2010年2月14日放送「ハートキャッチプリキュア!」に『謎のイケメン』登場でTL騒然 「さよなら絶望先生」の作者・久米田康治さんのアシスタント、MAEDAXこと前田さんも 『こうしてはいられないと立ち上がったはいいものの、誰に言おうか迷った末にツイッター。』 という動揺ぶり
米Softpediaは未確認情報として、Appleが、同社認定アプリ以外のアプリを利用できるようにユーザーが勝手に改造したiPhoneに対し、iPhoneのアプリ市場であるAppStoreへのアクセスを禁止する処分に出た可能性がある、と報じた。 Appleの厳しい認定基準を満たさないアプリの中にも魅力的なアプリが多いことから、iPhoneを改造するユーザーが後を絶たない。こうした改造行為は「脱獄」と呼ばれ、ネットを検索すると「脱獄」の方法を解説したり、脱獄アプリを紹介するページが数多く存在する。 Softpediaの情報ソースであるRedmondpie.comによると、iPhoneハッカー兼開発者のSherif Hashimさんが脱獄iPhoneでAppStoreにアクセスしようとすると、「このAppleIDは、セキュリティ上の理由で利用できないようになりました」というメッセージが画面に表
1800円のアニメ映画を10回見てアニオタ気取ったところで、1000円のマキシ100枚買うアイオタには敵わない。
2010年は「電子書籍元年」といわれる。米アマゾンの「Amazon Kindle」やソニーの「Sony Reader」をはじめ、多くのベンダーが電子書籍専用端末を発売。直近では米アップルがiPadを投入し、混戦模様の情況を呈している。そんななか、出版業界向けシステムを手がける光和コンピューター(柴崎和博代表取締役)は、他社とは一線を画する手法で市場に乗り込もうとしている。 同社が発売を検討している電子書籍専用端末は、試作品を台湾メーカーが製造。スマートフォン程度のサイズで、簡単に持ち運びできる形状だという。ユニークなのは販売方法で、電子書籍をダウンロード購入する場所を書店に限定する。現段階で詳細は明らかになっていないが、同社はこの販売形態を出版社や書店に働きかけていくという。 米アマゾンや米アップルのように簡単に書籍をダウンロードできる仕組みは、書店からの反発が強い。出版社の警戒感も強
前の記事 個人がカード決済『Square』、Twitter創設者が開始(動画) 懲役6カ月の「日本の漫画7冊」とは:米国で児童ポルノ法違反 2010年2月15日 David Kravets Flickr/EverJean 米国のコミック本コレクターが、児童との性交および獣姦の様子を描写した日本のコミック本を輸入・所持したことを認め、懲役6カ月の判決を言い渡された。 Christopher Handley被告は、「児童の性的虐待を視覚的に表現した猥褻物」を所持していた嫌疑について2009年5月に有罪を認めた(日本語版記事)。[2006年に税関職員が、Handley被告宛ての日本からの小包を開梱した際に発覚、告訴された] Handley被告は、今年の2月11日(米国時間)に、アイオワ州で判決(PDF)を言い渡された。 40歳のHandley被告は、児童ポルノ禁止法『2003 Protect A
A5・60p / ¥500 完売しました!ありがとうございました。本文はこちらで無料で読むことができます ゆるくて萌えない女子高生4コマ風漫画 みっちりした短い漫画が15本+ちょっとだけ長い漫画が1本入っています。 全般的に下らなくて、不適切な発言が含まれています(ちんことか)。 泣けない萌えない下らない、の3拍子です。宜しければ。 今回「コマ割均一+モノローグなし+場所固定」というルールを勝手に設定したのですが、すごくつらかったです。なんでそんなルールを作ったのか、最初の方の自分に聞いてみたいです。どうしてなの? ちなみにタイトルは、ニューオーダーの人気がないほう2人が組んでたユニット名(自虐的…)からです。 こちらは不適切ではないので、おすすめです。 (漫画サンプル) いちばん時間がかかった分をサンプルに置くあさましい私です。 駅を描くぞウフフ☆と思ったのに、自分の撮ってきた写真がこと
もうつくづくなんというかアナーキストでノーフューチャーな気分だ。安全ピンをシャツや耳にいっぱい刺して、発煙筒をもくもくと焚きながら街を練り歩きたい。アンチクライスト。ロンドンコーリング。女王陛下。 朝青龍の引退に続き、スノボ選手の服装問題(べつに問題でもなんでもないことを、さも問題であるかのように扱う世の中がすくいがたい病気だと思う)などを見ると、怒る前におそろしくなってくる。 この恐怖感はべつに今に始まったことじゃなく、成人式に参加した数万人のうちに含まれるごくごくわずかなお調子者のために社会面を数段ぶち抜きで報じた新聞(私の故郷の地元紙は社会面の3分の2ぐらい使って、酔っぱらってガラスを割ったバカに筆誅をくわえていた。社説もばっちり説教モード。新成人を祝福するどころか、みんな憎悪しているのがよくわかった)や、豊田商事会長刺殺事件やロス疑惑や松本サリン事件を経てもまるで変わることのないメ
バンクーバーの空港に降り立った国母和宏(21歳、東海大)選手の服装は、あれはたしかに問題だった。 いや、問題だったのは「服装」ではない。「着こなし」だ。 服装自体について言うなら、彼はJOC支給のスーツを着ていた。その意味では、規則違反を犯していたわけではない。 が、結果は単純な規則違反よりもシリアスなものになった。マズかったのは、そのJOC謹製の背広上下を、「裾出し」、「ゆるネクタイ」、「腰パン」のカタチで着崩していたことだ。 「服装」よりも、「着こなし」が逸脱していたということは、「ファッション感覚」よりも「スタイル」が道を外れていたということで、このことはすなわち「ファッション」という外見的ないしは趣味的な要素よりも、より深く人格の根本に直結する「生き方のスタイル」が、規則破りであったことを意味している。 と、これは、由々しき事態になる。 公式スーツが象徴する「スタイル」をコケにした
2010年02月15日お知らせ pixiv事務局です。 このたび、一部ユーザー様の作品へのコメントが改ざんされたとの報告があり、弊社にて調査をいたしましたところ、「作品のコメント欄」の脆弱性を利用した不正が行われていた事実が判明いたしました。 本件の詳しい状況につきまして、下記の通りです。 ・経緯 2010年2月5日より2月14日までの間、一部ユーザー様の作品において、ユーザー様の意図によらないコメントが書き込まれた旨のお問い合わせを頂きました。 お問い合わせをいただいた後、該当する全てのサーバのログ・関連データベースを調査しましたところ、問題となったコメントの書き込みの前に、あるURLへアクセスし、外部サイトを経由をした後にコメントを投稿した形跡を発見しました。 また、本不具合を利用したアクセスを調査しましたところ、影響があったのは作品へのコメントの書き込みのみで、他の機能へ
ニコ転 a collection of keyframes 磯光雄/NHK/2007
Appleに関する情報では最も影響力があるとされる米著名ブロガーのJohn Gruber氏が、サンフランシスコで開催されたMacworld Expo 2010の中で行った講演が話題を呼んでいる。Appleが抱える10の課題をリストアップした内容で、スティーブ・ジョブズ氏の強すぎるリーダーシップに関する不安から、巨大になり過ぎたiPhoneのアプリ市場AppStoreが抱える問題まで、独特の分析を交えながら語ったようだ。Silicon Alley InsiderやMacworld、CNNなどで広く伝えられているが、個人的には、Appleが先日発表したタブレット型パソコンiPadがいずれ現在の主力パソコンであるMacintoshに取って代わるという予測がおもしろかった。それでは、1つ1つの意味するところを見ていくことにしよう。 スティーブ・ジョブズ Appleを今日のAppleたらしめているも
裕福な研究室では高額顕微鏡を1〜2年ごとに買い替え、型落ちになった機器は使われずに放置――。こんな研究室での無駄の実態が若手研究者らのまとめで分かった。行政刷新会議の事業仕分けでの厳しい指摘を受けて実態を反省、科学技術研究の強化をめざした提言をまとめた。 まとめたのは約1500人が参加する神経科学者組織の有志。約170人が回答したアンケートでは、9割が研究費の仕組みや使い方に無駄があると指摘した。 問題点として、年度末には「研究費を全部使い切るように事務から強い指導がくる」「不要な物品や高額機器を購入することも多々ある」。「輸入機器は中間マージンで現地価格の2〜3倍、場合によっては4倍近い値段」などがあった。 解決策として、実際に研究をする若手も加わった研究者組織を作り、開かれた議論によって無駄の排除と効率化を進める一方、重要な研究予算は削らないしくみが必要と指摘。複数年度にまたがっ
昨日の記事でKindleの容量制限について触れた。うめ先生に、作品のSSや動作画像をブログに載せてよいかTwitterで聞いていたのだが、以下の通り快諾いただいたので、比較画像を載せてみる。 @ume_nanminchamp うめ先生、Kindle DXで漫画を表示するとどうなるか?的なブログ記事を書こうと思っています。青空ファインダーロックのKindleストア版と高解像度な画像版のSSおよび動作しているKindleを撮影した画像を私のブログにのせていいでしょうか? @ajiyoshi 基本OKです。似るなり焼くなり。ただウチのデータはグレースケールなので、手持ちの単行本をscansnapする場合は、元データがモノクロ網点化されてるのでやや印象が違うかも。 元データは、Kindleストアで売っているもののスクリーンショットと、うめ先生がkindle・iPad比較で掲載されていた画像ファイル
広野 彩子 日本経済新聞社NAR編集部次長 朝日新聞記者を経て日経ビジネス記者、2013年から日経ビジネス副編集長。日経ビジネスオンラインでコラムの執筆・編集を担当。入山章栄氏の著作『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』を担当。 この著者の記事を見る
Every time an engineer joins Google, a startup dies cdixon.org - chris dixon's blog Hunch の共同創業者である Chris Dixon が面白いエントリを書いている。 最初ベンチャーキャピタル(VC)の投資効果の話かと思いきや、過去50年世界で最もイノベーションが起こったのがシリコンバレーである話、そして文化的な問題の話に移る。現在ではアメリカでも大部分の若者がリスクを取らず、スタートアップに身を投じることがないと Chris Dixon は嘆く。 我々は自分たちの文化を起業家精神にあふれていると考えたがるが、現実は最高の才能の99%は会社を立ち上げることをまじめに考えたりしない。大学は大変頭が良く、十分教育を受けた若者を量産している。その大多数は、実は何も生み出さない「管理側(administrati
玄柴(KURO-SHEEVA)の特長 【SheevaCPUコア搭載プロセッサ組込Linux開発実験キット】 本製品は、SheevaCPUコア搭載プロセッサを使った組込Linux機の学習と探求を目的とした開発実験キットです。 海外でSheevaPlug Development Kitの名称で販売されている製品をベースにしています。 【小型で高性能】 小型ながら組込機器としては高速なMPUと大容量メモリを搭載し、性能面で従来はPC Linuxで行なっていた処理を代わって行なうことも考えられます。 【eSATAなど多種のポートを搭載】 eSATAポート、USB2.0ポート、GbEポートなど高速ポートを装備し、小型高速ファイルサーバー等への応用も期待されます。 【Ubuntu 9.0.4搭載】 LinuxOSとして内蔵NANDフラッシュメモリにUbuntu9.0.4を標準インストール済み。 【コン
「有用なものを生み出すけれど複雑怪奇になっているシステム」を見つけたときには、 「バッドノウハウだ」と批判するだけではなく、 バッドノウハウを隠す「グッドラッパー」を作ることを考えよう、というお話。 目次 はじめに 有益なものを生み出さなければ「奥が深い」とも呼ばれない バッドノウハウをグッドラッパーで隠そう 本当によくないシステムとは よびかけ 補足:Perlとバッドノウハウ いろんな方からのコメント 反応リンク 関連リンク 更新履歴 ぜひ、感想をお送りください はじめに 高林哲さんは『バッドノウハウと「奥が深い症候群」』というページで、 「奥が深い症候群」や「バッドノウハウをありがたがることの危険性」について書いています。 これはもっともな指摘なので、それを受けてもう一歩進んだ話を書いてみましょう。 有益なものを生み出さなければ「奥が深い」とも呼ばれない もしも「奥が深い」システムが何
■編集元:ニュース速報板より「マ○コ型のマウスが登場 股間が熱くなるよな」 1 駒込ピペット(中部地方) :2010/02/13(土) 19:53:53.10 ID:l49hLfIA ?PLT(12288) ポイント特典 You Mouse Around Here Often? This mouse is called the “G-Spot” ? I am not even effin with you. Where to find the mysterious spot of pleasure’s center? With which woman will it be found? Can it be found? These are all questions. Is this spot to be found within devices? Perhaps a mouse?
計算機を使っていると、何でこんなことを覚えないといけないのだ ろうか、とストレスを感じつつも、それを覚えないとソフトウェア を使いこなすことができないためにしぶしぶ覚えなければならない、 といった類いのノウハウは多い。そうした雑多なノウハウのことを、 本来は知りたくもないノウハウという意味で、私はバッドノウハウ と呼んでいる。 バッドノウハウは、ソフトウェアの複雑怪奇な仕様が歴史的に引き ずられ、根本的な改善は行われないまま、そのノウハウが文書によっ て受け継がれることによって蓄積が進行する。Unix 上で広く使わ れているツールとしてはTeX, Emacs, sendmail, bind, perl, gnuplot, procmail などは、役に立つツールであると同時に、その 複雑怪奇な仕様によって長年に渡ってユーザを苦しめ続け、バッド ノウハウの温床として悪名が名高い。こうしたツー
■ なぜGoogleストリートビューカメラ問題は嘘がまかりとおるのか 先月、日本弁護士連合会(日弁連)が、ストリートビューに関する意見書を発表しており、これについての記者会見が先日あったようで、ちらほら報道があった。 多数の人物・家屋等を映し出すインターネット上の地図検索 システムに関する意見書, 日本弁護士連合会, 2010年1月22日 第1 意見の趣旨 1 (略)行政機関から独立した第三者機関によるプライバシー影響評価手続を経ることがない現状において,新たな地域への拡大は控えられるべきである。すでに公開されている地域においては,当該自治体の個人情報保護審議会において,下記の2(2)と同様の事後調査がなされるべきであり,その判断は尊重されるべきである。 2 個人情報保護法,個人情報保護条例において,以下の改正がなされるべきであり,その改正までの間も,以下の運用改善がなされるべきである。
久しぶりにUbuntu立ち上げたら、キーボードが無性に使いにくい。 普段使ってるPCのキーボードのマップを、 「変換」→「Space」 「半角全角」→「Esc」 に変更していて、それに慣れてるのが原因。 skk使ってるんで変換キーも半角全角もいらないしー、デフォルトのキーは遠いしー。 ってことで、Ubuntuも変更変更。 ググったら、$HOME/.Xmodmapを作ればいいことが判明。 早速ファイルを作ろうとしたら、既にあった……。 どうやら、左CtrlとCaps-Lockを入れ替えるように書いてあるっぽい。 自分で作ったんだと思うけど、まったく記憶になし……。 気を取りなおして追加。 ! hankakuzenkaku to Esc keycode 49 = Escape NoSymbol Escape NoSymbol Escape ! henkan to space keycode 1
This page is for detailed descriptions of experiences with Apple Macintosh computers and install [K][X][Ed]Ubuntu A summary of compatability and experiences in a table form may be found at https://wiki.ubuntu.com/UbuntuOnMac Please add your own experiences to either page, or both - but keep the main page clean and concise =) Apple iBook/Powerbook Known to work: graphics, disk, CPU scaling, USB, so
Out of date! These laptop tests are now out of date, for newer tests see the Laptop Testing Team pages Notes on installation and compatibility of Ubuntu with Apple computers. Find details and add your own at https://wiki.ubuntu.com/UbuntuOnMacDetails Discuss Ubuntu compatibility with the new "Mactel" machines at https://wiki.ubuntu.com/UbuntuonMactel Summary Hardware compatibility -- will your mac
id:tohae師からvimperatorの使い方について教えてもらったので、今までに覚えたことをまとめておく。 Vimperatorを消したい :addoで見慣れたアドオンの一覧が出てきます 基本操作 上下スクロール j,k ただしページの読み込みが遅いときはCtrl+D、Ctrl+Uを使う Ctrl+FでPageUp Ctrl+BでPageDown ggでページ先頭へ Gでページ末尾へ 進む戻る H,L backとか forwardとかでも戻れる ホーム、更新 ghでホーム rで更新 ルートへ移動 gU guで1階層上へ移動します。 (2009-05-26追記) 正しくはルートへ移動はgU、1階層上へ移動がguでしたので修正しました。 ブックマークでコメントくださった方ありがとうございます。 タブ切り替え h,l b 番号 でもいけるし、gtとgTでも動ける URLを開く t URLで
対象とするUbuntuのバージョン すべて はじめに Ubuntu などの Linux での GUI を提供する X Window System では Windows などとは違ったテキストのコピー&ペーストの方法があります。(もちろん Windows などと同じ方法も使えます。) この方法を使えば、わざわざマウスでテキストを選択した後に右クリックをしたり、Ctrl-C を押したりすることが減るでしょう。 概要 アプリケーションによっては、コピーしたい文字を選択したままにして置かないと貼り付けできないかもしれません。 コピーできるのはテキストのみです。 方法 コピー コピーしたい文字を選択1します。 貼り付け 貼り付けたい場所で中クリック2します。 リンク クリップボード - まとめドキュメント - 試験運用中なLinux備忘録・別館 CategoryUbuntuTips
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
Got a package or an order you want to track? Have a favorite category at an online auction site? Tired of going through the steps to log into your e-mail? Use DéjàClick by AlertSite to automatically record and replay your most common browsing activities. Also works great for quickly producing web application test scripts. DéjàClick features include: ► One-button recording and bookmarking ► Script
WEBサイトで何度も何度も機械みたいに同じ操作を繰り返していると、ホトホト嫌になってきますよね。「DéjàClick」はブラウザでの操作を記録して、自分の代わりにプレイバックしてくれるFIrefoxのアドオンです。これを使えば、自分がやるはずだった操作をスキップすることができますよ。 「DéjàClick」は、AlertSite社が作ったアドオンです。AlertSiteは、WEBサイトを巡回モニターし、特定の動きが正常に動作していない場合に、サイトオーナーに警告するソフトを制作している会社です。ロボットの自動スクリプトを使って、検索機能やチェックアウトプロセスなどをテストしています。「DéjàClick」にはその技術が応用されています。 「3つのアカウントにログインしなければならない」などといった何度も繰り返すのがおっくうな操作ありますよね。それらのブラウザ上での一連の操作を、DéjàCl
ホスティング? TwitterIrcGatewayをインストールしなくても気軽に利用できるサービスです。現在サービスができるかどうか見極めることも含めてのアルファテストを行なっています。 お約束 たまに予告なしでシャットダウン・再起動されることがあります 不安定になる可能性があります 予告なしでサービスは終了する可能性があります 今のところはバックアップしてません 通常配布版との違い よいところ 1アカウントに複数のクライアントを接続しても1アクセスにまとめられます(APIの消費は1TIG分です) できないこと 独自のDLRスクリプトを追加することはできません Traceは使えません 挙動の違い ScrapingはEnableしないと有効になりません RevealOnewayFollowもSet Enable Trueしないと使えません 接続情報 サーバ citrus.hauhau-use
大容量のKNOPPIXを逆に極限まで縮めたもので、サイズは50MBほどで、日本語バージョンでも150MBを切る。最低16MBのメモリがあれば動くとされ、64MBあれば立派に動く。 さらに、単なるHDD救済用のディストリビューションとは違い、シンプルなデスクトップで必要とされる基本的な機能はほとんど備えている。 バージョン3まではFluxboxが使われていたが、バージョン4以降はJWMに変更になった。 KNOPPIX 系統樹 DSLの亜種にDSL-Nというものも存在する。開発者曰く、「DSL-NはDSLではない」という。 主な違いは カーネルを2.4から2.6へ サイズを80Mほどに ソフトウェアを増量 もちろん重くなっているので、メモリ64MBでは少し厳しいかもしれない。swap使用か96MB以上ならば快適に動くだろう。
Welcome to fluxbox.org Home of the Fluxbox windowmanager. What is it? Fluxbox is a windowmanager for X that was based on the Blackbox 0.61.1 code. It is very light on resources and easy to handle but yet full of features to make an easy, and extremely fast, desktop experience. It is built using C++ and licensed under the MIT-License. What can it do? Fluxbox is supplied with lots of native options
FluxboxはX Window Systmem上で動作するウィンドウマネージャの一種で、軽量ウィンドウマネージャとして定評のあったBlackboxから派生して開発された。FluxboxのコンセプトはBlackboxのそれを継承しており、とにかく軽量でメモリ使用量が少なく、できる限りシンプルなウィンドウ環境を目指している。シンプルとは言っても、後述するタブやslitなどの機能によって一定以上のユーザビリティが保たれている点は見逃せない。 Fluxboxの持つ代表的な機能を以下に挙げる。 タブによるウィンドウのグループ化 設定ファイルによるタブ/ウィンドウの自動グループ化 slitによるドックアプリケーションの使用 slit内のドックアプリケーションの順序付け slitを覆い隠す形でのウィンドウの最大化 マウスホイールのスクロールによるワークスペースの移動 拡張ウィンドウマネージャヒント(E
Posted on 08.19.07 to Linux by ryomatsu fluxboxかっこいいいいいい! シンプルで軽く使い易いけど初心者にはおすすめできない。最初起動したときメニューがなにもなくてterminalすら開けなかったぐらいだし。 2-3日使ってみたけど、XFceのときにあったもっさり感が全くと言っていいほど無くなった。というかなんだったんだあの重さは。 – とりあえず作業メモ インストールはSynapticで”fluxbox”で検索してでてきたやつを全部つっこむ。いらないのもありそうだけどとりあえず全部いれりゃ間違いない。 インストールしたら起動する前に設定ファイルをいじくる。初期に入ってくるやつが間違っててメニューが読み込めなかった。好きなエディタ(vimまじおすすめ)で ~/.fluxbox/menu を開くいて以下のように変更。Firefoxとかのアプリケ
2月20日(土)24:30より、 批評家の東浩紀氏が司会進行を務め、 『ベーシック・インカム』をテーマとした討論番組のニコニコ生放送を「朝まで」行います。 [more] 番組では、東浩紀氏の進行のもと、講師には、「ベーシック・インカム入門」の著者、 山森亮氏(同志社大学教員)を迎え、堀江貴文氏、雨宮処凜氏、城繁幸氏、鈴木健氏、白田秀彰氏、 濱野智史氏、小飼弾氏らのパネラー陣で『ベーシック・インカム』をテーマに討論を行います。 ※山森亮氏の講義は収録となります そもそも、「ベーシック・インカムとは何か?」や、その歴史・日本での実現可能性について、 また、「人は働かなくなるのか!?」「人は働かなくても生きていけるのか!?」 「ベーシック・インカムが導入されることで、生活と社会はどう変わっていくのか」 などなど 興味深い内容について、解説・討論を展開していく予定です。 山森亮氏からの番組予習動画
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
安田氏: 日本もそうですが依然として中古問題は残っていて、この頃になってしんどいってやっと気づいてきたのではないかな。必ず私はPSのビジネスに参入するときに、中古を許したらコピーを許すことと一緒だよと言ったのです。中古はだめよと言ったらお役所から呼び出されてしまいましたけどね(笑)。 ソフト産業というのは“モノ”というよりもコンテンツですので、それこそ2次使用を認めてしまうことについて私が言及したことは間違っていないと思っています。それこそその線引きをしておかないと、方や一生懸命コピー対策をしていて、方や中古は放置されていて、売れるはずの枚数が落ちるということはあってはいけない話です。日本のような先進国がそれを放置しているのは「あの国の人間は何も考えていねえな」と私は思うのです(笑)。 SCE Asiaプレジデント安田哲彦氏特別インタビュー - GAME Watch どこらへんがどう「
Here are a few non-stale links that work as of August, 2022
CentOSを中心としたLinuxの話題や、自作rpmのwingリポジトリの情報などを掲載しています。 PS3 Ubuntuを入れている人で、 「何でこんなに動作が遅いんだ?」 とか、 「PS3ってこんなものか?」 と思ったことありませんか? PS3には、PowerPCベース(ちょっと前のMacに使われていたCPU)のCPUであるCellが搭載されているのですが、これがどうも厄介な代物のようです。 実際、CellはマルチコアなCPUではあるが、IntelやAMDのCPUとは違い、全く同じコアが複数あるわけではなく、PPEと言われるPowerPC G5互換(実際は新設計)のコアが1つに、SPEと言われるコアが8個搭載されているようです。 (SPEの8個のうち1個は冗長性のため未使用で、実質7個であり、PPE+SPEで合計8個のコアが動作可能) 更に調べてみると、PS3 Ubuntuのカーネル
元ネタ animenewsnetwork.com 劇場版涼宮ハルヒの消失が大当たりしてるみたいですね。 「全国24館という比較的小規模のスタートながら、登場時の興行ランキング では7位をマーク。公開より一週間の時点で、興行収入は2億円、動員数は 14万人に届く見込みだ。」と news2u.net で報じられてます。 その情報が、海外大手アニメサイトANNで取り上げられてました。 その記事へのコメ欄に、それでもエンドレスエイトの件は忘れないよ! と書き込まれて笑った。さらに「Endless Hate(終わらない憎しみ)」 なんて上手いこと言ってる書き込みには、唸らされた。^^ それはさておき、映画が大ヒットしてるようで何よりです。アニメ業界に とっては朗報に間違いないでしょうから。自分も出来れば観に行きたいけど ウチの県では上映してないっス。(つД`) 公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失 そ
『ハートキャッチプリキュア!』の第1話を見た時もなんとなくは感じてたんだけど、2話を見てたらいろんな部分で初代プリキュアを思い出しましたよ。 キャラデ的に「おジャ魔女」と言われがちだけど、ここ数作より「初代プリキュア」色が強いと思うし、それだけじゃなく「セラムン」色が見られたりして*1、なんというか「東映アクション美少女戦隊モノ」の総決算みたいな感じになってる気がします。 (これで「ジャンヌ」とか「キューティーハニーF」が混じるとさらにカオスになるのですが……さすがにそれはないかな) もちろん混ぜたからといって面白くなるわけではないですが、少なくとも1、2話は非常にバランス良く作られてると思うし、3話の予告も楽しそうで「これが次世代の少女アニメだ!」って意気込みが伝わってきて非常にいい感じです。 少なくとも「セラムン」「おジャ魔女」「プリキュア」を見てきたファンとしては、この1年はとても楽
高校生の教科書を再編集した大人向け歴史書が異例のヒットとなっている。歴史ブームの中、歴史に興味がある女性「歴女」や若手のビジネスマンが購入していくようだ。 話題になっているのは歴史書の老舗・山川出版が2009年8月30日に売り出した書籍「もう一度読む山川世界史」と「もう一度読む山川日本史」だ。二冊は、2004年まで実際に高校で使用された教科書「日本の歴史」「世界の歴史」をベースに、一般読者向けに再編集したものだ。 部数8万部に編集部は「驚いています」 なぜ、今、歴史教科書なのか――。編集部によると、これまでは通史をコンパクトにまとめた書籍がほとんどなかったと言う。通史のほとんどは大型の書籍だからだ。そんな中で、山川出版は強みである歴史教科書を一般読者向けの書籍として発行したいと常々、考えていたそうだ。 その上、ベースにした教科書「日本の歴史」「世界の歴史」は解説の質がとりわけ高く、一般の人
やつれた姿で立ちつくす巨大な仏像を、全国各地で目にするようになった。バブル期を中心に観光客を呼び込むために競うように建てられた「観光大仏」だ。経営的に成り立たずにうち捨てられ、客を呼ぶどころか、厄介モノになっているケースもある。「成仏」する日は来るのか。 兵庫県淡路島北東部の海岸沿いに、高さ100メートル(台座部分が20メートル)の「世界平和大観音像」がそびえたつ。1982年、島出身の不動産業者が建立した。美術館やレストラン、ホテルも併設。当初は観光バスが列をなし、1日数千人が訪れたという。 しかし、次第に人気は薄れ、06年に施設は閉鎖。所有者は亡くなり、だれが管理者なのかさえも、わからない状態だ。人の背丈以上の雑草が生い茂るなかで、表面のモルタルがはがれた仏像があわれな姿をさらしている。 「大地震が来たら不安だし、何が飛んでくるか分からない。誰かにどうにかしてほしい」。近くでレスト
パチンコ業界では年間100以上の新型遊技機が登場するが、そのうち8割が「版権モノ」と言われる機種で、ヒットアニメが主力になっている。パチンコ化・パチスロ化の許諾料は最高10億円などと囁かれ、機種化されれば過去に販売された原作漫画、DVDが再ヒットする。経営悪化に苦しむ出版界にとっても実にオイシイ話しなのだが、なぜか、ハリウッド映画にもなった「ドラゴンボール」は機種化されていない。 「ドラゴンボールはなぜパチンコにならない?」――そんな議論がネットで活発になったのは、「週刊東洋経済」(2010年2月13日号)のパチンコ産業に関する特集。パチンコ業界で「版権パチンコ」が集客の要になったのは、90年代後半、パチンコ機に液晶が搭載されてからだ。 そして、多くのアニメ作品がパチンコ機として登場したものの、ここに来てネタ切れ。超人気の「ドラゴンボール」などは、原作者が許可を出していない、というのだ。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く