タグ

2022年3月16日のブックマーク (6件)

  • Combat Mission Black Sea

    イフの戦争を乗り越えろ! 2021/1/22にBattlefrontがリリースした格3D軍事戦略シミュレーションPCゲームSteamでダウンロード販売しており、定価は6,290円となっている。 ロシアウクライナの軍事衝突という架空戦争を舞台に、プレイヤーはひとりの指揮官として生きるか死ぬかの戦場に飛びこんでいく。大隊以下の部隊を上手に指揮してさまざまなミッションを達成しよう。 ニアピア(対等な力関係)国同士の戦争を克明に描いたシナリオも見逃せない。制作期間は10年を超えており、現実の情勢にも柔軟に対応した奥深い架空戦記に浸れるぞ。 重厚な軍事シミュレーションを遊んでみたい人におすすめのタイトルだ! ロシアVSウクライナ。架空戦記に挑める軍事SLG 架空戦記というジャンルをご存知だろうか? 史実ではありえなかった「もしも」の歴史を想定し、それを元に架空の戦争を描く戦記モノの一大ジャンル

    Combat Mission Black Sea
  • 「できる人ほど仕事を断る」トイアンナに仕事の相談したらすげぇ刺さった。

    仕事ができる、できないの違いってなんだと思いますか? 社会人4年目の筆者。学生時代の勉強はできたけど仕事は微妙…。もっと仕事で評価されたいのに...。 そこで今回、わたしと同じように仕事が上手くいかず悩む社会人を集めてキャリアライターのトイアンナさんへ相談会を実施! よくあるミスからとんでもない失敗まで、体験談をもとにあらゆる職種で役立つ、仕事で評価される方法を聞きました。

    「できる人ほど仕事を断る」トイアンナに仕事の相談したらすげぇ刺さった。
    oror
    oror 2022/03/16
  • 条文サーフィン~現行憲法の波を乗りこなせ!!~(第19回)内閣(1)|ご機嫌さん

    読み易さは正義!! 「読み」のハードルを下げて、 最速で法律の条文を読んで理解する、 帰ってきた「条文サーフィン」です。 「条文サーフィン」は、平面的な条文を立体的に読み込む一つの試みです。 条文サーフィン【憲法】編のはじまり、はじまり。 さて今回は、「内閣」の1回目です。 ・日国憲法 >「第五章 内閣」(第65条―第75条)このうち、第65条・第66条となります。 前後の章の並び(↓)。 第四章 国会(第41条―第64条) ↓ 第五章 内閣(第65条―第75条) ↓ 第六章 司法(第76条―第82条) では早速、「条文構造」を意識して編集した法律の条文、その一行一行を「波」に見立てて、かるーく乗りこなす「条文サーフィン」を始めていきましょう!! 〇日国憲法(昭和二十一年憲法) 第五章 内閣(第六十五条―第七十五条) ※太字が掲載分。 第六十五条 第六十六条 第六十七条 第六十八条 第

    条文サーフィン~現行憲法の波を乗りこなせ!!~(第19回)内閣(1)|ご機嫌さん
  • GitHub対応の社労士として就業規則にプルリクしてみた

    就業規則をGitHubで管理・運用・公開をするという猛者が登場したらしいですね。 GitHubに会社の就業規則を公開した - terurouメモ 私もGitHub上に、厚生労働省のテンプレをTeX形式に加工したものを置いてましたが、まさか自社の就業規則を置くとは…… 写真は私の活動です。privateな物もあるので、みなさんから見えるものとは違います。社労士としてはまずまずの使用頻度ではないでしょうか。(他の社労士の事はわからないので主観です。) GitHub上で公開することはメリット・デメリット両方あるでしょう。 メリットの一つに、私のようなGitを使用している社労士から修正の提案があるかもしれないという事が挙げられます。私が物の社労士かどうかという問題ですが、島根県社労士会からこのサイトにリンクが貼ってありますので、それで良しとしてください。 というわけで、Pull Requestし

    GitHub対応の社労士として就業規則にプルリクしてみた
  • 詰んだ独裁者プーチン。ロシア「第2の富豪」が反逆の異常事態 - まぐまぐニュース!

    プーチン政権の後ろ盾として知られるロシアの新興財閥。しかしここに来て、国内第2の富豪がついに反旗を翻すという大異変が発生し話題となっています。今回の無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』では国際関係ジャーナリストの北野幸伯さんが、ロシア有数の新興財閥インターロスグループを率いるポターニン氏が、公然と大統領批判を行なったことを伝えるニュースを紹介するとともに、ポターニン氏の行動が意味するところを解説。その上で、プーチン大統領の支持基盤の揺らぎを指摘しています。 【関連】プーチン失脚は1年以内か。全てを失う前に新興財閥軍団が起こすクーデター 【関連】再び貧困国に。プーチン「最悪の決断」で地獄に落ちるロシア国民の悲劇 ロシア第2の富豪がプーチンに反逆 3月8日号で、「プーチンの支持基盤は分裂している」という話をしました。「まだ読んでないぞ!」という方はこちら。 【関連】プーチン失脚は1年以内か

    詰んだ独裁者プーチン。ロシア「第2の富豪」が反逆の異常事態 - まぐまぐニュース!
  • 大和証券、スタートアップ融資参入 ノンバンクを買収 - 日本経済新聞

    大和証券グループ社はスタートアップ向け融資に参入する。まず数億円を投じて、ノンバンクのブルー・トパーズ(東京・港)を買収する。大和はスタートアップの新規株式公開(IPO)やビジネスマッチングを支援している。融資まで手がけることで金融サービスのラインアップを拡充し相乗効果を高める。ブルー・トパーズは独立系ファンドのトパーズ・キャピタルとオンライン融資の仕組みを開発するクレジットエンジンが共同出

    大和証券、スタートアップ融資参入 ノンバンクを買収 - 日本経済新聞