Webサーバのデータバックアップのため、ストレージを追加したい。 HDDにするか、SSDにするか? Last.fmがサーバにSSDを導入、分散ファイルシステムもSSD対応にしてスケール向上に成功! 音楽配信サイトのLast.fmは、今年の10月からXbox Liveでも利用できるようになったことを受けてユーザー数が大幅に増加。 これに対応するためサーバにSSDを採用したところ、問題なくスケールの向上に成功してしまったことをブログ「Launching Xbox, Part 2 - SSD Streaming」で明らかにしています。 SSDで同時接続数が300から7000に増加 Last.fmはこれまで7200rpmのSATAドライブをバックエンドに利用。 ファイルシステムとしてオープンソースの分散ファイルシステムであるMogileFSを採用していました。 MogileFSを拡張して「Hotノ