タグ

航空に関するtanakamakのブックマーク (78)

  • 戦時中の「米軍のカメラが捉えた映像」を解析し、1枚1枚に的確な解説をつけた「あまりに凄すぎる本」の衝撃的な内容を明かす…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    2024年12月、太平洋戦争を新たな断面から考察する、画期的でユニークなが出版された。『米軍カラーフィルムが捉えた日軍の艦船・航空機・軍事施設』(織田祐輔著・イカロス出版)。 【漫画】「太平洋戦争」の最中にも起きた「巨大地震」がいま起きたら…その衝撃の惨状 タイトル通り、戦時中、米軍のカメラがカラーフィルムで捉えた日陸海軍との戦闘の模様を、時系列に沿って、それぞれの解説とともに約160ページにわたって詰め込んだ1冊だ。なかには、米軍機の攻撃を受ける戦艦「大和」の、これが新発見となる写真も掲載されている。掲載された写真の多くは「ガンカメラ」といって、戦果確認用に機銃の発射に連動して作動するムービーカメラで撮影されたものだが、それ以外にも飛行機の偵察員席から搭乗員が撮影したとおぼしき映像も含まれている。タイトルを「ガンカメラが捉えた」としなかったのはそのあたりの事情からだろう。 この

    戦時中の「米軍のカメラが捉えた映像」を解析し、1枚1枚に的確な解説をつけた「あまりに凄すぎる本」の衝撃的な内容を明かす…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • JAL、飛行機を“サメ肌”にして空気抵抗軽減 世界で初めて国際線に導入へ 1月中旬から

    JAL(日航空)は1月10日、機体の表面を“サメ肌”のような形にする「リブレット形状塗膜」を施した飛行機を、世界で初めて国際線に導入すると発表した。リブレット形状塗膜により、飛行時の空気抵抗を軽減し、燃費を改善できるという。導入は1月中旬を予定。

    JAL、飛行機を“サメ肌”にして空気抵抗軽減 世界で初めて国際線に導入へ 1月中旬から
    tanakamak
    tanakamak 2025/01/12
    サメ肌に文殊の智恵? / 沈頭鋲なんていらんかったんや...とか
  • 中国のドローンショーでドローンが次々と大量落下 主催者「持ち帰らないでほしい」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    中国のドローンショーで使われていたドローンが次々と墜落しました。原因は調査中ですが、けが人などの報告はありません。 地元メディアによりますと、8日、中国南部の福建省泉州市で開かれていたドローンショーの最中にドローンが大量に落下しました。 このショーは過去2回の北京オリンピック開幕式の花火などを手掛けた有名な芸術家が演出したもので、約2000台のドローンが用意されていました。 墜落したドローンの台数は不明ですが、けが人などの報告はありません。 原因は調査中ですが、主催者側が直前に登録していたものとは別のドローンに取り換えたため、警察の妨害を受けたのではという情報もあります。 主催者側は取材に対して「ドローンを拾うのを手伝ってほしいが、家には持ち帰らないでほしい」と話しています。

    中国のドローンショーでドローンが次々と大量落下 主催者「持ち帰らないでほしい」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    tanakamak
    tanakamak 2024/12/10
    ドローンを拾って、どろーん!
  • ANAの国内線搭乗中に機長が修学旅行生にやさしく語りかけていたが、話のオチが秀逸だった「お父さん、せっかくのチャンスだったのに」

    Masanari Sakurai @wagashi_no_yosa ANA国内線搭乗中に機長からの挨拶で,修学旅行生にわりと長めに丁寧にやさしく語りかけていて,へー今どきこんな感じなんだーと思っていたら,「なお,私の娘も皆さんと同じ高校で日修学旅行なのですが,残念ながら少し前に出発した赤い鶴のマークの便に乗ってしまいました…」って😂 2024-09-17 10:29:01

    ANAの国内線搭乗中に機長が修学旅行生にやさしく語りかけていたが、話のオチが秀逸だった「お父さん、せっかくのチャンスだったのに」
    tanakamak
    tanakamak 2024/09/18
    鶴丸高校の思い出話(違
  • ファーストクラスの座席が重すぎて機体の重心が変化、巨大プレートを機体後部に設置し対処 スイス航空

    スイス航空のエアバスA330はファーストクラスの座席が重すぎるため改修を余儀なくされている/Arnd Wiegmann/Reuters (CNN) スイスのフラッグキャリアであるスイス航空で新たに設置する予定のファーストクラスの座席が重すぎることが判明し、同社は一部の航空機に改修を加える必要に迫られている。 エアバスA330の新たな大型座席は各座席に約180センチの壁とロック可能なドアを備えているが、ファーストクラスの座席は機体前方に配置されているため、機首が重くなる。機体の重心を中央に戻すには機体後部に巨大な「バランス調整プレート」を取り付けなければならない。 「スイス センシズ」と呼ばれるこの座席は2023年に発表され、25~26年の冬に導入される予定だ。スイス航空は、スライドドアと壁によって他の乗客から遮断される最大3.4平方メートルの空間による完全なスイス製の体験を約束している。

    ファーストクラスの座席が重すぎて機体の重心が変化、巨大プレートを機体後部に設置し対処 スイス航空
    tanakamak
    tanakamak 2024/09/06
    三式戦(飛燕)を五式戦に改造する際の話を思い出した。水冷エンジンから空冷に換装する際に尾部のバラスト(水冷で前が重いため、後部にカウンターウェイトを置いていた)を取り去った話。今回とは逆なんですけど。
  • 大韓航空、カップ麺の提供中止 乱気流増え火傷が頻発

    大韓航空が長距離路線のエコノミークラスでのインスタントラーメンの提供を中止すると発表=2020年9月2日、韓国ソウルの金浦空港/Jung Yeon-je/AFP/Getty Images/File (CNN) 韓国の大韓航空は、8月15日から長距離路線のエコノミークラスでカップ麺の提供を中止すると発表した。 発表によると、カップ麺に関しては熱湯によるやけどの事故が頻繁に発生していた。エコノミークラスでは客室乗務員が熱湯を入れたカップ麺を何個も運ばなければならず、乗客が密集状態にあることからやけどのリスクが高いとしている。 その背景として同航空は、乱気流が増加傾向にあり、2024年の乱気流発生は19年に比べて2倍以上に増えたと指摘。カップ麺の提供中止はやけどを未然に防止する対策の一環と位置付ける。 乗客の満足度を高めるため、長距離便では各路線の乗客に合わせてサンドイッチやアメリカンドッグ、ピ

    大韓航空、カップ麺の提供中止 乱気流増え火傷が頻発
    tanakamak
    tanakamak 2024/08/02
    代わりにナッツ姫お薦めナッツを提供します(嘘
  • 初めてLCC乗ったら素晴らしい体験ができた話→「この視点は面白いな」「ルールが厳しいので、客も従順」LCCの貴重な体験談が集まる

    DTH 郝老师 @DTH03597062 初めてLCC乗ったら素晴らしい体験ができたのでみんなにシェアします。今までLCCに乗ったことがなかった理由は「空港が成田なので遠い」という事実と「価格設定が安いのでサービスもチープで民度も低い」という噂のせい。今回は嫁ちゃんからどうしても一緒に花火を見たいと言われての週末旅。滞在が短いのに交通費が高いのは俺の中で許せなくてLCCを使うことにした。 まずサービスについて。今回初めてだからよく分からなくてPCで予約してそのまま空港に行った。チェックインカウンター近くで周りを見ると他の人はアプリのQRコードでそのまま中に入ってる。俺がウロチョロしてたら係員の人が予約メールを見てすぐにチケットを発券してくれた。情弱にも優しい。帰りはアプリを入れようと思う。ここから飛行機の中のアナウンスやサービスは他と変わらないように感じた。ちなみに飲は有料だが、普段もた

    初めてLCC乗ったら素晴らしい体験ができた話→「この視点は面白いな」「ルールが厳しいので、客も従順」LCCの貴重な体験談が集まる
    tanakamak
    tanakamak 2024/07/27
    客がよく躾けられた家畜
  • 空自と欧州3カ国が共同訓練 百里に仏ラファール、千歳に独西ユーロファイター到着(Aviation Wire) - Yahoo!ニュース

    航空自衛隊の百里基地と千歳基地に7月19日、ドイツとフランス、スペインの戦闘機などが到着した。「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた防衛協力の一環で、共同訓練を実施する。百里にはフランス航空宇宙軍のラファール戦闘機、千歳にはドイツ空軍とスペイン航空宇宙軍のユーロファイターが到着した。スペイン軍機が日へ飛来するのは空軍時代も含め初めて。 【写真】百里・千歳両基地へ飛来するラファールやユーロファイター 百里の参加部隊は、空自側が第7航空団に所属するF-2戦闘機が2機。フランス空軍側はラファール戦闘機4機、A400M輸送機3機、A330MRTT空中給油機3機の計10機で、人員は約260人を計画している。 千歳は空自側が第2航空団に所属するF-15戦闘機が4機。ドイツ空軍からはユーロファイター戦闘機8機、A400M輸送機3機、A330MRTT空中給油機4機、A321輸送機1機の計16機で、

    空自と欧州3カ国が共同訓練 百里に仏ラファール、千歳に独西ユーロファイター到着(Aviation Wire) - Yahoo!ニュース
    tanakamak
    tanakamak 2024/07/26
    航空ファンが集まりそう。
  • ボーイング「787」品質検査で不正行為 FAAが調査 - 日本経済新聞

    【ヒューストン=花房良祐】航空機大手の米ボーイングの中型機「787」の品質検査に不備があったとして、米連邦航空局(FAA)が調査していることが明らかになった。主翼と胴体の接合部で必要とされる検査を複数の担当者が実施せず、検査記録を改ざんしていたという。4月に社内通報で発覚し、同社がFAAに報告した。同社の「787」担当幹部は同月末、社内向けメールで「複数の社員が必要な検査を実施していないのに実

    ボーイング「787」品質検査で不正行為 FAAが調査 - 日本経済新聞
  • 旅客機を造れない日本がロケットは造れるわけ

    経済産業省が3月27日に、大臣諮問機関の産業構造審議会で、航空機産業戦略を公表した。開発遅延を繰り返して最終的に開発中止になった旅客機「三菱スペースジェット(MSJ、旧MRJ)」の失敗を受けて、今後10年で官民合わせて4兆円の投資を行い、2035年以降に次世代国産旅客機の事業化を官民連携で目指すとした。 こういうニュースが流れると、私のところに質問が飛んでくることがある。「なんで日は旅客機を造れないんですか。ロケットは飛ばせるのに何が違うんでしょうか」 一番単純な答えは、「ロケットは造り続けたから。旅客機は途中でやめちゃったから」というものだ。が、これではその意味が理解できない人も多いだろう。 自分はある程度、この件について説明できるぐらいは、取材を重ねてきている。 まず、一人の航空宇宙関係者の話から始めよう。 井上赳夫(1914~2003)という方がおられた。 2000年代初頭、日

    旅客機を造れない日本がロケットは造れるわけ
    tanakamak
    tanakamak 2024/04/13
    端的にこれ。>> “ロケットは造り続けたから。旅客機は途中でやめちゃったから” / それと、ロケットは事実上ワンオフだけど、航空機は上市した後も、メンテナンスサービス、中古機売買等で継続的な商売になる。
  • 国産旅客機開発に再挑戦 2035年めど、官民で5兆円投資 経産省、新戦略を提示 - 日本経済新聞

    経済産業省は27日、2035年ごろをめどに官民で次世代の国産旅客機の開発を進めると明らかにした。三菱重工業が撤退した「三菱スペースジェット(MSJ、旧MRJ)」の反省を踏まえ、1社ではなく複数社による開発を促す。経産省は研究費用のほか、技術の規格づくりや部材の安定調達などを幅広く支援する。経産省が同日の産業構造審議会で「航空機産業戦略」の新たな案を示した。岩田和親経済産業副大臣は冒頭で「部品

    国産旅客機開発に再挑戦 2035年めど、官民で5兆円投資 経産省、新戦略を提示 - 日本経済新聞
    tanakamak
    tanakamak 2024/03/27
    経産フラグというのは理解できるが、ボーイングがモノづくりという点で怪しくなってきたから、そのリスクをカバーするのは経済安保の点で米国も反対しないかも。なおトランプリスク。
  • 謎の死を遂げたボーイング内部告発者が生前「自分に何が起こってもそれは自殺ではない」と話していたことが判明

    アメリカの大手航空機メーカー・ボーイングの製造基準について内部告発したジョン・バーネット氏が遺体で見つかった件について、生前バーネット氏と親しくしていたという人物が「自殺なんてあり得ない」と話していることが明らかになりました。 'If anything happens, it's not suicide': Boeing whistleblower's prediction before death https://abcnews4.com/news/local/if-anything-happens-its-not-suicide-boeing-whistleblowers-prediction-before-death-south-carolina-abc-news-4-2024 バーネット氏はボーイング787型機の製造工場で30年以上にわたり品質管理を担当したベテランで、2017年に

    謎の死を遂げたボーイング内部告発者が生前「自分に何が起こってもそれは自殺ではない」と話していたことが判明
    tanakamak
    tanakamak 2024/03/18
    ボーイングスキー
  • 航空大手ボーイングが直面する「熟練工の消滅」とトラブル頻発の関係 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    航空業界コンサルタントのクリフ・コリアーはここ数年、この分野の工場フロアを歩いていると20代の労働者が多いことに気づくという。「私のこれまでのキャリアで見たことがないほど多くの若い人たちを目にします」と彼は語る。 手作業が多い複雑な組み立て工程をマスターするために何年もかかることもあるこの業界で、これは大きな変化だ。コリアーが見た若い労働者たちは、コロナ禍の間にボーイングや同社のサプライヤーで人員削減の対象になった何万人もの経験豊富な労働者たちの代わりに入社した。 コリアーをはじめとする航空業界の専門家たちは、ボーイングと同社の機体サプライヤーであるスピリット・エアロシステムズがここ数年直面している問題の背景に、熟練した労働者たちの離職があると指摘している。1月には、アラスカ航空が運航するボーイング737MAX9型機の側壁が離陸直後に吹き飛ぶ事故が発生したが、この事故の原因は、事故機の工場

    航空大手ボーイングが直面する「熟練工の消滅」とトラブル頻発の関係 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    tanakamak
    tanakamak 2024/02/26
    以前にGE流がマクドネルダグラスを経由して、ボーイングもおかしくしたという記事があった。財務経理屋が跋扈した結果では。
  • 1年たっても注文ゼロ…ドローン配送、買い物弱者支援目指すも中止へ | 毎日新聞

    商店街活性化と買い物弱者対策として始まった勝浦市のドローン配送サービスだが、1年あまりで中止されることになった=勝浦市で2023年1‎月‎18日午後0時35分、岩崎信道撮影 ドローンと電気自動車(EV)を活用した商品配送サービス事業について、千葉県勝浦市は3月末で中止することが判明した。需要がなかったことが理由。同事業により、2022年度から3カ年度で計約1億円の補助をする予定だったが、市は最終年度だった24年度予算案に関連費を盛り込まないことを決めた。 市商工会関係者らで組織する市商店街活性化推進協議会による「商店街等にぎわい創出事業」として、商店街の活性化と買い物弱者支援などを目的に23年1月に始まった。JR上総興津駅前に開設したデポ(物流拠点)で客の注文を取りまとめ、スタッフが商店を回って注文品をピックアップ。ドローンに載せ、客が指定する着陸ポイントまで運ぶ。並行してバンタイプのEV

    1年たっても注文ゼロ…ドローン配送、買い物弱者支援目指すも中止へ | 毎日新聞
    tanakamak
    tanakamak 2024/02/21
    軍事用途を除いて、ドローンの使い道として確立している用途は、撮影(映像制作、航空写真の代わり)、農薬散布や建物の外観検査以外に思いつかない。運送用途等は気象条件等の制約で定時性の確保は難しいのでは。
  • 独ボロコプター、大阪市内で空飛ぶクルマの実証飛行 - 日本経済新聞

    2025年国際博覧会(大阪・関西万博)で「空飛ぶクルマ」の運航を予定する独ボロコプターなどは11日午前、大阪湾岸のヘリポートでパイロットが操縦する実証飛行を実施した。同社の機体が日国内で飛行するのは初めて。ボロコプターは大阪・関西万博で日航空(JAL)と組んで空飛ぶクルマの運航を目指している。11日の実証飛行にはJALも参加した。大阪・関西万博ではボロコプターが開発する重さ900キログラ

    独ボロコプター、大阪市内で空飛ぶクルマの実証飛行 - 日本経済新聞
    tanakamak
    tanakamak 2023/12/12
    まずは名前を変えようか。話はそれからだ。
  • スカイマーク株を電撃取得、大株主「鈴与」の衝撃

    航空業界に衝撃が走っている。 11月7日、鈴与ホールディングス(HD)が中堅航空会社・スカイマークの株式を取得すると発表されたのだ。2015年にスカイマークが経営破綻して以来、同社の再建を支援してきた投資ファンド、インテグラルが保有する株式の一部を鈴与HDに譲渡する。 鈴与HDは11月14日にスカイマーク株式を13%取得し、筆頭株主になる予定。取得価格は70億円以上になると見込まれている。インテグラルの保有比率は20.3%から7%程度に低下する見込みだ。 鈴与は静岡県に拠を置く企業グループ。1801年に回船問屋として創業し、中核の物流事業を中心に建設、品、情報など幅広く事業を展開している。トップは代々、「鈴木与平」を襲名し、現在の会長は8代目になる。清水(静岡市)では知らぬ者がいない、地元の親分的な存在だ。 グループには東海地場のフジドリームエアラインズ 株式売却そのものにサプライズは

    スカイマーク株を電撃取得、大株主「鈴与」の衝撃
    tanakamak
    tanakamak 2023/11/09
    見たこともないもの見てみたいな FDAの国際線 リニアの空港新駅 県知事の同意 いつかきっと見れるよね
  • MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」 元社長が激白 破綻の原因はたった1枚の書類

    愛知を拠点に三菱航空機が開発していた国産初のジェット旅客機、MRJ。ニッポンの航空産業の中核として量産化が期待されていましたが2023年2月、ついに計画の中止が発表されました。 夢の開発プロジェクトがなぜ頓挫したのか。三菱航空機の元社長の川井昭陽氏が、当時の胸中を明かしました。 【動画・元社長が激白】MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」破綻の原因はたった1枚の書類 三菱重工が国産初のジェット旅客機として開発を決めたのが「三菱リージョナルジェット(MRJ)」です。 100席以下の小型機ながら、部品点数は車の30倍にあたる約95万点。県営名古屋空港を開発拠点にした夢の国産ジェット旅客機の生産は、この地方に新たな基幹産業の誕生を期待させるものでした。 しかし度重なる設計変更で、プロジェクトは6度にわたって計画延期。2019年には名前から三菱の“M”の文字も消えました。そして2023年2

    MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」 元社長が激白 破綻の原因はたった1枚の書類
    tanakamak
    tanakamak 2023/08/24
    技術は必要条件であって、十分条件ではない。/ 型式証明制度システムを国交省が整備できればいいのだけれども、民間大型機をYS-11で一旦止めたから... 鶏と卵の関係。自動車産業は型式証明(認証) が機能している。
  • 日本でセスナが違法に!? アメリカ当局が航空機の法案改訂へ 遅れる日本の航空産業“置いてけぼり”か | 乗りものニュース

    小型機よりもさらに軽量な「LSA」は、欧米において航空産業のさらなる発展を促す起爆剤になり、この新ジャンルをアメリカはさらに拡充することを決めました。このことで、日国内で使える小型機がなくなる恐れもある模様です。 航空市場で唯一拡大が続く「LSA」ジャンル 海外では小型機市場の活性化を目指して「軽量スポーツ航空機」(以下LSA)という新しいカテゴリーの航空機と、それを操縦する新しいパイロット免許制度が導入されてから、20年が経とうとしています。 このLSA制度のさらなる適用範囲の拡大を目指し、このたびアメリカで航空法改訂の原案がまとまりました。このことで、いわゆる“セスナ”と呼ばれている従来型の小型機が、このままでは日で飛ばせなくなる可能性が出てきました。 拡大画像 中欧スロバキアの航空機メーカー、SHARK AEROが製造するLSA(軽量スポーツ機)の「シャークUL」(画像:シャーク

    日本でセスナが違法に!? アメリカ当局が航空機の法案改訂へ 遅れる日本の航空産業“置いてけぼり”か | 乗りものニュース
    tanakamak
    tanakamak 2023/07/28
    これはせつない。
  • JAL・ANA「機内食不要」サービス広がる 上級会員は今や空港ラウンジで食事、エコノミーはメニュー期待できない現実 今後どうなるのか(Merkmal) - Yahoo!ニュース

    飛行機に乗ると提供される機内。飛行時間が数時間に及ぶとありがたく、腹ごしらえにもなる。機内が楽しみという旅行客も少なからずいる。 【画像】えっ…! これがJALの「年収」です(8枚) ただ、「今はいらない」と思うこともある。なかには 「乗ったらすぐに寝たい」 「機内では仕事に集中したい」 「片づけまで騒々しいのは勘弁」 と思う人もいるだろう。 航空会社は、「乗客が選べる」システムを構築する動きが近年、見られるようになってきた。 ・時間帯などによって簡易的な事の提供で済ます ・機内を事前にキャンセルできる また、事では、CO2削減の取り組みも進行中だ。

    JAL・ANA「機内食不要」サービス広がる 上級会員は今や空港ラウンジで食事、エコノミーはメニュー期待できない現実 今後どうなるのか(Merkmal) - Yahoo!ニュース
    tanakamak
    tanakamak 2023/04/17
    人気ない機内食
  • 「宇宙へ1日2便」も可能なロケット飛行機Mk-II Aurora、初のロケット推進飛行試験に成功 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 ニュージーランドの航空宇宙ベンチャーDawn Aerospaceが、ゆくゆくは地上と宇宙間で1日2便の運行を目指すロケット飛行機「Mk-II Aurora」の初めてのロケット推進飛行試験を完了しました。 Mk-II Auroraは3月29日から31日にかけ1日1回ずつ、計3回のロケット推進飛行を行いました。一連の試験飛行では、最高速度196mph(315km/h)の飛行速度を達成し、高度6000フィート(1830m)にまで上昇しました。これは、2021年にテスト用のジェットエンジンを搭載したMk-II Auroraで達成したときと大差ない記録ですが、Dawn Aerospaceのチームは今回の試験飛行は「主要

    「宇宙へ1日2便」も可能なロケット飛行機Mk-II Aurora、初のロケット推進飛行試験に成功 | テクノエッジ TechnoEdge
    tanakamak
    tanakamak 2023/04/11
    翼があると揚力を利用できるのがいいね。