欧州でユダヤ人を狙った襲撃事件や嫌がらせ事案が多発し、問題となっている。ユダヤ人差別は従来、極右やネオナチなどの問題とされてきたが、近年ではイスラエルに反発するアラブ系住民・難民やイスラム過激思想に感化された者による犯行が目立つ。危険を避けようと欧州からイスラエルへのユダヤ人の移住も増加し、ユダヤ人社会には不安が広がっている。【ベルリン中西啓介、パリ賀有勇】
イスラエルのウルフ財団は5月31日にウルフ賞の授賞式をエルサレムで開き、化学部門の賞を藤田誠・東京大学大学院工学系研究科教授に授与した。ウルフ賞はノーベル賞受賞を占うとも言われ、国際的に権威がある。米カリフォルニア大学バークレー校のオマー・ヤギー教授との共同受賞で、化学部門を受賞した日本人は2001年の野依良治氏(名古屋大学特別教授、科学技術振興機構〈JST〉研究開発戦略センター長)以来2人目。 藤田教授は1982年に千葉大学大学院工学研究科修士課程修了。同大学助教授、名古屋大学教授などを経て2002年から現職。東京大学やJSTによると、「金属が誘起する自己集合原理の創出と巨大中空物質構築への展開」の業績が認められた。小さな分子が金属イオンに誘導されて自発的に集まって特殊な構造(超分子構造)を作る「自己組織化」と呼ばれる現象を駆使して多様な形体をした分子を合成する手法を考案。複雑な分子、ナ
【カイロ=佐藤貴生】ロシア屈指の大富豪で英サッカーチーム、チェルシーのオーナーであるロマン・アブラモビッチ氏が、英国の査証(ビザ)が発給されず同国に入国できないとして、イスラエルの市民権を取った。英BBC放送(電子版)などが4日までに伝えた。 同氏はユダヤ人で、イスラエルはユダヤ人には優先的に市民権を付与すると法律で規定している。イスラエル旅券がある者は、ビザなしで英国に短期滞在できるという。 英政府はコメントを控えているが、英メディアなどは3月上旬、英露の二重スパイだったロシア連邦軍参謀本部情報総局(GRU)の元大佐が、英国内で神経剤により一時重体に陥った事件を受け、英露関係が悪化していることが影響した可能性を示唆している。 BBCによると、アブラモビッチ氏の英国のビザは数週間前に失効してから発給されず、同氏は申請を取り下げた。以前にイスラエル西部テルアビブのホテルを住居用に購入しており
最新映画情報とインタビュー、レポート、試写会などのプレゼントが豊富。映画祭などの公式映画祭Webスタッフが編集制作している 『レバノン』で第66回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞に輝いた、イスラエルの名匠サミュエル・マオズ監督の最新作「FOXTROT(原題)」の邦題が、『運命は踊る』に決定。 また、2018年9月29日(土)より、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次公開することに決定致しました。 人は、運命を避けようとしてとった道で、しばしば運命に出会う。——ラ・フォンテーヌ ミハエルとダフナ夫妻のもとに、軍の役人が、息子ヨナタンの戦死を知らせるためにやって来る。ショックのあまり気を失うダフナ。 ミハエルは平静を装うも、役人の対応にいらだちをおぼえる。そんな中、戦死の報が誤りだったと分かる。 安堵するダフナとは対照的に、ミハエルは怒りをぶちまけ、息子を呼び戻すよう要求する。
イスラエルのジャズ・シーンを世界へと牽引したベーシスト、アヴィシャイ・コーエンのトリオに参加するドラマー、ノーム・ダヴィド(Noam David)のデビュー・アルバム『アレフ・メロディー』(UBCA-1061 2,315円 + 税)が6月6日(水)にリリースされます。 ダヴィドは1971年、エルサレム生まれ。音楽活動初期よりコーエンや、トランペッターのアヴィシャイ・コーエン、エリ・デジブリといった著名なジャズ・ミュージシャンらと共演。“コーエン門下”からはマーク・ジュリアナ(ds)やシャイ・マエストロ(p)などの鬼才が次々と巣立ち、世界的に注目されるなか、ダヴィドは2017年に行なわれたコーエンの来日公演に帯同。“天才ドラマーの出現”と話題となり、ファンからはリーダー作が待たれていました。 今作にはコーエンがベースで参加し、超絶的なプレイで精緻なアンサンブルを構成するほか、同トリオのピアニ
6月3日、パレスチナ・サッカー協会のジブリル・ラジューブ会長(写真)が、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシのレプリカユニホームや写真を燃やすようにファンに要請した。ヨルダン川西岸のラマラで2015年11月撮影(2018年 ロイター) [ラマラ(ヨルダン川西岸) 3日 ロイター] - パレスチナ・サッカー協会のジブリル・ラジューブ会長が3日、週末に行われるイスラエルとの国際親善試合にアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが出場する場合、同選手のレプリカユニホームや写真を燃やすようにファンに要請した。 アルゼンチンはワールドカップ(W杯)に向けた親善試合で9日にイスラエルと対戦するが、試合会場が当初予定されていたハイファからエルサレム西部に位置するスタジアムに変更されたことで、ラジューブ会長は「政治的手段」として試合が利用されているとアルゼンチン・サッカー協会を非難している。 同会長は3日にア
ロサンゼルスでイスラエルの建国70周年を祝うイスラエル出身者 Ronen Tivony-Nurphoto/GETTY IMAGES <物価が高く、仕事がない母国イスラエルを捨てて、優秀な人材は成功のチャンスがあるアメリカや他の国へ> 去る5月14日、イスラエルは建国70周年を迎えた。かつて世界中に離散していたユダヤ人にとっては、悲願がかなった日。当時そこに住んでいたパレスチナ人にとっては、故郷を追われた悲運の日だ。 その日、アメリカ政府は在イスラエル大使館をエルサレムに移転し、独立記念の祝典に花を添えた。おかげでパレスチナ自治区では大規模な抗議行動が起こり、イスラエルとの境界の壁で約60人が殺された。 しかし今、母国を捨ててアメリカに移住するイスラエル人が増えている。ロサンゼルス在住で4月に米国籍を取得したばかりのレイチェル・オハルに言わせれば、米国籍の取得は「イスラエル人みんなの夢」。正
金融(フィンテック)、教育(エドテック)、農業(アグテック)、宇宙(スペーステック)……。人工知能をはじめとする急速なテクノロジーの進化は、ソフトウェア業界だけでなく、従来型のあらゆる産業をのみこもうとしている。 では次に変革の波にさらされるのは、いったいどの産業か? 最近、シリコンバレーの起業家や投資家たちの間でとくに注目されているのは、食肉(食品)業界におけるイノベーション、すなわち「フードテック」だ。彼らは今後数年以内に大きな変化が食肉業界に訪れると見込んで、すでに動き始めている。 関係者への取材をもとに、食肉をめぐるイノベーションに注目すべき「10の理由」を紹介しよう。 1. 投資リターンが大きい 現在、世界の食肉業界の市場規模はおよそ7500億ドル(約80兆円)。中間層の人口増加などによって、2050年までにその需要は2倍に増えると見込まれている。この業界構造が根底から変われば、
イスラエル・モービルアイ(Mobileye)の最新画像処理チップ「EyeQ4」が中国で世界初採用となったことが分かった。中国の電気自動車(EV)ベンチャー蔚来汽車(NIO)が、2017年12月に発売した「ES8」に搭載した(図1)。 Mobileyeは2017年の時点で世界27の自動車メーカーの313車種に画像処理チップ「EyeQ」シリーズを供給している。従来品の「EyeQ3」までは欧州メーカーに「世界初採用」を与えてきた。第4世代となるEyeQ4でついに、その序列が崩れた。 EyeQ3は単眼カメラ向けで、国内だけでも日産自動車やマツダが採用している。最新版のEyeQ4では、3眼に対応し、これまで以上の性能が期待される。 自動ブレーキや自動運転向けセンサーはこれまで「単眼カメラもしくはステレオカメラ」が常識だったが、今後は「3眼」という流れが出てきそうだ。 中国市場にこそ最新技術 NIOの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く