最初に「発熱外来」なるアイデアを聞いたとき、周囲のドクター達は「ぷぷっ」と笑いました。冗談だとおもっていたそうです。
それはなぜか。
「インフルエンザ=発熱」というまかふしぎな理屈、そしてもっと恐ろしい「発熱=インフルエンザ」というくくりかたです。
先日初期に新型インフルに対応をしたドクターの講義を受けましたが、「新型疑い」の中には別の感染症等がまじっており、『インフルエンザかも』とだけ考え . . . 本文を読む
最近、薬剤師さん対象の講義依頼も増えています。
感染制御薬剤師がICTにいて、症例検討会やラウンドを一緒にしてくださる病院、感染症治療薬の選択についてコンサルテーション対応をしてくださる病院も増えています。
関心をお持ちの薬剤師さんを発見したらぜひ積極的に参加してもらいましょう♪
10月には新潟県の薬剤師会で感染制御セミナーがあります。
5月には福岡県で同様のセミナーがあります。
新潟の薬剤 . . . 本文を読む
「あんずの呼吸」というブログは杏林大学の呼吸器内科のブログです。
(よだんですが、看護師教育にはアプリコット・ナースという名称もつかわれています)
http://blog.goo.ne.jp/23c2230/e/b295128eaafc235a1654e94e5717fc8a
こちらのボス、後藤教授はもとは都立駒込病院の呼吸器の部長をされていました。
現在この医局にはやはり駒込病院で研修を受け . . . 本文を読む
昨日は時差ぼけと旅行鞄喪失のShocKを抱えたまま、○△病院に伺いました。
「原則」と抗菌薬のOverviewを終えていたので、症例検討会に突入です。
高齢者が陰嚢痛を訴え、やがて"間質性肺炎"、そしてSteroid pulse、そして気づいたら僧帽弁にVegetationが・・といった症例です。
陰嚢痛はEpididymitisが原因だったのでしょうか? しかしDrainageの結果はM . . . 本文を読む