タグ

linuxに関するwideangleのブックマーク (37)

  • Canonical、最新バージョンUbuntu 11.04を発表

    Tokyo, Apr 22, 2011 - ( JCN Newswire ) - 英国ロンドン発 - 2011年4月21日 - Canonicalは日、オペレーティング・システム「Ubuntu」の最新版の一般ダウンロード提供を4月28日(木)より開始することを発表しました。 「Ubuntu 11.04」は、従来のUbuntuよりシンプルで使いやすく、美しくなった新インターフェイス「Unity」を採用しています。これはCanonicalとUbuntuのコミュニティが2年にわたって取り組んできた設計および技術的努力の成果です。Ubuntu 11.04はWindowsの代わりとなる正真正銘の無償OSとして、競合製品からも傑出しています。また、スマートフォンやタブレット市場で非常に高い人気を誇る無償アプリや有償アプリにより、PC上でのカスタマイズが可能となります。 CanonicalのCEOであ

    Canonical、最新バージョンUbuntu 11.04を発表
  • 【レビュー】UbuntuでネイティブにZFSを使う方法 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ZFS is a new kind of file system that provides simple administration, transactional semantics, end-to-end data integrity, and immense scalability. Linuxに移植が進められているZFSはまだ実用的に利用できるという段階にはないが、カーネルモジュールとして読み込んでそのコマンドを試してみるといったことはすでにできるようになっている。ZFS on Linuxで公開されている成果物がそれだ。27日現在の最新版はZFSファイルシステムのバージョン5、プールがバージョン28がサポートされている。ファイルシステムにマウントすることができず実用的には使えないが、ひと通り作業してみる用途には利用できる。 ZFSを導入するためのビルド手順はHowtoForgeで

  • 次期Ubuntu、XからWaylandへ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Ubuntu is a community developed operating system that is perfect for laptops, desktops and servers. Ubuntuの次期メジャーバージョンとなるUbuntu 11.04においてWaylandの採用を目指していることがMark Shuttleworth氏のブログで明らかにされた。使いやすい状態になるには1年といった開発期間が必要になるとみているようだが、Mark Shuttleworth氏から直接Waylandの採用が発表されたことは、今後のUbuntuの方向性を示すものとして意味がある。 WaylandはLinuxカーネルが提供するDRM、KMS、GEMなどの機能を活用して直接OpenGL ESレンダリングを実施するディスプレイ管理システム。X.Orgの代替えとなるアプリケーションのひとつ。X

    wideangle
    wideangle 2010/11/09
    気になる…
  • 過労死Linuxが登場 | スラド Linux

    イギリスから学校向けの新しいLinuxディストリビューションが登場しました。その名も Karoshi Linux。以下、サイトから説明抜粋。 Karoshi is a server operating system designed for schools, providing a simple graphical interface for easy installation and maintenance of your network. ドキュメント(pdf)のP61にて、「Karoshi means 'death by overwork' in Japanese.」と書いてあるので、過労死のことであることは間違いないようだ。Ubuntuをカスタマイズしたもののようで、現在はサーバ版の7.0がリリースされている。学校のシステム構築で先生が過労死しないように、学校向けに使いやすいシステ

    wideangle
    wideangle 2010/10/31
    いやな名前だなあ…
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • シャープのメビウスのノートパソコンPC-AE30LにLinuxを入れる。

    最初に言っておこう。このノートパソコンはLinuxとめちゃくちゃ相性が悪い。 なぜなら、このノートパソコンはwindowsXPに最適化されている。パソコンにシールまで貼っている。「Designed for Windows XP」 というわけで、シャープさんはまったく悪くなく、むしろ、windowsXPのために作られたノートパソコンだっつってんのにそれに無理やりLinuxを入れようとする私が悪い。 私のように、PC-AE30LにLinuxをいれようとしている人がいるかもしれないので、一応、その方のためのメモということで。 いろいろ試してみて、アレも入らない、これも入らない、と、Linuxのディストリビューションのほぼ全てを試した私がお教えしましょう。 このノートパソコンに入るLinuxは、 Ubuntu7.04(http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu-7-

  • Linuxをインストールしたのに画面が黒いままで起動しないときの対処例

    私も初心者の頃ハマりました。この記事は2008年12月15日に記述されたものですが、2016年9月3日に補足を追記しました。 せっかくLinuxを自分のパソコンにいれたのに、起動してみると画面が真っ黒のままで起動しないときの対処例です。 そんなあなたの現在の状況は、パソコンの電源を入れると、一応、起動してくれようと白い文字がずらーっと出てくるけど、「いざ、起動!」っていうときに画面が真っ黒になると見た。 そのLinux、実は起動しているんですが、ただ、グラフィックユーザーインターフェース(GUI)がうまく起動していないだけなんです。 まず最初に、起動しようとした後、白い文字がずらっと出て、真っ黒の画面になってしまった状態で、AltキーとCtrlキーを押しながら、F1キーを押してみてください(専門用語では仮想コンソールを出すと言います)。 すると、画面が切り替わって、(おそらく)背景が黒で文

  • なぜubuntuを使いますか?なぜWindowsじゃないんですか? - たわごと

    この前、Twitterで例によって会話になってたときに。 プログラム言語の話題になってたんですがね。 正直、ワタクシ、プログラム言語にはあまりこだわりがない方で。 別になんでもいいじゃんっていうか。 やりたいことが「簡単に」できるなら、それを使います、って程度のひとなんですよ。(笑) なので、「〜言語の言語仕様が〜」とか言われても、あまり解らない。(笑) その時、その時で、「自分にとって簡単に」実現できる言語を使って「ごく表面的なやり方で」機能を実装してるので。 「そんなのハッカーじゃない!」ってひともいるかも知れませんが、まあ、ハッカーを目指すんなら、それもそのひとの自由なので、どうぞご自由にってところです。 少なくとも、ワタクシ自身は、自分をハッカーとは思ってないし、そう名乗ったこともありません。(笑) #ギークではあるかも知れないし、オタクなのは事実だけどな。(爆) PCとか使ってて

    なぜubuntuを使いますか?なぜWindowsじゃないんですか? - たわごと
    wideangle
    wideangle 2010/02/26
    ついこの前使い始めたばかりだけどUbuntuのラクさはヤバいなあ。
  • 玄人志向 - 商品一覧 » キワモノシリーズ » ケース関連/玄箱 » 玄箱 » KURO-SHEEVA

    玄柴(KURO-SHEEVA)の特長 【SheevaCPUコア搭載プロセッサ組込Linux開発実験キット】 製品は、SheevaCPUコア搭載プロセッサを使った組込Linux機の学習と探求を目的とした開発実験キットです。 海外でSheevaPlug Development Kitの名称で販売されている製品をベースにしています。 【小型で高性能】 小型ながら組込機器としては高速なMPUと大容量メモリを搭載し、性能面で従来はPC Linuxで行なっていた処理を代わって行なうことも考えられます。 【eSATAなど多種のポートを搭載】 eSATAポート、USB2.0ポート、GbEポートなど高速ポートを装備し、小型高速ファイルサーバー等への応用も期待されます。 【Ubuntu 9.0.4搭載】 LinuxOSとして内蔵NANDフラッシュメモリにUbuntu9.0.4を標準インストール済み。 【コン

  • M+ と IPAフォントの合成フォント

    ホーム フォント紹介 M+フォントは高品質デザインでぜひ日常的に使いたいのですが、漢字がたりない‥‥そこでIPAゴシックから漢字を補完しました。どなたでも無料でお使いになれます。 2020-04-15Clampフォントを修正しました。詳細は変更履歴をご参照ください。 2020-03-07MigMix/Miguフォントをバージョンアップしました。変更点「M+ TESTFLIGHT 063a に同期」「Clampフォントを追加」など‥。詳細は変更履歴をご参照ください。 2015-07-12MigMix/Miguフォントをバージョンアップしました。変更点「M+ TESTFLIGHT 060に同期」など‥。詳細は変更履歴をご参照ください。 Webサイトをスマートフォン対応しました。画像をSVGにしたのでページを拡大表示すると(PCの場合Webブラウザの横幅を変えると)一部画像を大きく見ることが可能

    M+ と IPAフォントの合成フォント
  • 本を読む Ubuntu 8.10のXでCtrlとCapsLockを入れ替える

    常用するLinuxでは、たいていCtrlとCapsLockを入れ替えて使っている。一時期はGNOMEの設定で入れ替えていたこともあったが、たまにEmacsでおかしくなることがあったので、従来どおりXの設定で入れ替えている。 Ubuntu 8.10がリリースされたので、いままでの環境を消して新規インストールしてみた。さて/etc/X11/xorg.confを編集しようとしたら、ほとんど設定がない。実質、これだけ。 Section "Device" Identifier "Configured Video Device" EndSection Section "Monitor" Identifier "Configured Monitor" EndSection Section "Screen" Identifier "Default Screen" Monitor "Configured M

  • http://japan.internet.com/linuxtutorial/20090703/1.html

  • Ubuntuがクラウドパワーを獲得――「Eucalyptus」採用

    UbuntuはEucalyptusの採用で多数のクラウド構築機能を提供する“クラウド自作キット”となる。 米国立科学財団の支援を受け、カリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)の大学院生が中心となって開発したプロジェクトからEucalyptus Systemsというベンチャー企業が誕生した。設立されてまだ3カ月の同社が開発したオープンソースの新しいクラウドインフラソフトウェアは、Ubuntu 9.04および次期エディションのUbuntu 9.10の重要なコンポーネントとして採用されることになった。 Ubuntuは、Debian Linuxをベースとする人気の高いオープンソースOS。英Canonicalの創業者で開発者のマーク・シャトルワース氏によって開発された同OSは、企業のITシステムでの利用が拡大している。Eucalyptus Systemsが開発した「Eucalyptus」は、オ

    Ubuntuがクラウドパワーを獲得――「Eucalyptus」採用
  • @IT:Ubuntuで始めるクラウドコンピューティング(1/3)

    Amazonとユーカリ、コアラが好きなのはどっち?~ Ubuntuで始めるクラウドコンピューティング Ubuntu 9.10には、EucalyptusをベースにしたAmazon EC2/S3互換の仮想化環境構築ソフトウェア「Ubuntu Enterprise Cloud」(UEC)が含まれています。早速試してみませんか(編集部) Ubuntu Japanese Team/株式会社創夢 吉田 史 2009/11/25 EucalyptusとUEC 10月29日にリリースされたLinuxディストリビューション「Ubuntu 9.10」(開発コードネーム“Karmic Koala”)には、「Ubuntu Enterprise Cloud」(UEC)という、Amazon EC2/S3互換の仮想化環境構築ソフトウェアセットが含まれています。 UECはUbuntu 9.10の主要機能の1つとして開発

  • クラウド対応を進めるUbuntu - @IT

    2009/03/27 Linuxディストリビューションを提供するUbuntuコミュニティは、最新版となる「Ubuntu 9.04」(コードネーム:Jaunty Jackalope)のベータ版を公開した。2009年4月23日に正式リリースされる予定のもののテクノロジプレビュー版として、デスクトップ版、サーバ版、ネットブック版、ARM版などのほか、Linuxをメディアサーバにする「MythTV」を統合した「Mythbuntu」、マルチメディア処理向けの「Ubuntu Studio」など各種機能に特化したバージョンもリリースされている。 Linuxカーネル2.6.28、GNOME 2.26、X.ORG 1.6などを採用。オプションとしてext4ファイルシステムが選択可能となったほか、起動時間を大幅に短縮したという。また、CD/DVDライティングソフトが追加されたほか、マルチディスプレイ対応が強化

  • カスタマイズ版Ubuntu LiveCDの制作もクラウドの中で、「Reconstructor.org」 | Viva! Ubuntu!!

    先日は大阪府箕面市で「脱MS」でUbuntuによるシンクライアントシステムを全市立小・中学校に導入というニュースがありました。夕張市でも導入というニュースがありましたが、私の周りでもUbuntuの導入を検討したいという話が、最近特に増えてきています。 世相?なんて言うとそれらしく聞こえてしまう今のご時世。でもそんなのだけではないような。。。 私がいたスパコン業界では、過去7年ほどの間でLinuxのシェアが数パーセントだったものが、今や90%を超えるに至っています。 LAMPと呼ばれるLinux, Apache, MySQL, PHP,Perl, PythonなどのオープンソースがいわゆるWeb2.0の世界を大きく発展させ、AmazonGoogleがリードするクラウドの分野もオープンソースをベースに構築されています。 クラウドの世界を大きく発展させた仮想化技術も、サーバの仮想化にとどまら

  • Kubuntu - Wikipedia

    Kubuntu(クブントゥ、/kuːˈbuːntuː/; koo-BOON-too[2][3])は、Ubuntuのデスクトップ環境をKDEに置き換えた、Linuxディストリビューションの一つである。 現在のKubuntuは、Kubuntuコミュニティにより開発されている。日語を含む多言語に対応している。 Kubuntuという名称は、派生元のLinuxディストリビューションであるUbuntuとKDEデスクトップ環境の K を組み合わせたものであり、ベンバ語では他者への思いやりを持つ(英: towards humanity)を意味する[4]。偶然にも、Kubuntu という単語はルンディ語においては無料という意味もある。

    Kubuntu - Wikipedia
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜をべたい」系は概ねクリアし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • LinuxはOSXよりも優れているか? | スラド

    御意.ってか,他の項目も酷すぎで逆に面白い. -------------------------------------------------------------------- 1.柔軟性 要約すると「MacOS Xではオレのやりたい~な設定ができないが,Linuxではできた.だからLinuxの方が柔軟だ」らしい.なにそれ? -------------------------------------------------------------------- 3.コマンド行 要点は >> Mac OS Xユーザーのほとんどは、異論を唱える(つまりコマンド行など必要ないと主張する)かもしれないが、パワーユーザーであればちゃんとした管理作業を行うためにコマンド行が必須であることを理解しているはずだ。 の一文だろう.これはWindowsユーザも異議を唱えると思うがなぁ.「歴史的にUNIX