タグ

2013年9月26日のブックマーク (11件)

  • ピエリ守山を魅力的な商業施設として再生へ――不動産事業社らが出資 - はてなニュース

    “過疎化”が進んでいるとして注目を集めた滋賀県守山市の大型商業施設「ピエリ守山」が、再生に向けた一歩を踏み出しました。不動産事業のサムティと投資事業を行うマイルストーンターンアラウンドマネジメントの子会社による共同出資で、ピエリ守山の不動産を信託財産とする信託受益権を取得。両社は「より魅力的な商業施設として再生させる」と述べています。 ▽ 株式会社ピエリパートナーズの株式取得及び商業施設「ピエリ守山」について(PDF) ▽ マイルストーンターンアラウンドマネジメント株式会社との共同事業開始について(PDF) サムティとマイルストーンターンアラウンドマネジメントは9月25日(水)、それぞれピエリ守山に関する事業について発表。ピエリ守山を「より魅力的な商業施設」として再生させることを目的に、琵琶湖岸という立地特性を生かした広域商圏からの集客や、地域経済活動に密着した店舗の構築を目指すとしていま

    ピエリ守山を魅力的な商業施設として再生へ――不動産事業社らが出資 - はてなニュース
    nakakzs
    nakakzs 2013/09/26
    周りに対立施設が多い既存ショッピングモールではなく、独自色があり需要を見出せるものなら生き残れそうだけどね。
  • 「世界で初めてツイートしたのはイエス」、ローマ法王庁

    前ローマ法王のベネディクト16世(Benedict XVI)による初のツイートを表示した携帯電話(2012年12月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/GABRIEL BOUYS 【9月26日 AFP】ローマ法王庁(バチカン)の文化評議会議長(文化相に相当)を務めるジャンフランコ・ラバジ(Gianfranco Ravasi)枢機卿は25日、「簡潔で深い意味のある」教えを説いたイエス・キリストは、世界で初めてツイートした人物だといえると述べた。 ラバジ枢機卿はイタリアの主要新聞各紙編集者との会合で、イエスが「『互いに愛し合いなさい』といったような、45文字以下の初歩的な語句を使った『つぶやき』を、誰よりも早く使った」と指摘。「今日でいうテレビのように、物語や象徴を通じてメッセージを伝えた」と語った。 同枢機卿はまた、「聖職者、司祭がコミュニケーションに対して興味がないとしたら、それは自らの義

    「世界で初めてツイートしたのはイエス」、ローマ法王庁
    nakakzs
    nakakzs 2013/09/26
    虚構新聞かと思ったけど、そういう文脈ね。まあユーモアの一種くらいに。
  • 官房長官「大きな誤解ある」 韓国与党の旭日旗使用禁止案に - 日本経済新聞

    菅義偉官房長官は26日午前の記者会見で、韓国与党セヌリ党の議員が旭日旗の使用を禁ずる刑法改正案を提出したことについて「大漁旗や海上自衛隊艦船の

    官房長官「大きな誤解ある」 韓国与党の旭日旗使用禁止案に - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2013/09/26
    「それは誤解だ」と言うのは、言い返す明確な理由(論拠)が見つからないときに使う言葉と、近年の大阪方面を見て思っているので、使わない方がいいと思う。反論の余地がないくらい説明するのが政治かと。
  • 千葉ロッテと漫☆画太郎が“まさか”のコラボ Tシャツやタオルなどグッズを販売 - はてなニュース

    千葉ロッテマリーンズは9月21日から、マンガ家の漫☆画太郎さんとコラボレートしたオリジナルグッズをオンラインショップで販売しています。千葉ロッテのキャラクター「マーくん」が、漫☆画太郎さんの画風で描かれています。 ▽ 千葉ロッテマリーンズオンラインストア ▽ 9/21(土) マリーンズストア、オンラインショップ新商品発売情報!!|千葉ロッテマリーンズ 取り扱っているグッズは、Tシャツやタオル、マグカップ、イヤホンジャックなど全11点です。すべてに、漫☆画太郎さんが描いたマーくんをプリントしています。 (左)Tシャツ3,000円(右)クリアファイル2枚組700円 マーくんは、アイドルが大好きな千葉ロッテのキャラクターです。プロフィールの愛読書欄には「TOP Yell(アイドル誌) Rock in japan(音楽誌) TV Bros占い(けっこー当たるよ)」と記されており、漫☆画太郎さんの

    千葉ロッテと漫☆画太郎が“まさか”のコラボ Tシャツやタオルなどグッズを販売 - はてなニュース
    nakakzs
    nakakzs 2013/09/26
    地獄甲子園ならぬ地獄プロ野球が。
  • 「大阪都」は19区!? 橋下氏がポロリ

    「『大阪都』に19ぐらいの区ができて強い大阪をつくっていく」「僕は19区ぐらいを目指していきたい」―。「大阪維新の会」の橋下徹代表が25日、堺市長選に立候補している同党公認候補の応援演説でポロリとこんな言葉をもらしました。 大阪市や堺市を廃止し複数の特別区に分割する「都」構想。両市から多くの権限と財源を「都」に吸い上げ、橋下氏が「成長戦略」と称する大型開発やカジノ誘致などを好き勝手に推進するのが狙いです。 大阪府と大阪市の協議会で示されているのは大阪市を5または7の特別区に分割する案。堺市について橋下氏は二つの特別区に分ける案を軸に説明しています。 2プラス7でも9。では、残り10区はどこなのか? 橋下氏の頭の中はまだわかりませんが、維新が昨年夏に出した公式『【図解】大阪維新 チーム橋下の戦略と作戦』では「都」構想の「第二段階として、大阪市の周辺のほかの市も再編」すると明記。そこには、豊

    「大阪都」は19区!? 橋下氏がポロリ
    nakakzs
    nakakzs 2013/09/26
    なんつーか、傲慢っていうより無謀のほうが正しいかと。少なくともやるとしたら2~3年でできるものじゃなくて、10年単位で詰めるべきものなのに。
  • パナソニック、個人向けスマホ開発から撤退 正式発表

    パナソニックは9月26日、個人向けスマートフォン開発から撤退すると正式発表した。13年度下期(13年10月~14年3月)以降の新製品開発を「休止」。経営資源は、BtoB向けスマートフォンなや新規事業などに再配置する。「新たな成長を目指すため」としている。 携帯電話の開発・製造・販売を手がけるパナソニックモバイルコミュニケーションズ(PMC)は10月1日以降、個人向けスマートフォンの新製品開発を休止する。個人向けフィーチャーフォン(従来型携帯電話)の生産・販売と、スマートフォンを含む発売済み製品のユーザーサポートに集中する。 個人向けフィーチャーフォンの開発は、PMCからパナソニックシステムネットワークス(PSN)に業務委託。BtoB向けスマートフォン事業も、PMCからPSNに移管する。 一連の再編について、同社は「AVとICTの融合によるBtoB事業など新規・成長分野の事業強化の一環で、新

    パナソニック、個人向けスマホ開発から撤退 正式発表
    nakakzs
    nakakzs 2013/09/26
    正式発表か。つか日本企業はスマホ競争で勝てなかったことじゃなくて、iPhone、ひいてはスマホのNextの存在を生み出せなかったことが致命的かと。
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
    nakakzs
    nakakzs 2013/09/26
    でも少し前に聞こえて来た店舗の声とかから、なんか採点を伴う紹介媒体が力を持つとネット総会屋になってしまうという危惧がある。故、これらに限らないが採点サイト依存体勢は危険と考えている。
  • 首相 「積極的平和主義」で世界に貢献 NHKニュース

    アメリカを訪れている安倍総理大臣は、日時間の26日未明、保守系のシンクタンク「ハドソン研究所」が開いた会合で英語で演説し、集団的自衛権の行使を容認する憲法解釈の見直しに理解を求めたうえで「積極的平和主義」の立場からアメリカと連携して世界の平和と安定に貢献していく決意を示しました。 この中で安倍総理大臣は歴代の政府が憲法解釈上認められないとしてきた集団的自衛権について▽国連のPKO=平和維持活動でともに活動している別の国の軍隊が攻撃された場合や▽公海上でアメリカの艦船が攻撃された場合、自衛隊が防護できないことを例に挙げ、憲法解釈の見直しに向けた取り組みに理解を求めました。 そのうえで安倍総理大臣は「日アメリカが主たる役割を務める安全保障の枠組みにおいて鎖の強さを決定づけてしまう弱い環であってはならない。積極的平和主義のための旗の誇らしい担い手になる」と述べ、「積極的平和主義」の立場から

    nakakzs
    nakakzs 2013/09/26
    つか、この人と鳩山元首相の言ってることって、見た目逆に見えるが、実は全く同じ度合いのものだと思うのだが。なんというか夜見る夢か昼寝で見る夢かくらいの違い。
  • 朝日新聞デジタル:匿名ブログで「復興は不要」 経産省官僚、身元ばれ閉鎖 - 社会

    復興は不要だと正論を言わない政治家は死ねばいい――。2年前、匿名ブログに書き込まれた一文が、ここ数日、インターネット上に広まり、騒ぎになっている。閲覧者らが身元を割り出し、筆者が経済産業省のキャリア男性官僚(51)であることがばれたためだ。事態をつかんだ経産省も「遺憾であり、速やかに対応する」として、処分を検討し始めた。  この男性は経産省の課長などを務め、今年6月から外郭団体に出向している。復興に関わる部署ではないという。ブログでは匿名だったが、過激な書き込みが目立ち、仕事にかかわる記述から閲覧者らが身元を割り出したとみられる。24日午後から、実名や肩書がネット上にさらされた。  「復興は不要だ」との書き込みは、2011年9月のもの。被災地が「もともと過疎地」だというのが根拠だ。今年8月には、高齢者に対して「早く死ねよ」などと書き込んだ。同7月には「あましたりまであと3年、がんばろっと」

    nakakzs
    nakakzs 2013/09/26
    匿名ブログとかいうから増田かと思った。|まあネットリテラシーは地位とか立場、年齢に依存しない……というかネットリテラシー以前の問題か。
  • 広島が球団初のCS進出 NHKニュース

    プロ野球・広島は25日夜、ナゴヤドームで行われた中日とのナイトゲームに2対0で勝ち、初のクライマックスシリーズ進出を決めました。 試合は両チーム無得点で迎えた8回に4番のエルドレッド選手がツーランホームランを打ちました。広島は25日の勝利で平成9年以来、16年ぶりの3位以上が確定し、初のクライマックスシリーズ進出を決めました。

  • 日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス

    Accurately conveying Japan, present and future, to the world. Mission Providing trustworthy information that deepens understanding of, and generates interest in, Japan. 世界中で、日に興味を持つ人を増やし、日についての理解を深めるために、私たちは、信頼できる情報を提供します。 Vision Contributing to a better world through the promotion of mutual understanding between Japan and various international communities. 日と世界の相互理解を推進することで、よりよい世界の実現に貢献します。

    日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス
    nakakzs
    nakakzs 2013/09/26
    自分がWin95使っていた頃は、これがバンドルされていて感動したなあ。当時単品売りだと一万以上の高値だったのが、ポータルサイトでの鉄道検索標準設置を経てここまでになったかという感じも。