「広島東洋カープ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 広島東洋カープとは

2025-05-31

セ・リーグ交流戦前の成績(2020〜2024年

セ・リーグ交流戦前の成績(20202024年

2020年: 新型コロナウイルスの影響でシーズン開幕が延期され、2020年度のセ・パ交流戦は開催が中止となりました

npb.jp

。そのため交流戦開始直前(例年5月末頃)の時点では公式戦が行われておらず、全チームの勝敗は0勝0敗(貯金0)でした。最終的に読売ジャイアンツリーグ優勝しています(この年は交流戦がなく相関を評価できません)。

2021年交流戦開幕直前時点)

5月下旬交流戦前最終試合翌日)のセ・リーグ順位表と貯金数は以下の通りです

freefielder.jp

チーム 勝敗(引分) 貯金数 (※負け越しは▲借金数)

阪神タイガース (1位) 2812敗 2分 +16(貯金16)

読売ジャイアンツ (2位) 23勝16敗 7分 +7(貯金7)

東京ヤクルトスワローズ (3位) 20勝16敗 7分 +4(貯金4)

広島東洋カープ (4位) 16勝20敗 5分 ▲4(借金4)

中日ドラゴンズ (5位) 16勝22敗 7分 ▲6(借金6)

横浜DeNAベイスターズ (6位) 12勝29敗 6分 ▲17借金17

この年のリーグ優勝東京ヤクルトスワローズでした。ヤクルト交流戦前時点で**3位(貯金4)**に位置しており、首位阪神とはゲーム差6.0離れていました

freefielder.jp

2022年(交流戦開幕直前時点)

2022年交流戦開幕直前(5月22日終了時)の順位貯金数は以下の通りです

freefielder.jp

チーム 勝敗(引分) 貯金

東京ヤクルトスワローズ (1位) 26勝17敗 1分 +9(貯金9)

読売ジャイアンツ (2位) 28勝21敗 0分 +7(貯金7)

広島東洋カープ (3位) 25勝19敗 2分 +6(貯金6)

中日ドラゴンズ (4位) 2024敗 0分 ▲4(借金4)

横浜DeNAベイスターズ (5位) 1723敗 0分 ▲6(借金6)

阪神タイガース (6位) 17勝29敗 1分 ▲12借金12

リーグ優勝東京ヤクルトスワローズで、ヤクルト交流戦前時点で首位貯金9)でした

freefielder.jp

。つまり、この年は交流戦首位だったチーム(ヤクルト)がそのまま優勝しています

2023年(交流戦開幕直前時点)

2023交流戦前(5月28日終了時)の順位貯金数です

freefielder.jp

チーム 勝敗(引分) 貯金

阪神タイガース (1位) 31勝14敗 1分 +17(貯金17

横浜DeNAベイスターズ (2位) 24勝19敗 1分 +5(貯金5)

広島東洋カープ (3位) 24勝22敗 0分 +2(貯金2)

読売ジャイアンツ (4位) 2324敗 0分 ▲1(借金1)

東京ヤクルトスワローズ (5位) 1728敗 2分 ▲11借金11

中日ドラゴンズ (6位) 17勝29敗 0分 ▲12借金12

リーグ優勝阪神タイガースで、阪神交流戦前時点で首位貯金17)でした

freefielder.jp

。この年も交流戦首位だったチーム(阪神)が優勝しています

2024年交流戦開幕直前時点)

2024年交流戦前(5月26日終了時)の順位貯金数です

freefielder.jp

チーム 勝敗(引分) 貯金

阪神タイガース (1位) 25勝19敗 4分 +6(貯金6)

広島東洋カープ (2位) 22勝17敗 4分 +5(貯金5)

読売ジャイアンツ (3位) 23勝21敗 4分 +2(貯金2)

中日ドラゴンズ (4位) 20勝22敗 5分 ▲2(借金2)

横浜DeNAベイスターズ (5位) 21勝24敗 1分 ▲3(借金3)

東京ヤクルトスワローズ (6位) 18勝26敗 2分 ▲8(借金8)

リーグ優勝読売ジャイアンツで、巨人交流戦前時点で**3位(貯金2)**でした

freefielder.jp

首位阪神とはゲーム差2.0と僅差で追う位置から、後半戦で逆転優勝を果たしてます

貯金数とリーグ優勝の相関分析

過去5年(20202024年)の傾向を見ると、交流戦前時点で最も貯金が多かったチームがそのままリーグ優勝したケースは半数程度でした。実質的交流戦のあった4シーズン2021–2024年)のうち、2シーズン2022年と2023年)は交流戦首位チームが優勝し、残る2シーズン2021年2024年)は交流戦前時点で3位だったチームが逆転優勝しています

freefielder.jp

freefielder.jp

。例えば2021年貯金16で首位だった阪神を、交流戦前3位・貯金4だったヤクルトシーズン終盤で追い抜き優勝しました

freefielder.jp

2024年も同様に、交流戦首位阪神貯金6)を3位の巨人貯金2)が逆転しています

freefielder.jp

。 このことから交流戦前の貯金数が多いことは優勝への有利な指標ではありますが、絶対ではありません。交流戦首位チームが優勝した割合は約50%に留まり、残り半数では数ゲーム差以内で追走していたチームが逆転優勝しています

freefielder.jp

freefielder.jp

。つまり交流戦前時点でトップに立っていても油断できず、シーズン後半の戦いで優勝争いが大きく動く可能性があると言えるでしょう。各年のデータから見ても、貯金トップのチームがそのまま逃げ切るケースと、後半戦で巻き返して優勝するケースが混在しており、交流戦前の貯金と最終的なリーグ優勝との相関は限定的です。ただし、貯金が多いチームほど優勝争いに絡みやすい傾向は確かであり、交流戦前に貯金を築くこと自体重要な基盤と言えるでしょう

freefielder.jp

freefielder.jp

最後に、交流戦自体勝敗シーズンの流れに影響を与える場合があります交流戦間中の成績如何で貯金を増減させ、優勝争いの趨勢が変わることもあるため、交流戦前の段階で首位にいることが必ずしも安心材料ではなく、他チームも含めた後半戦の巻き返しに注意が必要です。以上のように、過去5年のデータからは**「交流戦前に最も貯金が多い=優勝確実」とは言えず、貯金数とリーグ優勝の相関は一部に留まる**ことが分かります

freefielder.jp

freefielder.jp

2025-04-06

20250406[アタック25] 2025年4月6日 第三部 出張アタック放送 2025-04-06 結果

第3部は再放送予定 土曜日13時~14:15まで拡大

来週は2023年チャンピオン大会再放送

 

小野雄司@神奈川

川島正晴@千葉

荒井隆嘉@東京

野性爆弾ロッシー@滋賀

 

BSジャパネクストリニューアル BS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

CM つむじ(を曲げる

・01 [ある人物名前]エリザベス女王

・02 隅田川

・03 ホワイトハウス

・04 [1975年][球団]広島東洋カープ

・05 『ジョーズ

・06 岡山(駅

・07 秘密戦隊)ゴレンジャー

・08 沖縄国際)海洋(博覧会

・09 [VTR出題:中島裕希]給食

10 [近似値]190万1440人

11 知命

12 マインクラフト

・13 [ポチャッコクイズ][見えてくる熟語]歴史

・14 [先生][曲]エーデルワイス

・15 ペヤング( ソースやきそば

・16 アメリカンショートヘア

17 アテネ

・18 [お笑いコンビ]オードリー

・19 通分

20 鷹(の爪

・21 [アタックロスト][校長]フランス

・22 [アタックロスト]『時間よ止まれ

23 [アタックロスト]もんじゃ焼き

24 スケバン刑事デカ

・25 [3択]最高速度

・26 51(番

・27 カンボジア

28 [何の略]ロールプレイングゲーム

・29 [2択]お しべ

・30 [AC]平家物語

31 [AC2]ラッパ

-----

・32 宮沢賢治 みやざわけんじ

33 [3択]ちょうこくしつ(座

・34 バラ(戦争

・35 軽い

・36 マイクロソフト

・37 [3択]岩崎宏美 いわさきひろみ

・xx [ある都市名前]ホーチミン

=====

(日曜本放送)このあとはバスケBリーグ映画アイスロード

2023-12-13

プロ野球 改名さん・珍名さん




  • 龍空(土田龍空)りゅーく





両親が離婚してお母さんの姓を名乗るようになったということが、ネット上で散見されます

真偽は定かではありません。

2023-04-10

流行りって難しいよね

さっき久しぶりに昔のインスタアカウントを開いた。

私と同い年なのに子供がいたり、大学に行ったり就職してる人もいた。

ちょっと私と彼女たちを振り返ると私と彼女たちはカープ女子と呼ばれる広島東洋カープ女性ファンだった。

東京ドーム神宮ハマスタ果てはナゴヤドームまで一緒に行くような私にとっては親友だった

ドームの飯は不味いからと一緒にまるごとソーセージを持ち込んだこともあった

当時は関東に来るほぼ全ての試合を観戦し、カープが負けた時は隣の知らない外野のおじさんとか友達とかと緒方や畝の采配について文句を言ったりした

そんな日々がずっと続くと思ってた

でも2019年5月を境に合わなくなった

私も高校に進学したし全員時間が合わなくなったといえばそうだと思う

でもあんだけ熱中してたから何年経っても全員一生カープ女子であり続けると思ってた

でも違ってある1人は野球始めて見た!とWBC写真を上げていた

その瞬間あーあと心の中で何かが崩れる音がした強いカープはいないし、カープ女子ももう居ないんだなと落胆した自分もいたし不思議と納得した自分もいた

アホなりに3年間と浪人の1年間カープそばに居たいがために大学受験を頑張った私もカープ女子ではなくもうカープファンなんだろうなと遠征先の名古屋駅前で少し悲しくなった。

さよなら私の青春カープ女子

これからまたよろしくカープ秋山翔吾さんと新井貴浩監督

2022-03-29

anond:20220329131714

湯舟敏郎。に入るって?


湯舟 敏郎(ゆふね としろう、1966年10月8日 - )は、大阪府貝塚市出身の元プロ野球選手投手)、野球指導者野球解説者。現役時代登録名は「ゆふね」だったが、本名は「ゆぶね」と濁る。

1992年シーズン頭角を現し、6月14日の対広島東洋カープ14回戦(甲子園)でチームとしては1973年江夏豊以来19年ぶりとなるノーヒットノーランを達成

阪神エース。2年連続開幕投手

2020-12-22

anond:20201222115502

ソフバンばっかり金満補強してておもんねーわ

auカープを買収してFA補強しまくってくれたら面白いのになあ

球団名も広島東洋カープ広島auカープに代わるだけだからほぼ一緒だし

2020-09-14

anond:20200914175242

しかちょっとフェイク混ぜたので正直に言うわ。

実はオフ会したのは2回。

1回目は飲酒しただけ。泊まり無し。そのときはまだそこまで拗らせていなかった。ちょうどちょまどがマイクロソフト就職たころで、ちょまどへのヘイトを垂れていたのだけ気になった。

2回目は、ツイッターで俺が「広島東洋カープズムスタチケットあるからだれか一緒に行くか」とつぶやいたらそいつが乗っかってきたので一緒に行った。チケットのお礼として二次会はおごると言っていたのだが、酒が回るにつれどんどん拗らせた部分を露出していき、次第に憎悪垂れ流しマシーンになり、俺は適当に相槌をうつだけの機械になった。会計の際「チケットの礼してくれるんだろ」と言うとすごい勢いで逆上しふじこふじこ言い始めたのでじゃあいいよと結局なぜか俺が払うハメに・・・

もうブロックしたし、関わりないんだけどな。ほんと、ミソジニいっと系は気を付けないとダメという教訓を得た。

2019-04-11

4月から仕事が変わって、広島に来た。

関西の生まれなので、広島風お好み焼きとは言わないように、と散々言われてこちらに来たが、どちらかというと今は違う脅威に怯えている。

広島東洋カープである

カープ選手に罪はないことを最初に断っておく。

住んだことのない人はわからないだろうが、広島テレビチャンネル数が少ないのに、ほぼすべての局でカープ情報提供し、カープ番組も多く、街ブラ番組でも歩けばすなわちカープになるし、NHKだってプロ野球の結果です」ではなく、「現在カープ情報です」と言って試合の経過を報告する。昼はほとんどカープの話しかしないので、テレビを見ることがめっきり減った。他のチームの応援は断固許さな雰囲気である

職場の人も、ほぼ全員がカープを熱心に応援していて、ある人はチケットを買うために仕事休み、またある人は、オープン戦チケットが取れなかったので、雰囲気だけでも味わいに球場の外で過ごした、と言っている。有給取得が非常に嫌がられる職場だけに、信じられない。カープファンであれば何をしても許されるのだろうか?おそらく、こんな職場広島中にたくさんあるのだろう。

とにかくカープファンでなければ人でない、とでも言わんばかりの雰囲気に、毎日びびっている。そうやってカープファン以外を村八分にして、カープファンになれたものけが残っていく。カープで成り立ってきた広島が、心底怖い。

関西の生まれ阪神ファンに揉まれて育ったが、こんなことはなかった。しがないおっちゃん達が弱い阪神応援することで、日々活力をもらっていた。阪神ファンではないけど巨人が嫌いなんや、という人もいた。私は小さい頃巨人ファンであったけど、共生していた。関東圏でスタジアムのある地域にも住んでいたが、球場帰りの汗臭いファンが騒ぐだけで、大人しいものであった。

広島カープファンのみが住める街である。何かの手違いで広島に住むことになったぜひ知っておいてほしい。

2018-09-27

夢へとつづく道

2018/9/26 広島東洋カープ東京ヤクルトスワローズ(マツダスタジアム)

9回表2アウト、打席には山田哲人選手が入った

カープの優勝決定まであと1アウトとなり、まだかまだかと期待する観客があちこちで声を上げている

そんな中、かすかに聞こえる山田選手応援歌

中継のカメラにはほとんど映らないから、何人くらいいるのかもよくわからないスワローズファンの声

2015年10月神宮球場で、同じ歌を聞いていた

その凄まじい音量を思い出す

山田選手あの日、3打席連続ホームランを打ったのだ

テレビの向こうで、山田選手三振して、試合が終わった

映し出されるカープ選手たち、真っ赤な球場、大歓声

かすかな歌を歌っていた彼らは、どんな風にその光景を見たのだろう

カープ優勝おめでとうございます

2018-01-20

愛されていたことに今更気付いた

じいさんは無口な人だった。水道工を定年するまでやっていて、頑固な職人気質

両親が共働きだった俺は保育所に通っていて、婆さんが迎えに来れないときはじいさんが会社マークの入ったオンボロ軽トラで迎えに来てくれていた。

小さい頃、俺はじいさんが苦手だった。じいさんからはいつもタバコ匂いがしたし、保育所であったことを話しても「ほうか。」「ほうね。」と一言二言しか返してくれないじいさんより、婆さんが迎えに来てくれればいいのにと思っていた。

じいさんは野球が好きで、オンボロ軽トラはいつもラジオがかかっていて、広島東洋カープ情報が流れていた。

ある日じいさんが珍しく「カープ練習を見に行こう。」となぜか俺を連れ出した。家の近くにカープの二軍練習場があって、そこに期待の若手が入ったらしい。

野球がよく分からなかった俺は苦手なじいさんと二人きりは嫌だなぁと思いながら、さりとて嫌だ嫌だと泣きわめくのもなんだか悪い気がして、大人しくじいさんについていった。4歳でも、それくらいの分別はついたのだ。

オンボロ軽トラで行った練習場で、カープの若手がノックを受けていた。カープと言えば猛練習の名の通り、動けなくなろうがノックさらされ続ける選手をみて、子どもながらに「死ぬんじゃなかろうか」と心配になったのを覚えている。

じいさんは珍しく「あのキャッチャーは凄い。」「よう打つ。」「凄い選手になる。」と教えてくれた。

野球にぜんぜん興味の無かった俺は、あまり気のない返事をしながら、隣の遊園地につれていってくれればいいのにな、と思っていた。

そのキャッチャーは、江藤智と言う選手だった。

去年、子どもが産まれた。とても可愛い絵本を読んであげると喜ぶ。

つの間にか立派なカープファンになった俺は、子どもカープファンにすべく英才教育を施そうと思う。

そうして初めて、俺はじいさんに愛されていたことに今更気付いた。

じいさんは孫を喜ばせたかったのだ。無口で、何を考えてるか分からないじいさんはじいさんなりに、俺を愛してくれていた。

自分が親になって初めてわかったとき、もうじいさんはこの世にはいなかった。

今なら分かる。4歳の子どもをじいさん1人でつれて歩くのがどんなに大変か。トイレ粗相をするかもそれない。目を離せばどこかに走り出すかもしれない。水分補給だって常に気にかけておかないといけない。そんなのを連れ出すのは60過ぎのじいさんにはきっと骨だったはずなのだ

もっとあの時喜んであげれば良かった。ぜんぶ今更だが。

じいさん、カープは強くなったよ。今年は三連覇出来るかもしれんよ。

愛してくれてありがとう。気付けなくてごめんよ。

2017-09-18

リンダリンダの衝撃 又はドブネズミの歌と広島東洋カープ

カープ優勝のツイッターを眺めてたらトレンドに「リンダリンダ」が上がって来た。どうやらMステブルーハーツ過去映像が流れたらしく初見人達つぶやきが膨らんだらしい。曰く「ヤバイ」「この人クスリやってるだろ」「落ち着きなさ過ぎ」「障害者?」等々。まぁネガティブ。けどその衝撃を受け入れ切れない拒絶反応にも思える。

リアルタイムで見たあんとき我が家と一緒。

当時中学生家族テレビを観ていると件のリンダリンダ広島の更に奥地の田舎といえでも既に友達の間ではダビングテープが回ってきてたし先輩はコピーバンドを始めてたし、誰かがパクった吉本バナナブルーハーツ本は回し読みされてた。少なくとも自分の周りは皆パンクロックの熱に浮かされていた。で、リンダリンダ。母ちゃん「なんなん、この人、気色悪い」姉「狂っちょる」自分キチガイじゃね」 いや、カッコよかった。ぶちカッコよかった。おしっこちびった。カッコよかったと言いたかった。けど家族の手前言えんかった。火照ったまま二階に上がって布団に包まって雄叫びあげてセンズリこいた。

広島カープでは鉄人衣笠引退した。

2017-08-29

嫌いなもの10

自分」は禁止とする。

からあげクンの「クン」

なんか嫌い。臭そう。

なんでカタカナなんだろう。

ドンキで流れてる曲の「ジャングルだー♪」の合いの手

臭い。あの曲が聴きたくないのでドンキには絶対行かない。

広島東洋カープ応援歌の途中で表拍と裏拍が逆転するところ

これは説明必要かもしれない。

カープカープカープっひろっしま

ひぃろしぃまぁカーぁープー

2拍でこぶしを振ってみればわかるが、「まぁ」が邪魔で、次の「カー」がそれまでの「カー」と逆の拍になる。

もやっとする。

街灯の無い夜の海辺で1人佇む

怖い。地球の大きさをまざまざと感じる。

雉鳩の鳴き声

「ででーぽっぽぽー」ってやつ。小さい頃はフクロウだと思ってた。

「ででー」でやめられるともやっとする。

リバースモーゲージ

字面が突き放した感じがして嫌い。

意味を調べてもさっぱり頭に入ってこない。

最近100円ライター

子供の誤射(?)防止には良いことなのだが、メーカーによってギミックが違って知恵の輪みたいになってる。

タバコ吸わない自分としては緊急度の高い時にしか使わないので余計イライラする。

カメラに向かってスポーツ選手サインするやつ

最初見た時「えっレンズもったいな!」とびっくりした。

誰に向けた何のための演出なのか、よく分からない。

ししとう

辛いなら辛いではっきりして欲しい。

でも食べちゃう

コエンザイムQ10

なんか字面が修飾過剰な感じがして嫌い。


嫌いなものって、探すと意外と無いもんだなぁ。

あなたもどうですか。

追記:

「ででーぽっぽぽー」は土鳩じゃないよ雉鳩だよ!の声を多数頂いたので調べました。

雉鳩でした。食わず嫌いならぬ調べず嫌い。土鳩ごめんよ。

お詫びして訂正いたします。

2017-04-03

DAZN案外悪くないじゃんってことを言いたい

金曜日プロ野球が開幕して、われらが阪神タイガースマツダスタジアムカープと三連戦を戦った。

試合の内容自体は最悪で、あと140試合残して早々に阪神終戦したことを悟ったんだけど、一方で巷で評判の悪いDAZNが意外といい感じのサービスだったことに気づかされた。

DAZNの話の前に簡単プロ野球ネット中継事情について触れておきたい。

地上波野球試合殆ど放送されなくなって、一般層には野球観戦の敷居が高くなったけれど、近年ではスポナビライブをはじめネット中継が充実していて、ファンからしてみると、逆に以前よりひいき球団試合を観戦するのは簡単になってきている。ただ、カープ主催ゲームは去年までネット中継がなく、都民である私が阪神広島マツダを観戦するためには近所のネカフェスカパーを視聴するしかなかった。もっとも、昨年の広島戦はトラウマ量産機だったので視聴環境が整ってないことが逆に幸運だったとも言える。

少し長くなったが、そんな感じで去年までネットと無縁だった広島東洋カープ主催試合が今年からDAZN配信されている。開幕戦は何としてもリアルタイムで観戦したかったので、DAZNの評判の悪さは重々承知の上で、先週から無料体験に入った。

見る前のDAZN配信の印象は、①ラグがひどい②画面が新井③途中で中継が止まるといった感じだったけど、結論から言うと個人的には①~③のどれも気にならず、快適に観戦することが出来た。楽しい試合ではなかったけれど。

確かにラグはあるのでTwitterなんjで実況しながら見るのには向かないけれどせいぜい30秒程度だし、PC上で見る分には画面もきれいで白球がちゃんと追えた。フリーズはたまにあるもののF5で解決。これは私が普段見ている阪神タイガース主催の「虎テレ」と似たようなもんなので取り立てて言うほどではない。

マイナス面がなかった、ということを強調してきたが、それに加えて「虎テレ」に比べて明らかに優位な点も見つかった。解説者の質である一般ネット中継における解説者の質はひどい。ギャラの問題もあるのだろうが、地上波CSに上澄みを取られた搾りかすのような、精神論結果論しか語れない元プロ野球選手ばかりが幅を利かせている。安かろう悪かろうなのでしょうがない部分ではあるのだが、その点DAZNで見た今回の3連戦はいずれも地上波CSで実績のある「まともな」解説者を起用していた。野球サッカーなどほかのスポーツと違って「間」が非常に多い。その分解説及び実況の話術が中継をダレさせないためには必須なのだ。これはとてもユーザーフレンドリーお金の使い方で非常に好感が持てた。

一方で、インターフェイスが貧弱であること、球速表示が出ないことなど不満点もあったのでそこは直してもらいたいところ。

ただ、全体として野球ネット中継の中では、DAZNはかなりクオリティが高いということが分かった。先月のJリーグ開幕のごたごたでだいぶ世間的な印象が悪いDAZNだが、少なくともいち野球ファンとしては、結構いいサービスじゃないの?という印象を受けた。ほかのスポーツファンがどう思っているかは分からないけど、イメージで叩くべきものではないと思う。

2016-12-10

[]僕の考えた雑誌の連載陣

永野護「肉肉野菜のローテーション」

川村万梨阿の作った夕飯のメニュークタクタ文句をつけるエッセイ漫画

富野ホームパーティーに呼ぶなどの著名人が出るときカラー

小林立「おもちをおもちかえり」

一話完結百合

決まったキャラクタは登場しないものの、最終的に女の子女の子のおもちをお持ち帰りするオチが恒例。

葦原大介今日の一戦」

最近遊んだ対人戦ゲームで印象的だった試合漫画レポートする、実録系漫画

全員へちゃ顔で描かれる可愛い感じの絵柄。

オーバーウォッチの回は読者人気が高い。

木多康昭るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」

明治時代初期の日本舞台ストーリー自体オリジナルのものだが、赤報隊新選組明治11年(1878年5月14日に起きた大久保利通暗殺事件(紀尾井坂の変)など、史実実在人物物語に絡ませている。

長谷川裕一アイドルマスターシンデレラガール『御伽公演ふれあい狼と小さな赤ずきんちゃん』」

よしのんが積極的に愛海に迫るアレンジがされます

城平京暁月あきら「たがめボール

最初から最後まで主人公が台所で作業しながら何かを考えるだけの哲学的漫画

台所で作業しつつ、何か思いに耽るシーンがよくある、と勝手に思い込んでたけど、よくよく考えるとそうでもない気がしてきた。

玄鉄絢ポケットモンスター サン・ムーン

レズセックスする類のエッチ漫画

安達洋介「遊戯王GX2」

遊戯王GXの続編。

M・HERO新規がたくさん出る。

具体的に言うと、水属性次元障壁内蔵M・HEROとか、風属性デッキから好きなHEROSSして墓地からチェンジを回収するM・HEROとかが出る。

いやうん、先行制圧はいいんだよぶっちゃけ、ダークロウいるし、盤面を返したいよねえ、こう、下級でドランシアの効果が効かなくて殴れて、相手の伏せを割って、ダークロウチェンジできる、便利な下級が欲しいなあ。

祥人/入間人間安達としまむら

原作無視して性器をいじり合ったりします。

戸ヶ崎葎「カープ観戦記

広島東洋カープ観戦記

2016-09-11

セ・リーグパ・リーグの違いがよくわかってなかったので増田に書く

広島東洋カープリーグ優勝おめでとうございます

日頃プロ野球はみていないくせに沸き立つ町並みの映像をみているとこちらまで胸が高まるおもいでした。

ところで、リーグ優勝リーグ・・・セ・リーグでの優勝。巨人に打ち勝った!

巨人セ・リーグ巨人阪神勝負、どちらもセ・リーグ

パ・リーグ楽天イーグルス千葉ロッテ西武ライオンズ

だいたい東のほうの球団パシフィックというくらいだから太平洋側の球団所属しているのかな。

東西リーグをわけているんだろう。距離問題もあるし・・・

あれ?でも巨人戦東京ドームでやるしな・・・巨人東京だろ。なんで、セ・リーグ???

という頭の悪い人の日本地図みたいな混乱を経て、ちゃんとしらべたら特にチーム所在地関係ないことがわかった。

まずセ・リーグしかなかったが新球団加盟で日本野球連盟が揉めて分裂したというプロレス団体的な経緯を経てリーグがわかれたという。

それで所在地日本各地にばらならにあるのか。

セ・リーグパ・リーグ間の試合もやってるよな・・・

交流戦とか?

セ・リーグパ・リーグ優勝チーム同士が闘うのが日本選手権シリーズか。これは1試合だけなんだっけ。とにかくこれで日本一を決める仕組みか。

それが来月あたりにあって、セ・リーグからカープが出場するのね。

調べればわかることだけどいまごろわかった。

リーグ一覧

セントラル・リーグ

読売ジャイアンツ

東京ヤクルトスワローズ

横浜DeNAベイスターズ

中日ドラゴンズ

阪神タイガース

広島東洋カープ

パシフィック・リーグ

北海道日本ハムファイターズ

東北楽天ゴールデンイーグルス

埼玉西武ライオンズ

千葉ロッテマリーンズ

オリックス・バファローズ

福岡ソフトバンクホークス

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん