タグ

2017年3月26日のブックマーク (24件)

  • 信大の歴史資料を収集 付属図書館が「センター」設置へ | 信濃毎日新聞[信毎web]

    信州大付属図書館(松市)は2017年度、館内に「大学史資料センター」を設け、大学の歴史が分かる写真や卒業アルバムなどの資料を収集する事業を始める。資料は電子データ化して保存する計画で、大学創立70周年となる19年度をめどに、公開も視野に整理を進める。 信大は1949(昭和24)年、旧制松高校や長野師範学校などが統合して発足。現在の8学部それぞれに異なるルーツがあるため、学部ごとを中心に歴史資料を保存してきた。今回は70周年の節目に合わせ、それらを大学全体で体系的にまとめ、将来への伝承を目指すことにした。 収集する歴史資料は、スナップ写真や記念品、卒業アルバム、クラブ・サークルの活動記録などを想定。各学部の同窓会、校友会の協力で情報を集めるほか、卒業生らから寄贈や貸し出しも募る。特に人文と経法、理学部の前身で71年に廃止された文理学部については資料が少ないという。 信大付属図書館

    信大の歴史資料を収集 付属図書館が「センター」設置へ | 信濃毎日新聞[信毎web]
  • ううむ気になる…業務委託が進む都立高校図書館。 | あすこまっ!

    別に改善に向けて問題提起をしたいとか、そういうわけじゃないんだけど…都立高校では学校図書館の業務委託が進んでいるそうです。都民のあすこま一家としては、都立高校の学校図書館のこの状況が気になる。実は地元の小学校の学校図書館もとてもお寒い状況なだけに、これ、止められない流れなんですかねえ…という私的つぶやきを書きます。 このエントリの内容は、他のブログや、訪問した都立高校の司書の方などから聞いたお話をもとにしています。あすこまは「中の人」ではありませんので、情報の信頼性は各自でご判断を。 進む都立高校学校図書館の業務委託 かつて専任の司書を雇用していた都立高校の学校図書館。東京都で雇用された司書が学校に派遣される形だった。しかし、近年は新規採用を停止し、退職する司書の補充をしていない。その代わりに、近年増加傾向にあるのが、学校図書館の業務を外部の業者に依頼する「業務委託」である。 そして、実際

    ううむ気になる…業務委託が進む都立高校図書館。 | あすこまっ!
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2017/03/26
    “学校図書館の改善を学校にお願いしても、副校長は「お金がない」「公共図書館へどうぞ」「ボランティアも不要です」の一点張り。”業務委託以前の問題では。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 「耳に差し込まないイヤホン」は何が凄いのか 商品はスペックよりストーリーで売れていく  | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「耳に差し込まないイヤホン」は何が凄いのか 商品はスペックよりストーリーで売れていく  | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 公共空間での香り演出に賛否両論 あなたは<香りバス>問題をどう考える? - 健康・医療情報でQOLを高める~ヘルスプレス/HEALTH PRESS

    公共空間での香りをめぐる議論が盛んだ。東急電鉄(東京都)では昨年2月からに東急線の全シースルー改札口、渋谷ちかみち総合インフォメーション、渋谷駅観光案内所など17駅の23カ所にアロマディフューザー(アロマ発生器)を設置し、天然アロマによる香りの空間演出を実施した。 しかし、日消費者連盟が中止要請と公開質問状を出した。<「アロマ空間演出」で化学物質過敏症の人などに被害が出た場合、どうされますか。具体的な対処方法をお聞かせください>などとしている。これ以外にも一般乗客などからの批判もうけ、<不快に思われる方がいるならやむを得ない>などとして9月で中止している。 また、埼玉県熊谷市でも昨年の夏に市役所庁舎と市立熊谷図書館の1階出入り口付近に、暑さによる不快感を和らげるために試験的にアロマディフューザーを設置。<暑さが和らぐ>などと好意的な意見も少なくなかったようだが、否定的な声も一部にあった

    公共空間での香り演出に賛否両論 あなたは<香りバス>問題をどう考える? - 健康・医療情報でQOLを高める~ヘルスプレス/HEALTH PRESS
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 新図書館カードに「ののちゃん」 玉野 4月1日移転オープンで更新: 玉野: 地域: 山陽新聞デジタル|さんデジ

    玉野市立図書館は4月1日の移転オープンに伴い、利用者カードを更新する。デザインは市マスコット「ののちゃん」、市花のツツジ、現代アート「宇野のチヌ」の3種類。既にメルカ2階の新館前に特設コーナーを設け ...

    新図書館カードに「ののちゃん」 玉野 4月1日移転オープンで更新: 玉野: 地域: 山陽新聞デジタル|さんデジ
  • 社説:非正規の公務員 「賞与」を改革の一歩に | 毎日新聞

    自治体から臨時に任用されている非正規公務員の給与の制度を見直す法案を政府が国会に提出した。非常勤の職員にも期末手当(賞与)を支給できるようにする。 民間企業が「同一労働同一賃金」に動き出す一方で、地方公務員は正規・非正規職員の待遇格差が放置されている。格差是正を図りつつ、自治体の行政サービスのあり方を点検するきっかけとすべきだ。 自治体から臨時に雇われる公務員は増加の一途をたどってきた。 総務省の集計によると非正規職員は約64万人に達し、2005年時点より約19万人増えた。今や、地方公務員の約5人に1人を占める。 職種は事務補助や保育士、図書館員など広範囲にわたる。福祉などの行政ニーズが増える中で労働力を補完してきたといえる。 その一方で、非正規職員の待遇はほとんど顧みられてこなかった。 臨時的な労働の対価として「報酬」が支払われ、ほとんどの自治体は正式な給料や手当を支給していない。週40

    社説:非正規の公務員 「賞与」を改革の一歩に | 毎日新聞
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2017/03/26
    官製ワーキングプアの本丸は委託や指定管理者ではなく,自治体直接雇用の非常勤職員。
  • 日本の古本屋 / 『社史の図書館と司書の物語』神奈川県立川崎図書館社史室の5年史

    古書業界では馴染みのある社史も、社員や関係者への配布がほとんどの非売品なので、世間的に認知されているとは言い難い。その社史を約1万8千冊コレクションしている公共図書館があるのは意外かもしれない。くわえて、司書の仕事は外から見てわかりやすいとはいえず、その中でもかなり特殊な取り組みをしてきた。このような「社史」と「公共図書館」と「司書」が融合してどうなったか。書は神奈川県立川崎図書館の社史室における5年間の実践を記した一冊、もちろん実話である。ニッチなテーマの集合であるが、図書館に勤めているかのような感覚で、楽しく読みすすめられるように書いた。 同業者以外の知人に感想を聞くと、大方の反応は「こんなことまで図書館員がやっているとは知らなかった」であり、私自身が数年間を振り返っても「こんなことをやるとは思わなかった」というのが音である。 社史室の担当になって5年間、思い付いたアイデアは、小回

    日本の古本屋 / 『社史の図書館と司書の物語』神奈川県立川崎図書館社史室の5年史
  • 児童29人 子ども司書に…県教委認証 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    子どもたちが同世代にの魅力を伝える「子ども司書」の第1期生に、県内の小学生29人が選ばれた。県教育委員会は「と人をつなぐリーダーになってほしい」と期待を込める。 昨年4月に行われた全国学力・学習状況調査で、平日に10分以上の読書をする県内の小学生は62・4%、中学生は46・4%と、全国平均をやや下回った。子ども司書は、読書離れを減らす取り組みとして、県教委が初めて実施した。 第1期生は尾鷲市や朝日町、多気町など5市町の児童。図書館の分類法やカウンター業務などを体験する研修を受講した。 25日に津市で認証状を受け取った菰野町立菰野小6年の藤森晃大君(12)は毎日30分以上、小説などを読むといい、「子ども司書の仲間が増えるようの楽しさを広めたい」と話した。明和町立下御糸小6年の南岡優月さん(12)は「読書は実際に体験できないことを想像できる。分類番号なども覚えてのことを深く知りたい

    児童29人 子ども司書に…県教委認証 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate

    お探しのページが見つかりません 申し訳ございません。アクセスしようとしたページが見つかりませんでした。 お手数ですが次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す トップページへ戻る

    大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate
  • “未来型”の新図書館 千葉市花見川区役所に28日オープン

    千葉市花見川区役所1階に28日、市中央図書館の分館「みずほハスの花図書館」がオープンする。自動貸出機や情報発信用のデジタルサイネージ(電子看板)など、市立図書館初導入の機能を備えた“未来型”図書館。小 ・・・ 【残り 657文字、写真 1 枚】

    “未来型”の新図書館 千葉市花見川区役所に28日オープン
  • 記者有情:ふくちのち /福岡 | 毎日新聞

    福智町図書館歴史資料館「ふくちのち」が19日開館した。先進的な図書館などを選ぶ「ライブラリー・オブ・ザ・イヤー2016」では昨夏、建設中ながら1次選考通過の18施設に選ばれ、注目を集めた。 赤池支所を改修し、設計チームや館長を公募。中学生徒会や町民との対話で構想を練り、交流拠点となる複合館として…

    記者有情:ふくちのち /福岡 | 毎日新聞
  • 官僚の世界における“忖度”について「確かに言えること」

    森友学園の土地取得をめぐる問題に関して、「忖度」(そんたく)という言葉が話題になっているが、この言葉は、典型的な官僚世界の用語であり、日の官公庁や官僚的体質の企業等に所属したことがない人にはなかなか理解することが難しいようだ。外国特派員協会での籠池氏の講演の際に、この言葉がなかなか理解されなかったのも無理はない。 過去に、23年間、検察という官僚組織に所属した経験に基づいて、私なりの理解で、この「忖度」という言葉について、「確かに言えること」を書いておこう。 ①「忖度」は、される方(上位者)にはわからない。 「忖度」というのは、上位者の意向を、人に確認することなく、もちろん、指示・命令を受けることもなく、推察して、その上位者の意向に沿うように行動することである。他人にはわからないように行うところに質がある。少なくとも、間違いなく言えることは、「忖度」は、される側にはわからないし、わか

    官僚の世界における“忖度”について「確かに言えること」
  • <社説>嘉手納基地駐機場 騒音、悪臭の原因を絶て - 琉球新報

    米軍嘉手納基地内で1月に施設移転した旧海軍駐機場の再使用が懸念されている。日米両政府は駐機場の廃止を明確に確認し、地元や県に説明すべきだ。 同基地内の旧海軍駐機場は町屋良地区に近く長年、騒音や悪臭の被害訴えがあった。1996年のSACO(日米特別行動委員会)で移設が合意されながら20年も要し、基地内中央部への移転が1月に完了した。 ところが2月以降も、旧駐機場へのKC135空中給油機、特殊任務機C146Aの駐機が確認されている。これに対し地元自治体、住民は強く反発し、同町・沖縄市・北谷町の「嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会」が沖縄防衛局、在沖米総領事に抗議し、地元議会も即座に抗議決議を可決した。 旧駐機場の使用はSACO合意に明確に反し、断じて容認できない。今月に入り、稲田朋美防衛相は衆院安全保障委員会で「大変遺憾だ。SACO合意を守るよう強く要請したい」と述べた。 在沖米軍機の夜間飛

    <社説>嘉手納基地駐機場 騒音、悪臭の原因を絶て - 琉球新報
  • 森友問題の謎を解くカギ・・・官邸内のメカニズムを知る必要

    森友問題。私は当初から一貫して、安倍総理夫人の道義的・政治的責任は重い、しっかり説明責任を果たすべきだ、と申し上げてきました。先の証人喚問で、やはりこの国有地がタダ同然で売却された問題については、総理夫人主導ではないか、官邸主導ではないかという疑念が深まったと思います。 もともと安倍昭恵夫人が名誉校長を引き受け、寄付金・児童集めのパンフレットに顔写真入りでメッセージも寄せていたこと。3度も幼稚園を訪れて、講演もされ、そこで小学校について「私にお役に立てることがあれば」と明言もされ、そしてそこには公務員たる夫人付が随行していたこと。これに加え、証人喚問では、夫人付の「財務省とのやり取り」のファックスまでが明らかになり、昭惠夫人が、まだ更地だった校地予定地まで視察をされ、100万円の寄付も、その真偽はともかく、具体的な受け渡しの描写も含め、証言されたこと。

    森友問題の謎を解くカギ・・・官邸内のメカニズムを知る必要
  • 森友学園が1億3200万円の税金を取得するまでの道のり(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今日の国会での政府答弁は、安倍昭恵氏の「秘書」の政府職員(谷査恵子氏とされます)が森友学園の籠池氏に送ったFAXが「ゼロ回答」だということだったようですね。しかし、それは、大分、事実と異なるように思います。 2015年9月3日~5日は特異点この間、方々で報道されていますが、2015年9月3日、安倍首相は当時の迫田理財局長と打ち合わせをしており、9月4日は大阪滞在。この日は森友学園の業者と近畿財務局が打ち合わせを持っていますが、政府は面会記録がないなどとして、その内容を調べようともしません。そして、9月5日には、安倍昭恵氏が森友学園の塚幼稚園で講演し、名誉校長に就任しています。後述の2015年11月17日の政府職員から籠池氏へのFAXは、この9月5日の昭恵氏の講演・名誉校長就任とは関係があるとみる方が自然ではないでしょうか。 そして、もう一つ。2015年9月4日は、平成28年度(2016年

    森友学園が1億3200万円の税金を取得するまでの道のり(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 放射能への不安、残ったまま 前例のない除染事業完了へ:朝日新聞デジタル

    3月中旬、避難指示解除と除染計画の期限を控えた福島県浪江町では、追い込みの除染作業が急ピッチで進められていた。 「町中どこもかしこもダンプカー」。帰還準備のための事前宿泊制度を使って自宅に戻った女性(74)が苦笑いした。町の8割を帰還困難区域が占め、全町民が避難している浪江町は、中心部などで3月31日に避難指示が解除される。 原発事故後、国は原発周辺の11市町村に避難指示を出し、最大時には自主避難者も含めて約16万4千人が県内外に避難した。 国は避難指示の解除と住民の早期帰還を念頭に、12年度から格的な除染に着手した。15年6月に安倍政権が帰還困難区域以外の避難指示を17年3月末までに解除する方針を打ち出すと、16年度は一気に約9800億円が投入された。福島県内では国直轄以外の11市町村で4月以降にずれ込むが、17年度の早い段階で完了の見込みだ。今年度までに環境省が計上した除染費用は約2

    放射能への不安、残ったまま 前例のない除染事業完了へ:朝日新聞デジタル
  • 籠池氏の偽証罪告発、与党が視野に…野党は慎重 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    学校法人「森友学園」への国有地売却問題で、与党は、証人喚問された学園の 籠池 ( かごいけ ) 泰典氏の証言について、真偽の検証を進めている。 虚偽と判断した場合は偽証罪での告発も視野に入れる。国会の告発には重い責任が伴うため、全会一致で決めるのが通例だが、野党は籠池氏の証言をもとに政権への追及を強めており、実現のハードルは高い。 自民党が問題視しているのは、籠池氏が「安倍晋三記念小学校」の名称で寄付金を集めていた期間だ。 籠池氏は、安倍首相が2012年12月に政権に返り咲く前の「衆院議員の時期の一瞬」と証言したが、自民党は15年頃まで首相の名を利用したとみている。首相は24日の参院予算委員会で、「私の名前を使ったのは『ほんの一瞬』と証言していたが、調べてみると2年以上は使っていた。大変遺憾だ」と述べた。 籠池氏は、昭恵首相夫人が学園の幼稚園で講演した際、同行者1人に席を外すよう言って園長

    籠池氏の偽証罪告発、与党が視野に…野党は慎重 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 社民党 SDP Japan

    理 念 社民党宣言 社民党党則 基政策 国会議員情報 自治体議員情報 お知らせ 第50回 衆議院選挙 選挙情報 声明・談話 過去の声明・談話 政策資料 広 報 社会新報 月刊社会民主 社民党ポスター ダウンロード 党員募集 社民党サポーター 寄付のお願い お問い合わせ 全国の社民党 50_shuinsen_01mizuho_fukusima_25th_annivposter_banner2sdp2021_01sdp2021_02sdp2021_03sdp2021_04 新着情報 新着記事 2024.06.27社会新報【6月26日の福島党首会見】裏金問題を解決できないのは岸田首相だけではなく自民党の問題だ~米兵の少女暴行事件で外務省が公表を遅らせたことを厳しく批判2024.06.26社会新報蓮舫候補が必勝へダッシュ~保坂世田谷区長「都は公契約条例を活用して」、宇都宮弁護士「弱者に寄り添う蓮

    社民党 SDP Japan
  • 高校入学前の「地毛証明書」ってアリ? 「狂ってる」「生徒守るため」反応二分

    高校入学前に「地毛証明書」の提出を求められた――。ツイッターでのこんな投稿が話題を集めている。髪を染めたり、パーマなどをしたりしておらず、生まれつきの髪の毛であると証明するためのものだというが、投稿者は「狂ってる」と嫌悪感を露わにしている。 一方、この投稿には「意味不明だわ」と共感する声もあれば、「一般的じゃないのか」と理解を示す声もある。導入している高校に話を聞いた。 手を加えていない髪の毛と証明する 「地毛証明書」のツイートは2017年3月21日にあった。投稿者は中学校教師なのだろうか。「高校進学が決まった生徒が『地毛証明書』の提出を求められた、という話をしていた。地毛証明書。私の髪の毛は一般的な人々と異なる外見をしていますが、自分からそうしたわけでありません、ということを学校に証明する書類」と書かれている。続けて「あまりのグロテスクさにめまいがした。こんなものを許容する社会は狂ってる

    高校入学前の「地毛証明書」ってアリ? 「狂ってる」「生徒守るため」反応二分
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2017/03/26
    強制的同一化の典型。
  • 昭恵夫人Facebookコメント=官邸サイドがつくった疑いが濃厚 (元東京地検特捜部 郷原信夫) - 思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

    以下は、元東京地検特捜部の郷原信郎さんの記事です。さすがに、的確で、見事な分析です。 太字と下線は武田による。 郷原信郎 2017年03月25日 19:46 昭恵夫人Facebookコメントも“危機対応の誤り”か 森友学園籠池氏が、昭恵夫人を通して安倍首相から100万円の寄付を受領したと発言した直後に、自民党竹下亘国対委員長が、「総理に対する侮辱だ。たださないといけない」と述べ、自民党側から「籠池氏証人喚問」を仕掛けたことについて、当ブログで【籠池氏証人喚問は、自民党にとって「危険な賭け」】として、自民党側の対応を疑問視し、その後も【籠池氏証人喚問、高度の尋問技術が求められる自民党質問者】として、自民党側の証人喚問への対応に困難さを指摘し、それを理解しているとは思えない自民党側の対応について、【籠池氏問題に見る”あまりに拙劣な危機対応”】と述べた。 3月23日に行われた証人喚問では、籠池氏

    昭恵夫人Facebookコメント=官邸サイドがつくった疑いが濃厚 (元東京地検特捜部 郷原信夫) - 思索の日記 (クリックで全体が表示されます)
  • 『消えゆく「限界大学」 私立大学定員割れの構造』差し迫る「2018年問題」、直前対策は? - HONZ

    2020年、東京オリンピックの開催の裏側で、大学入試センター試験の改革が着々と進んでいる。次の中学3年生が高校3年生になるタイミングであるから、もう間近である。高校も大学も塾も、その準備に追われてとても大変になることは想像に難くないが、その手前にも、大きな問題が来ることは随分前から囁かれていた。2018年問題である。 1992年に200万人を超えた18歳人口は、2008年に120万人台まで減り続け、その後横ばいで推移した。その安定期は2018年には終わりを告げる。2016年度の出生数は100万人を切っているため、おおよそ20万人が減ることになる。 これは大学経営に大きな衝撃を与えるだろう。大学進学率が現在の55%前後で変わらず推移すると仮定すれば、大学進学者は10万人以上減ることになり、入学定員500人の大学が200校以上消えてしまう計算なのだ。 事実として、この10年で廃止された大学は1

    『消えゆく「限界大学」 私立大学定員割れの構造』差し迫る「2018年問題」、直前対策は? - HONZ
  • 両丹日日新聞 : 丹波市が図書館広域化 福知山市民にも貸し出し

    丹波市の図書館で4月1日から、福知山市など近隣市町の住民もを借りられることになった。対象が広がるのは福知山市のほか、篠山市、西脇市、朝来市、多可町の住民。利用者カードを作れば、ホームページから予約もできる。 丹波市内には合併前の旧町ごとに図書館があり、現市役所(氷上町)近くの中央図書館には一般書約10万5千冊、児童書約2万2千冊、そのほか雑誌やビデオ、CD、市内で配達されている新聞各種などが所蔵されている。 中央館に次ぐ規模の市島図書館(市島町上田、ライフピアいちじま内)は一般書約4万5千冊、児童書約2万4千冊。上豊富から近い青垣町佐治、青垣住民センター内の青垣図書館も、一般書約3万4千冊、児童書約1万9千冊がある。 農業関係など専門書も多く、なるべく各館で蔵書が重ならないようにし、希望のを予約すればどの館ででも借り出し・返却ができるようになっている。蔵書検索はホームページからでき、予