タグ

通信に関するrgfxのブックマーク (14)

  • 携帯四社が共同記者会見。能登半島地震通信復旧の取り組みを説明、本復旧時期は未定 - すまほん!!

    NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルが共同記者会見を開催。最大震度7の能登半島地震を受けた通信エリアの状況や復旧に向けた取り組みを発表しました。一堂に会する形で正確に復旧状況を被災者に伝えるために四社合同会見に至ったとのこと。 まず4社共通部分。被災で車両通行が限定されているが復旧を継続。サービス中断は伝送路断、停電も障害に。立ち入り困難地域を除き4社ともに応急復旧。応急復旧エリアは停電、道路開会、伝送路復旧後、復旧を予定。 質疑応答にて復旧までの時期を問われると、ドコモ「停電解消で道路復旧で元の設備に戻せる、電力会社や光回線事業者と連携、先方対応状況に合わせて速やかに対応」「長期化するのではないか、タイミング見極めていく」、KDDI「何ヶ月かかるかわからない。基地局が倒壊しているのか停電なのか、状況による」、ソフトバンク「電力と光回線の復旧にあわせて」、楽天「一部基地局

    携帯四社が共同記者会見。能登半島地震通信復旧の取り組みを説明、本復旧時期は未定 - すまほん!!
    rgfx
    rgfx 2024/01/19
    バックホールで使ってるファイバが土砂崩れで寸断されるのきついな。やはり限界集落に住む以上は自分で無線を運用するしか
  • 「能登半島地震」携帯キャリア4社が合同会見 「ここまで基地局にたどり着けないのは異例の事態だった」

    NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの4社が18日、元日に発生した「令和6年能登半島地震」における携帯電話サービスの普及対応についての共同会見を行った。 この記事の写真はこちら(全4枚) 会見には、NTTドコモから常務執行役員・ネットワーク部長の小林宏氏、KDDIから執行役員常務・技術統括部・副統括部長兼エンジニアリング推進部長の山和弘氏、ソフトバンクから常務執行役員兼CNOの関和智弘氏、楽天モバイルから執行役員・副CTO兼モバイルネットワーク部長の竹下紘氏が出席。現状の説明と質疑応答に対応した。 会見では、各社が復旧状況を説明。活動の様子を写真で説明するシーンもあり、道路が亀裂して基地局に立ち入りできなくなった状況や、非常用電源による基地局の対応などが、各担当者から細かく説明された。 さらに今回の被害について、4社とも想定を上回った点があったと報告。ドコモの小林

    「能登半島地震」携帯キャリア4社が合同会見 「ここまで基地局にたどり着けないのは異例の事態だった」
    rgfx
    rgfx 2024/01/19
    局舎とかNTTのはそもそも災害に強い立地に建ってて、それでもダメなときはダメ。/こういう寸断を「想定」するってのはそれこそゼロトレで「そこに住むな」という話だからなあ
  • 「つながらない電話の、一体どこがインフラなんですか」

    「つながらない電話の、一体どこがインフラなんですか」 2011.09.12 Updated by Tatsuya Kurosaka on September 12, 2011, 15:00 pm JST 震災からしばらく経ったある日。ちょっとした雑談でケータイの話になった際に、自宅は丸ごと津波に流され、ご家族とご自身の命だけしか残らなかったという被災者の方から、ゆっくりと落ち着いた声で、そう指摘された。 ▼防潮堤が丸ごとなぎ倒され、集落はほぼ壊滅し、1ヶ月が経過しても手つかずの状態。(2011/04/20 岩手県釜石市郊外 クロサカタツヤ氏撮影) 東日大震災の発生直後から、訳あって被災地に通うようになった。関わったことは多岐にわたるのだが、通信産業のお手伝いを生業とする人間としては、震災直後から今日に至るまで、通信やメディアがどのように役立ったのかを知りたいと思っていた。 その話を聞いた

    rgfx
    rgfx 2024/01/07
    (2011.09)「「ケータイが役に立った」とか「twitterが活躍した」というのとはまったく異なる現実。被災地における通信やメディアに対する印象は、総じて「不信」に近いものだった」
  • 中村伊知哉 on Twitter: "・政府は通信・ISPの動きは把握しておらず、要請もしておらず、各社の動きもバラけている。 ・名指し3サイトは事実上死んでおり、現時点でのブロッキングは緊急避難の要件を満たしそうにない。 ・ブロッキング対策より法整備論を急ぐ状況にあり、タスクフォースもメンバー含めなお調整が必要。"

    ・政府は通信・ISPの動きは把握しておらず、要請もしておらず、各社の動きもバラけている。 ・名指し3サイトは事実上死んでおり、現時点でのブロッキングは緊急避難の要件を満たしそうにない。 ・ブロッキング対策より法整備論を急ぐ状況にあり、タスクフォースもメンバー含めなお調整が必要。

    中村伊知哉 on Twitter: "・政府は通信・ISPの動きは把握しておらず、要請もしておらず、各社の動きもバラけている。 ・名指し3サイトは事実上死んでおり、現時点でのブロッキングは緊急避難の要件を満たしそうにない。 ・ブロッキング対策より法整備論を急ぐ状況にあり、タスクフォースもメンバー含めなお調整が必要。"
    rgfx
    rgfx 2018/04/25
    NTT一人がヨゴレ役させられたのか。
  • 緊急イベント「ポスト3.11のケータイ産業」まとめ

    震災発生後、ケータイとネットはどうなったか? 短・中期的なケータイ産業への影響は? 日の復興に向けてケータイ産業は今後どのような役割を果たすべきか? 現状の課題整理とその共有、そして被災地を含めた日の復興にケータイ産業が果たすべき役割について、業界のエキスパートを招いて語るディスカッション・イベント。 続きを読む

    緊急イベント「ポスト3.11のケータイ産業」まとめ
  • 【東日本大震災】通信の「命綱」守る 警察無線維持へ泊まり込み - MSN産経ニュース

    役所などの公的施設も大きな被害を受けた東日大震災。携帯電話もつながらず、被害状況の把握すら困難な中、警察無線は機能を保った。貴重な通信手段となった「命綱」を守るため、今も山中に泊まり込み、無線機能維持の作業を続ける警察職員がいる。 地震発生2日後の13日、無線通信を専門とする警察職員3人が、岩手県の山中にいた。背中の背負子(バックパック)には20キロの軽油入りポリタンクや寝袋。崩落した登山道を避け、獣道を登り警察無線を中継する鉄塔を目指した。 山深い集落や入り組んだ地形の場所にも電波をつなぐ中継所。震災では30カ所が停電し、全国の技術専門職員で編成する機動警察通信隊が修復に駆けつけた。 現在も停電が続く3カ所の中継所は、緊急用の発電機で機能を維持。岩手県の山中にある中継所は、数時間ごとに軽油の補給が必要なため、寝袋や料を持ち込んだ隊員が寒さの厳しい山中に泊まり込んでいる。 各地の災害対

    rgfx
    rgfx 2011/03/27
    非常時の無線連絡にはこういうものもあったのか。ありがとうございます。
  • みんなiPhoneがあれば他には何も要らないっていうけれど、それは違うんだよ。

    この議論に終わりは無いのはわかっているんだけれど、特定の機器をもって業界、それも無線通信業界を代表させる論調というのはやっぱり違うんだよね。普段の私の場合、「違うんじゃないかと思うんです」という言い回しをするけれど、ここは敢えて「違うんです」と言い切る。全体でも兆の単位のビジネ スはそんなに底が浅い話ではない。

  • モバイル取り巻く「3つのファンタジー」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 通信と放送のいかんを問わず、ほとんどすべての情報通信産業は、現在大きな転換期を迎えている。それも、単なる変化ではなく、技術、事業、資、規制などという、およそ情報通信産業にとっての根幹となる要素のすべてが、同時多発的かつ劇的に変化している。 おそらく未来から今を振り返ってみれば、20~30年ほど前にインターネットが誕生・普及した頃と同じような、歴史的な転換点にさしかかり始めたところと言えるだろう。プレーヤーの入れ替えを強く促しているという観点からすれば、それ以上のインパクトかもしれない。 その影響は、国内外を問わず、あちこちで散見され始めた。連載開始後も、ネタに事欠くどころか、どれを取り上げればいいのか迷うほど、大きな動きが日々起きている。

    モバイル取り巻く「3つのファンタジー」:日経ビジネスオンライン
    rgfx
    rgfx 2009/10/29
    ナイス冷や水ぶっ掛けエントリ
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    rgfx
    rgfx 2009/10/28
    "日本のFTTHの値段を決めてたのは関電/本業で整備した資産で価格破壊/電鉄系CATVや電力系FTTHが元国営電話会社をタコ殴りというのはFCCには想像できまいw" ですよねぇ。
  • 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第4回--絵文字が引き起こしたUnicode-MLの“祭り”

    普通では考えられない優遇策--「Google提案」を振り返る 皆さんこんにちは、毎度おなじみ(?)文字コード漫談の時間がやってまいりました。前回が3月の掲載ですから3カ月ぶりですか。今まで3回にわたって絵文字をUnicode及びISO/IEC 10646(国際符号化文字集合)に収録しようという提案の動きについてご説明してきましたが、今回から2回に分けて完結編をお届けします。どうぞよろしくお付き合いください。 ひさしぶりですから、ここまでのポイントを整理しておきましょう。前述した「提案」とは、もともとはUnicodeに収録するためにGoogleAppleと共同で作成したものです。以下、主唱者の名前をとり「Google提案」と呼ぶことにします。これはこの2月に開かれた最高議決機関、UTC会議で承認されてUnicodeコンソーシアムの総意となりました。ついでGoogle提案はISO/IEC 1

    絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第4回--絵文字が引き起こしたUnicode-MLの“祭り”
    rgfx
    rgfx 2009/06/05
    キャリアのゲートウェイでbbcode emoticonライクな表記に変換してれば済むはずだった話。最悪。 / つか今はデコメで添付インラインイメージなカスタム絵文字をやってんのね。あるべき形とは思う。
  • 「引きこもり」日本のからくりを暴く:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 通信キャリア各社の2009年3月期決算が出揃いつつある。それらを並べて眺めてみると、同じ産業で似たようなビジネスモデルなのに、そう簡単には横並びの比較ができないことがまず分かる。表現方法や費目の違いというレベルから、取り扱う事業や財務事情の有無など、要因は様々だ。 あれこれ考えて項目を揃え、数字を比較してみると、改めて各社ばらついていることに気がつく。これは単純に業績の良し悪しというだけでなく、それぞれのキャリアが抱える強みや弱み、また将来へ向けた方向性が、それぞれ異なる、ということの裏返しでもある。 そんな訳で、それぞれの通信キャリアの動向については次回から詳しく分析しようと思うが、同じ国で同じ産業基盤によって立つ企業同士でもそうなのだから

    「引きこもり」日本のからくりを暴く:日経ビジネスオンライン
  • Amazon.co.jp: 通信崩壊: IT革命と規制緩和の結末: 藤井耕一郎: 本

    Amazon.co.jp: 通信崩壊: IT革命と規制緩和の結末: 藤井耕一郎: 本
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    バンドを脱退した理由は「唐揚げ定」だった 最近、Twitterでmixiのことがやたらと取り上げられていた。今更mixi復活するの?といった感じである。mixiは今から20年くらい前にやたらと流行っていたSNSである。俺も一時、アカウントは持っていた。その話は後述する。 俺はSNSはFacebookとInstagramをやっている。In…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rgfx
    rgfx 2008/12/21
    ドイツでT-MobileのHotspot60分をクレカで8eurほどオンライン決済した自分にとってはちょっと冷や汗。オートチャージとかあり得ん。これはeモバ側の穴としか。
  • Indian Blackberry network given 15 days to allow government snooping or shut down

    Indian Blackberry network given 15 days to allow government snooping or shut down The last we'd heard, the Indian government had ruled out the threat of a Blackberry ban if RIM didn't allow it to snoop on messages, but it looks like some overzealous bureaucrat is getting his way after all: the Department of Telecom has issued a 15-day deadline for RIM to either open up for the G-men or get shut do

    Indian Blackberry network given 15 days to allow government snooping or shut down
    rgfx
    rgfx 2008/03/26
     「15日間だけ待ってやる(ムスカっぽく)」「検閲させるか通信停止処分か選べ」
  • 1