello」など生活に便利なアプリが目立ちます。今話題の「メル
富士フイルムは、スマホに保存された写真を自動解析し、人物やシチュエーションなど多彩な条件で絞り込み検索して写真を探せるアプリ「写真をmikke(ミッケ)」をリリースしました。まずはiOS版が公開されており、Android版も12月に提供開始予定です。 同アプリでは、スマホ内に保存されている全画像データを同社独自の画像解析ソフトウエア「Image Organizer」で解析。「人」「ペット」「アウトドア」「夜景」といった被写体や撮影シーンに応じた9グループに自動分類し、タグ付けします。 人物写真に関しては、写真に写っているすべての人の顔を個別に認識し、人物ごとにフォルダに分類したうえ、顔アイコンを自動生成。探したい人物の顔を選択するだけで、その人物が写っている写真をすべて検出することができます。家族や友人などのグループを作成し、そのメンバーが写っている写真だけを見つけることも可能です。 「G
iPhoneはモバイル界隈では最大のアプリ数を誇っていますが、それは自分にとって良いアプリを見つけるのが大変であることも意味します。そこで、米Lifehackerがイチオシのアプリを集めた「Lifehacker Pack for iPhone 2015」を参考にしてください。 ※価格はすべて税込 生産性向上ツール Outlook まさかこの名前が出るとは思わなかったでしょうが、米LHが選ぶiOSのベストメールクライアントは、Microsoft の『Outlook』です。統合された受信トレイ、カスタマイズできるスワイプオプション、強力な検索機能、堅実なフィルターシステムなど、メールクライアントに必要なすべてを備えています。Apple標準の『Mail』も真っ青の仕上がりですので、よりパワフルなアプリを探しているなら、Outlookをチェックしてください。 Sunrise Calendar 『S
ども!ともぞうです。 以前、iPhoneに「戻るボタン」を追加できる液晶保護ガラスをご紹介したのですが、ほぼ同等の機能を持つ液晶保護ガラスを見つけましたよ。 今回ご紹介する「タッチ箇所追加保護ガラス Smart Glass Screen Protector」は、ホームボタン横をタッチすると画面上部を擬似タッチできる画期的な製品。 iPhone 6/6 Plusで画面が大きくなって、上の方まで指が届かないとお嘆きの方は必見ですよ! ホームボタンの横に見えないボタンを追加 こちらが今回ご紹介する「タッチ箇所追加保護ガラス Smart Glass Screen Protector」。見た目にはただの液晶保護ガラスにしか見えませんが… 実はホームボタン横をタッチすると、画面上部の角を擬似的にタッチしたような動作をする仕組みが組み込まれているんです。 これが実際、どんな風に使えるかというと…例えば設
お仕事に、プライベートに、毎日大忙し。とりわけお子さんがいる女性のみなさんの大変さを見聞きしていると、ただひたすら、尊敬せずにはいられませんっ。 そんな方々にとって、もしも「献立を考えること」がプチストレスになっているのだとしたら。本日ご紹介するアプリがきっと、強〜い味方になってくれるはずですよ! 株式会社「ミーニュー」発、7月9日(木)にローンチされたiPhone用アプリ「me:new(ミーニュー)」は、好みや栄養を考えたオリジナル献立を、最長1週間分自動作成できる優れモノ。 【料理を「負担」と考える方は少なくない模様】同社が行った調査によれば、「疲れを理由に先延ばしできない」「考える・買い物する・作る・片付けると時間がかかる」「家族の健康にも大きな影響を与える」……以上のような理由から、料理は奥様たちにとって、大きな負担となっている模様。 【毎日献立を考えるのって大変だもんね……】中で
追記:6/2 9:20 当該記事のサムネイル画像に著作権の問題があったため、権利上問題のない画像に差し替えました。ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。 今となっては日本人の多くがスマートフォンを持っている。そして、シェアの多くをiPhoneが占めることになった。かつてはITに精通していたり、ビジネス寄りのユーザがアーリーアダプターとなって購入するケースが多かったが、もはやとうにキャズムを超え、広く流通しているのは周知の事実だ。 マジョリティとなったiPhoneも、かつては「絶対に流行らない」と言われていた。「将来、女子高生が好んでiPhone持つようになるよ」と語ってもどれだけの人がイメージできたのだろうか。 考えるきっかけは6年前のこの記事。iPhone3Gが発売されて少し経った段階だ。 iPhoneが売れていない、という印象を植え付けようとするどこかの誰かさん、にもの申
こんにちは、デザイナーの小林です。 最近スマホデザインで、アプリデザインや、機能性を持たせたUIのデザインが求められることが多くなってきました。 Photoshopで幅640pxで作成後、実機で確認をするのですが、どうも文字サイズを決めるのに毎回迷ってしまいます。 「小さすぎるんじゃないか?」 「見出しと本文の違いがパッと見で分かるだろうか?」などなど… そこで普段見慣れているだろう、スマホのデフォルトの純正アプリや有名アプリの文字サイズを調べてみました。 検証方法 iPhone4S(古くてスイマセン)でキャプチャーとる Photoshopで上からテキストをトレース。(このときの文字設定の数値を記載しています。) ホーム画面 通話履歴 メール リマインダー メモ帳 ミュージック Google Chrome Facebook Twitter Youtube はてなブックマーク evernot
全国で調剤薬局を展開する日本調剤は、処方された薬の情報を記録するiPhone向けアプリ「お薬手帳プラス」を1月5日(月)にリリースしました。紙で提供している従来の「お薬手帳」をサポートし、薬の名称や用法・用量などの服薬情報を表示。服用する時間をアラームと通知機能で知らせるので、飲み忘れも防げます。ダウンロードは無料です。 ▽ http://www.nicho.co.jp/okusuriplus/ ▽ http://www.nicho.co.jp/corporate/info/12063/ iPhone版「お薬手帳プラス」は、Android版とPC版に続くリリースです。自分の服薬情報や健康管理に必要な情報を、アプリでも確認できます。日本調剤の薬局で紙の「お薬手帳」を使って服薬管理している場合は、アプリで会員登録をしておくと自動的に服薬情報が配信されるので、自分での入力は必要ありません。薬の服
↓ 追記、目標管理アプリに良いものがなかったので、ウェブで管理するものを作りました。 目標管理ウェブアプリ・Goal-List(β版) 目標管理ウェブアプリ・Goal-List シンプル目標管理クラウドアプリ www.goal-list.com 目標をウェブ管理したい方は、使ってみてください。 こちらの記事で書いたように、iPhoneで目標管理などをしたいと思っています。 とくに、3ヶ月、半年、年間や中期、長期の目標管理がしたいところです。 iPhone 6 Plusを2015年はこう使いたい。Apple Watchとともになど - ビジョンミッション成長ブログ ということで、目標管理のためのiPhoneアプリを探すなどしています。 いくつか紹介しつつ、わたしの現在使っているアプリを書いておきます。 全力応援!!あなたの目標!! 全力応援!!あなたの目標!! flyzion ライフスタイル
Drawing Stencils, Pads and Accessiories for Designers & Developers.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く