タグ

2017年2月24日のブックマーク (36件)

  • 「電子書籍の購入は作者の応援にはならない」の嘘 | アオシマ書店 - 電子書籍の情報サイト -

    「1週間以内に屋で買ってくれないと重版されない」って脅されると買いたくなくなる って記事を書きました(以下、「1週間以内…」と略します) ざっくりまとめると、 「1週間以内に屋で買ってくれないと重版されないのでお願いします」といった宣伝ツイートを見ると、 「なんで、そんなそっちの勝手な都合を押し付けるの?って思って買うのやめたことある」 って言ってる人に少なくとも3人は会った。 ということを書いた記事です。 これが賛否両論、たくさんのリアクションをいただきました。 ぼくの書き方が甘いせいか誤解されてしまった部分があります。 「脅しのような宣伝ツイートがあると買う気がなくなるという人は、はなから買う気がないだろう」 という意見をいただきました。 「そういう層ははなから買わないから相手にしなくていい」といった意見もありました。 編集者だと名乗っている人で、同様な意見がありました。 「1週間

    「電子書籍の購入は作者の応援にはならない」の嘘 | アオシマ書店 - 電子書籍の情報サイト -
  • 「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は本当? 現役編集者に聞いた

    記事には反論記事も存在します。あわせてご覧ください(関連記事) 年頭、漫画『トリマニア』の作者、久世岳さんのあるツイートが話題になりました。 「【拡散希望】探している漫画が書店で見つからない。でも重版はかからない。何故?というお話。」というコメントと、それを解説する漫画を投稿。7万RTという驚異的な広がりを見せました。 【拡散希望】探している漫画が書店で見つからない。でも重版はかからない。何故?というお話。 pic.twitter.com/9vOIbZGs9e — 久世岳@トリマニア③発売中 (@9zegk) 2017年1月7日 大まかに言えば「欲しいと思った漫画が書店になかった場合、店頭で注文してください」という提案でしたが、そこで描かれた図式には漫画家と出版社、書店から読者まで出版界全体を取り巻く問題が内包されており、様々な視点での議論が巻き起こりました。 そこで浮き彫りになったのが

    「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は本当? 現役編集者に聞いた
  • 森友学園・塚本幼稚園、教育基本法に違反する政治活動を行っている「個別具体的事例」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    学校法人森友学園による、不透明な国有地取得と学校建設に関する疑惑は、ついに、国会でも追及されることとなった。衆議院予算委員会では、民進党・共産党など野党議員からの鋭い質問が連日、繰り出されている。 2月22日、民進党・福島のぶゆき議員は、学校法人森友学園が運営する「塚幼稚園」で、日会議が発行する「憲法改正署名用紙」や、特定の政治勢力に対する罵詈雑言が書かれたプリントが配布されていた点を指摘し、「憲法改正を求める署名用紙を配布したり、『中共の手先』などと書かれた文書を配布することは、(教育法で禁じられている学校での)政治活動にあたるのではないか?」と、質問した。 これに関する文科省の答弁がすこぶる興味深い。 「私どもとしては、こうした個別の事例につき具体的な状況を全く存じておりませんので、それに関して具体的な判断はできかねる」(村田私学課長) なるほど。文科省におかれては、「個別の事

    森友学園・塚本幼稚園、教育基本法に違反する政治活動を行っている「個別具体的事例」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    「教育の中立性」を重んじるのが自民の立場であるなら(参考:https://goo.gl/2hSdFT)、このような事例もまた強く指導する必要があるだろう。
  • JASRAC音楽教室問題。取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2017年2月10日 (2022年7月29日追記) 著作権ライブ音楽 「JASRAC音楽教室問題。 取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) さて、この一週間JASRACの嵐がネット上で吹き荒れている。自分や事務所のメンバーもずいぶん色々な箇所でコメントを求められ、またつぶやいたり反響を頂いたりして来た。こうした「祭り」状態の常として一部で論点も拡散・錯綜して来たので、自分なりに一度短くまとめておこう。 念のため整理して置こう。現行法では、非営利の学校等での授業用の「複製」は無許可で可能(35条)。非営利で対価を取らない「演奏」も可能(38条)。今回の論点は、営利非営利を問わず教室での指導は、「公衆に聞かせるための演奏」(22条)ではないので元から著作権の対象ではないのでは、だ。 — 福井健策 FUKUI,

    JASRAC音楽教室問題。取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
  • 記者2千人の朝日新聞が「調査報道」できないのはなぜか? 朝日出身「ワセダクロニクル」編集長が語る理由(亀松太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ワセダクロニクル」という調査報道メディアが注目を集めている。2月1日に誕生したばかりの新しいウェブメディアだが、第1弾として、全国の地方紙にニュースを配信する通信社「共同通信」の記事が、大手広告代理店「電通」のグループ会社によってお金で買われていた、というスクープを放って反響を呼んだ。 共同通信は「事実誤認がある」と反論しているが、ワセダクロニクルは「連載形式で続報を掲載していく」としているので、今後の展開に注目したい。 このワセダクロニクルは、早稲田大学ジャーナリズム研究所(所長・花田達朗教授)が運営するメディアで、支援者の寄付金に頼りながら、調査報道ジャーナリズムに特化した活動をおこなっていくと表明している。 政府や企業の発表に依存せず、独自の調査で丹念に事実を集めて、権力の不正を暴こうとする「調査報道」。大学を拠点にそこに注力しようという試みは、従来の日では見られないユニークなも

    記者2千人の朝日新聞が「調査報道」できないのはなぜか? 朝日出身「ワセダクロニクル」編集長が語る理由(亀松太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 白人モデルのゲイシャ写真が炎上した本当の理由〜「文化の盗用」と「ホワイト・ウォッシュ」 - wezzy|ウェジー

    ファッション雑誌『ヴォーグ』(USA版)3月号に載ったアメリカの白人スーパーモデル、カーリー・クロスの芸者風ファッションが大炎上し、カーリーが謝罪する騒ぎとなった。この件は日でもいち早く取り上げられ、各記事に「人種差別」「日をバカにしている?」などといった見出しが踊ったが、多くはアメリカの人種と文化歴史と現状を説明し切れていなかった。そのせいか日人読者からは「何がいけないのか分からない」の声が上がっている。 問題となった写真は、日の伊勢志摩で撮影されたもので、来は金髪のカーリーが黒髪のゲイシャ風ウィッグと着物風デザインのドレスを着ているというものだ。一流雑誌だけあって写真自体の質は高い。しかし近年のアメリカ文化シーンは”cultural appropriation”(文化の盗用)に厳しく、今回の写真は多くのアメリカ人の眉をひそめさせることになった。 “文化の盗用”とは端的には、

    白人モデルのゲイシャ写真が炎上した本当の理由〜「文化の盗用」と「ホワイト・ウォッシュ」 - wezzy|ウェジー
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    微妙に「ズレ」が生じているような。「立場を奪う(盗用)」なら非難されるだろうけど、それがない上での「可能性(表現)の拡大」なら許容されるべきではと。一緒くたにするのもまた危険。
  • 東京新聞:森友学園への国有地売却問題 財務省「交渉記録は既に廃棄」:政治(TOKYO Web)

    大阪府豊中市の国有地が学校法人「森友(もりとも)学園」(大阪市淀川区、籠池(かごいけ)泰典理事長)に評価額の14%の値段で売却された問題に関し二十四日、昨年六月の売買契約を巡る売り主の近畿財務局と学園側の交渉や面会の記録が、既に廃棄されていることが分かった。財務省の佐川宣寿理財局長が衆院予算委員会で明らかにした。 (横山大輔)  佐川氏は、記録は同省の文書管理規則で保存期間一年未満に分類されるとし、「売買契約の締結をもって、事案は終了した。記録は速やかに廃棄した」と説明した。これに対し、共産党の宮岳志氏は「契約と同時に破棄したのでは調査しようがない。隠蔽(いんぺい)と言われても仕方がない」と批判した。  国有地は、小学校用地として当初の評価額九億五千六百万円から、生活ごみや廃材の撤去費用八億円余りを差し引き、大幅に安い一億三千四百万円で売却された。民進党など野党側が経緯が不自然だとして国

    東京新聞:森友学園への国有地売却問題 財務省「交渉記録は既に廃棄」:政治(TOKYO Web)
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    そんな年月も経っていないのに廃棄とか、管理体制が問われまくる、というかまあこの手のパターンはいくつもの前例からして、明らかにクリティカルポイントだと疑わざるを得ないが。
  • Google「ホロコースト」を検索すると「ホロコースト否定サイト」の上位表示を変更へ(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第2次大戦時にナチスドイツによってユダヤ人やロマなど600万人以上が殺害されたホロコースト。日人が差別、迫害の標的にはならなかったことから日では話題になることは多くないが、欧米では今でも重要な歴史問題として扱われることが多い。 Google検索で「ホロコースト否定」が上位に表示そして、Googleで「ホロコースト」を検索すると「ホロコースト否定」の記事が上位に表示されていることに対して、2016年12月にイギリスにGuardianなど主要なメディアがいっせいに問題提起を始めた。 たしかに「did the Holocaust happen・・」と英語Googleで検索すると、トップに表示されるのが「Top 10 reasons why the holocaust didn't happen(ホロコーストは発生していなかった10の理由)というサイトで、次いで「ホロコースト否定を説明するW

    Google「ホロコースト」を検索すると「ホロコースト否定サイト」の上位表示を変更へ(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 日本文化を盗用?米VOGUE誌で「芸者スタイル」カーリー・クロスが炎上、謝罪

    アメリカの人気ファッション誌、VOGUEで「芸者」風スタイルの写真が掲載されたモデル、カーリー・クロスが批判を浴び、2月15日にTwitter上で謝罪する事態に追い込まれた。批判は「日文化を盗用した」という内容が主だったが、日人からは、「それほどおかしくない」と擁護するツイートもみられた。

    日本文化を盗用?米VOGUE誌で「芸者スタイル」カーリー・クロスが炎上、謝罪
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    当事者の不在で勝手に意図が推測されるのはまずいよなと。これは人種に限らずいろんな分野で。
  • カーリー・クロスが謝罪、撮影で日本人女性の格好 - ハリウッド : 日刊スポーツ

    モデルのカーリー・クロス(24)が、ファッション誌「ヴォーグ」の撮影で日人の女性の格好をしたことを批判されて謝罪した。 カーリーは黒髪のウィッグに和を意識した衣装を着て、実際に日のさまざまな場所で撮影を行った様子。写真家のマイケル・ヤンソンが手掛けていて、相撲力士と写る写真もあった。 しかし、これらの写真に人々はカーリーが“イエローフェイス”で撮影したと批判し、「人種差別」「ヴォーグ、気なの?」とコメントしている。 批判を受けてカーリーはツイッターに、「文化的に敏感ではない撮影に参加してしまって、当に申し訳ありません。私の目標はいつも、これからも女性を力づけて、インスパイアしていくことです。これからの撮影やプロジェクトではそのミッションを反映したものであることを約束します。心から、カーリー」と謝罪した。【ハリウッドニュース編集部】

    カーリー・クロスが謝罪、撮影で日本人女性の格好 - ハリウッド : 日刊スポーツ
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    最近たまに見る「『これは差別!』として他の何か(主に表現)を差別することになる危険性」と関連するものを感じる。もちろん明確に差別されてるものなら非難も当たるが、時にそれが濫用している感もあるので。
  • 菅元首相の敗訴確定=安倍首相メルマガ訴訟―最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発事故時の対応を批判したメールマガジンの記事で名誉を傷つけられたとして、菅直人元首相が安倍晋三首相に損害賠償などを求めた訴訟で、菅氏の敗訴が確定した。 最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)が21日付の決定で菅氏の上告を退けた。 当時野党議員の安倍首相は2011年5月20日付のメルマガで、原子炉への海水注入について「止めたのは、何と菅総理その人」「海水注入を菅総理の英断とのうそを側近はばらまいた」と記載。菅氏は事実と異なるとして、1100万円の損害賠償と謝罪記事の掲載を求めて提訴した。 一審東京地裁は、実際に菅氏には海水注入を中断させかねない振る舞いがあったなどとして、「記事は重要な部分で真実と認められる」と結論付け請求を棄却。二審東京高裁も菅氏側の控訴を棄却した。

    菅元首相の敗訴確定=安倍首相メルマガ訴訟―最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • テレビ離れは、テレビの大きさのせいだと思う

    またテレビを見てない自慢か、とか言われそうだけど、俺もめっきりテレビを見ない生活を送っている。で、俺がテレビを見なくなったきっかけは、テレビを大きいインチのものに買い換えたからだと思っている。 21インチのブラウン管を使っていた頃はテレビっ子を自認するほどよくテレビを見ていたんだけど、地デジ化のタイミングで液晶の32型に買い換えてから、なんとなくテレビを見る時間が減ったような気がしていた。そして3年前、そのテレビが壊れたのをきっかけに55型に買い換えたんだけど、そこでもう明らかにテレビを見る時間が激減した。 だって疲れるんだもん。画面いっぱいに明るく光るテレビは、朝起きた後や疲れて帰ってきた後に見るには刺激が強すぎる。大画面化と性能の向上がテレビをこれまでより疲れるものにしてしまった結果、テレビを見ない人が増えてきたんじゃないかと結構気で思っている。「ながら見」が増えたっていうのも、無意

    テレビ離れは、テレビの大きさのせいだと思う
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    「画面が大きすぎるテレビは威圧感があってヤダ」ってのは、高齢者の人が言ってたが、自分も分かる気がした。|あと古いアパートやマンションではそもそもドアから入らないというのがあったり。
  • なぜこれが差別なの? Cultural Appropriationとは? 日本人女性の格好で撮影したモデルが謝罪

    リンク nikkansports.com カーリー・クロスが謝罪、撮影で日人女性の格好 - ハリウッド : 日刊スポーツ モデルのカーリー・クロス(24)が、ファッション誌「ヴォーグ」の撮影で日人の女性の格好をしたことを批判されて謝罪した。カーリーは黒髪のウィッグに和を意識した… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 282 users 194 タツ@BF2042勢 @tazzu76 外人から見ると、コレが人種差別になるんだとよ。 日人の俺には何の事だかサッパリ分からんけど、これカッコイイじゃんよ。 モデルのカーリー・クロスも掲載誌のヴォーグも何か謝罪してんけど、外人て図体デケェくせに小せぇ事に拘る心の狭さってのがあんだな。 pic.twitter.com/oC0ovBDnkX 2017-02-16 17:30:27

    なぜこれが差別なの? Cultural Appropriationとは? 日本人女性の格好で撮影したモデルが謝罪
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    もうちょっと深く調べないとわからないところがあるのだけど、表現規制的な面を見ると、なんだかかつての『ちびくろサンボ』周りのことを思い出すのだよなあ。
  • ハム速、自民党や安倍に都合の悪いコメントを書き込めないようにしたり削除し、粛清しはじめる : ハートブリード!

  • トランプ氏、メディアは「米国民の敵だ!」とツイート

    米ホワイトハウスで初の単独記者会見に臨んだドナルド・トランプ大統領(2017年2月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/Nicholas Kamm 【2月18日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は17日、メディアへの攻撃を強め、ツイッター(Twitter)でいくつかのメディアを名指しして「米国民の敵!」と非難した。 トランプ大統領は米フロリダ(Florida)州パームビーチ(Palm Beach)にある自身の別荘マーアーラゴ(Mar-a-Lago)に到着して間もなく問題のツイートを行った。同大統領は3週間連続で週末をここで過ごしている。 トランプ大統領は米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)、米CNN、NBCと「さらに多くの」メディアは「SICK!」(病んでいる、うんざりだ、堕落している、などの意味)だと感嘆詞付きでツイートしたが、この投稿

    トランプ氏、メディアは「米国民の敵だ!」とツイート
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    責任転嫁の典型的手法だろうなと。それが外国だったり(戦前)民族だったり(コンゴ動乱)、はては知識層だったり(ポル・ポト派)。そして今それがマスメディアと。
  • リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    著名ブロガーであり、投資家、著作家、企業家にして、最近ではテレビのコメンテーターとしても活躍されている山一郎(やまもといちろう)氏の近辺がなにやら騒がしくなっているようです。 事の発端は、映画評論家の町山智浩氏が、自身が出演するMXテレビの番組に、映画『この世界の片隅に』に出演した能年玲奈さんを出演させようとしたところから始まります。 ところが、事務所からの独立問題で「干されていた」ために、番組に圧力がかかって出演が中止。この事実を町山氏が暴露したところ、そこへ現れたのが山一郎氏。 不思議なことに山氏は、事務所からの圧力はなかったのではないかと主張し、町山氏を批判。ここからのお話です。 ここから山一郎氏をめぐる壮大な謎と迷宮のパンドラの箱が開きつつあるという現在ですが、あまりにもスケールが大きな山氏のご活躍でありますので、その全貌がつかみづらいという方もいらっしゃるかと思います。

    リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future
  • 公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起について ニュースリリース : 2017年2月24日

    任天堂株式会社(社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己、以下「当社」)は、2017年2月24日に、株式会社マリカー(店:東京都品川区、以下「被告会社」)およびその代表取締役(以下、併せて「被告ら」)に対して、被告会社による不正競争行為および著作権侵害行為の差止等および上記行為から生じた損害の賠償を被告らに対して求める訴訟を東京地方裁判所に提起しました。 この訴訟において、当社は、被告会社が、公道カートのレンタルサービスを提供するにあたって、当社が製造販売するレースゲームのシリーズとして広く知られる「マリオカート」の略称である「マリカー」という標章をその会社名等として用いており、さらに、被告会社が公道カートをその顧客にレンタルする際に当社の「マリオ」等の著名なキャラクターのコスチュームを貸与等した上、そのコスチュームが写った画像や映像を当社の許諾を得ることなく宣伝・営業に利用するなどし

    公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起について ニュースリリース : 2017年2月24日
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    この手の類似物で問題が起った場合、その矛先の一部は高確率で本家にも向くわけで、まあこういう対応になっちゃうのだろうなと。性質上何か起きやすいものでもあるし。
  • TSR速報 | 倒産・注目企業情報 | 東京商工リサーチ

    放漫経営による倒産が急増、経営者のモラル低下も 5月の企業倒産は約11年ぶりに1,000件を超えた。物価高や人手不足などが増加の背景だが、その影に隠れ「放漫経営」が急増している。2024年1-5月は累計190件で、過去10年間で最多を更新した。

    TSR速報 | 倒産・注目企業情報 | 東京商工リサーチ
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    ちょっと前にトラブルで問題になってたところか。でも初期はわからんけど末期は計画的なアレの臭いがかなり。
  • 伝説のゲーム裏技集「大技林」の監修者・金田一技彦氏に聞く!裏技ってどうやって見つけていたの?|ゆるがしこい節約メディア「ゆるぢえさん」

    いや~、このドット絵と横スクロール! 懐かしいなー!!…あっ、死んだ。 こんにちは、ネルソン水嶋です。 はじめて買ったゲームは「ドラクエ4」と「スーパーマリオブラザーズ3」です。 これは、昨年11月に任天堂から発売された「ニンテンドークラシックミニ」。一見するとファミコンですが、60%ほどのミニサイズ。テレビにつなぐだけで昔なつかしのファミコンゲームが30タイトルも遊べるというゲーム機です。 今はスマホで気軽に外でゲームができる時代ですが、「ゲームは家でやるもの!」というイメージを抱いている方もまだまだ多いのではないでしょうか? かく言う私も小中学校時代はゲーム大好キッズで、放課後に校庭でサッカーに汗を流す同級生を尻目にゲーム漬けの日々を過ごしました。やりすぎで親から叱られ、ゲームを手の届かない場所に置かれた人は私だけではないはず。 「うん、あったあった」と頷いている……(20代後半~40

    伝説のゲーム裏技集「大技林」の監修者・金田一技彦氏に聞く!裏技ってどうやって見つけていたの?|ゆるがしこい節約メディア「ゆるぢえさん」
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    ゲームのみならず、発売日や発売元のデータバンクとしてものすごく役に立ったのだよね。当時ネットがないか殆ど普及してなかったし。そして今もレトロゲーの正確なソースとして使えるという。
  • 「PTA、入退会は自由」 加入めぐる訴訟が和解 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    小学校のPTAをめぐり、加入していないのに不当に会費を徴収されたなどとして、熊市の岡英利さん(60)がPTAに会費の返還などを求めた訴訟が福岡高裁で和解した。和解条項には、入退会自由であることをPTA側が保護者に周知するよう努めることなどが盛り込まれた。 和解は10日付。岡さんは、長男と長女が市立小に転校した2009年8月ごろから、PTAへの入退会が自由だとの説明も受けないまま、入会した覚えもないのに約1年半にわたって会費を支払わされたと主張。支払った会費はPTA側の不当な利益だとして14年6月に提訴した。 一審・熊地裁は昨年2月、会費納入袋を使って会費を納めていたことなどから「入会していたと認めるのが相当」として請求を棄却。岡さんが控訴していた。 高裁は昨年5月、岡さんとPTA側に和解を勧告。双方が合意した和解条項には、PTAが入退会自由な任意団体であることを将来にわた

  • 【関西の議論】安倍首相夫人・アッキーも感涙…園児に教育勅語教える“愛国”幼稚園 「卒園後、子供たちが潰される」と小学校も運営へ(1/4ページ) - 産経WEST

    教育勅語」や「五箇条の御誓文」の朗唱、伊勢神宮への参拝・宿泊…。大阪市淀川区に超ユニークな教育を園児に施している幼稚園がある。塚幼稚園幼児教育学園。安倍晋三首相夫人が同園を訪れたとき、園児らのかわいらしくもりりしい姿を見て、感涙にむせんだという。さて、その塚幼稚園の籠池泰典園長が、小学校運営に乗り出している。現代教育のゆがみをも映し出すその理由とは-。(服部素子) 昭恵夫人「安倍首相に伝えます」 「夫婦相和し、朋友相信じ、恭倹(きょうけん)己を持(じ)し、博愛衆に及ぼし、学を修め、業を習ひ…」。園庭に2~5歳の園児約150人の大きな声が響く。 教育勅語(正式には「教育ニ関スル勅語」)は、明治23(1890)年に発布され、第2次世界大戦前の日政府の教育方針の根幹となった文書。なぜいま、教育勅語なのか。 「子供に学んでほしいことは何か、とつきつめたとき、その答えが明治天皇が国民に語りか

    【関西の議論】安倍首相夫人・アッキーも感涙…園児に教育勅語教える“愛国”幼稚園 「卒園後、子供たちが潰される」と小学校も運営へ(1/4ページ) - 産経WEST
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    2015年1月8日の記事。
  • 【アンコン】ハム速、痛ニュー、JIN、などまとめ大手 「森友学園」の記事 ゼロ [無断転載禁止]©2ch.net [255920271]

    【アンコン】ハム速、痛ニュー、JIN、などまとめ大手 「森友学園」の記事 ゼロ [無断転載禁止]©2ch.net [255920271] 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aefc-5k/X):2017/02/24(金) 12:43:14.43 ID:Lb7uEVjf0 ?PLT(12000) ポイント特典 「森友学園」「蓮舫」と検索した結果@2017-02-22 ●ハム速 森友学園0 蓮舫88 ●痛いニュース 森友学園0 蓮舫57 ●保守速報 森友学園2 蓮舫258 ●俺的ゲーム速報JIN 森友学園0 蓮舫75 ●なんjまとめちゃんねる 森友学園0 蓮舫15 http://anond.hatelabo.jp/20170222002851 追記 23日になって ハム速は森友学園擁護 はちまは視察した野党を「税金泥棒」と叩く 2 :番組の途中ですがアフィ

  • 突然「Googleアカウントが変更されました」表示で強制ログアウトになるユーザー急増中(2017年2月24日発生)

    日早朝より、突然「Googleアカウントが変更されました。セキュリティ保護のため、もう一度ログインしてください」と表示され、Googleアカウントが強制ログアウトされたり、ログインできなくなっているなどが多数発生しています。 ユーザーの間では、「Googleアカウントが乗っ取られたのではないか」「Googleアカウントが消えた」「リセットされた」「パスワードが間違っていると言われる」「不正アクセスやハッキングされたのではないか」「同期がエラーになる」「変更した覚えはないのに」「Googleが使えなくなった」と話題になっています。 他には、ログインに失敗し「アカウントの所有者と確認できませんでした」などのエラーが出たり、Androidスマホでログアウトされ同期に失敗し、画面の上部に三角形にビックリマークのマークが表示されるなどしているようです。また、Googleアカウントでログインしている

    突然「Googleアカウントが変更されました」表示で強制ログアウトになるユーザー急増中(2017年2月24日発生)
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    うちもログアウトしてたけど、パスもそのままだし乗っ取られた形跡はない(二段階認証なのもあり)。Google側のトラブルで強制ログアウトが可能性高いかな。
  • 東京新聞:市民の情熱でホタル復活へ 大宮の氷川神社、有志らが活動:埼玉(TOKYO Web)

    夏の風物詩ホタルを大宮に-。戦前に関東随一のホタルの名所として知られた大宮にかつての風景を取り戻そうと、武蔵一宮氷川神社(さいたま市大宮区)と市民団体「氷川ほたるの杜(もり)」が取り組んでいる。発起人として団体の会長も務める同神社の東角井(ひがしつのい)真臣権宮司(38)は「ホタルを復活させて多くの人に喜んでもらいたい」と話している。 (牧野新) 県立歴史と民俗の博物館によると、昭和初期まで大宮公園の前身である氷川公園で、ホタル見物が盛んに行われていたという。園内の料亭には、夏目漱石や正岡子規なども足を運んだ。 小説家田山花袋(たやまかたい)は大宮のホタルについて「光の大きく鮮(あざや)かなので知られていた(東京の近郊)」と記している。だが戦後の宅地開発などによる環境汚染で大宮から姿を消し、市民にも次第に忘れられていった。

    東京新聞:市民の情熱でホタル復活へ 大宮の氷川神社、有志らが活動:埼玉(TOKYO Web)
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    板橋区のホタル館の一件以来、ホタルと聞くと妙なところが絡んでないかと勘ぐってしまうようになった。
  • 上山道郎 on Twitter: "けものフレンズのネタバレまんがを描きました。 https://t.co/apFivcYjOu"

    けものフレンズのネタバレまんがを描きました。 https://t.co/apFivcYjOu

    上山道郎 on Twitter: "けものフレンズのネタバレまんがを描きました。 https://t.co/apFivcYjOu"
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    このパターンだと、そのうちゼノギアスパロをしてくる人が出るな。
  • DMM.comがオンラインサロンサービスのシナプス株式会社を買収|プレスリリース|DMM Group

    Webを通じて様々なコンテンツを提供する株式会社DMM.com (社:東京都渋谷区、代表取締役社長 片桐孝憲、http://www.dmm.com 以下DMM.com)は、オンラインサービスの開発・運営を行うシナプス株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役:田村健太郎 http://synapse.am 以下シナプス) の株式を取得し、子会社化しましたことをお知らせいたします。 今後の事業展開について DMM.comは、シナプスをグループに加え、オンラインサロンをはじめとしたコンテンツ流通事業のさらなる発展・拡大に取り組んでいきます。DMM.comが運営する「DMMオンラインサロン」と、シナプスが運営する「オンラインサロンプラットフォームSynapse」は、当面の間、引き続き各社にて独立して運営される予定です。 今後の事業展開としては、オンラインサロンのさらなる普及と発展をめざし、両サ

    DMM.comがオンラインサロンサービスのシナプス株式会社を買収|プレスリリース|DMM Group
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    DMMもサロン持ってるから合併目的か。だけどそこ、かなりアレな情報商材系のサロンも混じってるから、そういうの排除しないとはちま起稿買収炎上の二の舞になる可能性。
  • コロワイドが生殺与奪の権を握ったらしいと話題に : 市況かぶ全力2階建

    城口洋平のENECHANGE(エネチェンジ)、特別目的会社(SPC)を使った粉飾決算疑惑に関する調査報告書で何とかお茶を濁しにかかるもどう見てもアウト

    コロワイドが生殺与奪の権を握ったらしいと話題に : 市況かぶ全力2階建
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    「いろんな意味で」ああ、こりゃしゃぶしゃぶ温野菜の事件も起きるわと思った。
  • 「軍歌を歌う幼稚園」森友学園の愛国教育は、戦前だったら不敬罪!?(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    注目の幼稚園の「あまりに戦後的な実態」 国旗、国歌、軍歌、「教育勅語」、「天壌無窮の神勅」、御真影、修身、靖国神社、八紘一宇――。 「戦前っぽいもの」をカット・アンド・ペーストして、なんとなく愛国的な世界観を作り上げる。戦後、そんな「二次創作」がなんども繰り返されてきた。 国有地の売却問題などに絡み、大阪市の学校法人・森友学園が注目を集めているが、その教育もまたそうした「二次創作」の典型例である。 同法人が運営する幼稚園では、「君が代」や軍歌を歌い、「教育勅語」を暗唱し、御真影を掲げているという。これには、戦前回帰との指摘も少なくない。 だが、その詳細をみると、どこが戦前なのだろうといぶかしく思われる。 天皇皇后の写真は覆いもなく無造作に置かれ、「教育勅語」は園児たちによって不揃いに唱えられ、「君が代」は毎朝のように歌われる。戦前では、天皇に関するものごとは厳格に管理されており、こんなカジ

    「軍歌を歌う幼稚園」森友学園の愛国教育は、戦前だったら不敬罪!?(辻田 真佐憲) @gendai_biz
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    歴史を振り返ると、皇室の権威を利用して、その威光でを免罪符にして我儘に振舞う(内実はそれが目的)例ってのが数えきれないほどあったが、そのパターンに思える。政権に擦り寄るあたり特に。
  • 「娘の画像、ツイッターで悪用」投稿者を突き止め、示談:朝日新聞デジタル

    ツイッターに長女の0歳当時の画像を使った偽の投稿をされ、肖像権を侵害されたと新潟地裁に訴えていた、父親で新潟市の大嶋陽(あきら)さん(38)と弁護士が23日、同市内で記者会見し、投稿した関東在住の男性を突き止め、示談が成立したことを明らかにした。 新潟地裁は昨年9月の判決で、偽の投稿が発信されたマンションの名称と住所の開示をプロバイダーに命じた。開示情報をもとに弁護士が男性を特定した。 弁護士によると、男性が慰謝料などを支払うことで合意。男性は「申し訳なく思っております」などとする謝罪文を書いた。大嶋さんは「ほっとしている。悪意ある書き込みは、特定され、相応の制裁があることも示された」と述べた。 訴状などによると、2014年8月に東京であったデモに参加した際に大嶋さん夫がツイッターに投稿した長女の写真が悪用され、「安保反対国会前デモに連れて行かれた、我が孫が熱中症で還(かえ)らぬ人に」と

    「娘の画像、ツイッターで悪用」投稿者を突き止め、示談:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    示談内容は未公開っぽいが、デマの代償はいかほどだったか。
  • 「プレミアムフライデー、"ゆう活"のように消えるかも」労働問題専門の弁護士に、『午後3時退社』が定着するか聞いてみた

    「プレミアムフライデー、"ゆう活"のように消えるかも」 労働問題専門の弁護士に、『午後3時退社』が定着するか聞いてみた

    「プレミアムフライデー、"ゆう活"のように消えるかも」労働問題専門の弁護士に、『午後3時退社』が定着するか聞いてみた
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    船頭の声だけ大きく船動かじ。海波に虚しく響く声。
  • 「カモリスト」を逆利用 悪徳商法被害防止に新たな手法:朝日新聞デジタル

    消費者庁は、悪質な訪問販売や電話勧誘を行っていた業者が利用していた顧客名簿の情報を、滋賀県野洲市に全国で初めて提供した。野洲市は4月から、名簿に載っていた高齢者らを地域で重点的に見守り、悪質商法の被害を防ぐ取り組みを始める。 消費者庁が特定商取引法に基づく調査で業者から入手した名簿で、過去に被害に遭った高齢者らの名前や住所などが記されている。こうした名簿は「カモリスト」と呼ばれ、業者間で出回っている。 これまで個人情報保護の関連法で国は自治体に原則、名簿情報を提供できなかった。そこで消費者安全法を改正し、昨年4月から高齢者らの見守り態勢を整えた自治体に対し、人の同意なしに情報を提供できるようにした。 具体的には市町村などが消費生活センター、社会福祉協議会、警察、介護サービス事業者など官民による協議会を設け、国に情報提供を要請。協議会はその情報をもとに、見守り対象者のリストをつくり、ヘルパ

    「カモリスト」を逆利用 悪徳商法被害防止に新たな手法:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    いやあでもこれ細心の注意しないと、今度は消費者庁を名乗る詐欺が出てくるぞ。
  • 稲田氏、教育勅語の丸覚えに理解示す 森友学園の幼稚園:朝日新聞デジタル

    大阪府豊中市内の国有地が近隣国有地の約1割の価格で学校法人「森友学園」に売却された問題をめぐり、23日の衆院予算委員会では、同学園の籠池(かごいけ)泰典理事長と稲田朋美防衛相、安倍晋三首相の昭恵氏との関係を野党が問題視した。 稲田氏は籠池氏に対し、「長年にわたり自衛隊の部隊との交流等を通じて防衛基盤の育成と自衛隊員の士気高揚に貢献された」として昨年10月、防衛相感謝状を贈ったことを明かした。 民進党の辻元清美氏は同学園が運営する大阪市内の幼稚園で、在日韓国人らに対する差別的な表現を記した文書を保護者に配布したことを取り上げ、感謝状贈呈の再考を要求。稲田氏は「事実関係を踏まえ、取り消すことも含めて適切に対応してまいる」と応じた。 辻元氏はさらに、稲田氏が2006年10月の月刊誌で、この幼稚園が教育勅語を素読させていることに文部科学省が「適当ではない」とコメントしたことを取り上げ、「文科省の

    稲田氏、教育勅語の丸覚えに理解示す 森友学園の幼稚園:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    是非など諸処の問題は置いておくとして、思考が備わってない園児に論理理解が困難な文章丸覚えさせたところで、文字列の暗記だけで役に立つ要素ないよ。聞いてる大人が自己満足するだけ。
  • 橋下徹 on Twitter: "(国会)森友学園への国有地払い下げについて政府答弁、特に麻生財務大臣の答弁が粗過ぎる。きちんと確認・調査しないと政権が危なくなる。安倍政権一強の慢心か。価格の決め方が杜撰であることは間違いない。今時こんなやり方やるかな。同時に大手新聞社への国有地払い下げについても調査をしたら?"

    (国会)森友学園への国有地払い下げについて政府答弁、特に麻生財務大臣の答弁が粗過ぎる。きちんと確認・調査しないと政権が危なくなる。安倍政権一強の慢心か。価格の決め方が杜撰であることは間違いない。今時こんなやり方やるかな。同時に大手新聞社への国有地払い下げについても調査をしたら?

    橋下徹 on Twitter: "(国会)森友学園への国有地払い下げについて政府答弁、特に麻生財務大臣の答弁が粗過ぎる。きちんと確認・調査しないと政権が危なくなる。安倍政権一強の慢心か。価格の決め方が杜撰であることは間違いない。今時こんなやり方やるかな。同時に大手新聞社への国有地払い下げについても調査をしたら?"
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    新聞社の国有地払い下げは半世紀前(昭和40年)なわけで、ソレを引っ張り出してくるあたり何か埋まっている(物理廃棄物ではないもの)のかなと思ったりしてしまう。
  • うちの会社がSEO業者に依頼したんだが……

    はてなの面々はIT系に詳しい人が多そうなので聞いてほしい。。 うちの会社が自社のホームページから仕事との依頼が欲しいとかで、SEOの会社に頼むことになった。 アルファベット3文字の大手SEO会社。 指定した5つのキーワードで検索順位を1位に持っていくという契約らしい。 ある程度こちらの意図を伝えたら、あとは向こうがキーワードの選定してくれる感じなんだけど。 そのキーワードの選定基準が、うちの会社の業務に関連がありそうな中からインデックス数が150万以内の物。 検索ボリュームとかは一切気にしないみたいで、月間検索数が10以下のキーワードとかを普通に提案してくる。 そりゃあ1位にはなれるかもしれないけど、なったところでたぶんほとんど依頼なんて来ないと思う。 個人的にはそんなもんに大金払うなんてあほらしいと感じるのだが、どうなんだろうか? なんとなくモヤモヤしたので書いてみた。 【補足】 思った

    うちの会社がSEO業者に依頼したんだが……
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    ちなみにJというワードがつく検索サービスの勧誘もいまだにやっているらしいと聞いておどろいている。
  • Intelの半額以下で同等以上の性能のAMD「Ryzen 7」が正式に発表される

    AMDが次世代CPU「Ryzen 7」シリーズの発表会をサンフランシスコで行い、スペックや価格、発売日を発表しました。 AMD Ryzen 7 Release - YouTube 発表会でプレゼンテーションを行ったのはAMDの社長兼CEOのリサ・スー氏。 Ryzenはコアを拡張するのではなくゼロから設計され、開発に4年という年月がかけられた次世代CPUシリーズ。 次世代マイクロアーキテクチャ「Zen」の開発時に「Instruction-per-Clock(IPC:1クロックあたりに実行可能な命令数)」を従来のAMDCPUから「40%」も上げる目標を設定したとのこと。スー氏によれば、この目標に対して懐疑的な意見があったそうです。しかし、Ryzenでは何と目標よりも高い「52%」を実現しました。 発表会では8コア16スレッドのRyzen 7の3モデルが発表されました。最初に披露されたのは、メ

    Intelの半額以下で同等以上の性能のAMD「Ryzen 7」が正式に発表される
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    AMDの場合は、発熱が気になる昔の自作pcユーザー。
  • フェイスブック「ユーザー離れ」鮮明 投稿数が3分の2に (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    フェイスブック利用者の投稿件数が大きく減少していることが、最新の調査によって明らかになった。マーケティング企業のMavrckは、2016年のフェイスブック上の投稿2,500万件を調査したレポートを発表した。それによると、ユーザーによる投稿数が2015年に比べて29.49%減少したという。 一方、ニュースフィードのエンゲージメントは7か月連続で減少していたが、2015年9月から2016年3月にかけてプラスに転じた。これは広告よりも、ユーザーからの投稿や動画を優先表示するようにアルゴリズムを変更したことが原因と思われる。広告主たちの希望に反し、広告表示を減らした方がフェイスブックにとってメリットが大きいことになるが、収益面とのバランスを図ることが今後の課題になる。 今回の調査結果で注目すべきキーワードは、「アルゴリズムのアップデート」だ。フェイスブックが定めたルールにユーザーは良くも悪くも大

    フェイスブック「ユーザー離れ」鮮明 投稿数が3分の2に (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/24
    mixi と同じ。数年経って自分周辺のコミュニティが生活や趣向変化で変わったから離れたいのに、1人1アカウントが縛りになって変えられないからSNSごと捨てるしかない。多分次はLINEがそうなる。