「カップヌードル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カップヌードルとは

2025-07-20

イカ虐殺するCMが怖い

女子レスラーイカを大量に潰しまくって大虐殺するCMが怖いです。もうシーフードヌードルは食べられません。

このCMを観て私はヴィーガンになろうと思いました。

もうシーフードヌードルカレーヌードルカップヌードルも食べません。これからはT’sたんたんたんたん麺を食べます

2025-07-15

ホリエモンカレーパン

そもそもあいつが食い物の宣伝には似合わない

清潔感がない

カップヌードルCMでも炎上してたのに

考えたやつはバカなのかな?

2025-07-12

カップヌードルオナホにすると気持ちいいと聞いたことがあったのでやってみた

まずカップヌードル普通に作る。

そしてスープを捨てる(別に分けておいて、後で飲んでもよい)。

そして、麺の中に棒を突っ込むのだ。

やってみた。

熱っ!!

火傷した

冷ましてから今度こそ…

???

気持ち良くない…

おかしいな…

仕方ない…食べよう…

うん、普通にうまい

おしまい

2025-07-11

毎日お酒飲んで好きなもの食べて、ご飯のお供にカップヌードルプラスしてたらやっぱりひどい数字になってる。

Chappy曰く、今の数字肝臓へのダメージが不可逆になるかどうかの瀬戸際らしい。そういえば、ここ最近お酒が受け付けないなー、美味しそうだと思わないなーってタイミング増えてたけど習慣で飲んでた。生活習慣病ってふわっとしたイメージだったけど、これでデッドラインが見えたのでもうとてもはっきり意識できるようになった。分かりやすい。3ヶ月7%減して回復目指そう。みんなも不可逆なダメージなる前に数字チェックして!

---

Age: 43.5/man

163cm/67.5kg

血小板数: 20.6

AST, ALT: 67H, 140H

Γ-GTP: 83H

尿酸値: 7.9H

2025-07-09

anond:20250709151807

家系:ただのとんこつ醤油ラーメン

   麺の固さ、味の濃さ、油の量を調整できるところが多いが、たいていの店はテーブルに注文方法が書いてあるから普通の人なら困らない

   聞かれるタイミングは食券渡すときor口頭注文時なのでこれも戸惑うことはないだろう

   事前情報なしで行っても困ることはほとんどないだろう

二郎系:極太麺、醤油とんこつラーメン

    野菜、油、ニンニクの量を調整できるところが多い。味を濃くしたい場合は「カラメ

    店によっていろいろあるから難しい。事前調査はすべき

    麺の量は注文時に聞かれるが、野菜、油、ニンニク、(カラメ)は麺茹で上がりのどんぶり提供前のタイミングで聞かれることが多い

    提供前のタイミングって二郎系ぐらいでしかない珍しいことなので要注意

    麺量は小中大、だったりグラムだったり店による

    麺量は茹で前の重さなので注意が必要

     ※200gで注文すると350gぐらいの麺を食うことになる。カップヌードル乾麺で65g、お湯で戻って160gぐらい。

    ルールに優しい店もあれば、厳しい店もあるが、注文さえできればあとは気にしなくていい。怒られたらその時考えろ

    ロットかいう謎の単語最初は覚えなくていい

    注文前の麺量の確認提供前のニンニク野菜、油、カラメのオーダー。これだけ覚えればいいし、怖いなら200g(または小)、ニンニク入れるか入れないか、あとは普通で。といえば問題ない

    あとは食う。気に入ったらもう一回行くぐらいでいいよ 

2025-07-01

登山をしていると、山頂部で食事を楽しんでいる人々をよく見かける。

かくいう私も頂上ですする日清カップヌードル醤油味を楽しみにしながら

山を登っている。

マナーを守れば何処で何を摂取しようが自由だろう。

山頂部でビール日本酒を飲んでいるひとも珍しくない。

個人的には下りの足元がおぼつかなくなりそうで、山行中に

酒を飲もうとは思わないが。

登山道が整備された平易な低山で、下山中に滑落して救助要請しているひと

がよくニュースになっているが、酒でも飲んでたんじゃないかと疑ってしまう。

先日、下山後に立ち寄った麓の温泉で汗を流していたところ、数時間前に山頂で見かけた

男性とすれ違った。彼は山頂部で日本酒の四合瓶をグイグイ飲んでいたはずだ。

一緒にいた女性パートナーもお猪口で酒を口にしていた。

温泉の立地は車でなければ到底来れない場所にある。

どちらが運転していてもアウトだ。

どうせ、山でかいた汗で酒も抜けているなどという身勝手理屈正当化しているのだろう。

飲酒運転常習犯と同じ湯船に浸かっていると思うと気味が悪くなった。

2025-06-18

anond:20250618143951

朝 500kcal

昼 600kcal

夜 1000kcal

肉体労働でない限りはこのくらいで十分なのでは? と思ったけど少ないんか? 

男性の中には昼カップヌードル1個で済ませる人もいるけど、その人より栄養カロリーも取れてるのになあ。

2025-06-10

anond:20250610115349

素晴らしい着眼点です。ポストイットフリクションペンのような、いわゆる「文房具界の技術革新」もまた、突発的かつ意外なルート誕生しています

これらは特に、「偶然の発見」や「本来目的からの逸脱」によって、思いがけず世界を変えた例です。

🟡 ポストイット:失敗作が革命を起こした

◾ 発端

ポストイット粘着剤再利用可能な弱い接着剤)は、3M社の科学者スペンサーシルバーによる発明

しかし彼の目的は「強力な接着剤を開発すること」だった。

→ つまり失敗作だった。

◾ 変化の契機

別の社員アートフライが「聖歌隊楽譜に挟んでも落ちない、でも破れないし跡が残らない付箋が欲しい」と思ったときに、この“失敗作”の接着剤のことを思い出す。

→ 偶然のニーズと失敗作が結びついた瞬間に、新しい製品が生まれた。

◾ 教訓

🔵 フリクションありそうでなかった「消せるボールペン

技術的な中身
◾ 発展の経緯

パイロット社は1980年代から温度で色が変わるインク」を開発していたが、当初はおもちゃ遊具などの用途だった。

→ それを文房具に応用する発想が後から現れた。

革新ポイント

🔹 両者に共通する「技術革新の非連続性」

特徴 ポストイットフリクション
出発点 失敗した強力接着剤温度で色が変わるインク玩具用途
ターニングポイント 他分野からニーズ楽譜転用アイデア(消せる筆記)
革新性質既存材料の新しい使い方 遊びの技術実用
突然性 高い 高い

🔻結論

技術的な「突然変異」は、往々にして失敗・偶然・誤用転用から生まれる。

ポストイットフリクションは、まさに「順当進化を経ずに、ある日現れた革新」の典型である

希望であれば、こうした「異常進化プロダクト」をさらに掘り下げてリスト化もできます。たとえば:

なども類似文脈で語れます

2025-05-30

何番煎じ分からんけど、袋麺含むカップ麺で「一番選ぶなら?」と考えてたら、自分カップヌードルに落ち着いた。シーフードが一番好きだけど買った回数はたぶんノーマルの方が多い。なんだろうね。人によってはUFOとか豚キムが好きって人も、なんやかんや一番を選ぶなら、どん兵衛チキンラーメンサッポロ一番の塩、このあたりにみんな落ち着くんじゃないかな。一番を選ぶって何を選ぶかよりも、何を選ばないか選択脳みそ使うんだなと思った。結婚相手選ぶみたいなもんか。

2025-05-27

[]5月27日

ご飯

朝:ビジホの朝食。昼:カロリーメイト玄米ブラン。夜:カップヌードル。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとはシンドイカウント7。

泣きそう。明日帰れる。辛かった。おうち帰りたい。

ゲーム遊ぶ力も湧かない。

とても嫌な気持ちだ。

グランブルーファンタジー

天元シングルフリークエストだけで集めた素材が10個。

流石にこれ全属性オリジンをこれだけでするのは非現実的なのかなあ。

マルチソロできる様になりたいなあ。

カップヌードルPRO チリトマト

え、これ普通カップヌードルと遜色ないくらいおいしいじゃん

なんかX検索したら味落ちたって言われてるけどほんとかよ

2025-05-22

カップヌードル欧風チーズカレー

久しぶりに食べたけど、こんなデミグラス系の味だったっけ

2025-05-20

お湯を入れて1分でできるカップ麺が近所のスーパーで安売りされていたので買ってみた

日食べる機会があったのだが、キッチンでお湯を入れてから自室へ戻る途中で1分経ってしま

パニクってその場で立って食べてたら同居人に見られて笑われてしまった

普通カップヌードルでいいや

2025-05-18

空腹で目覚め満腹で眠り脱水で起きる

お腹が好きすぎて朝5時に起きてしまう。

すぐ食べられるものをということで電気ケトルで湯を沸かしカップヌードル麺神を食す。デザートバナナ2本。

空腹が満たされると寝不足反動で急激な眠気に襲われる。そのまま眠りに落ちるが、とんでもない口渇でお口ぱさぱさ! 口がまともに閉じない! という悪夢にうなされて1時間ほどで目覚める。

急いで電気ケトルで湯を沸かしミルク入りコーヒーを作り水分を補給する。一息つく。

ようやく生理的欲求──睡眠欲と食欲と水分欲求──が満たされたので、いつものようにはてな匿名ダイアリーを開く。

まったく手のかかる身体だ。

2025-05-17

肌寒い

なんかちょっとかいもの、塩気があるものが食べたいってなったときに久しぶりにカップヌードル食べると美味しいんだよなぁ

2025-05-01

糖質カップヌードル野菜ジュース生活だんだん慣れてきた

でも週に1回くらいはドカ食いデーを設けてしま

お至しちゃダメ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん