タグ

2008年12月24日のブックマーク (15件)

  • clogger:カタログソーシャル「クロガー」

    カタロギングでつながる、楽しいモノゴトコミュニティ! あなたの欲しいモノ、友達に教えたい お気にいりのモノを見つけたらカタロギングして! レビューやコメント、ランキングなど楽しみかたはいろいろ。 さぁ、モノゴトワールドを広げちゃおう。 Cloggerとは? 無料の登録はこちらから

    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    カタログでつながるCMSサービス。カタログを作って公開することが出来る。個人向けでもあるし、個人企業家のカタログ作成なんぞに使えそうだね。
  • Chromeはなぜ速いのか - @IT

    Chromeの動作が圧倒的に速いように感じている。Chromeがリリースされた当初、それがなぜなのかよく分からなかった。グーグルだけにできて、ほかのWebブラウザ開発者にできないことなどあるように思えないが、それにしてはあまりに速いように感じたからだ。 その疑問のほとんどは、Chromeのオープンソースプロジェクト版「Chromium」の公式ブログの解説で氷解した。ブログを読んで分かったのはグーグルエンジニアたちが信じられないほどのスピード狂であることと、そのスピードへのこだわりには2種類の“スピード”があることだ。 1つは処理速度、もう1つは応答速度だ。特に後者、ユーザーをできるだけ待たせない、イラつかせないということに対する徹底したこだわりは、すさまじい。その背後には「スピードとは、つまりお金だ」という洞察があるようだ。 0.5秒の遅延でユーザー離れ グーグル創業約1年後の1999年

    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    Google Chromeはなんで早いのか?開発陣がスピード狂。体感速度を良くすれば利益に直結。スピードを落とす処理は入れない。LDRの初期のころのような趣がありますね。
  • 「コミュニケーション能力」について考える - 琥珀色の戯言

    コミュニケーション能力という幻想 - ハックルベリーに会いに行く(2008/12/21) ↑のエントリを読んだことをきっかけに、「コミュニケーション能力」について思いついたことなどあれこれと。 最初に頭に浮かんだのは、押井守監督のこんな言葉でした(押井監督の著書『凡人として生きるということ』より) 僕には友達と呼べる人はいないし、それを苦にしたことはない。年賀状にしても、こちらから出すのは毎年ふたりだけ。師匠ともうひとり。さすがに出さないと失礼と思われる大先輩のふたりを除いて、年賀のあいさつを出す相手もいない。 だから、正月にうちに配られる年賀状はどんどん減ってきた。それでもいいと僕は思っている。他人とのコミュニケーションは、こんな僕でも大事だ。いや、多くの人の才能に支えられて映画を作る僕のような人間には、コミュニケーションほど大切なものはない、と言ってもいいだろう。 だが、それはあくまで

    「コミュニケーション能力」について考える - 琥珀色の戯言
    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    『他人とコンタクトを取るには、真摯に話を聞く。シンプルに内容を伝える。それだけ。』/それ以外の付加価値や他人の目を考え始めると途端に難しくなってくるよね。
  • Leo's Chronicle: XML時代の終焉 ~ XMLから再びCoddへ

    先日、ACM SIGMODの日支部大会に招いていただいて、「Relational-Style XML Query (ACM Portal http://doi.acm.org/10.1145/1376616.1376650)」について講演をしてきました。Relational-Style XML Queryは、XMLという複雑な構造をもったデータに対して、SQLのようなテーブルデータへの検索に使われる言語で問い合わせする手法です。 この研究の肝は、木構造データといわれるXMLでも、実はそのほとんどがリレーション(Microsoft Excelのようなテーブル形式のデータ)の組み合わせと考えることができ、そのテーブル構造の情報(スキーマ)を使うと、検索が非常に簡単に書けるという点です。

    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    しかし作る側としてはいろいろとライブラリがあるXMLの方が楽。/XMLを汎化してるだけではないかな。
  • Google Chrome Dev リリース 1.0.154.42

    Google Chrome バージョン 1.0.154.42 を Dev チャンネル登録者に向けてのみ、リリースしました。このリリースではいくつかのマイナーな不具合の修正が行われ、オフラインでのアプリケーションを有効にしていたいくつかのサイトで、時折クラッシュする不具合への修正を行った Gears 0.5.8.0 へのアップデートを含んでいます。 Dev チャンネルについて Dev チャンネルでは最新の修正を確認し、開発中の新機能にアクセスすることが可能となります。Dev チャンネルおよび登録方法については http://dev.chromium.org/getting-involved/dev-channel/ (英語) をご覧ください。 このほかの変更点や修正点の詳細については、リリースノートをご覧ください。 http://dev.chromium.org/getting-involv

    Google Chrome Dev リリース 1.0.154.42
    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    google chromeのディベロッパーバージョンがリリース
  • ナップスターの聴き放題サービス、EMIの邦楽2万7000曲を配信開始 - 日経トレンディネット

    タワーレコード・グループのナップスタージャパンは2008年12月19日、EMIミュージック・ジャパンとの合意により、同社の定額制聴き放題サービスにおいて、EMIが保有する2万7000曲以上の邦楽の配信を開始した。 EMIは、ナップスターがサービスを開始した2006年より、約5万曲の洋楽を提供していた。また2007年12月からは、新譜を含む洋楽約2万曲を追加配信していた。今回、両社が提携を拡大したことで、EMIの聴き邦題サービスに吉井和哉、ストレイテナー、ACIDMANといった、邦人アーティスト700人以上の楽曲が加わる。 ロックからJポップ、演歌や歌謡曲など、幅広いジャンルをカバーする。廃盤のためCDでは聴けない作品も含まれる。配信するアーティストは同社Webサイトで閲覧できる。 ナップスターは音楽カタログの拡大により、さらなるユーザーの獲得を目指す。またEMIは、ナップスターの親会社であ

    ナップスターの聴き放題サービス、EMIの邦楽2万7000曲を配信開始 - 日経トレンディネット
    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    napsterで邦楽がダウンロードすることが出来るようになる。
  • システムの考え方の変遷 /RIAシステム構築ガイド #02 | RIAシステム 構築ガイド Essential 2007

    RIAシステム 構築ガイド Essential RIAコンソーシアムが発行する、RIAの普及促進や開発に関するガイドライン『RIAシステム 構築ガイド』の2007年版である『RIAシステム 構築ガイド Essential 2007』をWeb担向けに特別にオンラインで公開するコーナー。 RIAシステム 構築ガイドに関しての詳細はこちらRIAコンソーシアムに関しての詳細はこちら コンピュータだけ早くても仕事は進まないMacromedia(現Adobe)は、こうしたインターネットアプリケーションの変遷を、図のように説明しています。すなわち、メインフレームからクライアント/サーバー、初期のウェブ(HTML)、そしてRIAへの流れを、コストパフォーマンス(投資額に対する有効性)とユーザビリティ(利用者の使い勝手)という二軸によって説明しています。 この図は、通常業務的な部分で、情報システムがメインフ

    システムの考え方の変遷 /RIAシステム構築ガイド #02 | RIAシステム 構築ガイド Essential 2007
    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    システムと人間を結び付けるのが、UI。近年のRIA(gmailとか)ではシステムを使用する人も含めて価値を創造している
  • あなたのDNSサーバー、大丈夫ですか?/知って得するドメイン名のちょっといい話 #2 | 知って得するドメイン名のちょっといい話

    自分のドメイン名の登録をきちんと管理するのは大切なことだ。でも、「更新手続きさえ忘れなければ大丈夫」と思っていないだろうか。今号では、意外と忘れられがちな「DNS視点でのドメイン名管理」を取り上げる。 ドメイン名は大切に前号のドメイン名特集をご覧になった方はすでにおわかりかと思いますが、ドメイン名の登録をきちんと管理しないと、更新手続き忘れなどでいつの間にか自分のものでなくなってしまったりします。 著名なウェブサイトなどでも、更新忘れによってドメイン名を失ってしまった、というニュースを見かけますが、一度運用して対外的に広報したドメイン名は、皆さんにとって大きな財産とも言えるものですので大切に管理したいものです。 ところで、あなたのドメイン名のDNS、正しく運用されていますか? DNSはドメイン名運用の「肝」ドメイン名をウェブのURLやメールアドレスとしてインターネット上で利用可能にするため

    あなたのDNSサーバー、大丈夫ですか?/知って得するドメイン名のちょっといい話 #2 | 知って得するドメイン名のちょっといい話
    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    DNS設定は正しく行ないましょう。DNS設定でアタックを受ける可能性も高い。最適化の必要性。
  • Vimperator 2.0 alpha 2 - Blog – vimperator labs

    And for a Christmas present, I present you: Vimperator 2.0 alpha 2. Lots of bugs has been fixed, but there's probably still lots of them left. Please do report every bug you find so we can fix them. Don't know if anyone will fix them during the Christmas holidays, but atleast next year we will! :) Happy holidays from me too!

    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    Vimperator2.0 α2についてのロードマップ
  • 2008年でお世話になったアドオンたち

    ……ということで年末企画。今年えふすくが使ってきた中でも便利だから現在も常用しているアドオンを一挙ご紹介。 ※ 12月21日現在での対応バージョン ① Tab Mix Plus 0.3.7.3https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1122 Firefox3.1 Beta 2未対応Firefoxのタブ機能を補完する必須アドオン。 初心者には多機能すぎて使いづらい、と言う面があるらしいけど。とりあえず入れておけばタブ周りの必要になる操作がほとんど設定できるようになるはず。② FoxTab 1.1.1 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/8879 Firefox3.1 Beta 2未対応 実験的(要登録)②' Ctrl-Tab 0.19.3https://addons.mozilla.org/j

    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    firefoxをノーマルに使うときに便利なaddon多数。
  • HatenarMaps - はてな村勢力地図

    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    願わくば、村の人目の届かぬ片隅でひっそりと暮らしていたい。私はいないけど。
  • マイクロソフト、「SQL Server」の脆弱性を調査中

    文:Elinor Mills(CNET News.com) 翻訳校正:緒方亮、高森郁哉 2008-12-24 09:56 Microsoftは、「SQL Server」の特定バージョンを稼働するシステム上で、外部からコードを実行される脆弱性があるという複数の報告を調査している。 同社は米国時間12月22日に公開したセキュリティアドバイザリで、次のように述べている。「Microsoftは、脆弱性を攻撃するエクスプロイトコードがインターネットに公開されたことを認識しており、このアドバイザリはその脆弱性に対処するものだ。このエクスプロイトコードに関する当社の調査では、下記の回避策を適用したシステムは影響を受けないことを検証した。現在、Microsoftはこのエクスプロイトコードが使用された攻撃や現時点での顧客への影響を認識していない」 この脆弱性を含むシステムとして、「Microsoft SQL

    マイクロソフト、「SQL Server」の脆弱性を調査中
    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    MS SQL Server 2000に脆弱性の疑い。現在調査中で、発見次第セキュリティアップデートを行なうとのこと。
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    『安易に業者や派遣を切ったりすることは、人の善意をあてにする行為であり、十分注意が必要なのである。』/外部からどうこうするより内部犯行が一番楽でやっかい。
  • DCWiki

    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    vimpでGoogleReaderやLDRのキーボードショートカットを共存させるPlugin
  • Firefox3 beta5 + Vimperator をインストールする - はるかさん@はてなダイアリー

    Vimを使ってるとFirefoxもVimっぽく動かしたいと思うことがありますが、そういうことができるようになるのがVimperatorです。 せっかくWindowsXP SP3も出たことだし、Syleraさんはjavaアプレットのページで確実に固まるので、Firefox3 beta5に乗り換えてみて、ついでにVimperatorを入れることにしました。 Firefox3 beta3をインストール 下記サイトからダウンロードできます。 次世代ブラウザ Firefox - Firefox 3 ベータ版ダウンロード Firefox2と共存させるには何かしないといけないらしいので注意。 Vimperatorをインストール Vimperetorの安定版は0.5.3ですが、最新版のスナップショットをインストールすることにしました。以下から最新版をデスクトップかなんかに「名前を付けて保存」します。 In

    Firefox3 beta5 + Vimperator をインストールする - はるかさん@はてなダイアリー
    yuki_2021
    yuki_2021 2008/12/24
    vimpの設定例その2。GoogleReaderのショートカットが使えないのでいらいらする。私事だが。