日本広告審査機構(JARO)は24日、2019年度上半期の広告審査に関する統計をまとめた。苦情や問い合わせなどの相談受付総件数は6125件(前年同期比117%)で、過去最多だった2018年度を上回るペース。媒体別の苦情の件数はテレビ(1962件)に次いで「インターネット」の広告に関する苦情が多く(1907件)、前年同期比で144.3%に達した。 苦情の内容は大別すると「表示」「表現」「手法」に対するものがあり、今期は「表示」が増え、過半数(54.1%)を占めている。「表示」とは、広告に書かれたことが実際と異なる、誤認させるなどとする内容のこと。一方で「表現」は若年層および高齢層で高く、10代では半数を超えている(58.7%)。 内訳は「苦情」が4501件(同115.1%)、広告制作にあたっての「照会」が1024件(同123.2%)などで、「称賛」(2017年度下半期から設置した項目)も7件